X



トップページ化粧
611コメント221KB

イエローベース49【自己・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:20:31.08ID:BtDP8K9K0
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース48【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1608203593/
0147春パス夏クリ
垢版 |
2022/10/25(火) 03:23:33.13ID:IywE71qd0
>>146
スフィンクスめちゃくちゃ愛用してるし褒められることが多いよ
この季節はスフィンクスだけで囲み目メイクして済ますことも多い
黄ぐすみはラメのおかげか気になったことないけど、濃いめのイエローゴールドにゴールドのパールというかラメがガッツリだから派手なものが似合うかどうかだと思う

私は山吹色とかくすみ系、あと黄みが強いと駄目なタイプ
0148春ビビ
垢版 |
2022/10/25(火) 10:06:33.12ID:+UXC5bA70
私は山吹色もラメギラギラも大得意だから買ってみる
画像で見ると赤みが強そうで全然興味なかったけど
0149春(ブライト系)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:37:02.54ID:hdy+mYtZ0
私はゴールドやオレンジだけだと目元がどーんと重くなるんだけど鮮やかなマゼンタを目の際に入れるとぱっと華やかな感じに明るくなるから
こういう色もマゼンタと合わせたら良さそう
0150春(ブライト系)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:39:47.26ID:hdy+mYtZ0
マゼンタというかもっとローズよりだったわ
0151春パス夏クリ
垢版 |
2022/10/25(火) 13:12:49.47ID:IywE71qd0
>>147だけどごめんイエローゴールドにゴールドラメってかいたけどピンクラメの間違いです申し訳ない
角度によってはラメのせいで確かに赤っぽくも見えるかも
ただ偏光ラメだからそこまで赤みが強くは見えないと思う
0152春パス夏クリ
垢版 |
2022/10/25(火) 13:15:36.12ID:IywE71qd0
私は単色でよく使うけどスフィンクスはアイシャドウベース代わりに使っても他のアイシャドウのニュアンスが変わってかわいいよ
パレットみたいに1万いかないし是非とも手にとってみてほしい
0153春秋
垢版 |
2022/10/26(水) 14:00:59.69ID:eYBbCPCx0
秋メイクで取り入れたいのですがローズ系のチークでおすすめないですか?
よくここで言われてるローラのチャイは私はオレンジブラウンに発色します
0154
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:34.84ID:LUn2/XNO0
ちふれのグラデーションアイシャドウ73がよかった
ゴールドというよりはイエローゴールドのパールが入ってて軽さがでる
0155秋ディープ
垢版 |
2022/10/27(木) 20:51:22.28ID:VAR3AWMR0
リプモンスフレマットが売ってたので
取り敢えず04ゴーストムーンと05泥霧を買ってみた
泥霧は二度塗りでも公式のように濃く発色せず
薄っすいくすみピンクベージュになりほぼヌードカラー
ゴーストムーンは濃いめ暗めテラコッタで
こっちの方が顔色良く見える
まあ秋ディープなんで割と予想通りの結果
0156春秋
垢版 |
2022/10/28(金) 19:28:22.70ID:aTmnIu2f0
>>155
M05泥霧、私はくすみピンクベージュブラウンでMLBBカラーになった
0157秋冬
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:09.47ID:CkViRLH30
リプモンと同じ処方で出来てると聞いて
オーブのタイムレスカラーリップを買ってみた
タイムレス〜の方が色素が濃くて落ちにくい

自分は07ラズベリーチョコレートと
08カンパリオレンジにしてみた
07は紫みがあってどうかと思ったけど
この暗さと彩度低さは使いやすい
08はギリ浮かないオレンジ、顔色良くなる
0158春パス夏クリ
垢版 |
2022/10/29(土) 22:38:14.64ID:eGBi8TKX0
今回のリプモン春の人は全滅じゃない?
わりと売れ残ってるの見るけど実物見てせいぜいM05を一度塗りかなって思った
0160秋冬
垢版 |
2022/10/30(日) 18:06:15.30ID:y4/efS3x0
ヴィセのニュアンスマットクリエイター
BR-3チェスナットブラウン

自分と同じ秋冬の人が誉めてたから買ってみたが
薄いよ!やっぱ薄いよ!何度も重ねてやっと発色した
この色味自体は嫌いじゃないけど
似たようなグレージュシャドウだったら
ケイトのトップデザイニングの方が好きだな
0161秋冬
垢版 |
2022/10/31(月) 16:25:11.33ID:vel4lDvR0
>>138
uzuのカーキはブラウン寄りで使いやすかったよ

