X



トップページ化粧
1002コメント333KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:02:26.95ID:ZV90ZcYL0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

※このスレはsage進行です。

【はじめに】
グリセリンは元々人間の体にある安全性の高い保湿成分です。
なのでグリセリンフリースレですが、グリセリンを体に悪い成分として完全悪としているわけではありません。
ですが住人達の試行錯誤の結果、過剰にグリセリンを使用することにより様々な肌トラブルの原因になっているのでは?と予想されています。
このスレではグリセリンフリーをベースに上手なグリセリンの使用方法などを模索しています。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

※現在洋楽荒らしがコピペ荒らしを行っているため、スレが落ちないように※
次スレは>>980
>>950
が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>6-11

【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1601953163/
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:04:18.08ID:4oU8iX3A0
>>563
日焼け止めは悩むよね
私もキスミーのクマ型のジェル使ってる
フリープラスの日焼け止めはベタベタするから放置してあります
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 20:19:02.15ID:AI+lohWa0
>>563
ミルふわ使ってる
紫外線吸収剤不使用で石けんで落とせるタイプだからキシキシしないしかゆくなったりもしないけど真夏の自転車通勤でも焼けることなかったしいいよー
でも赤ちゃん用でパッケージとかは全然あがらない
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:35:05.86ID:4zEIV6690
>>565
そちらと迷って競合品のアトピタを選んだけど
塗った後にキシキシして、肌弱い人向けの製品なのに全然優しくなかったな
うむむ、ミルふわにしとけば良かったな
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:37:08.82ID:3/PTngN50
トリグリセリルが大丈夫ならルアモの日焼け止めがおすすめ
安くないし公式ページがなんか胡散臭さあるけどw
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:05:56.40ID:ODx4uMW50
日焼け止めありがとう
どれも使ったことないから1つずつ試してみたい
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:23:35.45ID:S22cUp+A0
ソフィーナipの炭酸洗顔→同ブランドの炭酸美容液→ロートのスキコン→乾燥気になるとこだけロコシム
これでTゾーンの脂と角栓が全滅した
ただこれから乾燥に耐えれるか心配
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:48.09ID:0RlL+GcT0
キャンメイクのマーメイドスキンジェルUV01使ってるよ
真ん中の方にポリグリセリル−3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン入ってるけど
特にニキビも出来ないしベタベタせずに乾燥気味の肌になれるから気に入って使ってる
プチプラに抵抗なければ是非
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:53:01.81ID:6uABg5aw0
乾燥が気になってきてグリフリで何かないかなって探してたらリセラルラボのブライセルというのの美容液(高いけど)と
ピーチピッグって化粧品原料を売っている
所がグリフリ化粧品の化粧水と美容液と
クリームを作って販売してたよ
こっちは安めで期間限定でセールをしていたよ
私はグリセリンだけじゃなくてヒアルロン酸もダメだからピーチピッグの化粧水と
美容液は使えないけど、セラミドが入ったクリームだったらもしかして大丈夫かもって思えた
使った後の情報じゃないのと既出の情報だったらごめんね
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:22:53.46ID:GwPH2X9J0
>>570
自分もソフィーナipの洗顔と美容液使っててインターリンクセラムで蓋してる
グリ入りだけど今の所奇跡的に荒れずに米粒台で保湿出来るからコスパも良いわ
洗顔か美容液買うとインターリンクのサンプルが付いてくる時があるから、試してみて
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:36:20.93ID:hlCkSsSw0
これからの季節は乾燥酷いって書き込みだらけになるのが毎年恒例
ワセリンやオイルで蓋できる人はいいんだけどどれも合わない人は難民になる
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:23:58.00ID:Sg88eTGw0
それそれ
オイルワセリン使った日にはニキビ爆誕するわw
せっかく毛穴の調子がいいのに諦めてグリ入りの使う
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 15:17:51.41ID:ovvxHaty0
オイルもワセリンも難しいと大変だよね

