X



トップページ化粧
1002コメント325KB
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:43:22.68ID:/WZ//7Gg0
>>1
乙乙

クリスマスのネイルしたいなーと思って何もせず21日になってしまった
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:45:07.07ID:4FXPAFLC0
ネイルエンビー、1年ぶりくらいに使おうと思ったら黄ばんでたわー勿体無いけど捨てよ
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:04:51.78ID:B1DAcCOz0
おつー!キャンメイクのホワイトのミルクっぽいカラー当たり!ラメやホロでグラデで合わせると最高
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 23:21:30.26ID:EHkOZrUq0
どうしても炊事すると利き手爪先だけ剥げる
手袋すればいいとはわかってるけど
丈夫なトップコートってコゼットジョリとかネイリストとかネイルズインクのラッカーロックとか?
ネイルズインク45セカンドはあるけど爪先だけ二度塗りしようかと
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 01:21:42.40ID:gw8nRszn0
>>22
45セカンズシャインって地色に影響あるから重ね塗りには向かないんじゃない?
ネイリストは安いし厚みも出るから重ね塗り向いてると思うけど4日くらいすると細かくヒビ入るんだよね
ラメカラーとかなら気になりにくいからいいと思う
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 06:50:52.97ID:XbpMLoa60
>>22
コゼットジョリのカラーとトップ使ってるけどカラーをエッジまで塗ると2日くらいで剥げる
エッジ塗らないと5日は大丈夫かな
ヒビは入ったことない
0025メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:58:50.62ID:29yFET9N0
>>21
CANMAKEのミルクシロップかな?
可愛いよね

プラネットネイルをインスタで見てAmazonでポチった
ホログラム乗せまくろう
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 16:23:47.42ID:WoJAn/bk0
前スレ最後の方の流れ、
例えば同じピンクでも自分に合うピンクを探していくつもジプシーするとかあるから、似たような色ばかり増えたりする
ぱっと見同じような色でも塗ってみるまでわからないし
服と同じで、ネイルもある程度失敗しないと似合う似合わないがわからない部分あると思う

そういうのとは別に、単に一目惚れして欲しい!となる場合もある
で増えていく・・・自分の場合こんな感じ
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:34:08.89ID:zh9c290S0
エンビーピンク国産の買ったら重ねてもすぐ爪先剥がれるし艶ないし高いし最悪
時間かかっても輸入品のがガラスみたいな艶あって取れないのね
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:43:55.71ID:bjcC263O0
マニキュア初心者です。2度塗りについて質問です。

1回目に塗ったマニキュアをしっかり乾かして
いざ2度目を塗ろうとすると
1度目に塗ったマニキュアが溶け出して汚くなってしまいます…
私の塗り方が下手なだけでしょうか?
何かコツなどはありますか?

スレチならごめんなさい…!
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:45:49.29ID:GmLbH2sQ0
ムラになるけどジーニッシュが乾くの早くてやめられない
どっちかというと派手色が好きだからくすみ系じゃないカラーも出ればいいなと思うんだけど
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:56:20.77ID:KrV1zxRK0
>>29
溶け出すって意味がよくわからん
よくわからんが重ね塗りすると下がグニャるって意味なら
単純に一度に塗る量が多過ぎるんでは
分厚過ぎて乾いてないってことでしょ
もっと筆をよくしごいて薄く塗りなよ
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:59:21.58ID:29yFET9N0
>>29
筆圧かけてない?
あとは厚塗りしすぎてないかな?

