X



トップページ化粧
1002コメント313KB

【自分で】ジェルネイル41【サロンで】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:18:00.90ID:VoiWa/L/0
現在、主にセルフでジェルネイルをしている人たちの情報交換スレッドです
テンプレは >>2 以降
スレたては >>980 くらいで

ここは質問スレではありません
初心者や未経験者は、まずテンプレ( >>2 以降)を読むこと
安易に質問せずに、まずは過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください
 (WINならスレ内で「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)

●検索サイト【Google】
ttp://www.google.co.jp/ 
●携帯の人は【携帯用Google】
ttp://www.google.co.jp/imode 

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1586669357/

※ジェルネイルは間違った施術をすると、爪を過度に傷めたり、一生続くアレルギーを発症する場合もあります
健康を害するばかりか、最悪二度とネイルを楽しめなくなります
現在まとめサイト等はありませんが、気軽に始める前に、まずは検索して色々調べてください

情報書籍では、小笠原弥生先生の「ジェルネイルバイブル」が無難です

ネイリストの方はこちらへ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し48本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1592959550/

※前スレ
【自分で】ジェルネイル37【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1595851138/
【自分で】ジェルネイル38【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1603929170/
【自分で】ジェルネイル40【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1619010033/

【自分で】ジェルネイル39【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1612484599/
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:43:53.39ID:FecctgMG0
勉強になりました
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:46:46.03ID:mvYtEOuK0
1か月で3ミリしか伸びない人逆に羨ましい
その倍くらい伸びるわ
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:07:00.98ID:V0lgB4570
>>901
妊娠中ジェル出来ない頃はケアに気合い入れてたんだけど、そもそもずっとジェルネイルしてたから爪バキバキ割れるし(ジェルで傷んでたか妊娠中だったからかは分からん)
だからガッツリ短くしてアルガンオイル垂らしてた
ハイイポニキウム伸ばすためだと割り切ってやってたけど少し伸びたから今のうちケアやった方がいいよ
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:41:48.17ID:k0GqWGP20
遅くなったけど艶姫と艶まるの差教えてくれた人ありがとう
迷ったあげく半額セールで両方ポチったわ
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:43:50.63ID:PwovCRIu0
ポリッシュタイプのジェルで、残量が分かりづらいので容器を透明にして欲しい(星マイナス)ってレビューがあって店に同情した
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:43:57.00ID:r/VewdYj0
ジェルで痛んで薄くなった爪を休ませる為初めてopiネイルエンビー使った
そしたら翌日から爪が割れたり二枚爪になってびっくり
今までとは明らかに違う割れ方だからネイルエンビーが原因としか思えない

素爪をアルコールで拭いてから2度塗りしたのだけど使い方間違えたかな

自分だけ合わなかったのだろうか
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:12:54.63ID:SyLjEYth0
爪そのものの強度がなさ過ぎるのと乾燥しすぎなのでは

ネイルエンビーでの補強にも限度があるよ
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:40:56.95ID:oQoyRr5K0
サロンでトップの平坦さってどこまで求めていいのかな
ぱっと見つるんとキレイだけど光の反射が真っ直ぐではない、くらいだと安いサロンなら許容範囲?
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:47:48.04ID:1PUrmsjp0
>>912
まじかーと思ってぐぐって上の方にあるサイト見たら
最初に「「なんでも揃っている100円均一ショップ「ダイソー」では、ジェルネイルも購入することができます。」とあって
読み進めてたら
「100均のダイソーで、販売されているマニキュアやネイル用品ですが、ダイソーにはジェルネイルは実はおいていません。ダイソーで販売されているのは、ジェルネイルのような仕上がりになる「ジェルネイル風マニキュア」です。」
とあった
死ねばいいのに
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:17:49.14ID:U9NvAJC30
ツィッターにもジェルの情報画像付きであるよ
死ねばいいのにとかしょうもない文句書き込む前にちゃんと調べなよ
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:20:26.03ID:1PUrmsjp0
>>915
ありがとう確認する