>>575
早速注文してみた、ピクノジェノールはイマイチブレイクしないのはなぜなのか?
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:13:20.34ID:k+0ESkG50
wa*so*senのハトムギ乳液がグリセリンは成分見る限りはグリセリン入ってないので買ってみた。
割とさっぱりとした使い心地であんまりべたべたしなかった。
これからの季節に乳液足したかったから丁度いいかもしれない。
量が多くて安いからダメでも諦めがつくし。
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:59:45.92ID:LBeWQ+LH0
ピクノジェールのやつグリフリなの知らなかったわ
良さそうだから試したい
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:22:40.53ID:T89wocAF0
ピクノジェノールのやつ何年か前にもこのスレでも出てたね
私は保湿力が物足りなかったけど試したの冬だったからなぁ
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:57:35.21ID:orbWNKbh0
グリフリの乳液やクリームだと定番のアンブリオリス、紫蘇とアロエ薬用スキンクリーム、薬用美白ヒルセリンローションが荒れなくて好き

特に美白ヒルセリンはヘパリン類似物質の商品でも珍しくグリフリで
少量でも伸びて高保湿だし肌荒れしてる時も落ち着くから重宝してる
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:01:51.16ID:DUesNyo30
>>583
ヒルセリンの美白はこのスレで問い合わせた人のお陰で箱に全成分が書いてなくて本当は濃グリセリン入ってたの判明したんだけど
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 02:53:44.88ID:pHbk9KQ30
今まで良いと思って使っていた人は肌トラブルの原因がグリセリンじゃないことの証でもあるのか
合うスキンケア見つかる&グリセリンおkなの発覚って二重で喜ばしいね

グリセリン駄目な人は敏感肌多そうだからヘパリン類似物質も合わない人そこそこいそう
ヒアルロン酸も合わない人の書き込みもよく見かける
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 03:22:11.15ID:oF7/kYd20
自分の話じゃなくてアレだけど知り合いはヒルロイドやヘパソフト使っても痒くならないのに
ヒルセリン美白はスクワラン入ってるせいかハーバーのスクワラン使った時と同じジワジワ広がるような痒みが出て顔に使い続けられなかったって体用にしてたなあ
>>585
このスレでもグリセリンは駄目なのにグリセリン無し濃グリセリン入りの基礎化粧品はなぜか平気って言ってる人何度か見かけたけどそのパターンだったりするんだろうか
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 04:46:18.27ID:MJQm9R4M0
wa*so*senは薬用ハトムギ&ヘパリンオールインワンジェルって美容液もさっぱりしていて使いやすかった
塗った後にポロポロは出るけど赤みも出ないし荒れないから忙しい時とか何もやる気起きない時に便利
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 05:13:25.23ID:M5I7Fg0C0
>>584
そんな嫌味な言い方しなくても

