X



トップページ化粧
1002コメント321KB
【40代】化粧 美容 ファッション★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 05:37:38.53ID:GGSlB+G00
ナチュラルに年齢を重ねそうなイメージだったけどね
離婚後に浅野忠信が当てつけのように取っ替え引っ替え
10代や20代の彼女を作るからムカついたのかな
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:25:06.98ID:hIMBvGCs0
>>103
あぁ、確かに
エラも目立ってたよね
ショートやボブが定番だけど、似合ってるよね
一見顔大きく見えるけどそうでもないのかな
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:49:04.18ID:PL2mnUPd0
秋が深まるとともにおでこのシワが最近深まってきた
美容外科&化粧品何かいいもの教えてください
ボトックスは怖いな…深キョンの唇周り見てこれはムリと…
0106
垢版 |
2021/10/22(金) 18:16:49.64ID:/S/h/Qe10
>>105
おでこのシワにこそボトックスいいよ 眉間と額に打ってるけど不自然さもない うまい医者に打ってもらうのが大事かも
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:28:30.14ID:wq+twhpv0
>>105
口にボトックスはあり得ないと思うけど、深キョンの口周りは本当にボトックスなの?
おでこのシワこそボトックス一択だけどな
シワ消えて悩まなくなるし快適だよ
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:04:55.93ID:e60m4eRL0
あんなに劣化劣化と言われていた奥菜恵だけど今日テレビで見たらすごく綺麗だった
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:19:22.91ID:n8k36Q+Y0
奥菜恵の場合の劣化は老化というより元の顔を知ってる人が多いからそれに比べて術後は目ばっかりギョロっとしちゃって前の方が可愛かったなぁと思う人が多いのではという印象
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:34:54.74ID:A3HzpZCI0
アルマードの広告で奥菜恵、顔伸びたなぁと思った
馬だなぁ
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:56:54.99ID:PL2mnUPd0
>>106
うまい医者…探すのが難しいような…

