X



トップページ化粧
1002コメント329KB

【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 83■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:02:32.50ID:nhRQn0tI0
男性の書き込み禁止、男性はこちらの板へ↓
https://lavender.5ch.net/mensbeauty/
https://medaka.5ch.net/diet/

市販の安いシャンプー、コンディショナーなどのインバスについて語るスレです。
あくまでインバスについて語るスレなので、
その他のアイテム、頭皮の悩みなどについてメインで語るのはご遠慮下さい。

荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らし・男性と思われる書き込み(不自然な女言葉など)はスルーでお願いします
ただの買いました報告はチラ裏でお願いします
次スレは>>980が立てること

※前スレ
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 81■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1570942165/
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 82■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1581854952/
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:15:56.13ID:Q1oqG+ur0
ピュアンデトクレンズのキティちゃんのやつ見つけたから買っちまった
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:33:06.56ID:NAn8vtBZ0
羨ましい。グレーの方は見たけどピンクのキティちゃん全く見かけない
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:14:28.68ID:C5bM3Ehu0
>>771 リニュ前のが香りいいよね
リニューアルしてから変に濃厚な香りになったからリニュ前のストック切れたら別のブランドを探すつもり
ベルガモット&コットンフラワーの香り再販してほしい
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:08:01.69ID:pwb+Nco00
>>773
ほとんどの場合が合成界面活性剤の影響です。

合成シャンプーから石鹸シャンプー、重曹シャンプー、湯シャンに移行して痒みや頭皮が臭いなのどの解消する人がたくさんいます。
あとは皮脂が激減。抜け毛が減る。
赤みを帯びた頭皮が青白く正常になる。
日数がかかりますが健康な髪が生え揃えば元気で美しい髪になります。

昔はそれらに移行もスムーズに行きましたが、今のシャンプーはマイクロカプセルなどで髪に成分を付着させ機能性を付与させて髪の表面を改善させている。
これを止めるから本来の髪に戻っていきますが、痛んでたり弱々しくなってたりが露わに。
合成シャンプーを止めたから髪が痛んだと勘違いも。
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:22:53.37ID:zbAD4IPp0
合成シャンプー怖いですね……
おすすめの方術ってありますか?
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:41:37.54ID:ODrKHwjk0
クレージュ好きだから新ライン楽しみ
香りどんな感じなんだろ
Sシリーズの香りで新ラインの効果の欲しい
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:29:20.73ID:+TTXHxyS0
公式から飛べる楽天のショップによれば
チャートがしっとりまとまりに寄ってるね
夏なのに珍しいような
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/18(金) 10:04:28.70ID:1aC+jvy00
>>784
ありがとう
期待しつつもシップのような匂いを危惧
以前はよく過去スレでいち髪にハッカの香りが欲しいというレスをチラチラ見た気がする
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:39:45.88ID:ehni3G490
昔h&s使ってるときに洗って乾かした直後からベタベタの見た目で原因が分からず困ってたんだが
たまたま旅行先で大浴場にあったシャンプー使ったら治ってh&sが原因だったことに気付いたことがある
あれ何の成分が悪かったんだろうか
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:15:18.34ID:0icKl/6O0
情報だけ欲しいならPRタイムズなり@コスメなりを見てればいいのに何しに来てんの
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:43:53.65ID:WIesX1Tc0
風呂場にあるラックにシャンプーコンディショナーボディソープのポンプを並べて置くには
パンテーンのうっすいポンプじゃないとダメだった
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:50:07.27ID:ucXR5UCY0
>>794
乙です
また前回と同じ全然りんごじゃない香りなのかな
別のものなら使ってみたいけど
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:22:51.87ID:uLLYVaSp0
>>796
何の香りに近かったですか?
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:31:03.59ID:Ipx2N/MK0
初期のアジエンスとかヴィダルサスーンみたいな濃厚な香りのやつ欲しい
どっちもCMが大げさで好きだったなーと急に懐かしい気分
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:09:26.21ID:Lb6/uikH0
チャンツイィーが美しい黒髪で出てきて白人たちがムキーッとして「世界が嫉妬する髪へ」ってやつだよね
今なら炎上しそうw
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:36:29.12ID:fDsO2BOC0
アジエンスのCM、BGMが好きだった
逆に白人が美しい金髪なびかせて黒髪アジア人たちがムキーッとなる欧米向けバージョンでも炎上しそうw
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:40:37.36ID:E7a14H+z0
>>797
スーパーリッチシャインシリーズの香りに何かが足されてる???足されてない???というレベルの普通のスーパーシャインシリーズの香りだった
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/24(木) 00:17:08.57ID:ZOI3mcLc0
金髪のCMで懐かしのティモテを思い出したw
でも金髪って綺麗さが分かりにくくてLUX以外は購買意欲が湧かない
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:36:53.14ID:KiDBqSB60
昔ティモテの匂い好きだったな〜
ちふれもいい匂いで好きだったのに今はどうなのかしら
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:32:31.11ID:ZlINSUQ30
>>798

