X



トップページ化粧
1002コメント285KB

【粉末】トゥヴェール 16【ビタミンC誘導体】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:28:55.95ID:CElbTV9b0
ビタミンC誘導体のトゥヴェール化粧品について情報交換しましょう。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください、無理な場合は代行をお願いしてください。

●公式サイト
https://www.tvert.jp/
●楽天店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tvert/
●公式ブログ
http://blog.tvert.jp/
●お肌のお手入れと美容情報エトセトラ ※旧ブログ(通称しんちゃんブログ)
http://tvert.livedoor.biz/
●前スレ
【粉末】トゥヴェール 14【ビタミンC誘導体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1571703162/

【粉末】トゥヴェール 15【ビタミンC誘導体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1606788724/
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:41:00.04ID:CElbTV9b0
ディープトリートメントオイルをヘアオイルに混ぜたり唇の保湿に使ってたら4ヶ月でなくなった
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 01:03:56.04ID:VL/MBnln0
>>4
さっぱりしすぎるボディミルクのボトルに5滴くらい入れるとこの時期も乾燥知らず
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 02:17:34.69ID:/RtWQyZ00
スレ立て乙
みなさんナノエマ、ナノエマプラス、セラミドミルクどれが好き?
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 02:18:37.57ID:/RtWQyZ00
自分はナノエマプラスは何かペタペタする気がしてナノエマの方が好きかな
でもセラミドミルクも捨て難いしローテーションでリピしてる
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:07:20.22ID:TuSONLlV0
>>24
ナノエマプラスは保護力に注力してるので、蓋になるような処方をしてるんだと思うよ
保湿力だけならナノエマのほうが上
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:33:45.32ID:t5xspkXr0
キメが整うのは3つの内どれですかね?
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:49:47.23ID:EzWAYT3D0
前スレ997
原料系マジで向いてないと思うからトゥヴェール使うのやめた方がいいと思うわ
デパコスとかにしときなよ
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:18:33.73ID:1JV8xWny0
トゥベールのサイト内すらよく読んでないなあいつw
更年期のババアとか自己紹介乙だし草生え散らかすわ
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:18:46.92ID:QZ1v/eDQ0
トゥヴェールが原料系アピールしてたのって昔のイメージ
今は原料以外の商品の方が多いよね
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:21:26.49ID:1JV8xWny0
ああいう面倒くさい客がバズった影響で増えたからでしょ
開発力も上がってるだろうし手軽に使える商品が増えてるのはいい事だけどね
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:34:04.10ID:+q5d638V0
マウンターの自覚すらなかったようだしな
裾野が広がるとメーカーは忙しいね
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:53:52.17ID:ens1haAr0
でも前スレ997は下品だし頭悪すぎだわ高齢毒女なんだろうけどいや髭か?
更年期とか羊水とか意味もわからずただ他人を罵倒したいだけのお馬鹿
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:09:05.07ID:+MxcerIT0
トゥベールのサイトや商品についての説明すら満足に読めないくせに批判されたら敏感に反応するんですねえ
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:16:07.99ID:VvXuYQ8K0
トゥヴェは物によっては医薬品製造ライン使ってたりするしデリケートな肌への影響を考えてお金かけてこだわってる
原料系の他社と比べて同成分の商品も使用期限長くてむしろ品質が良い根拠しか見当たらない
だからこそ長年愛用してる
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:18:20.04ID:VvXuYQ8K0
>>36
モメサは回れ右してくれ
ついでにトゥヴェールのブランド名くらいはまともに覚えていってくれると嬉しい
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:26:50.34ID:c/7sivXL0
処方が大手と比べてどうか、っていうのは分からない(資金が莫大なぶん開発力と技術は大手メーカーが圧倒的だとしんちゃんがブログで言ってた)
けど、原価高そうな成分使ってるのにコスパいいよね。フリーズドライのAPPSとかファンケルの1万くらいするし
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:43:53.41ID:ZZ2N7NX+0
>>34
そんなだから更年期ってからかわれるんじゃない?
馬鹿丸出しの文章読み直しなよ
トゥヴェって選民意識丸出しの性格悪いおばさんが何人かいて新規をいびってるようにしか見えない時あるし自重しろって思うわ
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:53:14.89ID:ufT1NhuV0
言い方はともかく頭悪い事言ってるとイラッとくるのは分かるわ
指摘したら羊水腐ってるとか煽ってくるような相手だし民度終わり過ぎだろ
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:54:54.41ID:GXXqwZ6l0
ガイvsガイ 対立煽り始まっちゃったから飽きるまでは続くのかな
スルースキル磨くチャンスですね
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:49:10.22ID:BFySRJWK0
スレ立ても保守もろくにしないのに前スレからのくだらない流れを引っ張って来る奴ら迷惑だわ
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:51:17.77ID:X/7nFb/W0
そうでもないと思う
ギスギスさせたいのかもしれないけど古参と新参の対立を煽るような書き込み増え始めたのはここ1・2年だよ
元々ほのぼのと過疎ってた
お肌に悪いから揉めなさんな
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:12:46.94ID:TuSONLlV0
気に入らないことあるとすぐ年齢いじりするね、誰もが通る道なのに
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:12:15.04ID:dKiFl2Ne0
当たり前の道理が分からない人はそういう病気なんだからスルーして皆んなの益になる話にだけ乗ればいいんだよ