>>108
休養前は上唇が動いてなくフガフガなってて、ボトックス言われてたけど違うのかな?
復帰後は下唇が麻痺?歪んでてフガフガなってたw

ちなみにデコのシワにボトックス打ってどれくらい持つもんなの?
切れたらやっぱりシワが復活しちゃうんだよね…?
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 02:07:05.71ID:ofYlreSb0
3ヶ月で10キロくらい体重落としたんだけど、なんだか僕も馬みたいに顔が伸びた感じがする
0116106
垢版 |
2021/10/23(土) 04:34:08.51ID:xenfXMzU0
>>114
人によるけど3〜4ヶ月はもつかな? 自分の場合は半年に1回打ってる 眉間は2回やったらほぼシワ復活しなくなった
先生の腕って言ってもヒアルほどではないかと
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:33:44.60ID:d6ZvZ2Wa0
うねりとアホ毛なんだけど、シャンプーとヘアブラシ(持ち運びできる)お勧め教えてください。
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:54:20.57ID:A1arwpQB0
うねりとアホ毛がシャンプーやらでどうにかなると
思っていた時期が私にもありました
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:51:08.59ID:UzIPhfcU0
アホ毛はワックス(オイルその他じゃダメ)撫でつけからのハードスプレーひと吹きに手で抑えつつドライヤーでいけるよ
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:12:29.22ID:OFjHCk9J0
仕事の日は毛穴落ちとかして
休みの日は殆どしないのはマスクのつける時間の違いかな
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:28:45.85ID:EYsy7UKY0
HIMAWARIのシャンプーとフィーノのヘアパックの組み合わせが自分的には良かった>アホ毛うねり
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:26:47.48ID:dK9Y31WR0
アホ毛はミルボンエルジューダのポイントケアスティックでおさえてる
朝やれば割と夕方までもつ。重ね塗りしてもベタつかないし重くならないのでオススメ
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:34:52.88ID:BvImdzZZ0
中年になって髪の質が悪くなった
お手入れかんたんなサラサラのストレートヘアだったのに、アホ毛やクネクネ毛がでて、まとまりが悪くなってきた
時間かけてブローしないとサラサラストレートにならん
老化によるクセ毛にストレートパーマかけるのってありなの?
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:03:42.05ID:7WfsU1tM0
もちろんアリだよ
私は縮毛矯正してる
洗って乾かすだけで寝癖付かないし、シャンプーあれこれ試さなくていいし楽すぎて快適
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:24:26.14ID:tz2zqA9h0
>>124
同じく
私は縮毛かけるほどではないかなーってのと
縮毛かけちゃうと伸びてきた時に根元との差が目立つのも嫌だから美容師さんと相談して酸熱トリートメントしたよ
縮毛と金額変わらないくらいはかかるけど傷まないし今のところこれでなんとか落ち着いてる
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:29:03.48ID:wecsNVXU0
会社で4~50代のサラサラ髪の人だいたい皆縮毛矯正してるわ
自分は猫っ毛で昔縮毛矯正したらチリ毛が大発生したからやらないけど毛量多めで太い髪質の人はやってる人多い
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:34:23.98ID:BvImdzZZ0
>>125-127
ありがとう!
老化くせ毛にもストパーや縮毛矯正効くんだね
美容師さんに相談して合うケアをおねがいする
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:37:37.97ID:A1arwpQB0
シャンプーや整髪料探し回って散財してたのが
本当にバカらしいくらい縮毛が楽かつ完璧だと思ったわ
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:37:59.67ID:AH0hrKrH0
元々がサラサラストレートだからくせ毛の私とは違うと思うけど
楽だから20代の時からず〜っと一年に一度縮毛矯正かけてたんだけど45歳位のとき
かかりが悪くなって取れやすくなった
縮毛矯正だけは美容院によって全然違うからうまい所に行ってたんだけど
それでもダメだった
老化するとちょっと傷んだとかいうレベルじゃなく変わっちゃうんだなって
すごく落ち込んだ思い出だわ
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:52:19.33ID:/XbnvXsj0
dearsなる美容院に行ったけど、ここに通えば、髪綺麗になるだろーなーって思った
ただ高い…そして髪を綺麗にする前提なので、カラーの色味が楽しめない…
自分には不向きだったけど、絶対綺麗になるだろうなとは思っ
美容院よりエステみたいだったな
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:54:06.47ID:W+39mMGV0
私は20年くらい年3回の根元リタッチで縮毛やってきて
太くて硬いから傷んだりは全然なかったんだけど
施術時間が長くて疲れるからもうやめてしまったわ
量が多いから薄〜く取ってはアイロンするの時間かかりすぎ
今はシャンコン&同シリーズのオイルでまあ落ち着いてる
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:37:40.09ID:E7Qp9sMV0
>>116
3、4ヶ月〜半年かぁ、半年2回で無くなるって事はやっぱり日頃の癖でシワなんだよね…
以前にボトックス失敗してこんな感じ\ /になってる女性と深キョンの口周り見て怖くなったw
該当写真を見つけれなかったけど、こんな感じだったw
https://i.imgur.com/WoQ2PCe.jpg


>>127
それは珍しい職場な気がするけど…
子供の頃からCMに出ないかって言われるくらいの真っ黒直毛なんだけど、今思うと小さい頃から毎日トリートメントしてた
リンス?とかした事ないけど、コンディショナーとかリンスとかの代わりに毎日トリートメント
(毎日してるから10分浸透させたりもしてない)

それとパサツキとうねりがすごい人はシャンプー前に乾いた状態トリートメントしてみたらどうかな
(↑これは10分位時間置いて。頭皮に塗るとペタっとなる気がするから毛先〜頭皮手前まで)
お風呂入る前に毛先に直塗りしてまとめて、シャンプーする時も地肌メインで洗って、泡でトリートメント流して
最後にまたトリートメント
髪の毛乾かす時も地肌側メインで乾かしてる間に毛先乾いてくるから、最後に毛先に熱与えて手ぐしで流れ整えて、冷風でキューティクル固め閉じる