YouTubeとかで上手に塗る方法の動画あるよ
私は時間許せば1回目と2回目は1時間くらい間隔空けて重ねてる
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:09:05.46ID:ETJGSc800
自分は1回目は筆の液かなりしごいて取ってかすれるくらいの薄塗り。2回目はそれを覆い尽くす感じで爪には触れずポリ液の表面滑らせる感じで塗ってる。
時間はそんなにおいてない。
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:25:24.19ID:KrV1zxRK0
あと塗るのが下手ならある程度値段が高いポリッシュ(1500円以上〜)使うのも大事と思う
プチプラって液質や筆が微妙で乾くのも遅いから
初心者は綺麗に塗れなくてもしょうがなかったりする
ZOYAとかネイルズインクとかデボラリップマンとかnoiroとか
ネイル専門ブランドの買ってみ
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:39:46.27ID:bjcC263O0
皆様ご回答ありがとうございます!
厚塗り…たしかに1度目の時点で掠れてはいけない…と思いたっぷり塗っていました。
ちょっとお高めのマニキュアも検討してみます!
以前から上手く塗れずモヤモヤしていましたが原因が分かり良かったです。(うまく塗れるかはわかりませんが…)
ここに相談して良かったです。皆様ありがとうございました!
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:24:47.49ID:jblSZWXv0
>>35
赤系やきついパールは難しいから最初は細かいラメが入っててあまり濃くない色を選ぶと
綺麗に塗りやすくて楽しくネイルできると思うから頑張ってね
あと気になったんだけど胡粉ネイルじゃないよね?
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:30:46.51ID:VkcsdZL20
胡粉ネイルって使ったことないんだけど塗りにくいの?

初心者向けならシュガーネイルも良いよ。ムラとかあまり気にしなくていいしトップコートいらないから。トップコート塗っても可愛いけど。
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:37:22.11ID:Tfhfp7fv0
>>36
ありがとうございます!
ブラウン系と抹茶ミルクのような色を購入してみたのですが
そういうのも初心者向けではないでしょうか?(ネイルホリックの315と703です)
ラメ入り…考えたことがなかったです!何かおすすめの物はありますか?
20代後半でも使用出来るような物だと助かります。

お恥ずかしい話、胡粉ネイルというものを初めて聞きました…
私が購入したものは普通のマニキュアかと思います!(ネイルホリック、ちふれ、キャンドゥで購入しました)
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:42:57.73ID:7EWKN8gk0
プチプラならCANMAKEのハケが塗りやすいと思う
個人的にオススメなのはnoiroかな
値上げしたから1本2000円弱になっちゃったけど、ZOYAはハケが細いしOPIとかリップマンよりは安い
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:50:37.28ID:xUMmY3sQ0
古墳ネイルってアルコールで落ちないの?今の時期、怖い
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:51:48.14ID:Tfhfp7fv0
>>37
ありがとうございます!
シュガーネイル…こちらも初めて聞きました。
とっても可愛いですね…!
確かにこれならムラになっても目立たないので初心者の私に向いてそうです。
勉強になります。ありがとうございます!

>>39
キャンメイクは薬局にもありそうなのでまた見てみます。
noiro 調べてみましたがどのお色も素敵ですね〜!
noiroはベースコート不要、と書かれているページがあったのですが
>>39 様はベースコートは塗らずにそのまま塗っていますか?
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:58:19.79ID:jblSZWXv0
胡粉ネイルは慣れてる人でも難しいね
315調べたら素敵な色だけど濃いのでムラが目立つかも
ラメなしならBE302や320、ありならPK332や809みたいな爪や肌に近い色だと
二度塗りして多少透けるところが残っていたとしても目立ちにくいと思うよ
ラメなしの赤と白は絶対にいいところのポリの方がいいけどプチプラで数こなしても上手くなるので
お財布と相談しながら無理せず頑張ってね
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:09:36.88ID:7EWKN8gk0
>>41
ベースコート不要のポリでもベースをフラットにしたいから基本塗るよ
同じメーカーでも色や質感によって塗りやすさ変わるから合うものが見つかるといいね
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:40:20.84ID:4us4GbM40
essieのマイプライベートカバナとかショップティルアイドロップみたいな単色グラデができる色を探してます。
どちらも結構前に廃盤になってたの知らなかった…
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:51:36.02ID:R3Vibs480
>>23
>>24
ありがとうございました
コゼットジョリでもダメなのか
エッジだけラッカーロックかジェルエンビーで補強できないか試してみようかな
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:37.04ID:gYTuKOeB0
質問失礼します。
ネイルエンビー使用中なのですが爪が割れてしまいました
短い爪で爪先から3ミリほどのところが割れておりハイポキニウムにガッツリかかっているところで、これ以上割れると出血もするだろうと思われます
なんとか割れないように補強したいのですがネイルエンビーを厚めに塗り補強したところ割れているところから空気が入り気泡ができてしまいカバーできません
どう対処したらいいでしょうか?
ちなみに手持ちにハケタイプのベースのジェルネイルがあるのですがジェルネイル自体使ったことがありません。これで補強するとしたら全体的に厚めに塗るか、爪楊枝などで割れてるところだけピンポイントで塗るかどちらのほうがいいでしょうか…
長文乱文ですみません
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:00.81ID:VkcsdZL20
ジェルは肉の部分に直で触れるとアレルギー起こす可能性あるからやめた方がいいと思う。
補修専門のキットとか持ってないならネイルグルー(ない場合は自己責任で瞬間接着剤)で割れたところを固める。シルクシートっていう爪用の補強シートあるけど持ってないなら生理用品の包み紙の不織布(薄い不織布なら何でもいいんだけど一般家庭で不織布のストックとかあんまないよね)を小さく切ったものを補助でつけると強度上がる。最悪ティッシュでもいいけど強度弱め。それでかたまったら上にネイル塗って厚めにトップコート塗っておく。
自分が爪割れた時の対処法だけどこんな感じ。
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:02.21ID:Too+VPmD0
ギリギリフリーエッジで上手く切れるならやすりで短く整える
ネイルベッドに届きそうなぐらい割れてたら補修しつつ伸びるのを待つ