買いだめして使ってたワンストロークマスカラのアンティークカーキがカスカスになってしまった
絶妙な色合いで好きだったのになー
黒、紺、明るすぎる茶でも浮いてしまうんだけど、何かいいマスカラをご存知の方がいたら教えてほしい
0162春秋
垢版 |
2022/10/31(月) 23:36:22.20ID:4tGyNRdG0
>>158
確かにM01, 04 は暗めではある 02, 05は大丈夫だった
マットだけどスフレ感あるから春でも薄づきならまあまあいける、ただ既存の方が何も迷わず使える
0163秋ソフト
垢版 |
2022/11/01(火) 02:19:56.40ID:VPsp2s4G0
ジルのコフレのアイシャドウが捨て色無しの良パレットだった
ミューテッドタイプはハマると思う
リップは思ってたよりやや青み強かったからリプモンの忍ばせイエローと併用してみようかな
くすみ具合はとても良い
0164
垢版 |
2022/11/01(火) 02:56:13.11ID:jFFqcGkT0
リンメルの新しいマットアイシャドウ
ロゼキューブはブルーベース寄りのピンク
バターキューブは秋っぽいくすみイエロー
どっちか一色だと青すぎるかくすみすぎかで使えなかったけど二色混ぜたら良い感じだった
0165
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:19.08ID:F41QnXeV0
前に良いアイブロウマスカラがないと書いたんだけど、dazzshopがラメ入りかつ液が緩く薄くつくのがナチュラルで良い感じでした
0166秋冬
垢版 |
2022/11/10(木) 10:51:56.13ID:DqNiKoLY0
>>160
誉めてる人いたんだ
どう見ても淡いグレージュだからパスした
0167春パス夏クリ
垢版 |
2022/11/10(木) 18:39:29.46ID:GBarGXnm0
>>162
暗めとかよりM03抜いて単純に黄みが強すぎて駄目
色味だけで言うならまだM03のがマシ
改めて見てみたらM05もしんどいなって思った
秋入ってたら確かにいけそう
0168春ブライト
垢版 |
2022/11/10(木) 18:57:18.67ID:O6ssq3V60
ケイトというブランド自体が自分に合わなくて悲しい
リプモン(ほぼ全滅)だけじゃなくてアイシャドウも商品はすごくきれいなのに自分がつけると汚くくすむんだよなあ
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:28:38.55ID:FEENstRx0
ルナソルホリデーの8色パレット微妙に似合わなかった
手腕に試し塗りするといい感じだけど実際塗ってみると思ったよりくすみピンクを感じるカラーが多くてマットとかマット寄りのカラーも黄みが足りなくてあんまり馴染まない
粉の透け感やパール感は合ってるけど色が駄目だからなー
0171春夏
垢版 |
2022/11/11(金) 17:46:35.52ID:3Y5ypvxn0
>>168
わかる
私もケイトのアイシャドウ苦手
見た目よりくすむから付けたてはよくても夕方どんよりしちゃうものが多い
でもパーツリサイズシャドウOR-1は大丈夫だった
0172春パス
垢版 |
2022/11/11(金) 20:03:58.00ID:vt0yzfpq0
kateは黄色いリップだけ買っとけばいいいと思いまーす
0173春秋
垢版 |
2022/11/12(土) 00:49:04.30ID:GBl4aDtb0
KATEはアイブロウもいいよね
ラスティングデザインアイブロウの一番明るいBR-1、黄味よりのブラウンでピッタリ
もう10年以上使ってるけど廃盤にならなくてほんとありがたい
無くなったら超困る
0174春パス夏クリ
垢版 |
2022/11/12(土) 09:48:21.04ID:FtpiO1Kn0
私はケイトよりヴィセが駄目だな
単色ならまだいいけどパレットアイシャドウだと色はいけてもラメで駄目になることが多い
プチプラだとマジョマジョが1番好きかも
マスカラのそよそよが使い終わったから次は押し花にしたら暗すぎず明るすぎずいい感じ
01750162 春秋
垢版 |
2022/11/12(土) 10:20:49.51ID:xSAmUn7L0
自分は春と秋かなり拮抗してるタイプでリップに関しては特に秋寄せが合うタイプ
春って言ってもやっぱり個体差大きいねと改めて思うわ
とはいえ私もKATEの黄色リップは絶対必要だと思ってる
0176春秋
垢版 |
2022/11/12(土) 10:51:27.44ID:xSAmUn7L0
175 は >>167 からの一連へ向けてコメしてました
分かりづらい書き込みすまん
0177春ブライト
垢版 |
2022/11/12(土) 11:02:47.52ID:nxUNayXv0
KATEの黄色のリップは重くてブラウンになってしまう
VISEはどれもグレーが強くてくすむ
マジョ、キャンメ、セザンヌあたりは使いやすい色が多い