長文なった…ごめん…
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:53:52.69ID:4D0zK1yG0
>>133
\ /みたいなかんじに眉間にシワがよっちゃうって感じ?
画像のインパクト凄すぎて逆に想像できなくなってきたw
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:04:37.86ID:gVJwNE8l0
>>131
DEARS通ってた
月1ヘアカラーで5ヶ月
最後の1回だけパーマかけた
髪は確かに綺麗になる
3回目にはもうサラサラツルツルでゴムで結んでも跡が付かなくなった
ゴムで結んじゃダメらしいけど
普通の美容院がDEARSのダブル看板掲げてるんだけど私が行ってた所はカラー剤は普通に色々色調を選べたよ
DEARS専用の薬剤ではなくプラスして何か特殊な薬剤使ってるみたい
ブリーチ使わない方針みたいだからハイライトなどはやってくれない
最後に担当の美容師がパーマで失敗してから行っていないけど
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:37:55.60ID:4D0zK1yG0
>>136
わかりやすい!ありがとう何枚か見たらイメージ掴めた
確かにこれはちょっと怖いかもね…
芸能人でもミスるならボトックス上手な人探すの大変なんだな
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 04:05:02.95ID:V79X4dgY0
髪の量大事だよね
明らかに少ないスカスカはほんとに10才くらい老けて見える
あと頭皮の地肌が白くなくて日焼けや加齢、白髪染めで茶色に変色してたり
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 04:05:03.06ID:V79X4dgY0
髪の量大事だよね
明らかに少ないスカスカはほんとに10才くらい老けて見える
あと頭皮の地肌が白くなくて日焼けや加齢、白髪染めで茶色に変色してたり
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:26:05.61ID:CZkvWHGR0
ホント髪って大事だね、量も質も
質が悪いと生活が荒れて見えるから損だよね
普通の状態に持ってくのに苦労してる
年々色んなことが面倒になるのに今後大丈夫かなw
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:24:16.54ID:nXg1UwOM0
この人髪綺麗だなぁって思う人ってだいたい量が少なくて細い髪の人な気がする
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:30:43.58ID:CZkvWHGR0
ちょっと前に美容医療の話が出てたけど表に出る人達は一般人とは収入が雲泥の差だよね
一般人だって効果がある(と言われてる)ハイフが千円だったらめっちゃやるよねw
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:48:41.85ID:HI6HlbCf0
ハイフは理論的には後遺症の危険が言われてるからみんなが手を出すわけじゃないと思う
後遺症出る頃にはケアする技術も出てるかもしれないけも
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:51:23.81ID:CZkvWHGR0
ごめん
ハイフは例え
美容医療がお小遣いでできたらみんなやるよね って話
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:55:10.24ID:x4QJbMbd0
いや〜どうだろ
施術によるけど顔が突っ張って不自然になったりするし健康への影響も心配だから私はやらないかな
60歳位になったら分からないけど
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:03:54.11ID:P5JEt+qW0
124です
126さんが言ってる酸熱トリートメントもググった
加齢によるダメージヘアとうねり毛によく効くんだね
このスレ読んでよかった本当に勉強になる

内からの美容ではプロテイン飲んでる
加齢で髪や爪の質が悪くなるのを遅らせられるんだって
昔はプロテインって高くてマズかったらしいけど、今はいちごミルク味やヨーグルト味で美味しくて手が届く値段のが多くて助かる
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:12:57.19ID:AZ3lZtMk0
>>148
ブロテインもコラーゲンもたんぱく質だけどどっちの方が美容に良いのかしら?
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:21:40.87ID:ofRmBNZB0
肌や髪目的なら私はビオチンかな
プロテインはお腹いっぱいになるし飽きるんだよね…
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:24:56.37ID:6mkmVM2I0
二重の幅が狭くなったと思ったら瞼が垂れてきてるだけだった
鏡見てにっこり笑ったら目尻の皺のすごい化け物だったわ
どうしようもないから美白だけは頑張るわ
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:42:18.96ID:/ECll1x20
たんぱく質ならプロテインとコラーゲンどっちがいい?てことよね
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:52:16.33ID:8UX3HGsu0
>>152
たるみは筋肉の衰えが原因の一つだから、眼輪筋を鍛えましょう!

