X



トップページ化粧
1002コメント313KB

【自分で】ジェルネイル41【サロンで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:18:00.90ID:VoiWa/L/0
現在、主にセルフでジェルネイルをしている人たちの情報交換スレッドです
テンプレは >>2 以降
スレたては >>980 くらいで

ここは質問スレではありません
初心者や未経験者は、まずテンプレ( >>2 以降)を読むこと
安易に質問せずに、まずは過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください
 (WINならスレ内で「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)

●検索サイト【Google】
ttp://www.google.co.jp/ 
●携帯の人は【携帯用Google】
ttp://www.google.co.jp/imode 

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1586669357/

※ジェルネイルは間違った施術をすると、爪を過度に傷めたり、一生続くアレルギーを発症する場合もあります
健康を害するばかりか、最悪二度とネイルを楽しめなくなります
現在まとめサイト等はありませんが、気軽に始める前に、まずは検索して色々調べてください

情報書籍では、小笠原弥生先生の「ジェルネイルバイブル」が無難です

ネイリストの方はこちらへ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し48本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1592959550/

※前スレ
【自分で】ジェルネイル37【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1595851138/
【自分で】ジェルネイル38【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1603929170/
【自分で】ジェルネイル40【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1619010033/

【自分で】ジェルネイル39【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1612484599/
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:59:17.32ID:JoFIxgWS0
左手の人差し指に違和感があるからよく見たらジェルは無事なのにその下の自爪が横一直線に割れて千切れそうになってた
初めてなのでなんか悲しい
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:16:59.27ID:C1Bog1A50
>>180
同じようなミルフィーユだけど私もダメだった
傷は付かないけどズルっと滑るように取れてエタノールで拭くまでずっとベタベタしてるのも嫌
ペディに付けもすぐ取れるからもう使い道もなくて悲しい
おとなしくベティ使ってるわ
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:50:39.47ID:rxrfpKGz0
>>182
全く同じ
そのベタベタのお陰でノンダメなんだろうけどここまで取れ易すぎるとメリットを相殺しちゃうよね
ダメージを考えるとベティを1週間程度で付け替えるのが一番良いのかな
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:01:34.07ID:pAWs97Jp0
>>179
希少価値を勘違いしてるんだと思う
あと希少価値で高価=高品質という思い込み
自分で価値を確認しないで、他人の評価を優先するメディアに踊らされるタイプだね
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:52.08ID:VbmkZa3E0
柔らかい爪の人はいきなりハード塗ると爪の柔らかさにハードがついていけなくて浮きやすいって聞いたな
仕上げに塗るようにしてみるのは?
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:14.01ID:sIAd2b4D0
>>185
横だけど普通のソフトのベースを挟んでたらベティでは大丈夫なんだよね
ペロリンはズルッと横に滑るように取れる
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:27:31.71ID:U3zfLDmC0
ペロリン真ん中に仕込んで1日でズルっと取れた
仕事中だったからとりあえず両面テープでつけておいたら3日もった
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:33:07.33ID:rxrfpKGz0
>>185
自分もベティなら大丈夫だからハードが悪さしてるわけではないと思う
アドバイスありがとね
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:52:32.52ID:HIicheIJ0
ベティ使い始めて4回目だけど
中央に適当にベタ塗りでも問題無く使えてる
オフはアクリルリキッド入れる小瓶にエタノール入れて
ひったひたにした状態でベロンと無傷で取れる

