X



トップページ化粧
1002コメント312KB

★☆100円化粧品についてpart119☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:42:19.87ID:M7lnpEhV0
荒らし・煽りはスルーしてマターリ進行。嵐が過ぎるのを待ちましょう!
マナーを守らない極端な教えてチャンは(・A・)イクナイ!
新商品報告・使用後レポ大歓迎!!
発見、購入報告のみはウザがられます。使用感レポ付けて好感度うp
みんなで情報交換して、いい買い物をしましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

●100円コスメ交換・ハケーン報告はこちらへ
http://hp40.0zero.jp/751/100kinlove/
●うpロダ
携帯用 http://upup.be/ http://imepic.jp http://gban.jp/i http://upup.be/ ※店内での商品撮影は禁止 ※ダイソーのみ撮影可
●公式サイト・関連サイト・商品画像  >>2>>3
●よくある質問とその回答 >>4>>5
●話題になった商品 http://hp40.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=1&;uid=100kinlove&dir=751
●wiki(写真つき) http://www18.atwiki.jp/cosme100/
●100円サプリについてはこちらで
ダイソーのサプリメントを検証する Part6
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1400447860/
●他板の100均に関するスレッドは下記URLで「ダイソー」「100均」などで検索してみてください
ttp://ff5ch.syoboi.jp
●ファンデーションケースについて詳しく知りたい場合は下記のスレへ
【ファンデ�お粉】ケース総合Part18【ポイントメイク】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526256202/

※前スレ
★☆100円化粧品についてpart118☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1589649554/
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:58:38.24ID:CZk6aNxB0
>>12
ダイソーで200円か試してみよう
これからマスクの湿気と外気の乾燥にどう対応すれば良いのかわからない…
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:51:46.34ID:y32hQL9T0
>>15
横だけどタッチアップベースはメディナチュラボの商品だったと思う
エテュセのテカリ毛穴修正液っぽいカラーリングのやつ
001815
垢版 |
2020/09/30(水) 23:56:44.10ID:sty72qmO0
>>17
なるほどーありがとう
探してみます
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/01(木) 05:06:55.77ID:K5GZ6mgg0
>>14
(ドンキのクールのやつ、中身乾いてた感じでちょっとしかパフに付かなくてすぐ捨てた…)
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:08:16.61ID:mRnChESn0
>>14
今年ドンキの500円クッションファンデのクール買ってみた
細かいラメがいっぱい入ってて顔面もパフもラメだらけになった
クールの要素は何もなかった
去年毛穴パテ職人のクールタイプを使ってたから期待しすぎたのかもしれないけど
スレチでごめん
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:59:56.06ID:RmsbMqDO0
100均で保湿ベースメイクを求めるのは無理か
ダイソーのスキンケアシリーズ乱立してるみたいだけど良い評判が見当たらない
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:01:39.55ID:RX3qsrqz0
>>26>>28
アフィか自称ライター()かクレクレ乞食は帰れ
前スレかLipsでも読め
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:24:59.03ID:8pogkbeY0
保湿系下地は崩れやすくない?
100均にもあるのかな?
今日キャンドゥ寄るから物色してみるよ

肌質はやや乾燥肌(たぶん)
事前にしっかり保湿してからACメイクキープ下地で終日マスクでも崩れず粉吹かずいける
仕上がりはセザンヌの皮脂テカリ防止下地と似てる
違いは粘度とUVカットの有無くらい
ACのほうがサラサラ水っぽい液でUVカット無し
無駄な情報だったらごめん
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:38:38.84ID:8pogkbeY0
ごめんスキンケアの話だったんだね
メディナチュラボのフェイスクリームDを使っててなかなか気に入ってる
スクワランとセラミドを混ぜて馴染ませたらベタつかずサラサラしっとり
全4種?コラーゲンとヒアルロン酸も売ってた

オーガニック保湿美容液
緑も白も同じ感じで濃いめのとろみ化粧水程度だから使いやすかったよ
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:16:41.63ID:FW8C440o0
>>30
今テカり崩れ防止ったら
acメイクアップベースにurgramのオイルコントロールパウダーかなぁ

acベースはセザンヌの下位互換かな
セザンヌはプリマヴィスタの下位互換だけど
コントロールパウダーは使ってないから分からない
もう夏過ぎたけど
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:55:07.56ID:asDKt+XR0
>>12
凄く同じ気持ち
個人的にはおでことかこめかみとかマスクから出る部分全体に使ってるレベルだから
いっそチューブにならないかなぁと願ったりしてるw