ファンデも色物もなかなか合う色がなくて困り果てて診断受けたんだよね
0178
垢版 |
2022/11/13(日) 05:52:21.43ID:I5ZeCe5A0
KATEは使ったことないけどリンメルのティントのイエロー愛用してるリップクリーム感覚で使えて唇が明るくなるので手放せない
0179春パス夏クリ
垢版 |
2022/11/13(日) 16:15:10.25ID:+U1BZXsz0
>>176
全然分かったよー
やっぱり跨いでるとパーツによってどっち寄りの方がいいとかあるよね

私は唇は夏寄りじゃないと厳しい
ケイトの黄色リップは合わない
0180秋冬
垢版 |
2022/11/13(日) 22:35:51.23ID:p45wBQSy0
リプモンスフレマットM01深紅の闇を買った
シリーズ中で一番暗いそうだが自分がつけると
結構真っ赤に発色、でも浮く事なくちょうどいい
やや青みを感じるので青み耐性ないと厳しいかも

最近はグレージュアイシャドウと深い赤リップの
組み合わせにはまってるけどまあまあ使えた
0181秋冬
垢版 |
2022/11/16(水) 20:45:14.92ID:/53G0S9c0
リップモンスター11やっと買えたけど飲み食いしてないのに色味が消失しててわろた

03と04を試せるのはいつになることか…
05はイマイチだった(濁りが苦手な秋冬)
0182秋冬
垢版 |
2022/11/17(木) 11:05:01.37ID:BDhaTLsz0
長年愛用してたメディアのアイシャドウが廃盤
ショックすぎる
BE01はナチュラルに使いやすかったのに
何個かストックしとこうかな…
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:38:58.39ID:xDVDKRmL0
ファンデが今までのケースと互換性ないとかもうね
リュクスだけになったら自分は買わなくなると思う
リピート品は今のうちに買っておこう
0185秋ディープ
垢版 |
2022/11/22(火) 12:30:46.53ID:uyyvMTVB0
SNSで「秋ディープにお勧め!モード過ぎないブラウン」
「ディープがつけても変色せず綺麗な赤茶に発色」
ってMACのDGAFが推されてたから釣られてみたが
普通にモードだわ、格好良すぎて普段着に合わないw

この手のダークブラウンリップに有りがちな
グレー濁りがないから顔色死なないのは気に入った
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:55:55.17ID:Vjc+EGRz0
>>184
えー最悪
現行切れたらもういいや
0187秋冬
垢版 |
2022/11/27(日) 13:07:02.96ID:t/At7kzJ0
ネイルホリックRD402

