X



トップページ化粧
1002コメント276KB

【真性限定】超オイリー女・快適な生活への道!pt.45【全顔脂性肌】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:19:06.88ID:1+uQ33za0
真性オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

混合肌の人、インナードライの人、普通肌の人、風呂1日1回でいい人はスレ違いです。

【真性限定】超オイリー女・快適な生活への道!pt.44【全顔脂性肌】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1605778605/

●それどこで売ってるの?という疑問を抱いたら、
メーカに取り扱い店について問い合わせましょう。

●なんでも訊く前にまずは検索。過去ログ(pt.1〜42)も有効活用しましょう。

●関連スレは >>2-10あたり

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >3

●定番商品はコチラ
  頻出テカリ防止ベース >4
  WH >5
  頻出ファンデーション、お粉 >6

●定番テクニック >7
  お粉オバケ、潜水法

●その他情報など >8
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:59:22.51ID:h9JbtB+h0
いろいろと皮脂防止下地使ってきたけど、崩れ方的にはキスのマットシフォンが一番よかった
いつもマスクでごっそりとれちゃうんだけどほとんど取れてなかった
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:52:33.75ID:/vjceX370
>>110
72式というのですか!知らなかったです
勉強になるわー。ありがとうございます仲間いて嬉しいここ
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:33:59.94ID:Z61GYdms0
>>111 余計なお世話かもだけど、キスのマットシフォンものすごい毛穴詰まって広がるよ。確かに崩れないし、オイルでゴシゴシ落とす派なら大丈夫だと思うけど...
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:27:09.15ID:2IwVHGZW0
>>114
もともといちご鼻でどのみち何使ってもいつも毛穴やばいから諦めてるw
確かに落とすのに時間かかるよね
ミルククレンジングと蒸しタオルでなんとか落とせてるけど
もし長期使用して肌荒れたらやめてみる
ありがとう
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:18:47.17ID:qaYf7Kaz0
ピーリングでスッキリしていいことしかないよ私は。
乾燥肌には向かないかもね
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:25:30.64ID:w1m2317j0
オイリストの皆様の使っているクレンジングのアイテムを知りたい
オイル使ってたんだけどぬるぬるが無限すぎる
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:39:00.58ID:ttIbo+Gr0
オイルはクリアプロジェルはクレパシークリームはコスデコ
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:51:20.96ID:rtqbHbvH0
帰ってすぐ軽く表面のメイクを拭き取って落としておいて(&晩ごはん食べてから)
ちふれの パーフェクトメーククレンジング で ゆ〜っくり毛穴の中を落としてる
油の量もだけど角栓がひどくてねー
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:22:42.30ID:4fu3Hntt0
このスレ見て硬いシャンプーブラシ買ったけど何も変わらなかった。。。絶望。。今日も頭が臭い
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 05:02:38.50ID:qj51Stp80
洗っても頭が匂うって人は、試しに人差し指の爪の先で頭皮を強くこすってみてほしい
爪の先に皮脂と角質が混ざった白いねっとりした粘土状の汚れが取れたら、それが匂いの原因