そしてそんな使い方してても意外に無くならないからコスパ良いのかも
収納の時逆さまに立ててる
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:34:35.52ID:Vc44zCYY0
コスパってそういう意味じゃないって言われてたけど、時代が変わってそれもアリになったのかな?
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:25:40.34ID:vrj5Ll+j0
コスパ→量が多いは×
この値段でこの成分が入ってるなんて!が正解

例 100円で食べ放題、は×
100円なのにキャビアが乗ってる!が正解
つまり、量は関係無い

でも誤用されてる人数と年数で前者が正しいという世の中になったのかもね
令和だし
003930
垢版 |
2020/10/04(日) 09:00:13.55ID:c4lWReZu0
>>32
URGLAMオイルコントロールパウダー気になるけど入手できずキティフェイスパウダーはたいてる
薄づきサラサラでムラにならず程よくカバーしてくれる
ちょっと新聞臭するけど慣れたら平気

昨日寄ったキャンドゥが完全撤退してた
イオンモール内の大型店舗だったからショックすぎて意識ぶっ飛んだ
田舎の商業施設は維持も厳しい現状
みんなの町の100均は充実してるんかな
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:07:31.31ID:yCKOAGFt0
>>33です

自分の伝えたかった事とは別の部分にフォーカスさせてしまって
スレ違いスレ汚しの切っ掛けになってしまいすみません

時流で言えば費用対効果の効果の部分を
物理的効果だけでなく満足度として表現する事も多く、それで伝わる場面の方が多いかなと個人的に感じていますと補足と言い訳しておきますw

ですがコスパも良いし結構長持ちするよ!
と訂正しておきますね!

本題
メディナチュラボのフェイスクリーム(チューブのやつ)全種類を
ハンドクリームとして使ってみたのだけど
セラミドだけモロモロ出やすい気がした
顔に使うと下に付けたのの相性からなのか確実にモロる
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:45:20.63ID:c4lWReZu0
>>41
セラミドは擦るとモロる説
ジェルっぽいクリームだもんね
ハンドプレスだと気にならないから馴染ませ方にコツがいるのか問題児だな
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:06:16.09ID:0JTA3k180
何がとこがどう問題児なの
自分の知識組み合わせのせいじゃないの
モロらないよ
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:55:51.34ID:0JTA3k180
冗談もわからないのか〜で誤魔化すタイプは巣に帰ればいい
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:19:44.84ID:T9qN83ro0
>>39
新聞臭w

ベースメイク以外の印象だけど
キティシリーズはざっくばらんに使っても馴染み良い仕上がりになるから好き
色味も良いし急に外出する時に助かる

ユーアーは適当に使ってると粉飛びと発色良すぎで大変な目に遭う
でもしっかり作り込めるし仕事中もほぼ直し不要で有難い

最近買い足して良かったのはキャンドゥのクレヨンタッチミー
ガールズアワード GAデュアルアイシャドウ
ラメパール感が上品で発色もかわいい
なんとなく持ちは悪いかもしれないけど
見かけたら試してみて損はないと思う
ダイソーはテナント撤退と店舗型開業が多いイメージだ
シルクやミーツは帰省時の楽しみの一つだから無くならないで欲しい
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:35:10.76ID:JqsmdKmh0
言いたくなるのはわかるけどチラシ味多すぎw

セリアで田型のシェーディング買った
粉飛びはすごいけど、4色あるから色によってシェーディングとしてだけでなく眉や目の下なんかにも使えて便利
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:24:09.46ID:lXAhD1CI0
>>45
ありがとう!
ハンドクリームとして使うともちろんだけど
顔に使う時も
つい擦ってしまうので
手荒な自分には扱いづらい問題児ですねwww
セラミド成分にはあやかりたいので
ハンドプレスで対応してみます!

