X



トップページ化粧
1002コメント254KB

高いシャンプーについて語るスレ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:44:23.40ID:nl/m9Ohe0
仕上がりの感じや使用感、シャンプー後の髪の状態などをメインに、
比較的高価なシャンプーについて語りましょう。

※一般的なサイズのシャンプー(200〜300ml程度)で、1500円以上を目安としています
※ハゲ、薄毛等毛量に問題がある方はハゲヅラ板(http://uni.2ch.net/hage/)へどうぞ。

前スレ
高いシャンプーについて語るスレ Part36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1589312672/
高いシャンプーについて語るスレ Part37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1608561771/
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:05:22.15ID:Ll9FuJCA0
>>472
ほんとそれ、よくメルカリで体につけるもの買えるね
どんな保存状態かもわからないのに
キモすぎ
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:07:59.15ID:lEhMisfU0
柔軟剤って毒性が高い合成界面活性剤が残留してるって知ってる?
0477メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:39:21.47ID:ttfeAV+o0
自分はコタ良かったけどなー今はジプシー中だけどコタに戻ろうか悩んでる
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:50:00.82ID:cTu7ckuw0
近くに取り扱い店舗ないし、新品未使用だからそこまで気にした事無かったわ
食べ物じゃ無いし最後は流すモンだし
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:05:54.39ID:oD5YdG980
ずっとコタ使ってるけどリニューアルされたフローディア気になる
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:24:24.75ID:wF2PoIvG0
ハホニコの最近出たケラプラスはケラテックスと比べてどうなんだろう
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:55:50.71ID:Nv0DdDUx0
アジュバンのプラチナムからコタの9に変えたときは全然しっとりした感じしなかったな
トリートメントのテクスチャが軽すぎてトリートメント感ないなって思ってしまったせいもあるかもしれないけど
0484メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:31:30.41ID:XZmt8NXK0
せっかくお高いシャンプー使うんだから1000円2000円ケチって偽物掴まされるくらいなら正規で買う
専売品は確かに買いに行くのダルいけど
サロン専売品っていうのを守りたいのかもしれないけど、公式で通販できたらもっと使用者増えそうなのにね。
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/29(金) 05:54:27.03ID:tIu+NwOi0
高いシャンプーにならないかも知れないけどハニープラス使ったことある方いますか?
0490メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:50:54.17ID:M5dn6I/Y0
いいシャンプーはトリートメントしなくても綺麗になるよ
最近じゃアジュバンは理化学研究所ともコラボしてる
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/01(月) 16:00:57.76ID:xfXQYQV10
クラランスのシャンプー髪はキシキシになるけどさっぱりしてよかった
0495メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:10:08.81ID:qOlIEIOq0
泡パックでジャンプーだけでも完結できるタイプがコスパ良すぎるよね
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:56.66ID:3XqK2kW/0
コタ使ってみたけどいいね
百点満点ではないけどここは絶対クリアして欲しいってところは押さえてる
フローディアより安いしジプシー終了かな
0497メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:13.01ID:3KHyC/XI0
>>495
今アマトラ使ってて満足してるけど、他にもいいのあったら使ってみたい
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:56:34.30ID:iqyZyGwZ0
もごシャンプーちょっとググったんだけど、ごもシャンプーってのと同じなの?
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:54:00.48ID:9gM74nQm0
横だけど一緒だよー
あとエスコスのオレンジシャンプー
ココナシャンプーもよかったコスパはアマトラと比べると微妙かも
ケアテクト(これはハイダメージだとギシギシ)
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:18:43.38ID:KP8FyCbW0
>>501
そうですよ
もごシャンプーとプレミアムシャンプーは重くて好きじゃなかった
適度な洗浄力と痒みフケなし
抜け毛も減るしコシ出てペッタンコにならずまとまって良かったんですけどね
メンズもごシャンプー
もごトリートメントの組み合わせが一番好きだな

この数年もごとシュワルツコフのカラースペシフィーク交互に使ってる
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:21:38.19ID:KP8FyCbW0
>>501
すまない
楽天スーパーセールと超paypay祭の時に安くなってるよ
こういう時にまとめ買いしてます(笑)
0508メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:50:05.34ID:RDsb1X210
メゾフォルテはシャンプー泡立てて少し置くだけで髪元気になるから好き、でも高いなぁ
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:52:02.32ID:5Mh+OR9O0
コタ使ってる方、詰め替えの使用感全く違う事なかったですか?
美容室でトラベルサイズ買ったら良かったからメルカリで詰め替え買ったら全然違った者だけど
美容室で買い直したやつも同じ使用感
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:12:21.88ID:XII/lX7K0
>>509
あるよー
最初に美容室でもらったボトルシャンプーは当たり
通販で買った大容量シャンプーとトリートメントははずれ
美容室で買ったボトルのトリートメントははずれ
美容室で取り寄せてもらった大容量シャンプーとトリートメントは当たり

