X



トップページ化粧
1002コメント306KB
【化粧板】オススメ入浴剤その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:00:18.48ID:9kOPRXcg0
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
楽しいお風呂は美容の基本!
引き続きいい入浴剤を語りましょう。

※前スレ

【化粧板】オススメ入浴剤その20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1636818448/

○このスレによく登場する入浴剤○
バスクリン ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/bathclin/
きき湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/kikiyu/
日本の名湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/meito/
クナイプ ttp://www.kneipp.jp/
バスロマン ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/bathroman/
ウルモア ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/ulmore/ulmore.html
温素 ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/onso/onso.html
HERSバスラボ(元・バスキング)ttp://www.hakugen-earth.co.jp/products/index.html
バブ ttp://www.kao.co.jp/bub/
エモリカ ttp://www.kao.com/jp/emollica/index.html
無印 ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070302
旅の宿 http://www.kracie.co.jp/khp/tabi/lineup/index.html
LUSH ttp://www.lushjapan.com/search_rn.asp?cat1=1&20070131131950
ポードペシェ ttp://etc1.co.jp/
オリゴメール https://eshop.phytomerjapan.jp/products/oligomer-pure?variant=31535169306678
ゲルマバス ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/geruma/bath.html
メディテーションバス ttp://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/pr0200
アロマセラピーアソシエイツ ttp://www.aromatherapyassociates.com/
0002メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:00:56.54ID:9kOPRXcg0
過去スレ
その1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096412332/
その2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108202148/
その3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137853629/
その4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1161061467/
その5 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1172653057/
その6 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1200012286/
その7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1216481752/
その8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233843370/
その9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1262589981/
その10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292847716/
その11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1323046088/
その12 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/female/1340133033/
その13 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1398863258/
その14 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1475600490/
その15 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1500818798/
その16 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1525549910/
その17 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1552124251/
その18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1594481241/
その19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1610589779/
その20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1636818448/
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:02:26.28ID:9kOPRXcg0
[目安]
メーカーによっては一日限りでお湯を替えるのを推奨しています。

一度使った湯には雑菌だらけで、温度が高い為に更に増えていきます。
スレ住人も一日限りでお湯を替える方が多かったです。
何日も使うのは勧められません、あくまで各々の自己責任でお使い下さいませ。