>>39
費用対効果って意味でのコスパが魅力なんだよね
広告費つぎ込んでイメージを作ることに注力する他社と違ってトゥヴェの実直なとこ好き
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:12.16ID:dRDTlhJI0
アクアナノライズジェル、リニューアルして価格も値上げなんだね
レチノショットとどう使い分けたらいいんだろ。併用NGらしいし
朝も使えるバクチオール配合の美容液とか出してくれないかなー
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:56:11.90ID:Up81Bay30
グラナディブレチノイドって朝使うのはやめといたほうが良いのかな?
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:14:26.01ID:VsCDS+vC0
レチノールって成分的には別に日中使っちゃダメってことはなかったはず
ただ日焼けはNGだから日中に使う場合は日焼け止めは塗った方がいいと思う
自分も日中は朝晩使えるエリクシールのスポットクリアセラム使ってるけど日焼けについて注意書きあるよ
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/07(金) 02:02:20.92ID:V1Fpd5YT0
レチノール使ってる人が紫外線対策を徹底するのは基本中の基本だからそういうことじゃないと思う
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/07(金) 09:50:05.00ID:+QSAhGXM0
日中の使用が推奨されてないのは強いレチノール反応が出てクレームに繋がるの避けるためだと思う
トゥヴェのはそれなりに高配合されてるのかも。メーカー的に責任は負いたくないし、無難なライン攻めるとしたらああ書くしかないよね
逆にレチノールの特性を理解してるヘビーユーザーで皮むけとか赤み気にしない、って強気な人は朝使っても問題ないんじゃないだろうか
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:33:24.61ID:9l2pbV7l0
>>50
今他メーカーのグラナクティブレチノイド使ってるけど特に朝禁止とかはないよ
日焼け止め塗ってねーって感じ
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:10:35.65ID:Cv+CnITk0
>>54
ありがとう
ピュアレチノールとかトレチノインとかでもない限り、他のレチノールは朝使っても大丈夫そうだよね
レチノール使ってなくても美容気にする人は日焼け止め、紫外線対策は当たり前だろうし
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:40:38.64ID:rSaXIwL+0
紫外線で分解されるのと皮膚薄くなるからじゃない?
重ね塗りしたり濃度高いの使うと皮剥けして肌理が流れた感じになるし
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:49:21.26ID:CmPyaArx0
10代の頃海外輸入してレチノール塗ってた時うっかり日光に当たって強烈なシミになったことあるからトラウマで配合量少なくても怖くて日中塗れないや
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:12:23.11ID:nJjbZGRc0
>>57
いやまあ知ってるけどさぁ…グループ名はレチノイドが良かったね
あとグラナディブじゃなくてグラナクティブだった…はずかし
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:01:59.75ID:OhKHTM6D0
ナノエマとプラス両方持ってるけどやはり通常ナノエマのほうが好き
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:26:30.98ID:Os8Y/71M0
ナノエマルジョンはしっとり、セラミドミルクはさっぱりって書いてあるけど逆な気がする。
粘度もナノはサラサラで、ミルクは乳液状だし。
両方使用したことある人の意見もお聞きしたいです。
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:50:55.10ID:4w59569f0
乾燥肌なので冬場にセラミドミルクだと物足りない
春夏はセラミドミルク、秋冬はナノエマって感じ
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:37:31.28ID:PD5eqXv00
ホワイトクリーム、アイクリーム、ディープオイルまでセットで必ず使うから乳液の差は感じないわ
ナノエマもセラミドミルクも重ね付けしてるし1ヶ月でなくなるから使いすぎかもしれんが
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:22:35.42ID:DgP1X0we0
>>68
乳化剤入りを種類も量もそんなに塗りたくってバリア機能保ててるなら肌強くて羨ましい限りだわ
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:32:44.39ID:PBgKdEak0
クリームとアイクリームとオイルって別に普通じゃない?
化粧水と乳液しか塗ってないの?
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:38:10.59ID:LeaDyMJ+0
塗ってる感?ペタペタしっとりが欲しいけどどれ買えばいい?ナノエマプラスサッパリしすぎ乾燥は治まったけど何か塗りたい感情にかられる
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:52:11.94ID:lQtjPAr+0
フェイスクリームにディープトリートメントオイルを混ぜて使うといい感じ
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:54:21.32ID:51ECeoGC0
ナノエマとディープトリートメントオイルと混ぜて使ってた
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:20:07.54ID:Y9ytdxHt0
何種類も重ね塗りしてみたこともあるけどクリスタルパウダーにゲルやナノエマなどの何か一種類塗るだけが一番肌が落ち着く
もっと塗って数日するとニキビが出る
40過ぎで乾燥肌なのに
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:46:58.94ID:vNgvCm4V0
>>71
文面から読み取れる感じだと皮膜厚めが好きそうだし、粘度高いのが苦手じゃなかったらディープトリートメントオイルお勧め
肌がしっかり吸い込むのに時間はかかるけど扱いに慣れるとバリア保持には最強
なお他の人も言ってるように他アイテムに混ぜると使い勝手が格段に向上する
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:14:11.15ID:+DrTpXJW0
最近使いだしたけどすごくいいねディープトリートメントオイル
つけてすぐはこってりで時間経つと馴染んでベタベタしないのがいい
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:38:39.20ID:YeFko8zB0
いろんな商品買うし浮気もするけどらDTOとナノエマだけは常に棚にある
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:38:22.32ID:0MHMtS+v0
>>78
乳化剤には強いから一概に肌強いとは言えなくて人それぞれじゃない?
私は乳化剤使った乳液やクリームの上ならいいけど乳化されてないオイルを塗るのが合わない
乳化剤がダメならそれこそワセリン塗ってろになってしまうわ
テキストって言い回しするくらいだからお察しな人なんだろうけど
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:24:24.85ID:EMYdDbzV0
>>75
ありがとう愛用者多いね買ってみようと思うけど2種類どちらがオススメ?やっぱり100%の方?
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:38:39.73ID:+1X5CcNk0
高校生頃から10年近く愛用してるけど昔は脂性ニキビ肌だったからオイル試したことなかったや
いまは混合肌で乾燥する頬だけヘパリン塗るとかしてたけどディープトリートメントオイル試してみよう
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:45:49.62ID:pmcva2920
>>84
脱へパいろいろ試したけどゲルが一番よかったよ
ゲルって昔のドクターシーラボのイメージしかなかったけどトゥヴェールは他のメーカーと一線を画す保湿力
もしオイル試して内側が乾く水分不足な感じあったら試してみてヨ
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:25:09.05ID:g6kZtiNj0
誕生日プレゼントリップクリームだった!
去年まで石鹸だったけどこっちのがいいな
008775
垢版 |
2022/01/12(水) 16:58:31.78ID:jWAlJQwz0
>>83
私は自分で調整するのが好きだから旧処方100%一択
最初から混ぜもの入っちゃってると戻せないから希釈したいなら自分でする
肌に乗せる脂肪酸の量を気にせずにDTOたっぷり使いたいから
スクワラン入りの方がのびはいいのと、他のアイテムに混ぜたりするの面倒だからそのまま使いたいって人にはいいのかもしれない