僕は毎日洗顔後にやってる
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:14:18.58ID:hdgOJM310
>>142
細くて綺麗に見えてるのなら実際の量はそれなりに多いと思うよ
でないと本当にスカスカになるから…
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:18:29.01ID:AGx7EXTj0
チョコラBBのセラミド入りドリンクがいい感じ
なんとなく乾燥しなくなってきた
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:11:19.90ID:eqqNyRWM0
iHerbでサプリ系買ってみたけど
ビタミンEは効いてる気がする
もうちょっと飲み続けてみる
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:23:16.57ID:W8cVlxIb0
目の下のシワとくまをメイクで何とかしたくてコンシーラー使うと工夫してもイマイチだったり時間がたつとシワにたまったりするんだけど
プチプラのだからかな?デパコスのコンシーラーならそんなことにならない?
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:32:03.98ID:UyQ0ozK+0
デパコスじゃないけど、良いって言われてるワトゥサのコンシーラーでも時間が経つと小皺に入ったり汚くなってダメだった
私の場合、多分何使ってもダメだと思う
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 05:46:39.48ID:CD6WEgds0
>>145
ハイフは限度があるって聞いてるよ
効果が落ちるたびに繰り返して行くとして、最終的には中の何かが枯渇して打つ手がなくなるとか
うろ覚えだけど美容板でこれ聞いてやる気が一気に失せたw
比較的新しい技術だし、長期的な悪影響が今後どう出てくるかもわからない
今やってる人達は進んで実験台になってくれてるようなものなんだよね
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 05:49:51.32ID:CD6WEgds0
>>152
私は二重の線がぼやけてシワシワの細かい皺みたいになってしまってる…w
もともと学生時代にやった酷いものもらいのせいで片目は二重が崩れて細かい皺だけみたいになってたけど
気づいたら両目とも同じようになってたわ
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:14:47.99ID:uzJmGN8i0
上の子が幼稚園時代に40ちょっと過ぎだったママ達が今の五年後アラフィフだけど
ほんとに老け込んでいてわからない人いる
45くらいからはほんとに努力とお金が物をいうのかも
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:32:14.35ID:Y2TwhJPb0
ずっと屋外で作業しているような人は別として
老化の遅さ早さはだいたい生まれつきのものだと思うな
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:41:37.25ID:mL5v6vi/0
前は実年齢より若い見た目だったけど
命に関わるような大きい病気をしたら
完治したけど見た目が実年齢より老けた

鏡を見て
「なにこのオバサン……あっ、わたしか」
となる
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:42:57.32ID:mL5v6vi/0
命が助かっただけありがたいと思わなくちゃいけないけど
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:46:15.12ID:KJfsLtqY0
芸能人でもあれって思う老け方した人は大病後が多いからね
ちょっとずつ戻していこう
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:07:15.13ID:+NETnEWE0
病気してないのにショッピングモールのトイレの鏡とかで自分を見ると、おばちゃんが居るって思うんだけど…
試着室でも脳内イメージと違って全然似合わなくて諦めたりとか
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:16:07.21ID:KM2yJtQ60
毎日のメイクがつまらなくなってきたよ
20代の頃はほんと楽しかったな〜
美容院も行けば必ず綺麗になってたし
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:01:56.20ID:qufincp30
脳内イメージと違うの、わかりすぎる
試着室が狭くて薄暗いともう悲惨
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:02:35.36ID:fdQVvDWO0
ゴマキがもうすぐこのスレ来れるんだなぁ(36)
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:13:32.51ID:8BjnZkn60
>>179
なんでー気にせず好きなメイクすればいいじゃん
自分が満足することが1番だよ
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:18:24.07ID:6sRi147V0
>>172
もうすぐ45になるからこわすぎる
40過ぎにガタッと来たけど、またくると思うとガクブルだわ
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:48:54.99ID:rib5ed0y0
お気に入りのメイク道具を揃え、毎日一人脳内メイク動画配信してる
はたから見れば誰も見ねーよババア乙なのは分かってるけど自分が楽しければ良しとしてる
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:05:42.26ID:f6qiMa6Q0
顔がなんかくすんでるからスキンケア変えて三週間目あたりだけど、白い部分があったり茶色だったりむらになってきた こんな事ってある?
でも電車に乗って窓に映る顔色が明らかに良くなってて安心した 
一年適当にしてただけでこんなに肌が老けるんだ、老化したんだなと思ったわ
若い頃から何もしない人が数人いるけど明らかにみんな肌が綺麗 羨ましい
何もしないならしないでも良いんだろうね 私は昔から色々やりすぎてしまったからなのか、色々やらないと保てない肌になってしまったのかも 
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:20:11.18ID:taz4BHgp0
>>183
私も四十過ぎて老化感じたけど食べ物や運動気を付けてたら少し持ち直したよ
メイクしても盛れないな〜老化かなと思ってたけどまたちゃんと盛れるようになった