ちなみにこちらは東京の郊外ですが
キャンドゥの撤退気配などは全く無くて
新商品や話題の商品などスムーズに流通している印象です
客入り的にも活気を感じますよ
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:01:47.70ID:7429wsFd0
別にダイソーは撤退してるんじゃなくて、人寄せになるから商店街やショッピングセンターに誘致されやすいので近場の移転が多いんだよ
キャンドゥやセリアより店舗数も売上もずっと上だし
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:33:26.51ID:HAkfgbqs0
セリアのチアミーカラーに新色が出たみたいなんだけど現物見た人いる?
秋っぽいくすみカラーがすごく可愛いんだけど全然売ってるの見かけない
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:30:45.27ID:Br73navs0
>>55
いつ発売されたんだろう、キャンメイクみたいで可愛いしすごく使えそうなアイシャドウだね
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:28:40.25ID:9rD5Dz6n0
昨日アイシャドー、チークを購入したよ
どちらも秋らしく可愛い
他にリップ、ペンシルアイシャドー、アイブローペンシル、ハイライトパウダーを見かけたかな
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:13:12.61ID:ePvBuWiy0
昨日ダイソーでチークを購入しました。エスポルール クリーミーチーク ピンクベージュ。使いやすいです
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:37:44.05ID:hf0dzsJm0
Twitterで画像アップしてる人いたけどチアミーカラーのアイシャドウ3色も出たんだね
どれも可愛い
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:49:05.33ID:ZencUzdc0
乾燥する季節になるとやっぱ100均コスメじゃカバー出来なくなるわ
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:44.75ID:GlYpKDWz0
>>61
クリームまで塗れば?
メディナチュラボのセラミドクリームとかさ
クリーム系はミネラルオイル手前になってないもの選んでる
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:19.08ID:sT70C9K50
近くのセリアにまだチアミーカラーの新作入ってなかったガッカリ
セシルマクビーのチークのヴィンテージローズすごく可愛い色だね、くすんだローズで秋冬っぽいし持ちもいい
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:23:44.23ID:ngcYDwTS0
100円だからと試しにネイル買ってみたけど一つはペンキみたいな色になり、もう一つは色がほとんどつかないラメだけみたいになった
もう安いからと言って100均の化粧品には手を出さない
ビューラーも買ったけど捨てる
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:16:17.13ID:LvFWKis30
>>66
ペンキみたいなやつの名前教えてください
スタンピングにはむしろそういうポリッシュの方が理想的
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:27:32.23ID:IodYj62V0
ゆきぽよが100均しばりメイク動画でダイソーURグラムのCCをファンデとして使ってて、
けっこう良さげだったんだけどCCって下地だよね?
けっこうカバーもできそうだったから買おうかどうか悩む
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 06:48:22.44ID:eF9YJEf10
>>68
セリアのAC MAKE UP TOKYOってやつです。
懲りずに昨日ダイソーでまた買ったけどまた色つかなかった…もうやめる
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:00:27.61ID:L2+lKpLO0
ネイルは100均に限らずメーカーじゃ語れないとこあるな
色によってシアー設定だったり濃密設定だったり発色具合は変わるものだと思ってる
ムラにならなけりゃOK

ダイソーGENEはハズレ少ない
ACやURGLAM、最近だとMiiaも優秀だと思う
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:50:13.86ID:tEjzsNTZ0
棚が無くてmiiaが入荷しない
木曜日に天満橋のダイソー行ったけどやっぱり入荷してなかった
あんなデカいダイソーに入らないんなら普段行けるダイソーなんてそら入らないだろうな……
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:27:38.47ID:RNHmsfPn0
テスターが無いからねぇ
スレチだけどエチュードハウスも400円以下でペンキみたいになってテスターあるからもし色が合うならエチュードハウスもいいかもよ
ダイソーネイルはイマイチ色が好きなのなかった
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:58:50.55ID:iYOk+LZG0
66さんのビューラーどうだったんだろ
ダイソーの黒いグリップがついてるのを買いたいけど携帯用のコンパクトなのしかなかった
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:34:40.14ID:wtaTnnao0
ビューラーいいよ

100均以外使ったことないけど、1週間カールキープする。
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:10:02.46ID:BETbbxJ70
ダイソー3本投げ売りの美白化粧水まだ残ってる店があったから大量に買い占めてしまった…
グリフリでシャバシャバ系好きだしコットンパックも惜しみなく使えるし
さすがに見かけなくなってきたけどあれば性懲りもなく買う気満々でいる
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:05:01.38ID:fJBJdif00
友達がダイソー縛りでメイクしてみてってすんごい量の100均コスメを送ってきたんだけど流石に顔に塗るきが無くて全部メルカリで売ったわ!