ねっとり粘土状の汚れは頭皮にこびりついてるから、シャンプーブラシで頭皮をゴシゴシこすらないと落ちない

シャンプーブラシはゴシゴシしても痛くないシリコン製を推奨
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:44:08.63ID:iXZ37pvj0
>>129
シャンプーなに使ってる?泡立ってる?
頭皮用のプレシャンプーでしっかり脂落としてるかな?
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:49:31.05ID:iXZ37pvj0
途中送信ごめん
頭皮の脂と水分がシャンプーの界面活性剤で混ざって乳化したらその部分のシャンプーはもう働けないから
大きく泡を揉み込んでまた別の界面活性剤で乳化しないといけない
シャンプーブラシは乳化させるのに役立つけど役目を終えた界面活性剤がずっと頭皮近くにあると脂は水に混ざらない
何回も何回も繰り返してやっと洗い終えてるよ
同じやり方だったらシャンプー見直してもいいかも?
シーブリーズのプレシャンプー気持ちいいよ
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:54:53.09ID:iXZ37pvj0
>>130
なんだか読み返したらブラシ役立たないみたいなニュアンスになっててごめん
私もシリコンブラシを推奨で
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:05:55.55ID:who6Mzwp0
電動の頭皮マッサージ器もいいよ
尼で3000円台のだけど
シャンプー付けたまま10分位じっくり
やると頭皮かなりすっきりする
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:51:48.23ID:yINjaBXh0
シャンプーも洗顔もボディーソープも全部メンズ商品使ってる
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:47.94ID:wMEmAOFa0
顔もオイリーで足も油足なんだけどブテナロックの足洗い用のを買って使ってみたらいつもならすぐに足汗がしたたるのに洗って3時間程経ってるけどま全然サラサラ
これ洗顔として使ったら脂とか汗とかに効果あるんだろうか
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:41:39.42ID:be4jolcw0
皮脂線と汗線って違うので、私は超オイリーだけど汗かきってほどでもないから
このスレで超オイリー=汗かきみたいな書き込み見るとなんかモヤる
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:59:28.49ID:eJpdc7SN0
>>142
皮脂腺とアポクリン腺が同じ穴から出るからってワキガと一緒にされるのもモヤる
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 05:50:09.83ID:5+dzxzXS0
>>141
いいこと聞いた
顔に使う勇気はないが足用に買ってくる!

皮脂って不思議よね
顔を守るためにあるのに
実際には皮脂のせいで炎症起こすわフケでるわアクネ菌喜ぶわと良い所ナシ
ひしの殆どない手のひらの方がよほど丈夫で綺麗だわ
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:42:42.94ID:1DvKnBD80
>>143
シーブリーズのアンティセプティックローションの敏感肌用が効いたよ
尼レビューで効くって書かれてて半信半疑で使ってみたら本当にすっぱり治った
まだ試してなければぜひ
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 08:08:04.78ID:EHJqQldT0
キャップの皮脂汚れが何をしても取れない。
皮脂汚れをみて自分のオイリーさに愕然とするわ。
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 10:15:22.08ID:dtgPaNuv0
>>132 ありがとうございます。シャンプーはサンスタートニックっていう男用です。一度目のシャンプーで3ポンプ使えば泡泡で洗えます。ちなみにお湯の予洗いからブラシ使ってます。シーブリーズのプレシャンは一時期使ってたけど効果が分からなくてやめました。 でもプレシャンと硬めシャンプーブラシ(ukaの黒)併用はまだしてないので、もっかいプレシャン買ってこようかなあ...
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 11:03:59.15ID:pcrk/CHk0
ビオレのさらさらフェイス用日焼け止めって、ブラックプリマの下地使ってたら意味ないかな?
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 11:14:11.65ID:pcrk/CHk0
>>141
気になってアマゾンで調べてみたらレビューのところに同じ様に顔や体に使ってる人いた…自己責任でお願いしますと書いてあったけど

使ってみたいけど家族と住んでるからお風呂場に置きづらい…
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 11:47:00.63ID:5z0Lx6so0
>>150
併用する意味はないと思うよ
どっちかでいんじゃね?
日差し強い時はビオレさらさらとか
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:26:58.50ID:pcrk/CHk0
>>152
ありがとう
じゃあビオレ買って試してみようかな
ブラックプリマ最近あんまり効かなくて
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:16:40.98ID:1DvKnBD80
>>148
普段使ってる化粧水の前にプレ化粧水としてバシャバシャつけてるよ
瞼もボロボロだったから目周りにもしっかりつけてたけど
うっかり目に入ると結構沁みるから気をつけた方がいい
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:53:48.75ID:uXw36ZZH0
ここでAHAソープを知って
やっと見つけたので買った
今朝それで洗顔して
やはりここで知った消毒用アルコールで
顔を拭いて出かけた
デロデロドロドロがテカってる?くらいに
マシになってびっくりした
しばらく様子を見る
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:00:09.57ID:uXw36ZZH0
>>147
衣類用のワイドハイターを汚れた部分に
少量つけて洗濯するか
ウタマロの固形タイプを汚れに擦り付けて
ネットに入れて手洗いモードではダメかな?
アタックの襟汚れもいいんだけど
うちの近所にはなかなかなくて...
柄ものだったり、白以外の帽子なら
目立たない箇所で試してからにしてね
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:50:37.17ID:dtgPaNuv0
アルコールが皮脂に効くっていうのはどういうメカニズムなの?
水分蒸発させる効果はわかるけど、、、
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:29:01.70ID:kFd+7cRa0
シーブリーズのプレシャンで使うと泡立たないし脂でスースーもしないから1回シャンプーしてから使ってる
プレシャンの意味w
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:58:49.14ID:bvcybJWR0
スレチて言われるだろうけどピルでニキビ増えた。ピルが皮脂の最終手段だと思ってたから死にたい
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 01:28:37.14ID:4buirqNe0
ピルごときで最終手段てw
アンドロゲン活性抑えた種類の飲まないとだめだよ
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 03:58:07.97ID:/WYLxaRY0
>>162
飲み始めはふえることあるよ
私も2ヶ月くらいやたらニキビできた
スキンケアのせいもあったかもだけど