※浴槽のお湯の取替え頻度に関する議論は荒れますのでほどほどに※

意味不明な書き込み、荒らし、日記、問題人物の質問等はスルーしてください
ツッコミ等も禁止です
0006メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:05:45.83ID:t7rRkRRa0
なかなか寒くて暖かくならないんで夏用やめて温かいの買くなる
各ドラスト入浴剤セールしてくれ〜
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:08:00.94ID:k/HVE9170
保湿や温まる系って濁り湯が多いですが、濁り湯にすると何か効能ってあるんでしょうか。
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:09:44.06ID:GmaI1O8P0
やっぱワッチョイ化粧板対応してないんだね
折角マッタリのいいスレ
マッタリしよう
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:12:39.42ID:AzD4z0bt0
>>7
酸化チタンなので殺菌?みたいな効果はあると思うけどあったかさは謎だ
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:14:29.03ID:szUIB2us0
長湯する時はスポーツドリンクも持ち込むのでパウダーとはいえ、入浴剤も入れると費用がかさむ
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:17:13.85ID:bKuWM/Os0
硫酸ナトリウム買うのと200円の800グラムの入浴剤買うのってどっちがリーズナブルなんだろう
温活とかエプソムソルト入ってるけど少なすぎる
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:30:06.78ID:dNNLuuER0
海水200ミリリットルに塩だけでも5キロ入ってるみたい
他ミネラルも入れると7キロ
温泉や海水持ってくるのが一番の入浴剤なのかな
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:40:15.08ID:YRywYmvJ0
夜中遅く帰宅すると、各家から入浴剤とボディソープの香りが漂ってくるけど
ボディソープはわかるけど、なんの入浴剤かさっぱりわからない
一軒家とか温かい家庭いいな〜ってなる
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:45:59.64ID:d9fZKabN0
泡風呂って何のメリットがあるんだろ
冷めにくいとか?
映画などで海外の人が入ってるの見ると、良く追い焚きもないのに冷めないなーと思うけど、泡だから冷めないのかな
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:52:59.63ID:NLzdS1UT0
>>7
濁り湯の効能は知らんけど、何となく視覚的に温泉っぽさが出て好きで使ってるという人は少なくないと思う
日本の名湯の登別カルルスが根強い人気なのも、香りだけじゃなくてあの白い濁り湯なせいもあるのでは
0020メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:29:12.87ID:GFBb5sOp0
自分の糞尿風呂試してみた
やっぱり臭いけど、肌はさらさらに…
今部屋中に自分の糞尿のニオイが充満してる
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:51:08.80ID:KXkNlrCQ0
にごり湯人気ですよね
湯の花試してみたいけど髪ゴワゴワになるらしく、3点ユニットな家ではだめだ
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:51:30.74ID:ZX8xxgLq0
塩もチタンも風呂釜(追い炊きできるやつ)の都合であんまり使えない
硫酸ナトリウム気になるな有効成分らしいよね
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:52:47.03ID:i7WUg2cb0
何故かバスクリンやロマンとか一般の入浴剤だと硫酸マグネシウムがなかなか入ってない
0025メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:57:05.14ID:ZX8xxgLq0
硫酸ナトリウムアマゾンで売ってるんだけどね素人が勝手に入れて問題ないのかなと気になる
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 03:06:22.15ID:GWNNkA+j0
現在日本国民が一番使ってる入浴剤ってなんだろう
やっぱバスクリンの森か柚子なのかな
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 03:12:52.64ID:4qNbeitq0
>>28
ありがとうございます
確かにそんな感じある!
バブとかだといろんな香り使っちゃうし
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:46:27.49ID:dpTxheUO0
4つも立ってたけどここが新スレでいいの?
文体が浮かないように書き込み方捻ればいいのか
桜の入浴剤にハッカ油入れてる人がいそうな暑さだな…
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 11:18:07.57ID:N3NETqcY0
ライフのめぐり調べたら香りが結構変わったラインナップなんだね
レモンバーム、ベルガモット、フローラル、ローズマリー、森林かー
PBどこも同じような香りだと思ったけどこういうのはいいね
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:25:09.47ID:SoU/HJJY0
なんかこう、すごく癒やされる入浴剤がほしいけど
高いのは買えない
みんな高いの買っててすごいな
安いの色々買うより高いの一個のが満足感あるのかな
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:27:26.50ID:ZBkzcf+L0
都内全然暖かくない
昼間だけちょっとマシ
みんなまだコートだし寒い寒いって言ってるのに、ドラッグストアでデブのおっさんがあちいーあちくてたまんねーよ、クールの入浴剤無いのー?品揃えわりーなー何月だと思ってんだよと怒鳴ってた
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 15:09:52.83ID:VQge/M430
>>33
私も中々高いのは手が出なくて、安いのと交互に使ってたんだけど、そうすると減るのも遅くて次からは多少高くても気に入ったのを買おうと思ったよ
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 15:48:59.61ID:6n1ocDLc0
>>34
おっさんって寒いのにエアコンつけたりそんなのばっかだよね
逆張りもすごいし
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:00:34.24ID:MjhqX2530
>>33
基本的に値段と満足感は比例しないんじゃないかな。結局は自分の好みに合うかどうか
安いの買って合わなかったら倍量にして早く消費しよ〜って思えるけど
高いボトル1本買って合わなかった時は心理的にもお財布的にもダメージが大きい
バブ森・バスロマンひのき・バスロマン薬泉青とかはお手頃価格だけど癒され度は高かったよ
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:49:53.43ID:dpTxheUO0
>>34
そのオッサン、ローソンのアイスランドを買えばいいのに

ローソンのアイスランドをちょろっと買って特典映像見たよ
爽やかなのを想像してたけど火山や氷河メインのダイナミックな動画だった
今日は午後から寒くなったからまだ使えないな
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:48:40.33ID:JGfxHCyS0
>>34
みんなが今まで使ってて一番満足した入浴剤は何だった?
私はまだあまり知らなくてジプシーです
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:52:15.26ID:lyTJ6qEc0
たまにそういう何様なおっさんはいるね
会社でもどこでも
入浴剤まだまだクールは売ってないなあ
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:53:57.92ID:hUL83qBQ0
昼間はいいけど夜は本当に冷える
お風呂上がりに換気扇回してると折角入浴剤で温まったのにお腹痛くなっちゃう
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:15:32.10ID:MlNRKFXK0
>>43
どういう状況?風呂終わったら換気扇回してるけど他の部屋まで冷えることないな
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:37:53.60ID:LKNbCaLl0
昼間は暑くてもまだ入浴後すぐ布団入らないと湯冷めする季節
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:00:43.80ID:WQFJJoL40
温泡って袋に穴が空いてて香りが外に漏れてるけどバブは穴がないね
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:01:29.49ID:JvfHDkm10
>>44
別の部屋の給気口やベランダから空気が入ってしまって家全体が冷えちゃう
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:18:30.19ID:n1BMfs+70
自分暑がりだから今日はクールのバブにしたよ、でも足が冷えた…まだ早かったみたい
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:41:16.80ID:BhaB9pKt0
>>39
アーユルタイム
温素 黒
バスロマン 薬泉青
バスロマン ひのき さくら 銀缶
あと温泡 ウルモア
アース率高いけどこれらは大好き