一見、血豆カラーっぽいけど塗ってみると
血豆より青み少なめで赤茶に近い
1stディープオータムにはまる色だな
心なしか手が白く見える
0188春秋
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:13.86ID:YET1BkoR0
キャンメイクのエフォートアイライナー01
最初は薄っ!て感じたけど重ねてくと凄く透明感もありつつ絶妙に締め色として機能してくれる
濃い締め色やブラックアイライナーは全く似合わないがこれは気に入った
02のカシュクールピンクもギリ使えそうな色味だったから試した人いたらレポお待ちしてます
0189春夏
垢版 |
2022/12/02(金) 12:36:15.55ID:0//6ZOZo0
02使ったよ、発色明るめだから重くなくていい感じ
少しピンクよりの明るいブラウンでアイシャドウ選ばず使える
暗い色のアイライナー駄目な人なら似合うと思う
0190秋冬
垢版 |
2022/12/03(土) 14:35:21.97ID:GLKnjMhg0
リプモンスフレマット泥霧って
昔あった資生堂ルージュルージュの
アンバーアフタヌーンに似てる
泥霧の方がややブラウンみ強め
0191春秋
垢版 |
2022/12/05(月) 16:06:54.37ID:0SzU4gX80
>>189
ありがとうございます!購入してみます
昔ラブスイッチ?だったかな、そこのピンクブラウンは珍しく似合うピンク系だったので似てるといいな
0192春パス夏クリ
垢版 |
2022/12/07(水) 10:52:17.91ID:gU1ydY6U0
リップモンスタースフレマットのM01買ったけど黄み強くて駄目だった
唇だけ浮いてギリギリ使えない
上から青みのあるグロスとかつければまあなんとかって感じ
0194春秋
垢版 |
2022/12/07(水) 19:13:58.99ID:uMxNFgbJ0
リプモンスフレマットM01、私は逆に若干青みを感じるわ
この色は人によって冬向けって紹介されてたり秋向けって言われてたりかなりニュートラルなのかね
0195春パス夏クリ
垢版 |
2022/12/08(木) 00:24:11.14ID:4tEXagTh0
>>194
セカンドで変わるのかな?私は唇の色あんまり濃くないから余計かも
今回のスフレマットはM03以外どれもイエベ向きだと思う
私はがっつり秋向けだと思った
正直M01が冬向けは無理がある気がする
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:21:00.18ID:0w7fpWFZ0
>>195
M01冬向けは資格持ちの人が言っていたよ
調べてもどこも秋冬両方に勧めてる
0197秋春
垢版 |
2022/12/08(木) 22:12:31.26ID:sMIjJfWH0
コーラルピンクじゃなくてペールピンクアイシャドウで使いたい
0198春パス夏クリ
垢版 |
2022/12/08(木) 23:00:36.54ID:4tEXagTh0
>>196
調べたけど冬秋、秋冬の跨いでる人向けで紹介してるところが多くない?
公式見たらちょい黄みよりってなってるから青み重視じゃない冬の人なんかは確かにいいのかも
マットだし秋と冬の人の方が似合いそうだよね
0199
垢版 |
2022/12/09(金) 00:41:21.46ID:3LRP2xaQ0
エスプリーク メロウフィーリングアイズの限定ムーンエモーション001
ドラストで配色に一目ぼれして買った
青み絶対だめな人じゃなければ秋でも使いやすいネイビーだと思う
私の場合は二重幅に広くぼかしても浮かなくてかなり気に入った
ライン状に入れるのも可愛い
ネイビー抜いてオレンジブラウンとしても使いやすい、良いパレットだったよ
0200秋冬
垢版 |
2022/12/17(土) 14:53:14.25ID:nBHf7MkW0
店を回りまくってリップモンスター限定2色買えた

EX-1 焦がした茶葉の余韻
5:00AMより赤み強めで塗った感あるブラウン
透け感あって暗すぎないので適当でも使いやすい
どんなアイメイクにも合わせやすそう
ディープは鉄板で似合うが薄く塗ればミューテッドも?