今も化粧品が合わないと普通に小さいの出来るけどキメは整ってきた
ちなみになんてやつ飲んでるの?
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:19:51.43ID:NqAo1xh00
>>149
ガッスガスすごい力込めて洗うといいよ
自分より頭皮臭い家族がドライヤー時点でかなり臭いからこんくらいガシガシ洗え!ってガシガシ具合教えたらだんだん臭い減ったよ
顔と一緒で原液を頭皮に塗布してからで
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:56:15.22ID:iHXi4DEC0
>>164 ありがとうございます。ヤーズです。私じゃなく医者が決めたんですが、ネットで調べたらアンドロゲンも抑えられるみたいなので期待してたんですが。。。
飲み続けてよくなるの待つか別の試すか迷ってます。。
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:49:39.95ID:vUiQvmnf0
定期的にちふれウォッシャブルでくるくるしないと顔がザラザラになってくる
くるくるして粒々がとれると気持ちいい
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:33:46.96ID:v2gtsyfL0
>>165
いいなー
家族で確認しあえるなんて理想的
客観的に判断してもらえたくても中々できないし
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:33:27.01ID:yZLhodsN0
頭皮引っ掻くと白いねっとりしたのが付くってことは皮脂分泌がすごい云々の前に汚れが落ちてないってことなのか つら
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:37:00.09ID:WozH+Hb70
ドライヤーで飛ぶのは水分だけで、その分アブラは頭皮と髪にこびりつくから、
限界までタオルドライしなきゃダメだよ
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:42:22.64ID:c59tmCLB0
サンスターの安いトニックシャンプー(緑)で2度洗いしてる
スッキリするけど、でもそれほど髪がきしまない

昔あったプロテク ジェルシャンプーが私には一番良かった
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:18:03.91ID:QNzWB5Wa0
>>174
緑いいよね


フラットスキンメーカーつけて寝てる人はいないかな?
やっぱ肌にはよくないかね?
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:19:47.32ID:ji1Gr8Kt0
つけて寝てもイイのってどんなの?
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:46:26.86ID:gaajFGlP0
前スレでノーセバムローションが良かったっていうのを見てパウダー買う時についでに買ってみたら本当に長時間皮脂気にしなくて良くなったからオススメ
乳液だからつけたまま眠れるし肌荒れもしないし気に入ってる
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:10:45.31ID:gaajFGlP0
>>182
そうチューブのやつ
私はしっとり感を感じた事ないよ
先につける化粧水で変わるのかな?
表現し難いんだけど寧ろ塗った直後は肌が軋むみたいなパウダーinの化粧水つけた直後のような状態になる
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:55:39.62ID:kQ06w/YK0
>>183
フラットスキンメイカーみたいな感じなのかな?
たくさん入って安いからちょっと気になる
イニスフリーいいよね
お風呂上がり脂っぽいとこにまぶしたい
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:43:22.91ID:ZIZH3VZ+0
>>183
全然そんな感覚じゃないや
化粧水がとろみあるやつだからかなぁ
化粧水もイニスフリーに変えてみようかな
イニスフリーはポアブラーパウダーもよかった
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:46:27.09ID:hDB/5jck0
イニスフリーの緑のパウダー使ったことある人いる?
色の具合が商品ページで黄緑と淡い緑があったからどっちが近いいろなのかとか
普通の白いやつとの使用感に差がないか知りたいんだけどどうなんだろう?
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:56:55.99ID:yZLhodsN0
みんな自分がインナードライじゃなくて真性脂性肌だって何で判断したの?水分量とかガチで測ったの?それとも自己判断?
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:46:11.94ID:xHy739760
ガシガシゴシゴシだの原液だのドライヤーは悪だのこのスレ色んな意味で笑える
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:05:29.84ID:FHHgc2ql0
>>187
小学生の頃からすでにヌルテカで姉もそうだから
遺伝なんだなと思ったよ
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:55:39.08ID:gaajFGlP0
>>184
粉っぽい感じはフラットスキンメイカーのが上ですよー
さすがにノーセバムパウダーやスキンメイカーと比べてしまうと弱いけど乳液で皮脂抑えられるものとして考えたら優秀じゃないかなと思って