>>583
問い合わせないとわからないらしいけど水色ヒルセリンにも割と上位に濃グリセリンが入ってるらしいよ
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 05:58:30.15ID:sgXOiKwJ0
ヒルセリン美白ってクリームも濃グリセリン入ってるのかな
どうも塗った後しばらくすると痒くなってきて、単純にヘパリン類似物質が肌に合わないのかと思ってた
濃グリセリン入ってるなら納得というかショックだわ
全成分表示してくれないんか…
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:05:00.16ID:jC9L/Y900
濃グリセリンって何が違うのか調べてみたら、グリセリンを作るときにまず濃グリセリンができるんだね
それを精製水で割ったのがグリセリン
だからグリセリンはダメで濃グリセリンは大丈夫ってありえないはず
他の成分の問題じゃないのかな
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:29:43.58ID:O0llgYs10
濃度での反応変化は普通に起こる
ありえない訳ないじゃない
敏感肌をなんだと思ってんの
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:36:26.43ID:T6ppKZWL0
ベースメイクはグリフリだからまだこのスレにいるけど、一番合ってて肌荒れもニキビも収まったスキンケアは精製水とグリセリンのみの化粧水だった
グリセリンが合わないと思ってたし、グリフリにしたら肌色も綺麗になったと思ったけど、上の化粧水でも赤みなくなって首や腕の色と同じ肌色になった
グリセリンに反応してたわけじゃないんだ!と思ったけど、もしかしたらグリセリンの総量とか、他の成分との組み合わせかも?
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 07:47:58.73ID:jC9L/Y900
>>591
濃グリセリンを15%薄めたらグリセリンだよ
濃グリセリンが少なめな製品よりグリセリンが多めに入ってる製品のほうが濃度が高い
他の比率がわからないのに濃グリセリンはなんでも大丈夫でグリセリンは全部ダメはありえないよ
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:23:58.40ID:bTnEBH5k0
エタノールだって薄めないと殺菌消毒の効果出ないものなんだから
濃グリセリンもグリセリンになって効果が変わっても不思議じゃない
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:03:23.88ID:SwYTUUXb0
>>594
横だけど緩いテクスチャでオイルでなければ精製水って何にでも入ってない?
先に割るのと後から割るので変わるの?
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:14:13.38ID:O0llgYs10
オイルでないものでも粒子の変動は時間と共にするので
関係はあるよ
パウダーが入ってるような収斂化粧水でも使用前に振るよう書いてあるでしょ
パウダーの行き渡りも勿論あるけど成分の活性にも関係する
詳しくは検索でもしてね
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:51:17.61ID:jC9L/Y900
>>596
濃グリセリンで仕入れて最初にグリセリンにしてるかもしれないので工程がわからない以上は濃グリセリン全てが平気というのはありえない
グリセリンが合わない、濃グリセリンは合うものと合わないものがある、ならありえる
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 11:22:52.70ID:ofgoccQF0
私は濃だろうがノーマルだろうがグリセリンだめだわ
徹底的にフリーにして5年経つけど万年赤黒ベトギト油田からやっと解放された
通年SK-IIとスキンアクア日焼け止めだけ
ファンデは備蓄した廃盤のトゥニュ
クレンジングはサンプチュアス
普通肌の楽さをしみじみと感じてる
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:10:46.32ID:vGWeUf5L0
自分も美容液には濃グリセリン入ってるけど大丈夫だった

BSコスメのクリームがグリフリだから油断してたら白ニキビできちゃった…油分多すぎるのかも
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:23:40.06ID:iGShhg/u0
コジットに問い合わせしてみたら、薬用美白ヒルセリンクリームも濃グリセリン入ってたわ
ちなみに商品の箱には記載されていない
返答メールには開示していない成分もあるようなこと書いてあったから
別にコジットに限らず、グリセリンが入ってても表記していない商品があるのかもね
だからグリフリのはずなのに、コレなんかダメかもって感じるやつは
もしかして実はグリ入りなのかもしれない
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:27:41.37ID:tDD1n8cE0
ピンクのヒルセリンは全成分表示してるのにどうして美白ヒルセリンは一部しか表示してないのか不思議だね
でも同じブランドでも全成分表示じゃない場合があるってことがわかってよかった
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:19:32.23ID:jM0UZz5z0
うろ覚えなんだけど、化粧品は全成分表示で医薬部外品は全部表示しなくていいとかあった気がする
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:38:53.95ID:gI0sqUjm0
ヒルセリンワタシもダメだった
表示より自分の感覚が大切
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:49:17.83ID:94gly64k0
ヘパリン類似物質だとピアソンHPクリームしかグリフリなさそうだね
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/21(木) 01:09:06.28ID:mdIm5Kxh0
ピアソンhpって言っても第三類医薬品でしょって思って確認したら第二類だったんだね
よほど肌の屈強さに自信があるとかでなければ確かに長期間の使用には注意が必要なクリームかもしれない
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/21(木) 02:35:44.92ID:iUdhw9Tx0
そもそも1週間以上使用してはいけないと注意書きしてあるよ

