X



トップページ化粧
1002コメント329KB

【40代】化粧 美容 ファッション★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:08:49.71ID:3zsgxoPU0
ググったら茨城とか静岡の方言みたい?
意味は必死で合ってるぽい
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:00:18.21ID:qkktp+HV0
白髪だからカラーリング続けてダイエットもしてたら捻転毛だらけになって髪が抜けてほんとにやばかった
プロテイン飲みながら栄養気をつけてカラーリングやめてマニキュアに替えて髪質改善トリートメント2ヶ月に1回続けたら一年くらいでツヤツヤサラサラになった
運動しながら食べて栄養取りながら痩せないとアラフォーはおそろしく老けるスピードが上がるって実感した
まあ今も痩せてないからダイエット続けてるけど…
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:08:44.81ID:Oi54gaTn0
週一でいいから、頭洗う前に頭皮にオイルつけて軽く揉みこむ感じでマッサージ→
15分くらい置く→シャンプーってやるのオススメ
これで髪のクセ治る人がいる
年齢とともに毛穴の形が歪んできて、そこから生える髪の毛はその形で伸びていくからクセが出てくる
シャンプー前のオイルマッサージで毛穴をほぐすと歪みがやわらぐ
NHK美と若さの新常識でヘアモデルの人がやってた
頭皮ケアは薄毛の人がやるものだと思ってたけど、髪がしっとりしてツヤ出て驚いた

あとコンディショナーつける時にオイル足してる
始めてまだ1、2週間だけど即効性あってツヤやまとまり出てきた
簡単だから続けられそう
がんがんブリーチしてるのに髪きれいな人がこれやってるとLIPSで言ってた

どっちもHABAのスクワランオイル使ってる
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:13:01.91ID:gFHEzNf10
>>688
アッシュ系ラベンダー?パープル?の眉マスカラはどこの?
フーミーかな
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 02:05:17.57ID:Dn2/N2n60
オイルでそんなことになるなんて相当合わなかったんだね
私は毛先がパサつかず普段よりきれいにまとまったわ
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 02:11:08.56ID:cuSzLfIR0
うるおい系シャンプーだとぺたつくからオイルやってみよ
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 03:03:39.83ID:So3vsMpY0
バッサバッサがどういう状態なのかわからないなー
@オイルが多すぎた
A洗浄力控えめタイプのシャンプーでオイルが落とせなかった
B地肌や髪の根元からコンディショナー+オイルつけた
それで髪にオイルが残って固まって(?)くし通りが悪いバッサバッサとか?
まさか乾燥でパッサパッサじゃないないよね?

コンディショナーつけるのは毛先メインだから、地肌にコンディショナー+オイルつけたらベタベタになるだろうとは思う
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:14:17.06ID:KVpNlAHm0
>>701
kiss ラスティングカールマスカラ 52 アッシュヴァイオレット
実はマスカラを眉マスカラに転用して使ってた
目や唇への転用はよくないというのを度々目にしてたので言いにくくて
色名も違ってたからイメージ変わって伝わってたかも
ごめんなさい