シルクテープやパウダータイプの補修キットはロフトなんかで売ってる
ないならティッシュとネイルグルーやアロンアルファで応急処置
でも経験上一度割れちゃうとちょっとしたストレスかかるだけでピキってなるから
その都度状態見極めながら被害を広げないようにメンテするといいかと
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:32:57.69ID:tXAycRAr0
>>52
アロンアルファにしな
アロンアルファとティッシュで簡易的に補強して切れるようになったら即切る
これが一番痛みがないはず
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:42:57.29ID:Fmrjt6iN0
IDかわりましたが>>48です。
ジェルネイルダメならエポキシもダメだろうと思いベースコートを接着剤がわりにしようとしていましたがあわてて落としました
後でコンビニでアロンアルファ買ってきます!教えていただいてありがとうございます!!
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:21:08.69ID:tXAycRAr0
アロンアルファは推奨はされてないけど傷口塞ぐのに使ったりするからね
というかジェルもエポ系も素肌で触ってはいけないものを傷口に塗るのはアウトだよ
無事に早く伸びるといいね
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:55:46.29ID:9p6BUVoT0
ネイルオフカバー買ってみたらめちゃくちゃ快適でびっくりした
いままでどれだけ無駄にリムーバー蒸発させてたんだろ
お弁当のアルミカップも買ってきたから、次回はこれも試す
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:17:50.24ID:NS+n5bMH0
なるほどアルミホイルを切る手間がなくなるのか>アルミカップ
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:45:53.83ID:Sc8nl3510
デボラリップマンのセール、欲しいものポンポンカゴに入れたら1万円超えてしまった 冷静にならねば…
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:21:46.33ID:VkcsdZL20
アルミカップ切るなら普通にロールのアルミホイル切った方が楽じゃない?
0063メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:56:08.68ID:eLKg4Otv0
あれっ、アルミカップの方が楽だと思ったけどな
(ある程度の量まとめて)真ん中一回切るだけで済むし
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/24(金) 00:23:08.72ID:Eghzmmsh0
私も結局切るんだったらロールになってるやつ使うな
この辺は人によると思う
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/24(金) 00:31:16.71ID:M4t0Y73k0
>>60
アルミカップだったら切らずに手軽に使えるよということではないの?
結局切るんだったら確かにアルミホイルでいいよね…
しかもコスパで言ったら明らかにアルミホイル切る方がアルミカップ切るより高い
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/24(金) 04:37:31.11ID:ZhIhIsJq0
アルミカップは切る必要が無いと言うのもそうだけど、最初からいうなれば袋状になってるから
平らなアルミホイルより簡単に指に巻き付ける事が出来て良いと思ってる
100均とかのペラペラな物が使いやすいね
しかし足の指には大きすぎてやっぱり半分に切るw
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:43:23.77ID:5DXpbhEf0
アルミカップそのまま使うなら楽でいいけど間に紙挟まって毎回ゴミでるし切った後の形だと場所考えて指包まないとだしそれなら私はロールで好きな大きさに切れた方が楽だなー
使う人の性格にもよるんだろうね。
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:33:19.32ID:4avtMPkd0
アルミカップなら切らなくて良いし便利だと思ってロールからカップにしたけどキツく巻けなくてすぐパカパカになるからロールに戻した
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:06:57.59ID:UrSJlALK0
ZOYAから新しいトップコート出てたのが気になる
そろそろセシェから乗り換えたいけど、未だに速乾はこれに限ってしまう
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:13:48.50ID:zZ7YrsfV0
>>46
最近どれだけ対策しても爪が割れまくるので胡粉ネイルに戻ろうかと思っている…
爪には優しいけど塗りムラが出やすいんだよね
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:21:54.00ID:u0XGRUQK0
そこまでしてネイルしたいならジェルで補強してその上から塗るのは?
胡粉ネイルって消毒レベルのアルコールだとそこまで落ちないって書いてあるの見たけどツヤはなくなるだろうしぺりぺり剥がすならそれはそれで爪にダメージ行くしあんまり良いことないよね
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:58:51.97ID:zZ7YrsfV0
>>71
レスとアドバイスありがとう!
ジェルは体質的にできないんだけどもっと対策考えてみる
胡粉ネイルは前使ってた時は除光液で落とすかお風呂で自然に浮いてきたのを軽く剥がしてたけど
そこまで爪に負担はなかったよ ギラギラのラメが恋しくて普通のポリッシュ買い集めたけどw
このスレ的にはずっと胡粉ネイルは評判悪い(というか論外?)だよね
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:33:44.69ID:4wE2VmZc0
論外というか選択肢があって選ぶネイルではないからだと思う
落としたいとき以外に落ちてしまうのもデメリットかな
昔はそこそこ話題になったけど今は百均でもピールオフがかなり出てるしね
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:46:13.77ID:Ha+0cMg80
胡粉ネイルはメーカーの写真で見る分には色とかかわいいなーと思うんだけどTwitterで人が塗ってるやつであんまりきれいに塗れてるの見たことないし落ちやすいのがデメリットに感じるからあんま食指が動かない。
あと半端に高いからその金額出すならデパコスのお気に入りブランドで買ってしまう。
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:47:29.68ID:0OX9l6fm0
めくれやすい割に専用リムーバーで全然落ちなくてものすごくストレス感じた
使ったの昔だから今は変わってるかもだけど
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:58:10.01ID:XB+KPnFF0
ベースをジェルにしてる方いますか?
写真でいいなと思ったカラーはジェルの上にポリッシュ塗ってるパターンが結構あって、使用感とか教えてらえたら嬉しいです
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:17:58.07ID:Z+Xp5xE60
クリアジェルの上からポリッシュ塗ってるよ
使用感とかふわっとしたことじゃなくてもっと具体的に質問してくれたら答えるよ
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:52:52.06ID:LcPODbpj0
>>77
横から質問させてください