それまでウッドスティックに染み込ませてやってたけど
自爪持っていかれてた

ベティ→薄くパラジェル→ハードで厚み出し→カラー→トップ
で3週間は保つ
飽き性で基本2週間で変えるけど保とうと思えば3〜4週は持つかも
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:05:58.31ID:VbmkZa3E0
ベティは使ったことないからわからないんだけどペロリンでは3週間保ってるよ
周りフチ1〜2ミリ開ける感じで塗って硬化したらグレースのベースを塗って硬化
そのあともう一回フォルム作りながらグレースのベース重ねてる
サンディングは軽くしてる
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:27:20.96ID:ePCh9lH40
ペラ爪でベティの上にハード塗ってる人はどこのハード使ってる?
クリストリオ使ってて特に不満はないけど飽きてきたから次変えようかなと思ってて
今はベティ→クリストリオハード→カラージェル→艶姫の順で使ってます
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:47:46.56ID:dQrU7ita0
色々使ったけど結局クリストリオの硬さとツヤには代え難いものがある
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 04:13:12.50ID:xbqaJv1h0
YouTubeで見た動画だとベティとプリジェルのスタイリングベースの組み合わせがペリッと剥がせて相性良さげだった
試してみたいけどスタイリングベース高いね…
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 09:57:11.15ID:PJgnh0cD0
同じメーカーだし相性いいだろうね
でもペラ爪だし密着命かな
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:10.90ID:etDK9jK10
スタイリングベース緩くて使いにくかったからあげたいわw
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:12:57.45ID:VX1NVDv50
>>195
あれ緩いの?
商品ページに粘度があるって書いてあるから意外だわ
情報ありがとう
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:53:12.87ID:etDK9jK10
>>197
普段アゲハベース使ってるから緩く感じるだけかもしれない
プリのキャンジェルやNFAのスネークほど緩くない、ベラのエンネに近い位の緩さでフォルム4本まとめて作る自分にとっては使いにくい
多分1本1本仮硬化するマメな方には向いてる
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 20:30:49.69ID:pKg60kaY0
>>197
決して緩くはない
フォルム作るのに丁度良い硬さだと思う
フォルム命なので一本ずつ仮硬化はしてる
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:11:21.22ID:4j1vVoR90
ibdとクリストリオってやっぱ違うのかな?
クリストリオは使ってるけどibdの方がちょい安いし気になってる
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:37:16.63ID:G31U7Xbe0
マオジェル
インスタで明らかに別人の手なのに
こんな美爪になれるんですよ!

違う人の手ですよね?って意見は
即刻ブロックで処理
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:43:12.52ID:EiqSx6qr0
ヲチ板覗いてきたけど隠語多すぎて何の話してるか分からなかった
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:59:44.87ID:5K6v6TlG0
今ペロリンを内側に塗った後グレースジェルのベースを塗ってからカラージェル、最後にグレースジェルのノンワイプトップジェルを塗ってるんだけど硬化してから爪が柔らかく感じる
結構長く伸ばしてるところがぐにっと曲がってしまうこともあるんだけど、どれかをハードに買えたほうがいいとかこのジェルは柔らかいとかあるでしょうか?
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:16:41.56ID:J/r/g7Cy0
私だったら粘度のあるトップ使って厚み出すかな…
ノンワイプだとサラサラで厚み出しにくそう
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:13:37.70ID:lwYTkTCg0
ペロリン使ったら硬化不良みたいになってすぐ剥がれたからやっぱワット数高いやつじゃないとだめなのかな
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:24:24.06ID:6vkXZjYY0
ペロリンもベティと同じでカチカチには固まらないんじゃないの?
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:01:42.61ID:lwYTkTCg0
筆使って死ぬほど薄く塗れば他のジェルにも影響ないかな
やってみよう
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:41:43.75ID:fYalmMoD0
ペロリン緑と黄色どっち使ってますか?
長持ちしてる人としてない人で種類の違いはあるのかなと思って気になりました
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:32:13.15ID:EvIGbL300
セルフで頑張ってやってたけど、久しぶりにサロンいったら出来上がりが全然違うわ
0214メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:10:47.84ID:F0gANjOT0
ペロリンで硬化不良みたいになったって見てもこの前のやばい人のせいでまたベースやクリア挟んでない人なのかなと思ってしまう
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:35:21.26ID:hF5La31a0
>>204
です
ワット数は結構あるのを使ってるからトップジェルかな…
乗り換えしてみます
ありがとう
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:38:00.32ID:hF5La31a0
>>211
自分は緑でうまく塗れなかったところは3日〜長くて10日ぐらい
緑のほうが持ちが良さそうと思って買ったけどここ見ると黄色で持ちが良い人が多いから黄色も試そうかな
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:11:49.25ID:LojObmDq0
グレースピールオフ→グレースベース→カラー→グレーストップで二週間はもつ
二週間でしっかりついてても付け替えるからもっともつと思う
HEMA強酸フリーだしすごくいい
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:31:00.51ID:hfkfVNvo0
>>217
同じくそれで緑買ったけどあのぬるぬるした感じで取れるのは同じだろうからベティに戻る