EX-2 501年熟成ワイン煮
ヴィランっぽい暗いバーガンディ
EX-1よりがっつり色素がつく
色自体は青み耐性が僅かでもあれば大丈夫そう
ディープ属性専用だな、秋と冬ど真ん中の絶妙色
0201ソフト秋
垢版 |
2022/12/26(月) 08:57:32.16ID:mDIEAU9I0
今まで秋の癖にオレンジやベージュのリップがハマらなかったソフトオータム(ミューテッドオータム)なんだけど、
ルージュディオールのヌードルックマット100がすごく良かった
自然に使える感じ
ノベルティでミニチュア貰ったから試したけど今度買おうと思う
同じような人いたらおすすめ
0202W秋
垢版 |
2022/12/27(火) 12:01:36.38ID:ncSGF7650
目が三白眼っぽくてキツいから、レンガ色とか赤系のコスメすると色としては合ってるのかもしれないけど怖い印象になるんだけど、同じような人どんな色使ってる?
0203春秋
垢版 |
2022/12/27(火) 16:35:46.25ID:8RsyTyhJ0
自分はゴールドかゴールドブラウンのアイシャドウなら失敗しない
0204春冬
垢版 |
2022/12/29(木) 00:56:36.69ID:OE+M+lu80
私はブラウンではなくオレンジで影を作る位がちょうどいい
0205ソフト秋
垢版 |
2022/12/29(木) 19:28:57.03ID:MTvFUCf10
ピンク系じゃないとハマってくれない
レンガ色は発色し過ぎて地雷メイクみたいになる
0206秋ソフ 春パス
垢版 |
2022/12/30(金) 17:38:32.17ID:hUSXd5zS0
ディオール春コレの10色パレット、pcドンピシャで肌から浮かないピンク
捨て色なくてお勧め
ちなみに、ミスディオールのサンクも良かった
0207
垢版 |
2023/01/11(水) 00:34:36.62ID:oF4SyyfF0
デジャヴの細いブラシの眉マスカラを愛用してるんだけど
太いブラシの眉マスカラつけてみたら液がしっかりついて
眉が明るくなって垢ぬけて見えた
黒々したしっかり眉毛だからナチュラルにするよりしっかりブラウンにした方がいいんだね
黄味よりのブラウン使ってるけど、ピンクブラウン系はやっぱり地雷かな…
0208春パス夏クリ
垢版 |
2023/01/14(土) 20:29:21.53ID:yuYWDoDs0
to/oneの限定チークが良い
久々にチーク買ったけど透ける感じの発色とツヤ系の質感がすごいしっくりくる
4色あるんだけど全色いけそう
とりあえず02買ったけど追加するわ
0210春パス夏クリ
垢版 |
2023/01/15(日) 16:21:15.68ID:p/xJ7IsH0
>>209
まじかよコスキチの店員に煽られたのに!
でも教えてくれてありがとう
0211春ビビ
垢版 |
2023/01/17(火) 17:51:47.34ID:wEZLzTEJ0
以前ここで見たRMKのWカラーマスカラのブラウンオレンジを愛用してて、褒められることが多いんだけど
結構ダマになるから違うマスカラも試したい
赤っぽいブラウンでオススメありませんか
0212秋冬
垢版 |
2023/01/18(水) 21:26:31.51ID:HSmi+Byb0
MAC セミスウィートタイムズナイン
全色マットのベージュ〜ブラウン濃淡で使いやすいし
右列マスタードや赤茶を足して色々とアレンジ出来る
見た目で尻込みしてたが買って良かったわ
暗い色得意な秋の人は是非

マスカラはブラウンだとまつ毛が消えるから
ダークブラウン、ブラックブラウンのマスカラあればなぁ
0213春冬
垢版 |
2023/01/19(木) 00:32:18.27ID:C1son4+c0
>>211
マジョリカマジョルカのロングロングEXのORとかどうかな
結構色が明るいのと繊維入ってるから好み別れると思うけど
0214秋スト春ビビ
垢版 |
2023/01/19(木) 00:52:59.92ID:B7I0GE2p0
ロングロングロングのOR使ってる
ダマにはならないけど私には明るすぎたから春ビビさんにはちょうどいいかも
0215春パス夏クリ
垢版 |
2023/01/19(木) 10:50:19.01ID:a/S5Jst40
マジョマジョのORすすめようと思ったらもう書き込みあった
暗い方ならわりと色近いんじゃないかな
ただボリュームというよりは長さが出る感じでまつげコーム必須だけど
0216春ビビ
垢版 |
2023/01/20(金) 06:50:49.74ID:tTkHOa6x0
>>213-215
3人の方のおすすめということで購入しました!
ほんとに色が似ててびっくり
私の貧弱のまつげだと確かにボリュームが心許なかったので下地を足しましたが、
繊維のおかげでRMKで得られなかった長さも獲得できてとっても嬉しい
ここの知識人達に感謝です
ありがとうございました!
0217
垢版 |
2023/01/21(土) 01:39:47.53ID:S3VAjCXZ0
ピンクメイクが顔から浮くタイプだと思ってたけど
自分でも使えるピンクみのリップの選び方がわかってきた
MACのパウダーキスベルベットブラースリムリップスティック
オーバーザトープがなじみのいいピンクブラウンでめちゃめちゃ似合う
ワトゥサのWリップスティック、アーバナイトベージュもピンク系ヌードベージュでかわいい