自分のまつ毛には似合わない色と質感だったけど、ボリューム出ない、はみ出ししなそう、繊維で長さが出るので薄眉の自分には眉マスカラにするとすごくよかった
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:34:01.99ID:iAA3I0dN0
体を洗うシャリシャリしたタオルを「ふつう」から「やわらかめ」に変えたら物足りなく感じてしまうんだけど、やっぱり摩擦を避けるためには柔らかめを継続したほうがいいのかな。どんなふうに体洗ってますか?
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:42:28.07ID:dsq6CKe40
>>710
泡で出るボディソープで手で洗ってる
メイク落としも泡で出るやつで押さえるように洗う
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:50:39.51ID:3pqIQOpd0
アトピーなので身体洗う用のタオルを使ってない
石鹸泡立てて泡で洗うよ、今は泡がヘタレないボディーソープ増えたからそれも使う
柔らかいタオルでも硬めの水分少ない泡を立てたらさっぱり下洗った感が出ると思うけどどうだろうか
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:09:43.32ID:TqebqClI0
>>710
摩擦で肌が老化するより皮脂が溜まって炎症起こすのが怖いから100均のナイロン系で擦ってるわ
一時期泡で手洗いしてたけど見事に吹出物できたから諦めてゴシゴシしてる
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:12:38.17ID:utjIyGQ70
私もこすらないとブツブツになる肌だから無印のミトンで洗ってる
普通の長方形より取り回しやすくて今のところお気に入り
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:21:13.68ID:lS4eI7MJ0
オイルからのシャンプーってオイル落としきれなくてトラブル起こしそう
乳化できるタイプのオイルでマッサージしてから少量の水加えながら乳化マッサージ→よく流して終わり、のほうがいいような
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:33:54.15ID:UF/MDPbv0
くそ高いシャンプー使ってるからオイル使ったらめっちゃ消費しそうで悩む
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:43:43.28ID:3pqIQOpd0
>>700のHABAスクワランってわりとサラッとした油だからできる技のように思う
ホホバオイルとかコッテリしたオイルだと洗い流しをガッツリやらないと残る場合もありそうね
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:07:43.14ID:GA3tGEWW0
私もアミノ酸系の高いシャンプーだから二の足踏んじゃう
でも良さげだから週末にでも試してみるわ
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:17:01.16ID:PFRXtHsf0
涙袋のメイクがどうしてもヨレて上手くいかない リキッドとかクリーム系のアイシャドウ使えばいいのかな?お勧めの品があれば教えて欲しいです
睫毛も昔は黒々としてたのに最近ハリが無くなってきてマスカラ塗ってもあまり変わらないしアイメイク全般が上手くいかなくて疲れてきた
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:16:03.84ID:mE3s7zZA0
>>721
ヨレの原因が乾燥による小じわなら徹底してアイケア
アイゾーン専用の下地を使えば粉のシャドウも乗るんじゃないかな
目元って40過ぎるとちょっと寝不足なだけとか生理前でもガッツリくるよね
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:23:47.02ID:g9awtbhf0
全身馬毛ブラシだわ
それまでシルクのボディタオルだったんだけど一度使ったら戻れなくなった
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:26:34.15ID:O3jdJej40
この年代の涙袋メイクってどんなことするの?
私は目の下の小皺がひどくて睫毛の際に細くシャドウを入れるくらいだからピンと来ない
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:29:30.50ID:mQuZTX6Q0
フーミーのペンシル型のピンクで目の下に軽く線を引いてぼかしたりしてる
けど普段はやらないわ涙袋メイク
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:37:45.22ID:RyVOu4+q0
自分も涙袋メイクしない
元々目が大きいのとその分
目の周辺に負担かかりやすくシワできやすいと言われてて
案の定ちりめんじわ目立ってきたから
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:40:57.51ID:g9awtbhf0
涙袋は作らないけど薄ら赤いシャドウを引くと透明感出るな
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:47:15.05ID:JEvWOAwu0
涙袋はやりたいな〜と思いつつ下瞼に色々手を加えると汚くなるから中間色でラインを引いてそれより濃い色で目尻側三角ゾーンを埋めるくらい
時々黒目下に明るい色を塗る
遊びで涙袋の影線引いたら酷い事になったわ
元々加齢で涙袋は消えていくものだから、逆に年齢を重ねて涙袋があると不自然だって
目袋は加齢で出て来るけどね
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:49:00.32ID:5nOjIzP50
アイシャドウのグラデになってる4色パレットの一番薄い色をハイライト的にプクッとしたところに乗せるくらいはするけどそれは涙袋メイクと言えるのかな
線引いたりは上手くできそうにないならやれないわ
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:05:54.18ID:8pZRHMsS0
髪質肌質、毛量は大事だね
特に毛量、生え際や分け目がびっしりだとそれだけで若く見える
逆は恐ろしく老けて見える
+5歳〜10歳はね
アラフォー以降のスカスカのボブとかセミロング〜ロングみると寂しくなる
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:12:24.03ID:PFRXtHsf0
若者みたいな擬似涙袋は違和感ありまくるからやらないけど何もしないよりは色味があると顔の余白が狭まっていくらかマシになる気がして
乾燥は感じてないけど常にヨレてるしいつの間にか消えてるから難しいわ
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:25:38.11ID:qRWcn6M10
大前提、擦らない方がいいという知識はあるけど、定期的に垢擦りしないとツルツル肌保てない肌質で泡で洗うのも限界来るんだよね