まあ45過ぎの本格的な更年期にはちょっと不安あるけど皆通る道だしね…
頑張ろう
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:49:31.01ID:Z52qEM5+0
今の努力は絶対未来に繋がるから
メイクしたりおしゃれしたりして楽しみながら、歳を重ねられたら良いなと思う
10代はコンプレックスだらけだったけど
段々自分の事が好きになってきたし、その気持ちは人に伝染するなって感じてる
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:54:45.34ID:KM2yJtQ60
>>182
レスありがとう
二重幅が狭まったり目の下の小皺にファンデが溜まったり、アイライナーがヨレやすくなったりと、マイナスな事ばかりでメイクが映えなくてなんかつまらなくなってしまったのよ
でもその現実を受け入れながら試行錯誤してやっていかないとダメだよね
アイライナーコート買ったから、早速明日試してみるよ
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:10:13.60ID:/VoePzO90
若いときよりメイクの技術は上がってるはずだけど、歳とると隠さなきゃいけないところが増えたりして工程が増えるから結局メイク時間短縮できないや
今の技術で若い頃の自分に化粧してあげたいわ
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:40:33.18ID:ydjZry3c0
童顔から急におばさんになるタイプなのつらい
マスク生活で口まわりが一気にきた
マスク取ったらあれ?ってなる
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:53:06.95ID:soYEdZAY0
>>191
お姉さん期すっ飛ばしておばさんになるのは童顔あるあるなんだよね…
周りにもいるわ
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:41:52.59ID:GRmgHMtQ0
たまたま15年前の20代の動画が出てきたので子供に見せたら、2人とも今の方がママ絶対可愛い!!と声を揃えて言ってくれた
自分的には老けたし髪質も悪くなってきたし体もブヨブヨだしと凹んでたのに、なんでだろ?垢抜けたのかな?
昔の方が服も美容もお金かけてたのに…
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:26:06.47ID:T9N8R9Ci0
>>162
本当それ
成分を知ればわかる事なんだけどね
髪の毛内部がすっかすかになる
例えるならステロイドを美容クリームって言ってるようなもの
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:42:25.78ID:rGTKGfCb0
メイクやファッションの流行りの違いとかも
あるんじゃない?
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:50:13.37ID:qD9OeEdh0
子供は肌質や髪質なんか見てないからねぇ
大まかな全体の雰囲気で古臭く見えるのと今っぽく見えるのとを比べたら今の方が良いと思うんだと思うよ
そしてそれって子供に限らず他人からの視点としては大きくていわゆる「他人は自分が思ってるほど自分のことなんか見てない」ってやつだと思うわ
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:59:46.80ID:eOu+87Og0
メイクやファッションで古臭く見えた、それあるかもですね
ママ若ーい!可愛いー!と言われると思ってたので衝撃だったけど、いい風に捉えたいと思います
気遣いのできる子たち…間違いないw
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:26:05.12ID:1XNTohx50
>>189
えー逆だわ、20代の時より今の自分にメイクする方が楽しいわ
メイク前はオッサンみたいで外出できないけどメイクするとなんかそれなりに綺麗になるもん
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:51:51.41ID:1zKeA2LO0
変化を感じられるのね
今日久しぶりにジェルライナー引いてみたけど顔がくっきりしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況