スックのシグニチャーカラーアイズ緋影、これつけると目元に色気出る気がする
重ねるとモーヴのような複雑な発色で、赤シャドウとは違う大人っぽい色だった
今の季節にちょうどいい
ラメシャドウに抵抗あったけど黒目の上につけた方が印象的になる
0218ディープ秋
垢版 |
2023/01/23(月) 09:09:12.27ID:osVKc3qx0
>>212
良さそう。試してみる 情報ありがとう
MAC スモールアイシャドウ × 9 クリエイティブコッパーお気に入り
限定モスクイメージの
ただ、ピンクと紫のパールは捨て色に
0219秋冬
垢版 |
2023/01/23(月) 20:05:55.02ID:5BV4EdUe0
今日はリップを忘れて急遽ドラストに寄って
キャンメイクのジューシーリップティント04を
買ったんだけど、しっかり暗い赤茶で良かった
キャンメイクにここまで暗い色があるとは意外だった
0220春パス
垢版 |
2023/01/23(月) 22:09:06.64ID:cVdsMPLl0
ジューシーリップティントは全体的には濃いめ暗めだと思う
色もかなりもつし
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:11:27.85ID:UvOfnmRU0
訳あって化粧品全部処分しちゃって数年振りにイチから揃え始めたんだけどナチュラグラッセのアイパレットのヌードが廃盤になっててショック
調べに調べてレベージュのウォームにしたらこれはこれで可愛くて正解だったわ高いけど
0223
垢版 |
2023/01/29(日) 21:21:26.25ID:78NQ33ng0
シルキースフレアイズのリマグレージュ、スウォッチしてみたらかなりの薄づきだった
ウォンジョンヨのトレンチブラウンも気になったけど薄すぎて鎮火
薄づきのシャドウ流行ってきてるのかな…自分のまぶたの上で発色すると思えない
0224秋冬
垢版 |
2023/01/30(月) 00:15:16.95ID:r9BvP9NS0
Dintoブラーフィニッシュアイシャドウ701は
6色全部マットなベージュ系だけど
ディープオータム自分の瞼でもちゃんと発色した
まあ冷静に見ると結構濃いベージュだなこれ
これをケイト通販限定M115で締めるのが好き
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:22:36.79ID:Hsvz85Ip0
久しぶりにこのスレ来てアフリカンバイオレットが廃番と知ったんだけど似てるのってないかな
あのバイオレットいつかつけたいと思ってたのに
KATEのピンクプラムが似てるかと思ったけどピンクプラムのが赤みとくすみ強いよね?
クリアな発色のアイシャドウ欲しい
0227
垢版 |
2023/02/04(土) 00:43:38.05ID:bzFNrrH10
スナイデルに似た配色のあるけど
レビューに薄付きって書いてあったから
求めてる発色じゃないかも
0228春冬
垢版 |
2023/02/04(土) 01:21:15.93ID:0Mp0zwZc0
>>226
色は薄いけどマジョリカマジョルカのトワイライトとマリーらへんの組み合わせは疑似メイクは結構似てると思う
0229春ビビ冬クリ
垢版 |
2023/02/05(日) 12:00:02.59ID:qiSXrHHg0
>>228
ありがとう
テスター見た感じドンピシャだったけど手の甲に広げたら意外と白濁りがあるっぽかった
白濁りNGなんで断念したけどいい色だね
ついでに見たコフレドールの3DトランスカラーPU64の色味がすごくクリアで綺麗に発色したけど期待よりピンクに近かった
難しいなぁ
0230イエベ春
垢版 |
2023/02/07(火) 23:54:26.19ID:niia7yqa0
マットラディアンスとライトスカペードどっちがいいかな
マットラディアンス使い切ってどっちにするか迷う
0231
垢版 |
2023/02/08(水) 19:28:06.89ID:G2HDUjnJ0
>>230 マットラディアンスの方が良さそう
マットラディアンスの粉質好きだけど私には艶感がやや強すぎるんだよね比較するとライトスカペードの方がしっくりくるから春さんにはマットラディアンスの艶感が良さそうなイメージ
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:17:34.42ID:DYJZq9p40
>>231
ありがとう
マットラディアンスに特に不満はないんだけど比較でライトスカペードがだいたいあがるから気になって
おかげで決心がついた
マットをリピします
0233春冬
垢版 |
2023/02/08(水) 21:15:22.87ID:FvCr0/f50
しめたあとに何だけどライトスカペードいいよ
ヌメっとしっとり光る感じが好きでずっと使ってる
マットラディアンスの方は粉自体暗いんだけど光るときはマットラディアンスの方が鋭く光る感じ
0234春パス夏クリ
垢版 |
2023/02/08(水) 23:32:57.31ID:x6tpXJbX0
ライトスカペードはツヤというよりギラッと光る感じじゃない?セカンドにもよるのかな
ハイライトをデパコスとプチプラ問わず色々試してきたけど
デパコスならSUQQUのシマーリクイドハイライターの桃艶
プチプラならオルビスのグロウスキンコンパクトに落ち着いた
両方ともそんな色はつかないからどんなメイクの時も使える
SUQQUの方がパール系の光り方で自然だと思う