ネットで買ったシルクのボディタオルは今年3本の指に入るくらいのヒットだった
変えてから本当に肌に負担掛からないと感じる
今まで何だったのってくらい
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 13:30:22.44ID:GA3tGEWW0
>>733
吹き出物出来ちゃうもそうなんだけどスクラブとかピーリングおすすめ、体も角質ケア
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:14:31.01ID:XXSaKzfA0
普段は泡で手だけで洗って、ごわついてきたらハウスオブローゼのスクラブ使うとつるつるになる
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:17:05.43ID:1R8DmX+P0
未だにアイメイクのグラデーションが上手く出来ない
インスタ見て同じものを買ってやってみても出来ない
3色使ってもせいぜい2色か下手すりゃ1色にしか見えない
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:51:09.54ID:JEvWOAwu0
>>736
ブラシ使ってる?
ブラシにも色々種類があるけどブレンディングブラシ使うと綺麗に仕上がるよ
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:01:41.00ID:fUvS7LQo0
>>731
スカスカババアはどうするとマシに見えるんだろ、ボブとセミロングとロング以外ならショート一択?
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:10:41.02ID:GvUYCvS+0
>>736
濃い方から塗ってみたらどうだろう
私もグラデ下手だけど、そうするとちょっと良くなる
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:22:13.76ID:m1V3Zq8G0
月に1、2回だけ浴槽の中で手で垢すりする
それ以外はボディーソープ泡立てて手で洗う
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:03:12.57ID:BeyEieeP0
普段は泡ソープで手洗い ゆっくり湯船に浸かれる日は蒟蒻スポンジで擦ってるわ
背中は手が届かないから気になってきたら麻混タオルで擦るけどなんかいいのないかなー
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:10:52.11ID:vS0ZyOsS0
私もずっと手洗いだけだと垢がたまってくる気がするし何となく気持ち悪いので週1だけボディタオルでゴシゴシしてる
すべすべになると聞いてシルクのタオル買おうと思ってる
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:31:56.41ID:9eOHlnxe0
最初のうちはそんな気がしてたけど
実際こすってみても何も出ないのよね
かかとだけ軽石する時はあるけど他は全部手だな
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:50:26.53ID:WzuH15GR0
私は今だに垢が出るので最低10日に一回は垢すりする
ナイロンスポンジで毎日体洗っても垢がたまる

瞼にアイシャドウベース塗ってハイライトカラー塗った日の夕方、瞼の皺にハイライトカラーが入り込んでウロコみたいな模様になりちょっとしたホラー
もうアイシャドウしっかり塗るのはやめる
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 23:49:40.78ID:qNS/8wzU0
>>709
excelのプラムがいいなーと思ったんだけど繊維入りでムリだな思っちゃった
繊維が落ちてきたりしないのかな…無駄に眉毛が伸びた感じになったりしない??
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 00:49:41.16ID:3kIBoopc0
>>736
濃い色から塗るのもいいし、中間の色から塗るのもグラデしやすいよ
際は無視して二重幅より広めに中間色をざっと塗って、締め色を際から二重幅にぼかすように塗って、中間色の端に少し被せる感じでアイホールにハイライトカラー
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 03:09:41.82ID:sm8PEOrE0
>>692
いいね!と思ったけど、手持ちのメディアアイシャドウのボルドーの締め色が余ってるから試した
いい感じなのでこれから代用する事にしたわw
ヴィセのダークプラムも良さそう
髪の毛真っ黒でグレーの眉毛は似合わず。でも何かしたい思ってたし、捨てるにはもったいないから消費できそうで嬉しい
ありがとう692さん
https://i.imgur.com/27OZlvZ.jpg
https://i.imgur.com/l8o4lhh.jpg
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 08:53:14.54ID:Z6cuPOeH0
かかとは100均のすりガラスみたいなヤスリ
身体はボディーショップのクリームにアーモンドのピーリングが入ったものをたまに使う
クリームは油っぽくピーリングの粒が固く、ちょっと肌と風呂場に合わないから他を探したい

普段は貰い物の手拭いで洗うんだけど、綿100だからか擦られる感覚はある
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:06:47.78ID:e5iKoSzT0
かかとは乾燥して干からびた鏡餅みたいになるよ
阿修羅のごとく引用
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:01:28.69ID:IY1ptBoQ0
身体の垢落としは砂糖にオリーブオイル混ぜてオイルスクラブ作ってる
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 15:58:37.82ID:6j3ZprhY0
アキレス腱のところの凹みと土踏まずをこすると毎日垢がでるからそこだけゴシゴシ手で擦って
あとは撫で洗いしてる(週1〜2ボディタオルで洗う)んだけど、
毎回ボディオイルと脛にはクリーム塗ってても乾燥して粉吹くのをどうにかしたい
労働環境から裏起毛タイツ手放せなくて、脱ぐと粉付いてて毎日うんざりしてる
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 16:30:26.22ID:+cCOHDGP0
>>754
私はそんなにガビガビじゃないから半日履くだけでだいぶ良くなるよ
靴下の中に履くとジットリ汗ばんで暑くて不快で長時間は履けない
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:20:18.69ID:qxOv+BhY0
>>758
痛くないと思うよ
アラフォー向けのヘアスタイルカタログでも前髪ありのモデルさんがいるんだし
眉上やパッツンは人やファッションを選ぶと思う
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:09:24.51ID:IanFGz9G0
20年くらい姿が変わらない奥さんが近所にいる
20年前、保育園に通ってた息子さんが「ママは毎日自分のおしっこ飲んでるよ」って言ってた
飲尿健康法はガチ
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:08:12.74ID:rnOGXIef0
>>700
HABAのスクワラン持ってるからやってみたい!
マッサージの時は何滴くらい使われてますか?
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:56:52.91ID:zNHk8gF30
>>762
他の方の反応見ると最初は少なめ、オイルつける範囲も小さめからがいいのかも
後頭部ら辺りの一部からとか
私は普段から体中使ってるので最初から結構ドバーッといきました
手のひらにしっかりオイルつくくらいかな?
シャンプーもHABAなので洗浄力強めです
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:03:54.15ID:M+ZLomN40
>>764
ありがとうございます
洗浄力弱めのシャンプー使ってるのでつけすぎないように気をつけます
HABAは石けんシャンプーだっけ?しっかり落ちそうですね
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:24:03.89ID:9ijAbbd80
鉄とビオチンがたくさん含まれてるのだけでもレバニラは有用
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/24(金) 18:15:43.89ID:niCXOR4S0
これからケンタッキー食べるわ
ちょっと部位違うかもだけど
メリークリスマス
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:42:57.81ID:bVvd0+Tu0
七夕じゃねぇんだよ
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:15:33.93ID:8klf9pv80
私も43になって初めて鉄のサプリ飲み始めた
顔色がグレーががってきてくすんできたけどサプリ飲み始めたら顔色が良くみえる気がする
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:36:05.84ID:kQ4CTn8i0
血行が良くないのかね?
みんな運動とかしてなさそう