ロットが違うのか保管方法なのか他の理由なのかわからないけど
美容室でメーカー取り寄せしてもらうのが一番良さそうだと思ってる
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:39:05.97ID:MHoBzUC90
百貨店もサロンも閉店後は空調切るから初夏から秋は蒸し暑いんだけどね
香水コスメの品質管理ガーの人は完璧と思いこんでるみたいだけどね
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:55:46.81ID:QMI7OW6b0
正規販売店はいつ仕入れたのかわかんないような物は売らない
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:20:24.11ID:saWUjnCA0
メーカーに問い合わせたことあるけど
正規販売店に卸す時は保管方法についても契約するらしいよ
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:06:43.29ID:66R0wfjj0
コタに電話して一番新しいロットに交換になった
違う美容室で話したらサロンでもシステムトリートメントであれ?って思う事が6回に1回位あるらしい
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:13:23.12ID:nuU2+UUf0
変質しやすいってこと?
防腐剤だの入ってるだろうに、そんな変質しやすく均等な使用感にも出来ないものが売ってるなんて有り得ないと思うけど…
そんなもの使おうと思わないなぁ
ジョンマスみたいに成分誤魔化してそう
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:28:08.02ID:DsJrD7cw0
コタはやり方や体制が古いイメージがある
過去の栄光にしがみついてたらそのうち転落するよ
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:06:50.84ID:oofqn8/N0
コタはさらに高いクチュール出すならアイケアそこまで値段変えずにリニューアルして欲しかった
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:19:26.41ID:DqHojFHz0
コタ、契約サロンに限り通販OKとかにしてくれればいいのに
美容院でカウンセリング受けて買った人にはID発行して、次回からカウンセリング受けた美容院の通販サイトでのみ買えるとかでいいから
物は凄くいいのに販売方法が不便過ぎて
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:28:38.14ID:/2s9snMr0
コタ気になるけど購入法法がネックでまだ使ってない
ネットでも売ってるけどやっぱり怖いよね
言ったことない美容院にシャンプーだけ買いにいくのはありなのかな
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:33:20.30ID:RwUx22+p0
>>526
全然あり
一応美容室に電話して事前に聞いてから買いに行ったけど特に問題なく買えた
コタじゃないけど店によっては、サロン専売品のシャンプーを送料かかるけど電話注文で送ってくれるところもあった
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:57:18.22ID:DqHojFHz0
>>526
全然大丈夫だよ
この間>>527と同じく電話してから初めての美容院にコタ買いに行ったけど、丁寧にカウンセリングしてくれてとても良かった
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:24:37.06ID:DGrSnkYJ0
素人考えだけども専売品だけ買いにくる常連客の方がむしろお店的にはありがたい気がするんだけど違うのかな?
超短時間で物販売上数増えるわけだから、よくその手の書き込み見るけどおかしな遠慮と思ってた
小さいお店でマンツーでの接客中だと迷惑になるし在庫切れの可能性もあるから事前に連絡して確認取っておくのは必要と思うけど
美容院って結構ガッカリ率高いのに物販のみは一度も嫌な思いしたことないから、卸す際にそういう部分も指導入ってるのかなと想像して毎回感心する
気持ち良い買い物できる上に品質保証されてるから、そういう視点で見れば安く買いたい人も定価購入気になりにくいと思う
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 03:13:58.72ID:A0i6nd530
顧客じゃない複数の美容院にシャンプーやスタイリング剤だけ買いに行くけど嫌な顔されたこと一度もないよ
多分美容院側としても美味しいんだと思う
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:29:13.87ID:q0R2pU970
物販は利益率良いから嫌がられないよ
今は少ないが美容師が勧めるのが面倒だった
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:48:56.43ID:zxTZ3Vcy0
すごく気に入った美容室でも物販しつこく勧誘されるだけでガッカリだいなしよな
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:02:08.46ID:hXCPxR/00
もごシャンプーカラー毛のロングでもサラサラだね
猫っ毛の人は凄く合うと思うアホ毛が出来なくてシャンプーだけでも手触りがツルツルしてる
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:09:35.92ID:DniuNn6/0
パーマかけてる人は何使ってる?
美容師に勧められてグローバルミルボンからからダヴィネスのラブカールと使ってきて
どっちも悪くないんだけど違うのも使ってみたくてこのスレの人たちのおすすめ知りたい
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/08(月) 05:17:24.64ID:JxWuhw290
冬の乾燥。
髪を乾かした後何もしないと頭皮が突っ張ってピリピリ痒い
触ると潤いが無くてカサカサになってる気がする
この季節はシャンプーも最低限の洗浄力のしか使えない