もっと安いのがいいならセザンヌのパールグロウハイライト
この値段でこれなら充分だと思う
しっかりめに光る
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/09(木) 02:20:10.59ID:LngRJIHi0
パール少なめのピーチ色系のハイライト探してるんだけどなかなか無い
0236
垢版 |
2023/02/09(木) 08:19:24.61ID:azX9nJMq0
定期的にハイライトほしくなって買うけどツヤが似合わなくて撃沈する 見えなかった毛穴がぼこぼこ浮いてくるイメージ
ツヤじゃなく立体感だけ出したい場合どうしたら良いんだ…
0237
垢版 |
2023/02/09(木) 11:55:11.45ID:MNImQP1N0
ツヤキラのハイライト似合わないから代わりに明るめのコンシーラーで立体感出してるよ~
0238
垢版 |
2023/02/09(木) 13:54:25.02ID:BUiemQbZ0
ワトゥサのスティックファンデ101どうでしょう
ツヤなしで真っ白なので鼻筋とかに使ってます
つやっと感欲しい時コフレドールのマジカルグロウスティック、スナイデルのスキンエンハイサーもギラつきは少なかったです
0239春夏
垢版 |
2023/02/09(木) 15:23:32.11ID:+VS4kaFr0
ハイライトはボビィブラウンのピーチグロウかrmkのスティックが気に入ってる
ルミナスペンブラッシュコンシーラーの01は塗るとハリ感でて血色悪い日に重宝するよ
0240秋冬
垢版 |
2023/02/10(金) 00:27:36.19ID:jaSqxJVt0
秋の人で明るめのマットパウダーを
ハイライト代わりにしてる人いたな
自分はツヤ有りハイライトの濃いめゴールド使ってて
凹凸感はほぼ出ないけど活き活きした自然なツヤ感は出る
元気そうな顔になるから気に入ってる
0241
垢版 |
2023/02/12(日) 00:22:05.52ID:ywu1vqou0
>>232だけど色々試したけどshuのフェイスカラーのP510が気に入ってるマットだから艶はでないけど逆にそれが私にはいい感じ艶が出るハイライト使うと顔がテカテカしてる人になっちゃうからなかなか難しい
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:56:19.47ID:J7iqSz/U0
まさにそのフェイスカラー気になってたわ
ポチってみる
0243秋冬
垢版 |
2023/02/21(火) 12:37:22.54ID:XLaJ/+8o0
MACのウィスパーオブギルト使ってる
肌が標準色くらいだと乗せた瞬間は暗く見えるけど
時間経過で馴染んできた時のツヤ感が自然で綺麗
苦手な白や薄ピンクの光じゃなくゴールドだからかな

シェーディングはキャンメイクの3色アイブロウ
02の一番薄い色がベストだけど小さくて使いにくい
これと似た色でもっと大きいの欲しい
0244秋春
垢版 |
2023/02/21(火) 14:47:28.66ID:5WvqlgSP0
キャンメイクのリマグレージュ
イエベにはきつそうだったけど安いから試しに買ってみたら結構良かった
ただ自分の肌だとややボルドー寄りに発色する
0245春ビビ冬クリ
垢版 |
2023/02/28(火) 19:40:32.67ID:Uf3/20rk0
今日キャンメのシェーディングのムーングレージュ買ってみたんだけど
生まれて初めてノーズシャドウが影になった
何塗っても「ここに影を入れたい人」みたいな敗北を重ねてきたけど初めて影になったよ
ケイトのデザイニングアイブロウ04を何年もリピしてんだけどノーズシャドウだけは及第点だった
今さらなアイテムだけど嬉しくて書き込む
イエベ色白向けって書かれてなかったら絶対手に取らない色だったわ
0246春冬
垢版 |
2023/02/28(火) 22:00:57.75ID:xx801zv80
>>245
色白ってわけでもなく普通だけどちょっと試してみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況