自分は毎日スクワット30回とウォーキング15分くらいやってる
アンチエイジは運動は絶対しないとね
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:39:31.64ID:21wIibzM0
仕事後にしっかりメイクする時のお直しってどうしてる?
お直し用にクッションファンデ買おうか迷ってるんだけど
既に塗ってるリキッドファンデの上から塗って綺麗に仕上がるもんかな?
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:35:52.31ID:pnqmdgkc0
メイクの上から直すならパウダリーの方がよさげ
拭き取り系で落として下地からやり直すならクッションでもよさそうだけど
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:35:41.07ID:KTdJryx/0
断捨離してたら10年前によく使ってたクロエのパディントンバッグ出てきたんだけどこれ40代後半が今持ったら痛々しいかな
まだ傷んでないし気に入ってたし売るのもなぁと思って使おうかと思ったんだけど
古いブランドバッグとかってみんなどうしてる?やっぱりメルカリ行き?
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 04:17:23.13ID:oFQJniyy0
>>700
食用のオリーブオイルとかアボカドオイルでたまにやるw
シャンプーは二度洗いしてトリートメントとかしないでドライヤー
ツバキ油やソンバーユでもやったけどオリーブオイルが一番良かった
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:00:15.41ID:4yUaSDxv0
>>784
今クロエは売りに出してもほとんど捨て値
パディントンバッグは痛々しくはないと思うけどバッグの個性が強いから服は抑えめにしておくと良さそう
母の仕事柄かなりのブランドバッグ譲り受けたけど私は3点だけ残して全部売ったよ
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:33:19.74ID:zMJ7QlUM0
10年前くらいの流行りのもの今のアラサーから上くらいの人は
「昔あったよね懐かしい」って目で見るからデザインが痛いとか痛くないってより、おばさんが昔のやつ引っ張り出して使ってると思われそう
あと10年したら若い層からしたら新鮮に見えるかもしれないし忘れてる人もいるかも
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:47:51.95ID:wDGMS8wq0
3万だったらいい方じゃない?いい質屋で良かったね
シャネルエルメスヴィトンじゃなきゃ二束三文だよ
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:17:31.38ID:MgUVQiO30
>>776
サプリより鉄剤オススメ
エミネトンが市販だと成分が良いとサプリ板だかで見て始めてみたけどサプリと体感が全然違う
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:36:36.12ID:9yntvzA80
784です
売っても安いなら昔の引っ張り出して使ってるおばさんになろうと思います
年齢いっても使えるバッグって難しいね
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:48:53.62ID:wDGMS8wq0
鍵取って使ったら上質な革バッグとして使えると思うんだけど・・
私もパディントンもバレンシアガもセリーヌも大好きで持ってるけど売るつもりはないし
もう昔のバッグは手に入らないから大切に使うつもりだよ
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:50:27.85ID:9yntvzA80
鍵取って使うは盲点でした
やってみようかな
ブランドも流行り廃りがあるから永く使えるバッグ選びも難しいですね
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:38:25.37ID:rVcfwvsU0
シンプルに、好きなら使う、好きじゃないなら使わないでよくない?
使わなくなった鞄をメルカリで売ることもあるけど、未使用かそれに近い美品、購入時の箱や保管袋がついてないといい値段では売れないよ
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:57:02.04ID:RYx9bkEe0
私も持ってるけど特に重いのが難点なんだよね
でも鍵を取るアイデア良いかも
バッグもそうだけどコートも年重ねるにつれて軽さを取ってしまうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況