死ねばいいのには
ああいういかがですか系のサイト作る奴に対してだよ
誤解させたらごめん>>912
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:24:24.10ID:yyRO0PAA0
>>911
フォルム気にするなら安サロン行かないでお金出してちゃんとした所行くべき
安かろう悪かろう
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:03:31.36ID:WlnVdcHg0
ノンワイプハードトップコートのおすすめメーカーありませんか
上でも出てたセミハードのつや丸使ってるんだけど物足りなくてハード試してみようと思ってる
グレースのスーパーハードって良いかな
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:42:50.01ID:mLb6NGfZ0
ジェルネイルブラシがダイソーにあったから買ってきた

なぜかジェルネイル発展途上なダイソーでフラワーアートできる筆が買えると思わなかったわw
https://i.imgur.com/801W2r7.jpg
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:15:52.03ID:MwmZGHth0
フラワーアートやニュアンスアートに
全部同じコメントわろた
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:57:20.60ID:TKJ09Agc0
セリアのジェルブラシは固くて使いにくかったわ
何度か使えば馴染むかと思ったけど全然毛がしならない
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:06:51.40ID:pUgABI7v0
>>927
そういえばうちにある筆は全部ダイソー製だわ
昨日からRの某工房さんが3500円以上全品半額なので筆15本入りと集塵機とプレプライマー・プライマーその他諸々で半額前の値段1万円弱まで買ってしまったw
もうジェルネイルやりまくるしかないw
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:09:26.06ID:H3YUXwrf0
ダイソーのブラシはちゃっちいからポリジェル用に買った
やっぱりブラシはそこそこ値段してもちゃんとしたメーカーの使った方がいいと思う
工房でも見た目は良さそうなの売ってて使ったけどその後大手の使うと一目瞭然
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:06:02.50ID:gdwyVfBs0
工房のZEKKAだったっけ?インクアートに惜しげなく使えて気に入っているよ!
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:07:31.74ID:7qGemzgO0
100均の中ではってことね
そこそこの値段のものと張り合ってもしゃねえ
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 15:13:34.26ID:TIBm8lLF0
ピンキリだけど安価なものは3500円くらいで買えるよ
もちろん名の知れた日本のメーカー品は今でも万単位だけど
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:15:51.62ID:g1wMewXo0
安いのもあるんだね知らなかった
吸引力は値段なりなのかもしれないけど試しに買ってみようかな
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:53:29.19ID:pUgABI7v0
たぶん無いよりマシなおもちゃみたいなもんだろうけど、ゴミ箱に手かけながらマシンかけるよりはオフしやすそうだと思ってかったよw
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 20:32:26.16ID:RJtmIKBR0
コードレス集塵機探してて見掛けた多機能型
便利だろうけどなんか安っぽいんだよな
小学生が好む鉛筆削りが飛び出すペンケースみたいなごちゃ混ぜ感がある
https://i.imgur.com/jOGbxeH.jpg
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 20:53:34.81ID:7JyONa/80
ベティ使い始めてから集塵機とマシン使わなくなったなぁ
集塵機は個人的にホース型が使いやすかった
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:15:01.47ID:Glj8Vdmt0
>>860だけど、左手だけプリジェルのノンワイプトップ塗ったらほとんど剥がれた
右はパラベース、ジェルミーワンだけ