DHCから出てるオリーブエナジー?だかのも凄く良かった
たまに使いでラッシュもいいなと思う
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:47:51.43ID:HCVGx7ek0
>>47
あー温泡って穴空いてるのか
どうりで箱の外まで香り漏れまくってると思った
故意にやってるのね
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:55:56.93ID:T9j73kxQ0
温泡、売り場で箱の周りから香りがしてるなと思ってたらそういうことだったのね
特に温泡プラスは香りが強い
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:46:40.43ID:0fsk3Gby0
>>39
温素 白
たぶんクセのある香りだけど疲れが散れて元気出る
スイスの黒くて四角いのど飴とかローズマリーの選定が好きな人なら大丈夫
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:07:32.11ID:i4Z5RmuC0
>>37
バブ森は久々に入れた時に
吸い込まれるような香りで感動したのを覚えてる
薬みたいな香りが苦手な人には合わないらしいけど私得
最近使ってないけど、昔と香りは同じなのかな

>>39
和漢ごこち
有名メーカーのいつも売ってるのは大体好き
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:39:22.13ID:2gnGztiN0
お金持ちのお風呂の香り
お金持ちのリゾートの香り
とか出してほしい
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:40:19.47ID:kkqihMns0
森の香りは製材屋の材木っぽい香りよりもクナイプのグーテルフトみたいな葉っぱっぽい香りが好きだなあ
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:00:51.33ID:i4Z5RmuC0
>>59
バブ森はしっとり神秘的
バスロマン森はマットなビリジアンで団栗や松ぼっくりっぽい香り
バスクリン森は材木+葉っぱのマッタリ系
温泡の森は針葉樹林以外は普通

バスラボの森やゆずが気になるけどタブレットから試してみるべきか
0063メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:11:05.67ID:etpBj40w0
タブレットより粉の方が好き
粉の森で神秘的なのないかな
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:18:50.00ID:KFmpcCFx0
バスロマン森は昔ながらって感じ
バスクリン森は深い森+仁丹って感じだったな
最近森林系にバスクリンの緑茶混ぜると青臭さ植物っぽさ上がるのでハマってる
温泡百合セットも植物っぽさ強めで混ぜていい感じだった
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:22:15.21ID:lUVc492W0
入浴剤ミックスしてる人も気になるな
私はウルモアのバニラの香りと、松田医薬品のストロベリーのバスソルト混ぜてイチゴミルクにしてる
松田医薬品がヨドバシとかで結構いろんな入浴剤をリーズナブルな価格で出してるので試してる
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:26:45.50ID:pUUdPum70
松田医薬品は国産ハーブの入浴剤良かった
女性向けばっかだしてる会社
別の会社だけど空想バスルームシリーズ気になる
変わった香りなのかな
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:35:49.21ID:Ivl4eSiE0
ヨドバシかなり入浴剤の種類多いよね
単品で送ってくれるから神
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:36:46.53ID:H9KTV4Dl0
小さいお風呂なんでタブレットを半分に割りたいけどうまく割れず
ペンチ使うと粉々になってしまう
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:03:26.52ID:kV040HJR0
きき湯は200Lに30gとかだよね
うちは180Lくらい入るけど100Lもお湯入れてない
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:19:08.20ID:ASPtu62a0
バブのミルキーアロマ、フローラルを使ってみました
謎なぐらいお湯に入れる前から香りがしません
入れても香りがしなくて輪ゴムみたいな原料系の匂いがする程度
温泡やバスクリンは箱のままでもすごい香るのに
これがなんでナンバーワンなのか謎だ…
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:01.73ID:QVYJ1z3J0
めぐらしく硫酸マグネシウム入ってるのにね
エプソムソルト入りは少ない
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:42.24ID:GWhDNA+P0
>>79
これそんな最近発売のだったんだ、家族がなんとなく買ってきてたから定番品だと思ってた
一通り使ったけど登別よりいいと思うのは無かったな
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:02.27ID:LbawPNfV0
>>79
既視感あるけどこれ限定なんだ
十勝川モールが気になる
モール泉って古傷にいいと聞いた
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:16.49ID:/ZG4nL310
>>79
これこの間買ったけど棚落ちワゴンで270円だったからもう取り扱い終了品なのかと思ってた
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:49:53.76ID:zMlXrp3o0
ノーリツ

入浴剤を入れてもいいですか
入浴剤の種類によっては、給湯機器やふろがま、ジェットバスなど機器に影響を及ぼすものがありますので、ご注意ください。

■ご使用いただける入浴剤
・お湯に完全に溶けて、浴槽の底が見える程度の透明感のあるもの。
・入浴剤のパッケージに
「ふろがまや浴槽をいためません。」
「全自動強制循環式ふろがまにもお使いいただけます。」
「ふろがまや浴槽をいためるイオウは入っていません。」