ジェルしたことないんだけど
取るのにどれくらい時間かかりますか?
また、ポリ塗り直しは自爪と同じようにサクッとできる感じですか?
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:48:47.52ID:lkOyXHrz0
76です
メリットデメリットや爪のダメージはどうでしょうか
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:01:04.69ID:ttprvHbs0
>>80
かわいいよね
予約しに行くのめんどうなんだけど発売日にネットで買えるかな〜
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:56:27.81ID:puTyhS6O0
トップコートいいね綺麗だね
でもそのうち他のメーカーが安価でまねしだすからなー
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:25:49.20ID:Z+Xp5xE60
>>78
ジェルはサロンでしてもらっててオフの時間ははかったことないけど、爪の形や甘皮処理もあわせて30分くらいかな?
塗り替えは自爪にするのと同じようにアセトンフリーのリムーバーでやってる
サロンでしてもらうなら上からポリ塗ることを伝えた方がいいと思う

>>79
ジェルの上にポリッシュ塗るメリットは私の場合は仕上がりがキレイなこと、持ちがいいこと
デメリットは、ジェルの上にポリを塗ることに関しては今のとこは無し

爪のダメージは自爪を削ってる分はやっぱりあると思うけどジェルを乗せてれば全く気にならないですね
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:15:27.43ID:jG7NxkEG0
>>80
可愛い
コゼットジョリも瞬間シリーズって似たようなの出してるね
どちらも現物見られてないから全然違うかもしれないけど
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:26:10.97ID:C0LQO3Lc0
塗るの下手だからアラを隠してくれそうでオパールのトップコートいいな
でもディオールのポリッシュ使ったことないや
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 02:03:09.07ID:pl54Ki1D0
白ラメやパールが好きなのでディオールのトップコートは買うつもりでTHREEの126も気になる