というかプリジェルのトップ使いだしてからベースから持ってかれることが多かったけどこれのせいだったのかも
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:37:34.72ID:l1R08yrK0
ベースから持ってかれるのはトップのせいじゃないんじゃ
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:11:06.30ID:Glj8Vdmt0
>>940
そう思うんだけど、ベースにパラジェル使ってたら何使っても最強だったのがプリジェルトップ使いだしてから剥がれるようになって
今回左右で使い分けてみての結果でプリジェルに疑惑が生まれた
右は全く剥がれてない
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/11(金) 03:33:37.80ID:X815m3eS0
ネオコレクション閉店して悲しんでたけど別の店名になって復活してた
再会できて嬉しいよ
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:45:28.69ID:5v/fN3Ap0
>>941
ベースとトップのそれぞれの硬度のバランスが保ちの良し悪しに影響するからプリジェルトップが相性悪かったのは可能性高いでしょうね
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:01:51.94ID:PLh+hYwF0
>>939
プリのノンワイプってキャンジェルかな?
キャンジェルの前にトップジェル 塗布してる?
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/11(金) 18:37:50.38ID:Kk9jo/YH0
>>945
>>946
PREGEL ノンワイプクリア キャンジェル(トップコート)
ボトルタイプのやつ
クリアジェルは使ってないです  
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:02:19.66ID:Kk9jo/YH0
>>948
そうなの?
カラージェルの上から直接塗布して大丈夫って出てくるけど
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:14:58.27ID:PLh+hYwF0
>>947
キャンジェルはあくまで艶出しのためにあるものだよ
強度の出るトップジェルを塗布せずに薄くて硬いキャンジェルをいきなりカラーの上に塗ってると剥離や折れの原因になる
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:49:08.81ID:9JH+A8cN0
ジェル自体の厚みもなさそうな使い方だなあ
ベース塗布量も足りてる?
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:23:34.63ID:5v/fN3Ap0
直接塗布して大丈夫ってどこで見たのかな
メーカーのエデュケーターの先生はキャンジェルの前にトップを塗るように言っていたと思うのだけど最近変わったの?
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:20:03.47ID:TafCOqbh0
メーカー公式
https://i.imgur.com/C558Mv2.png
>トップで厚みが必要な場合は、トップジェルを硬化後、コーティングとして薄く塗ってご使用ください。
とあるから絶対トップジェル必要ってわけじゃないんじゃない
>>947の場合は実際剥がれてるわけだから厚み不足な可能性あるけど

ノンヒートとEXは「トップで厚みが必要な場合は」がない
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:13:35.31ID:8Qv256Tl0
>>955
なんか色々読んでると単品で使えないなら使い勝手悪そうだね
どういう目的の位置づけなんだろう
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:24:24.84ID:IuWS2GV/0
商品説明にある通りツヤとその持続効果がウリだと思う
あとパウダーのつきが良いからミラー用に使ってる人も多い印象
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:47:13.46ID:TrPM1h2s0
そもそもオールインワンジェルにわざわざベースとトップ使う意味ってなに?
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/14(月) 01:35:56.02ID:5ykrwugA0
>>959
拭き取りで曇る失敗の回避
拭き取りの溶剤が肌に合わない方の対策
こんなところでしょうか
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/14(月) 15:02:37.78ID:P4iqydpA0
>>964
これで長さ出しが上手く出来たって思えるのはある意味幸せかもしれない
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/14(月) 15:18:36.40ID:iqbqb8uX0
初めてやったネイルがこんな感じだったかも
裾にネイルたまったりペンキ状態になってしまった
皮膚につくのも無頓着だった
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:23:29.26ID:+8jlEl4+0
何を言ってるんだと思ったら本当に開業準備って書いててビックリしたわw勇者w
ヲチネタ
0972メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:55:17.14ID:iLsiwsjH0
ヲチスレって主語がないから第三者が見ても誰の事言ってるかわからない
ただ自分の膿を垂れ流すだけのスレの事?
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:29:19.32ID:+FpA1luz0
自分に害がないなら放っておけばいいのに
陰でマウント取れて嬉しい?
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:31:34.44ID:oRwNmMHQ0
ものすごい面白いけど普通にスレチだから晒しスレでやろうよw
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:48:17.53ID:3wJVKgu20
ダイソーのジェルネイル 、全色アップしてくれてる方がいるけど
ホワイトバランスおかしくて全く参考にならない…
残念
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:38:23.18ID:nmCqZ0Sg0
近くの個人経営のサロンにオフしにいったらジェル部分削り切って
一番下の透明ジェルが薄く残ってる状態で終わりにされた
あとは普通に生活していれば剥がれ落ちるからって言われたけどよくあること?
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:43:30.05ID:zONeaGEt0
>>977
フィルインのつもりで施術した上にそのセリフならヤバすぎる…資格とか持ってないのかね?
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:14.53ID:kE6e0txx0
主語なしはヲチ先の人が訴訟を起こしにくくするためでは
もしくは何も考えてないか
0984メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:36:35.06ID:Qr/J5IBs0
大体はわざわざ主語を書かなくてもわかるような人達がヲチ対象だからね
0986メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:07:36.80ID:m0k8wQ0n0
極薄柔爪だからずっとポリジェルで補強と長さ出ししてたけどジェリップやってみたら楽すぎて世界変わった
薄いから長さの調整もしやすい上に強度もあって専用ジェルで保ちも二週間余裕
ちなみにベースはジェルコートベースとピールオフの両使いでオフも楽
どうだろうと思ってる人いたら試してみては
0988メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:38:33.65ID:VBjXCHBz0
ココイストの動画見てみたけど
ポリジェルの代わりに普通のジェル使って
長さ出しするのとジェリップとの違いが分からんかった
0989メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:41:46.53ID:m0k8wQ0n0
>>987
ジェルコートベースだけだとちょっと引っかかっただけで簡単に取れちゃったんで
爪の中央にだけジェルコートベース塗って乾かしてからピールオフを根元3mmくらい空けて全面に塗布
その上にジェリップをやり方通りにくっつけてる
ピールオフだけだとどうしてもオフでダメージがあるんで両使いしてる
0991メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:56:56.13ID:VBjXCHBz0
>>990
あ、硬化して剥がさないでそのままくっつけるのか
勘違いしてたわ、ありがとう
0992メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:59:53.64ID:a+SPoBBL0
ジェリップそんなにいいのか
ハイポイントのないとんでもない反り爪なんだけどできるかな
長い爪に憧れるけど長くするとハイポイント作りに苦労するからいつも短くしてるんだよね
慣れるまで難しい?
0993メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:00:23.65ID:41uJFvv50
ジェルコートベースって知らなかったんだけどネイリストミカのやつ?
これもそもそもピールオフなんだよね?
0994メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:25:43.34ID:ix5hf8aW0
ID変わったけど986です