などの記載があるものをご使用ください。
記載のない場合は、入浴剤メーカー様にお問い合わせください。

説明書をよくお読みいただき、決められた濃度でご使用ください。
使用後は追いだき配管の洗浄をしてください。
追いだきができなかったり、異音がする場合は、すぐに使用を中止してください。

■ご使用できない、または注意が必要な入浴剤

【にごり湯系入浴剤 】
乳白色や白濁する入浴剤は「無機系酸化チタン」が含まれている場合があります。
この「酸化チタン」が研磨剤となり、繰り返し使用されますと給湯機器やふろがまの内部を劣化させたり、
故障の原因になる可能性があります。
またジェットバスの場合、内蔵された「ろ過器」内で入浴剤が沈殿堆積すると、ろ過性能が低下する可能性があります。
追いだき時、保温時にはご使用をお控え下さい。

【腐食性のある入浴剤 】
硫黄成分が入っているもの(温泉地などで売られている「湯の花」など)やソルト(塩)系の入浴剤を使用されますと、
金属を腐食させる場合があり、給湯機器やふろがまの故障の原因となる可能性があります。
追いだき時、保温時にはご使用をお控え下さい。

【発泡系入浴剤 】
炭酸ガスを発生させる入浴剤など、泡が循環経路に入りますと、異音が出たり、エアがみを起こして給湯機器やふろがまの
循環機能が正常に働かなくなる可能性があります。
ガスが発生している間は「追いだき」をしないでください。
またジェットバスの場合も、入浴剤の泡が配管経路に入り、異音が出たり、ポンプの能力が著しくダウンして
故障の原因になる場合がありますので、完全に泡が消えてからジェットの運転を行なってください。

【牛乳やお茶、お酒などの飲料やゆずなどの食物を入浴剤として使用する場合 】
牛乳などの飲料、ゆずなど食物のカスは細菌、微生物のエサとなり、繁殖しやすくなります。
ご使用中は「追いだき」「保温」をしないでください。
ご使用後は、すぐに排水し追いだき配管内を洗浄することをおすすめいたします。
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:36:52.18ID:6vN/+uQj0
アマゾンってあまり限定品おいてくれないね
ボッタクリ価格になってたり
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 09:24:31.21ID:5wdjZu/z0
>>67
チャーリーだね
割とどれも香りが薄いけど、まあ嫌味な匂いではないかな
ラベンダーの香りが好きじゃないけど、香りが薄い分ミッドナイト流星群は良かった
色も夜っぽくてリラックスできたよ
他は別にこれじゃなくてもいいかなって感じ
同じチャーリーならフィンランドバスソーク(ホワイトバーチ)とロウリュ フィンランド (バスソーク花白樺)が良かった
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:54:54.73ID:kVLh5rAK0
沖縄のアソート見つけたけどクールじゃないんだね、箱の見た目は青くてきれいだったからクールかと思い込んでた
他に旅の宿のクール錠剤入りも並んでたよ
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:58:58.22ID:5bpEzsNO0
>>73
バブ森をそのまま大きくしただけ…って感じでもなく
メディキュア特有の薬品っぽさがあったような

メディキュアブルーは「ナイルブルー」表記だった頃が一番好き
薬品っぽさが逆に癒された

昔の香りは記憶頼りだから比べられないけど
「昔のほうが香りや刺激が強かったような?」と思うものがある
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:06:45.24ID:G1atMcoI0
バブ系って謎のもっさり感ない?
重いような粉っぽいような
ムスク系?
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:08:59.54ID:zxSEdvz60
にごり湯ってお湯の温度下がりにくいですか?
今まで透明湯だったのですが1時間ぐらいでお湯が冷めてました
にごり湯にしたら2時間以上平気です
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:14:11.01ID:XcZUy0yW0
>>93
わかる
限定の香りがどれも全部もっさりムスクで
ほぼ同じにしか思えない
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:18:43.14ID:pLJY/+OH0
>>93
花王は入浴剤に限らず女性向けの柔軟剤もみんな重いパウダリーやムスクでおばさん臭いよ
フレアフレグランスだっけ?
気持ち悪くなるような公害っていうのはこういう香りだなって感じる
爽やかならいいけど、花王は本当に空気が重くなるような香り好きなんだよね
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:35.93ID:HTn1dD8k0
>>93
バブのミルキーアソート使ってるけど、特にそのもっさり感を感じてる
ミュゲがハミングの柔軟剤ぽい
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:38.05ID:347e7PMz0
バブのミルキー、香りが弱い。すぐ飛んでしまうしそれほど暖かくならない
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:06:56.59ID:5r43raV60
>>92
教えてくれてありがとう

温素の透明初めて使ったけど、ひのき言われると微妙な香り…
あと、アルカリ性のせいかつるつるにはなるけど肌が結構乾燥するね
上がったら早めに保湿しないとつらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況