私も、個人で殺ってるとは言えお金をとっている商売なのだから企業としての扱いでこのスレでよかったと思います
大手メーカーと同じような対応をしろとはいいませんが、お店として取引してる以上はある程度のクオリティを客が望むのは当然かと思います
何人で回してるかは知りませんが自分達の手に終えなくなってきたら人手を増やす、或いはオーダーを制限する等
やり方は色々あるし世の中の小さな企業もみんな最初はそのようにしていたんじゃないでしょうか
流れの早いコスメ業界で顧客離れが怖いのもわかるけど、良い品だったらファンはついてきてくれるはず

そして、私だったら壊れるのを承知の梱包で自分の大事な商品を送るなんて耐えられない
中の人いるみたいなんでお気持ち表面