0539メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:44:13.82ID:kZJCIfvF0
スレチだけどキュレルの頭皮用のローションいいよ、ドラッグストアで買えるし安いからおすすめ
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:00:23.69ID:Dvh6WLkq0
シャンプー前に品質のいいキャリアオイルでマッサージすると良いよ
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:22:53.26ID:XPwa7Syy0
>>537
洗いすぎなんだと思う
何か頭皮につけるよりも、まず洗う回数を減らしてみた方がいい
そんなに乾燥するのなら、一週間に一回程度、洗う時もほんの少量のシャンプーで
髪だけ洗うようにして、頭皮はお湯だけで洗うとか
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:05:42.75ID:3wMmMLcY0
>>537
頭皮ローションお薦めだよ
私も気温が低くなると乾燥で痒くなる
ザクローペリかイリヤのメディクールをケチらんでガッと使ってます
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:17:22.64ID:zNyWyLDL0
高いシャンプースレだからアウトバスも拘ってる人多いかと思ったけどそうじゃないのかな
オージュアのフォルティスずっと使ってるけど飽きたからおすすめ知りたいわ
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:34:58.33ID:QqBa+eyK0
>>544
ビューティーンとてもしっとりとリケラエマルジョン2.1くらいで混ぜて使ってる
巻いた後とか束感欲しい時はココロガミのバームかオイル
リケラだけだとベタつくんだよねーアイロンで傷まなくなった
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:46:12.82ID:zPgU6+es0
アウトバススレって別になかった?
シャンプーの話しか出ないからアウトバスはスレチだと思ってた
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:29:13.65ID:MsmUigHK0
トイトイトーイめちゃくちゃ良い
アマトラコタTOKIOオブイースタンダートその他にもサロン用とかオーガニック系の評判いいやつ色々たくさん使ったけど一番感動した
硬くてパサつきやすいのにしっとり系だと重くなり過ぎてベタってしちゃう髪質なんだけど髪がするんってまとまるのに仕上がりが軽くて最高
あと速く乾くようになる
ただトリートメントが何か粘性?があんまりない質感で髪に絡む感がないからロングの人がしっかり付けようと思うとかなり量がいるからコスパ悪いかも
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:42:50.32ID:ozVVDv2a0
>>549
トイトイトーイ良いよね
私はずっとコタ使ってて可もなく不可もなくって感じだったけど、1年前くらいから行き始めた新しい美容院でトイトイトーイ買って使うようになって気に入ってる
まとまるのに仕上がりが軽いのが髪細いからすごく合う
400mlのボトルしかないから大きいサイズ作って欲しい
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:27.57ID:5JYwEYm60
金を持ってる芸能人が湯シャンなんだから、シャンプーなんて何をつかっても劣化するんでしょ
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:57:24.41ID:EMwazt4B0
トイトイ気になってる
今までで一番良かったのはルベルのイオ白だけど、真夏は洗浄力が足りず真冬は保湿が足りずと微妙にどこか足りないんだよね
だからこそいいとも言えるけど
次はトイトイかアプルセルにしようかな
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:18:13.79ID:MsmUigHK0
>>552
アプルセルからのトイトイトーイだったからまさにタイムリー
仕上がりはトイトイトーイが好みだけどアプルセルも中々良かったよ特にトリートメント
私はカラーもパーマもしてないからちょっと重いかなって感じたけどダメージあってしっとり落ち着かせたいならアプルセルも良いかも
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:00:38.02ID:OCBZmoZR0
トイトイトーイのトリートメント、牡蠣の匂いがするって口コミを見たんだけど臭いの?
自分は香り重視だからしんどいなぁ
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:16:19.38ID:2q2P/hp00
>>553
ありがとう
常にシャンプー2つ使う派だからどっちも買ってみようかな
参考になりました
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:28:07.78ID:06Mou40i0
資生堂のシャンプーとボディソープは結構少ないね
泡タイプは一つもない…
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:36:12.65ID:4ksVCYg20
選び方が分からなくてしんどい
湯シャンは皮脂を取りきれないかも

だから美容師に聞いて専売品を買って
その専売品の特徴が分かれば市販品でも選べるようになるかな
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:52:24.43ID:97su3MIr0
水シャンすると抜け毛激減。
抜け毛の季節とか嘘っぱちです。
1日100本抜けるとかも嘘っぱちです。
なぜ?そんなデタラメを言うのか?

人のトラブルが金になるから、本当の原因は知らせないということ。
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:55:22.46ID:Sd8WFeUe0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況