ディオールの限定はよく買うけど今までは予約なしで欲しい物は買えていたけど今回はどうかな…

ディオールのネイルは塗りやすいし匂いもきつくないから昔から愛用してる
限定のヴェルニに重ねるのも良いけど日頃愛用してるネイルグロウに重ねて使いたい
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 03:44:06.36ID:Bicfj8oQ0
>>83
教えてくれてありがとう
手間とダメージが気になってたけど仕上がりには惹かれるから試してみます
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:27:12.72ID:vJ/0g4s/0
ディオールのネイルやシャネルはハズレないな
もう廃盤になっちゃったディオールのキューティクルリムーバーが好きだったわ
アプリコもだけどケアアイテムあるのもいいよね
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:58:12.31ID:ZccATqi90
Diorのオパールとピンクのやつ予約してきたよ
1日発売のものが多くて混雑が予想されるので6日以降に来てもらえますか?って言われた
ホリデーのネイルもまだあるみたいだから、オパールも予約なしでよかったかもだけど、絶対欲しかったから予約してきた
単体でも可愛かったし、ピンクに重ねてるのをネットで見たけどそれも可愛かった
ベージュはかなり黄味が強かったので見送った

あとは7日予約開始のルナソルの青いのがほしい
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:20:18.31ID:DMlgOs9Q0
ザポリ届いたんだけど色味が画像と違いすぎてモヤる
全体的に一段アッシュがかかったような?イエベ向けの色に見える
あの透明感も出ないしなんとなく汚い
割れ物送るのにあの梱包もないし色出しヘタクソだし次はないな
ロムアンドの方が安いし色が綺麗に出るわ
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:29:18.63ID:2HxBQQkc0
ザポリ、販売してたの気付かないうちに終わってたw

個人ブランドのネイルは、ザポリ・エス=イエベ、ヴェイル・ラミナエ=ブルベ、だと思ってる
あんま気にしないで好きな色なら買ってるけど
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:55:25.55ID:pl54Ki1D0
ディオールのオパールとローズクォーツ公式先行で注文出来た
リップスティックだけは完売になってたらしい
配送は最短1/8だったから早く欲しい人には店舗が良いのかな
ネイルグロウも黄ばんできたからついでに注文した
届いたら重ねて使うの楽しみ
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:06:53.12ID:n+SllE980
同じくオパール公式で買ったよ
4日から順次発送になってたね
店舗混んでそうだからゆっくり待つわ
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:33:07.53ID:ZccATqi90
1日に千鳥柄も発売されるし、カウンターは混みそうよね
オパールだけのベタ塗りにパールつけたいから、セリアでパーツ買ってきた
100均の品揃えもなかなかね
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:39:20.81ID:2aHrsFFf0
>>83
78です
教えてくれてありがとうございました
飽き性なので、ずっと同じカラーやデザインなのが我慢できないだろうなってジェル諦めてたんだけど
ベースだけジェルで塗り替えたらあのぷっくり感も出るのかな
ちょっと考えてみます
ありがとうございました
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:57:08.18ID:pl54Ki1D0
>>92
スレチだけど訂正

公式を見るとルージュディオールやルージュディオールバームも完売じゃないみたい
公式先行発売のルージュディオール441が購入出来る状態で他の先行はまだ先みたい
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:26:35.30ID:r6ixvAgy0
>>92
情報ありがとう!私も公式でポチってきた
千鳥格子のファンデもついでに買ってしまった
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:57:08.23ID:W5IWbjYW0
ネイルの外蓋も千鳥にしてくれないかな
でも、競争率上がりそうよね
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 06:57:33.91ID:tppaOEMd0
電子系の工場で働いてて布製の手袋の上からゴム手袋してるから蒸れて爪がボロボロになるからどうにかしたいんだけどジェルしかないのかな?
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 07:41:44.09ID:5Mp1dV0t0
>>99
むしろそんなんジェルで防げるの?
蒸れて爪がぼろぼろって要するに爪白癬…爪の水虫みたいなもんでしょ?
自己判断でジェルしたらやばいことになりそうだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況