グレースも気になるけどグレースはジェルの質上がってるのかな
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:29:03.14ID:jm3XSwyB0
TATがトリネとTジェルアウトレットセールしてて気になるんだけどファンデーションカラーになるベージュってどの色だろう…
使ってる方品番教えて欲しいです
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:16:57.26ID:MHdPV+2T0
>>221
ペロリンとグレースしか使ったことないけどペロリンよりベタベタしたやつが残る気がします
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:42:12.02ID:Zz3pXL8b0
>>157
TATは高いよ
同じものでもレッドネイルズの方が断然安いし、
たまにセールやってるからプロ用品が気になるならそっち見た方が良いと思う
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:44:53.28ID:wPs+gzHm0
グレースのピールオフHEMA入ってないのがいいよね
自爪痛んでなければオフの時に持ってかれないし
剥ぎながら間にエタノール染み込ませるとペリッと簡単に取れる
ついでにトップジェルは硬めの方が剥ぎやすい
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:25:45.88ID:Gf81fBdQ0
ペロリン緑使ってるけど、薄く塗るとすぐ取れるよ
それを利用して、自爪のネイルチップ作ってる人いた
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:49:38.45ID:XXeC8kNr0
>>225
TATが高いんじゃなくて、定価とサロン価格がある
TATはネイリストやサロンで登録しないと定価販売だから高い、レッドネイルズは一般人にもサロン価格で売ってる
サロン価格は基本どこで買っても一緒だよ
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:59:21.02ID:go6bQXWh0
>>227
どういうことだろう
ペロリン緑で自爪に塗って形作り→剥がしてネイルチップとしてアートしてから好きなときに普通のベースで貼り付けみたいな?
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:45:45.35ID:2Kv3R+H90
momoスキンが増えてマオジェルと似た感じになってきた
似てるなら3ヶ月待たずに買える方がいい
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:12:42.91ID:bNKUVmxE0
momoスキン4色しかなくない?値段もマオジェル正規価格と大差ないし
でもマオジェルは3ヶ月待つのが最大のネック、というか嫌過ぎる
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:19:34.73ID:GpHhO3fs0
そういえばMOMOジェルってスキン以外の色ってシアーじゃなくて普通のマットカラーと同じなの?
MOMOスキン買ってよかったから買い集めたい
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:20:08.13ID:bQOcGGtP0
スキンも微妙に違うんだけどMOMOジェルとほぼ一緒じゃんみたいな色ある
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:29:35.52ID:qua9g4ek0
画像見てこの色可愛いとか思って買っても結局肌馴染みのいいピンクしか使わない
セットで買えば他の色も使うようになるのかな
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:35:37.02ID:mv9AkSci0
スキンは量が多すぎて使いきれないw

>>233
基本シアー系だけど塗り方によってマットになる
38MとかMってついてるのは濃くてマットカラーだった

>>238
セットで買ったけど結局使わない物は使わないから必要なカラーだけでいいと思う
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:29:08.17ID:gj0zHMQP0
>>230
左手に薄くペロリン塗って硬めのベース塗ってからアートして剥がすのを2回やると、右手のネイルチップも利き手で作れる
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 06:51:07.72ID:OJeRLqW10
メルティーのノンワイプトップはオフしやすいかな?
キャンジェル使ってるんだけどきっちり全面サンディングしないとオフに時間かかるからオフしやすいトップ専用探してる
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:00:01.51ID:/hKjLftg0
MOMOSKIN、今2色あるけど1個しか使わないから追加で買わなくていいかなあ
やりたいデザインあっても面倒くさくてワンカラー塗りのみにしちゃう
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:40:29.25ID:6j9eZ6sJ0
ここ1年位ジェリップ使ってたんだけどジェルアレルギー発症してしまったっぽい
でもペラ爪過ぎて日常生活も不便だし自爪にジェルのみだとすぐ浮くからジェリップ続けていきたいんだけど、ココイストのボンディングデュオ以外でジェリップ付けてる人居ませんか?
すぐ剥がれたりしないかとか教えてほしい
とりあえずHEMAフリーで粘度が高めでフィルイン出来るっぽいベースジェル注文したからそれでジェリップ付けてみる気ではいる
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:26:53.86ID:m4MJRQuI0
ゆたぽんを規定時間の半分程温めてタオルで巻いて、その上にジェル乗せて温めてる
カイロよりもずーっとぬるくて、タオルを巻くから更に物足りない感じになるがこれくらいが丁度いい
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:22:14.54ID:hUYNf9PR0
momoskin気になってるけど他の色重ねた時のカラーチャートってないよね?
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:32:10.48ID:tNkzZQtG0
うわ!すごい自己顕示欲!いいことした気になれそうだもんね!
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:33:41.66ID:OG0uKEeP0
>>252
クソの役にも立たないどころか
他人を不快にさせるためだけに存在してるゴミは黙ってて
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:48:03.36ID:SI0Rwm160
momo skinをカラーの下地として使うにはUが最適ってことでいいのかな?
無印はピンク過ぎて微妙だった
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:07:26.69ID:sj7wd0le0
両手普通のベースでオフしてケアして塗ってってやってると5時間以上かかるんだけど時間かかりすぎだよね?
ベティにしたらもうちょっと時間削れるのかな
いつも左手完成させて右手はベース塗ってトップ塗ってまた明日!ってしちゃう
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:28:52.27ID:mrNHTvEq0
オフとケアとワンカラーで1時間半〜2時間以内
ちなみにネイリスト検定2級でジェル検定中級
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:29:20.43ID:V26JLzbu0
>>257
検定ない完全セルフでもワンカラーでも凝ったデザインでも2時間〜2時間半で出来るよ多分慣れ