15000円になった
メルカリチョロい
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:46:06.01ID:kNGceDaU0
美白シリーズまだ買える人いいな
化粧水はさっぱりしてるしジェルも潤うのにベタベタしなくて良い
クリームはハンドクリームとして使ってる
一度買って次また買いに行ったらもう売り切れだった
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:58:27.35ID:AxcpTqGq0
あれ使用期限近づいてるから叩き売りしてると思ったんだけど
三つ売り始めてそろそろどんくらい経つか考えたら怖くて買えない
つか半年くらい前に買ったクリーム6個ですら未だ使い切れない
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:54:59.48ID:D2t3Wc0T0
>>88
え、めっちゃ良さそう
今日行ったところは全く新商品無かったわ…キティもミーアも無し
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:03:05.81ID:o20RWDRc0
>>88
おっよさそう
って200円かつ酸化チタン入れて白肌仕様!ってちょっと意味わからないですね…
CNJ製の国産(functional)ハンドクリーム50g入りがにおい変だったからこれはいいにおいだといいなぁ
メデュナチュラボはそこそこいいもの出してる印象だから、実物楽しみ
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:33:51.88ID:NzNBQklx0
缶の方のグリーンハーバル買ったよ
かなりサラーっとしたオイル状のバームで、確かに全身どこでも使いやすそう すごい乾燥したとこには物足りなかったけど、ベタつかないのがいい
香りも百均にありがちな安っぽい感じを覚悟してたけどそんなことなくて「グリーンハーバル」で想像するそのまんま+少し甘い そしてすぐ飛ぶ
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:49:51.46ID:GJU8AY500
>>88は西葛西の大型ね
普段いかないからやっぱり大型は品揃えあるなーって
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:03:17.57ID:kMRKQOya0
>>88
メディナチュラボのハンドクリーム愛用してるから買ってみようかな
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:48:22.88ID:eW72giE60
ダイソー大型店行きたいけど大型かどうかってどこかで分かる?
原宿店と大塚店もそこそこ大きかったけど目当てのものが無かった
他にも5店舗くらい回ったけど小さい店舗だった
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:54:39.29ID:TG3SeDdE0
入ってるショッピングモールやビルの見取り図か、マップで店舗の大きさを見る、くらいかなぁ
pay対応とかコピー機はそれほどあてにならない
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:06:48.23ID:TTiBk4FI0
>>95
ダイソー公式の店舗検索で
小型店、標準店、大型店って記載されてるけど
それじゃダメなの?
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:26:59.85ID:TG3SeDdE0
あるねw
店舗規模書いてなかったっけ?と思ってたら、詳細の矢印もダイソーピンクで見落としてたw
お店によって品揃えや売れ行き違うから、大型店に無いのに標準店、小型店にある、ってことはあるよ
Urglumのオーロラアイシャドウ発売時大型店に無くて標準店にあったとか(少し前の再販で黒リップと歌舞伎ブラシ以外再販)、
酒しずくとかアロエとかハンドクリームが小型店にあるのに大型店ではないとか(最近再入荷)
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:32:52.77ID:eW72giE60
>>97
おーなるほど、、ありがとう!
いつもGoogleマップで検索してたから、今度はpcでダイソーサイト見てみる
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:32:45.58ID:CgpP0QVw0
セリアのこのメイクブラシシリーズがお気に入りだったのにどこにも売ってない
新しいシリーズが並んでるから生産終了なのかな
買い溜めしておけば良かった
https://i.imgur.com/dezO4TP.png
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:16.81ID:aoK5nyBb0
近所のダイソーはもう全然新商品入らないわ…URの蛍光パレットだけはあったけど
ネイルも什器ガラガラなのに追加される雰囲気無いし
郊外のホームセンター併設のダイソーの方が品揃えいい、そこでしかキティ新作もミーアもネイル新色も見てない
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:26.16ID:jgBtyrho0
>>103
うちもそう
もう流石に追いつかなくなってコスメの新規は入荷諦めた感がある
現在庫だけでも溢れかえってるし
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:45:01.84ID:d7BYq4yO0
丁度同じこと考えてた
化粧品だけじゃなくマスクとかも大型店舗行かないとチェックできなくなった
miiaとかどこも見かけなさすぎて笑う
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:17:17.98ID:qCniHYtc0
塗る香水かわいいねー
明日探しに行ってくるわ ありがとう
0113108
垢版 |
2020/10/14(水) 23:25:49.34ID:xYXvShH40
>>111
スムースソルベは裏にクリーム的な表記があったような気がする
買ったのはスクラブだけなのでなんかごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況