脂性肌だと白潤プレミアム薬用浸透美白クリームが意外といい
ジグリセリン入りだけど無難な商品
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:23:16.13ID:HIkGYUNB0
ジグリセリン大丈夫だったらもう少し選択肢が広がるんだけどなぁ
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:58:14.00ID:cdSpnvwC0
濃厚本舗APPSパウダー+Gローションがここ最近のグリフリ化粧水で1番気に入ってる
透明感出てきた気がしてる
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/22(金) 01:51:23.65ID:nQjkxADw0
>>603
それだね
有効成分しか書いてないやつがある
いいかげんこんなルール撤廃しろよと思うけどな
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:26:23.45ID:ojnW6tJI0
グリフリ商品を見つけるの大変じゃない?
例えばグリフリの化粧水を探している場合は化粧水売り場に行って、
そこに置いてある全ての化粧水の成分表をひたすら見まくるしかないかな
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:42:27.27ID:eodCY8eQ0
スレ内検索や過去スレに目を通さないばかりか
テンプレ読まないのまで出てきたのか
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:06:35.45ID:GUytE4RD0
>>615
知らない製品だったりするとそうなるね
グリセリンに限らず成分にNG多い場合そんな感じかもしれないね
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:56:28.25ID:+jEo7zOS0
>>615
テンプレ以外の商品でもグリフリ探してるから新商品やリニューアル商品があったらネットで全成分表示してるサイト探してみてるよ
ものすごく暇な時はネットショップで商品一覧見ながら一個一個全成分検索してみることもある
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:33:56.25ID:PnMYrJ650
>>615
フラッと寄った店で新製品がたくさん出てたりするとそうなる
ぱっと見グリフリかと思いカゴに入れたものの一応ググると、見落としで実は下の方に入ってた…がある
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 09:40:14.61ID:Fzmgw9OO0
テンプレって誰か更新してるんだろうか
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:10:05.80ID:6WBR2tNe0
ポリリシノレイン酸ポリグリセリル−6ってどうなんだろう?
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:35:53.17ID:NUYZoj+70
みんなは美肌菌には興味ないの?
皮膚の常在菌で、角層内部からグリセリン類似物質を分泌して、肌内部から保湿してれる善玉菌

普段はみんな化粧水とかつけてるでしょ?
でも化粧水に含まれるエタノールや防腐剤で死んでしまうし、洗顔料でも殆ど落ちてしまう
それらをやめて美肌菌を育てれば健康な肌になれます
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:39:50.75ID:NUYZoj+70
結構前に肌が赤黒いってボヤいてた人いたけど、それは敏感肌
美肌菌で健康な肌になりましょう


https://www.shiseido.co.jp/dp/bihada_lp/
敏感肌の方は、肌の暗さや赤み、肌あれ跡などの肌悩みを抱えていることがわかりました。
敏感肌は血流量が多く、赤みがでやすく、黒くくすみやすい傾向にあります。
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:24:53.11ID:fevxaG1l0
わあ…菌名もろくすっぽ覚えてないのに人に勧めるってすごいね
その名前でググってきたら?とても面白いよ?
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:13:27.54ID:6+LVQssi0
あまり顔を洗わない人に美肌が多いのは常在菌が健在だから
汗かきの人が美肌なのは汗で化粧が落ちて常在菌の回復が早まるから

私も最近、防腐剤ナシのスキンケアに変えたらめちゃくちゃ調子いいのよ
グリセリン使うとやっぱりアブラは出るけど赤くならない
グリフリでできた小ジワも改善してきた

スレチは承知
グリフリで迷走散財しわくちゃになる人を減らしたい
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:16:44.13ID:6+LVQssi0
使ってるのは天使の美肌水さっぱり、かさつく時はしっとりを追加
フタにはベビーワセリン
ワセリンの扱いはコツが要るから検索して
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:01:48.94ID:yhgE7xIF0
顔を洗わないから美肌なんじゃなくて洗わなくても問題ないから洗わないだけだろうに…
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:44:53.83ID:AT2dfmsR0
あとからネタ宣言するやつ久しぶりに見た
恥ずかしいな