>>185
今ノーセバムローションいつもより量多めにして塗ってみたら確かにしっとりしてました
たっぷりつけなければ数分後には乾いてサラサラしてきてマットになるんだけど個人差あるのかも
ちなみに無印クリアケア拭き取りで完全に油分拭き取ってからスキンケアしてます
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:27:41.92ID:lpbKQQmU0
新しいプリマの下地使ってみたいけどまた騙されるのかな
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:41:29.15ID:tVQWqOmR0
皮脂で目が滲みて痛くてたまらなくなったりしないの…?
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:12.17ID:xT5f519l0
目のまわりの薄い皮膚には皮脂腺がないけど、そのまわりから皮脂が流れてくるので40歳過ぎても目元にクリームいらず
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:28:22.32ID:xFckc+FT0
>>195
まつ毛のとこの皮脂腺は元気過ぎて詰まることもあるんだけど目の周りはさすがになぁ
目の周りだけ避けてイニスのノンセバムまぶしてるし

>>196
あつぱれセルフアンチエイジング
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:34:46.10ID:u5Lrvepy0
マウントっつーか真性の人限定スレなんだけどね
>>1 読めないのかな?
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:07:22.99ID:+PzQ58Kj0
自分は休日化粧せずにいたらお昼過ぎにはもう目が滲みて痛くて目を開けていられなくなるよ
化粧した方が脂の分泌抑えられて肌の治安がいいんだよね
化粧しなかったら夜には肌ゴワゴワ

これだけだとなんだし最近買ってよかった豆乳イソフラボンの美白UV下地
今使ってるディオールスキンのフルイドマットと相性いいのかどの下地よりも崩れにくかった
仕上げにメイクアップフォーエバーのルースパウダー
今までは夕方ドロドロテカテカだったのに最近はセミマットくらいで済んでる
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:14:34.95ID:xFckc+FT0
>>198
昔はそうだったけどここ見て食事で極力油脂を避けてすっぴんでいないようにしてから流れることはなくなったかな
食事制限意味ないレベルじゃなきゃダメ?
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:34:35.06ID:Ooa4cpCU0
食事制限で治るって、どんだけ油脂摂りすぎてたのって感じ
超オイリーの原因は男性ホルモンのスピロノラクトンだから油脂摂りすぎとは関係なく皮脂分泌する
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:54:10.68ID:puW/bA170
超オイリーにも皮脂腺肥大で異常分泌タイプとホルモンタイプとその両方ハイブリッドタイプが居ると思ってる
ダイアンやスピロノラクトンのホルモン治療で良くならない私みたいな人は確実に皮脂腺異常

家いる時はまぶたにフラットスキン塗るといいよ
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:20:22.84ID:dMOIsffA0
ダイアンスーシー飲み始めて半年だけど鼻は相変わらず6時間くらい寝て起きたら光沢を帯びててツルッツルすべるw
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:23:34.81ID:xFckc+FT0
>>203
治ってない治ってない
目に脂が入らなくなっただけ
目に脂が入らないと居住権ないのかなと聞いてみた
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:29:06.02ID:2+WIFpaO0
もう40なのにヌルヌルテカテカ
ディフェリン塗ってるのに皮脂治らない
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:54:30.18ID:2uwQrrNZ0
小さい虫が1ヶ所に固まって飛んでて、それに気づかないで自転車で通って体中に…
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:55:44.40ID:YuP1tj7v0
コラフルシャンプーブラシでガシガシ予洗いしてからハレマオ10使ったら翌日の昼までオイリー感なかった
ミコナゾールが効いてるのかミントが効いてるのか分からないけど乾かす時も臭わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況