>>84
商品名はオイルだけど旧処方なら擬似セラミド100%だからね
オイル状のものが全てニキビの原因菌エサになり易いわけじゃないよ
体質肌質によるだろうけど私はDTO使わないほうが肌体力落ちてニキビや吹き出物できやすくなる
混合肌なら基本的にはナノエマのほうが向いてるかも
すでにナノエマ使ってる上での話だったらごめん
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:51:21.97ID:jYLhhYI80
ちょうど昨日からディープトリートメントオイル使い始めた
100%は粘度高くてビックリしたけどナノエマに混ぜるとちょうどいい感じ
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:08:53.03ID:bfVBFcoy0
この間福袋クーポンで買った商品来たばかりだけどオイル欲しくなってきた
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:24:54.68ID:zpDUFAi20
クリスタルエッセンスずっと迷ってたけど思い切って買って良かった
ハリが凄い
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:35:42.70ID:CJmCTZWZ0
トゥヴェールでブルベ向きのファンデ、リップ、アイシャドウ教えてくれる人いる?
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:02:15.11ID:bPNo8yeS0
すみません、コスメ初心者でよくわからないのですが、教えていただきたいことがあります
セラミドミルクを買ってますが、成分にマカダミアナッツがあって気になりました
2003年くらいの論文で、ピーナッツオイルを塗ってるとアレルギーリスクが上がるというのを見たんですが、トゥベールのようにタンパク質除去してれば、なることはないんでしょうか?
アトピーでヒルドイドが合わなくてこれなら痒みが治るので使い続けたいのですが、アレルギーはこれ以上増やしたくなくて
長くなってすみません
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:05:25.61ID:xrTmOx6+0
>>94
公式サイトからのお問い合わせで聞いた方がいいやつだそれ
いつも混み合ってるから数日かかるかもしれないけど、いつでも無料でガチの中の人に教えてもらえるから使うといいよ
しかもアレルギーなんていう下手すれば今後の命に関わる重大なあれはそれよ
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:15:55.63ID:y3Qvkdha0
>>91
イエベだけどリップのカシスボルドーさえ馴染んだからブルベ向き無い説
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:16:02.81ID:fOwa/AjU0
メイクアップはトゥヴェール製品じゃなくていいと思う、正直どれも微妙だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況