前はフィルインでマシンである程度フォルム作ってたけど、ベティにしてからはオフの時間減るけど結局1からフォルム作るからあまり時間変わらない気がする
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:33:33.65ID:8Wlezd/f0
>>257
普通はケアカラーワンカラーで2時間あれば終わるけど何をそんなにちんたらやってるの?マムシ指?
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:35:58.49ID:uHv3DWBZ0
確かに、他人への悪口は自分の弱点を晒しているというから
自分の自己顕示欲が他人の善意の行動によって奪われるとでも思ってないとああいう痛い発言は出ない
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:43:47.74ID:jr8vZPPK0
右手が利き手なら右手から始めるほうがいいよ
やりやすい→やりにくいだと気力が続かない
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:45:12.92ID:v8rC1PkF0
>>259
分かるフィルインとベティどっちが早いか分かんないよね
マシンオフの熱がなければフィルインしたいけど今は割れやすい指だけフィルインだなぁ

>>252>>261は荒らし
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 11:29:22.65ID:rQJx598C0
セルフなんだから各自のペースでやればいいじゃん
集中して作業できる環境かどうかでも仕上がるまでの時間は変わるし
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 11:49:28.56ID:avm4QcHV0
私も両手オフして新しくするの朝から夕方までやってるよ
ペロリン黄色って傷んだ爪にもいいんだね。ベティで荒れちゃって時間かけてオフしてるから2週間ぐらい持つならペロリンに移行したいな
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:28:34.08ID:3xJG294A0
>>266
ペロリン黄使ってるけど一週間持たないよ
自分がペラ爪だからかもしれないけど…
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 16:49:19.31ID:hR8ZZ5d10
ペロリン私も持たなくて、ベティ+爪先だけ普通のベースにするようにした
それでも下手だからサイドに流れたりして1週間くらいで取れちゃうとかパカパカしてくるとかあるけど
ペロリンは1日で取れたとかもあった

もっと少しにして載せた方がいいんだろうな
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 16:55:07.29ID:mrNHTvEq0
>>264
マシンオフで熱感じるならマシン上手く使えてないね
同じ所に当ててビットをスムーズに動かせてないから摩擦熱を感じる
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:25:18.46ID:8MICRcdB0
Amazonで3000円で買ったマシン使ってるけどビットは高いやつ使った方がいいんだろうな絶対
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/26(火) 23:01:00.27ID:jfXFtfup0
momoスキン容量半分くらいならいいのになー

あとインスタで新色の動画見たけど薬指と小指がアレルギーみたいな腫れ方しててない?
2時間半あるけど1時間38分あたり
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 01:43:09.38ID:w7ERD4j00
>>270
マシンは高いものがよい
浦和の動作と軸の安定さを味わうとプチトルとか使いにくいよ
もっとも長時間削りの練習してやっとまともに使えるようになるんだけど
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 10:06:21.67ID:0yskVQFa0
ペロリンは爪の負担なく簡単に剥がれるけど一週間ももたないね
0277メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:03:51.68ID:JRUDkczP0
>>265
そう思う

ワンカラーなのでそんなに時間はかからないのに
自宅だと家族からなんやかんやと横槍が入るのがとてもつらいといえばつらい
まあでも深夜にも出来るのはいいよね
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:15:35.78ID:JsGEZGkv0
各工程の時間把握していれば途中中断しても良いよね
一工程に時間かかっているのは意識して練習して早くするしかない
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:19:15.44ID:DVfoCFSc0
>>237
爪への負担はほとんどないと思う…自分は気にならないです
剥がした後はベタベタしてるけどアルコールで取れるよ
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:24:18.51ID:Vj/hXrXX0
集中力無さすぎて深夜にネイルやり始めて左手終わったら寝て起きたら右手やってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況