世界中で抗生物質使いまくってもまだ生きてる菌が
洗浄とエタノールと防腐剤ごときで死ぬかよ
頭悪いのも大概にしろ
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:00:59.22ID:GbZExLzA0
洗顔するの極力やめてニキビ出来なくなったよ
菌のことは分からないけど洗顔が原因で肌荒れしてる人もいる
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:04:52.24ID:oF8MeFt/0
>>643
外でない人しか無理でしょ
少なくとも日焼け止め塗らないとかありえないし
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:07:59.19ID:EB7sSvkK0
今日やっとピクノジェールのやつ届いて使ってみたけど、ローションの方しっとりしてて良いかも
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:38:50.05ID:GbZExLzA0
>>644
長時間外にいなきゃいけない人は難しいかもね
私は日傘と帽子、紫外線カットのマスクで事足りてる
メイクもノーファンデでポイントメイクのみ
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:49:15.84ID:GbZExLzA0
どんだけ紫外線浴びたいの、紫外線カットのカーテンしておけばいいだけの話しよ
心配してくれてありがとうね
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:02:09.11ID:kKYrsi/c0
私も洗顔が原因で肌荒れてたよ
界面活性剤が苦手な体質なんだよね、逆に紫外線にはめっぽう強い
今のところ大丈夫だけど、将来紫外線が原因でシワシミができることより
今肌が膿を持つことのほうが辛かったから、洗顔は極力しないようにしてた
洗顔無しで回復につとめたらアミノ酸系とか弱い界面活性剤なら受け入れられるように肌が変わったよ、石鹸とかは今でも無理だけど
まぁグリセリンフリーとは関係ないし、黄色ブドウ球菌とも関係ないと思う
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:02:41.14ID:oF8MeFt/0
> 長時間外にいなきゃいけない人は難しいかもね

っていうのに対するレスポンスだからね>>647
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:04:53.68ID:URMENRt10
洗顔が問題なんじゃなくて洗顔の頻度や洗顔料の種類や洗顔そのもののやり方の問題だと思うよ
私は脂性肌だから洗顔しないと脂漏性皮膚炎のように逆に肌が荒れるからスキンライフのグリフリ泡洗顔で肌の調子はずっといい
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:19:54.61ID:kKYrsi/c0
>>652
うん、その自分に適した頻度が月1とかなんだわ
洗顔料の種類もアミノ酸系の一部しか受け付けなくて、昔はそれを知らなかった
既に普通の洗顔料と洗顔頻度で傷ついて
水がしみるような肌を回復させるためには
ニートして洗髪も洗顔もせず引きこもるのが一番良かった
ニートなら化粧いらないし

今は洗髪毎日しますよ、オイリー肌だし見た目がね
仕事も事務なので眉毛書くくらいしかしてないなぁ、今はリモート
あと紫外線で肌赤くなったりはしたことないけど
紫外線吸収剤と酸化亜鉛で肌はただれるので日焼け止めはいいかなと思ってる
0657メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:34:34.33ID:GbZExLzA0
>>649
そう、無職の専業主婦よ
紫外線を浴び続ける室内で働いたことがなくて、想像不足でごめんね
そうカリカリしないで

たとえ化粧落とさずに寝ても肌荒れしないけど丁寧にクレンジングと洗顔したらすぐ荒れる
グリフリの洗顔料でもダメだった
界面活性剤がほぼ入ってないようなものを週1ぐらいなら使えるけど使いどき間違えたら吹き出物出来るし、グリフリかつ好みの仕上がりの日焼け止めとファンデ探すのも面倒で嫌になってやめてみたら凄く調子良くなった
洗顔せずにグリフリの化粧水とクリームで保湿するだけ
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:26:38.51ID:PC+NVb770
ここと美容版の脂性スレで暴れてるの同一人物っぽいね
もはやただの荒らしなのでスルー推奨
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:23:48.42ID:Uq5F2L5C0
そういえばグリフリ始めて脂漏の症状がほぼ無くなった
10年薬塗り続けてたのアホらしかったな〜
おかげで変な赤みも減ったしスレの存在に感謝
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:39:46.69ID:PFQcdsN20
ソフィーナの炭酸泡洗顔使ったらヌルヌルで皮膜感すごすぎて無理だったわ
体にもキツいからハンドソープになったけどハンドソープとしても気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況