>>992
専用ジェルの量の見極めが最初は難しかったけど自爪より上に漏れてもカラーすれば隠れるし慣れれば押さえ具合で調整出来る様になるよ
反り爪でも接着用のジェルの量調整すれば大丈夫だと思う
チップ支えたままライトに当てないとだからそこが一番の難関かもしれないw

>>993
それだけど普通のマニキュアのベースじゃないの??って代物
これだけだとほんとちょっとした負荷でポロンと取れてしまう
0995メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/18(金) 01:58:25.50ID:uk/FvH/20
ジェリップって甘皮の上の段差とか綺麗にできる?
フォーミングジェル使ってたけどそこの段差処理が苦手なのと根元が厚くなりがちで結局フォームつけて普通に長さ出ししてるから綺麗にできるなら買ってみようかな
0996メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/18(金) 03:16:41.21ID:31dfSTF30
>>995
結局自爪の形に形成したりその辺の処理や考えると塗った方が早いってなるよね
0997メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/18(金) 09:35:04.47ID:8YqoJwZq0
>>996
ポリジェルの楽な代替としてのお勧めだから塗る方が早いなら使わなくていいんじゃない

>>995
自分もストレスポイントとか意識してるとどうしても厚みが出たりフォームの後に追加乗せしたりして時間がかかってた
で、もっと楽したいなと思ってやってみたら使い勝手が良かったから紹介してみたのよね
ジェリップは甘皮から2〜3mm上に付けることを勧めてて段差を削って馴染ませる前提になってる
プラスチックみたいに固くないしそもそもが薄いからバッファーかけるのも楽だよ
動画も色々上がってるから見てみて今より時短出来そうなら試してみるといいかも
0998メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/18(金) 09:39:34.40ID:qVoYB/pf0
>>995
折れたりして短くなった時だけその指にジェリップ装着してるけど他の指と変わらない仕上がりになるよ
0999メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/03/18(金) 11:44:56.39ID:ceRn15GT0
ジェリップってフォルムで接着部分(サンディング部分)の厚みが違う気がする
平爪や反り爪は柔らかいスクエアミディアムが合わせやすかった
オーバルやコフィンも多少カーブの強弱は付けられるけど平爪は押さえるのキツかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 11時間 27分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況