三年くらい前に初期ヴィダルにそっくりの香りが漂う人とすれ違ったのだけどあれなんだろう
似た香りのシャンプーあるのかな香水とかかもしれないけど
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/24(木) 17:53:28.79ID:y5nrtMbx0
初期のヴィダル懐かしいね
あの香り好きだったな
あと、初期のマシェリの香りも好き
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 02:53:25.18ID:ihej5SRv0
>>759だけど黄色も使ってみた
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000076779.html

乾燥癖毛だから普通髪の人にはどうか分からないけど
青も黄色も重すぎないのにまとまるしヒマワリ黄とか&ハニーとか夏は重すぎだけどこれはいいかも
黄色はふわっとまとまる感じでちょっといち髪プレミアムの黄色っぽい仕上がりかな
シャンプーはやっぱりこっちの方が使い心地いい

黄色はシャンプーがパイナップルみたいな香りがする
コンディショナーも共通みたいだけどこっちはちょっとパウダリーになる
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:24:54.84ID:qmgRoaGQ0
弱酸性ビオレのローズの香りで身体も髪も洗ってサッパリ
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:02:12.01ID:usHRUwW20
メリットクール使い始めた
このねっちょり質感が皮脂を絡め取ってくれてる感じがする
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/04(日) 22:49:30.36ID:ilEiZlsa0
ノンシリコン、少し冷んやり、やや敏感肌
価格800円以下、少し髪を元気にフワッとしたい

いいのないでしょうか?
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:23:51.62ID:xBCG465F0
ミントの結晶買って溶かしてお気に入りの物に入れる手もある
ハッカ油だと上手く混じらないらしい(スースースレにあった)
800円以下だと難しいな
ダイアンのエクストラフレッシュ&リペアとか
ヒマワリのスポーツクールとか?
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:21:00.52ID:Xm/1QhJX0
シャンプーすると頭皮乾燥するのでお湯で流してコンディショナーだけ使っています
いまは いち髪です
コンディショナーだけなので少し高くでもいいかな、と思ったのですが
おすすめありますか?
髪が多いのでしっとりサラサラになるものがいいです
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:24:33.81ID:e3cL1MCh0
>>813
ハニーチェの限定桃がそんな感じだったと思う
ちょっとコンディショナーが弱いから髪が傷んでると物足りないかも(ふわふわ広がる)
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/09(金) 21:50:51.74ID:L72lL7Bq0
季節限定のシャンプーがシーズン内に使い切れなかった場合どうしてる?
4月に春の桜ボトル使い始めたけど容量多すぎてまだ使いきれてない
もう夏向けのクール系使いたいんだけど風呂場に置きっぱなしの春ボトル使い切らないまま片付けて秋に使っても衛生的に大丈夫なのかな
広くない風呂場だからあまり物が置けない
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:34:55.03ID:IpMIuryZ0
風呂場に置きっぱなしなんだ?
自分だったら掃除で使っちゃうか捨てるな
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:03:34.22ID:Lzv+g6T80
季節ごとに変えてなくても髪が短ければ半年以上もつだろうし作ってる側もそんなすぐ使い切ること想定してないんじゃない?
カウブランドみたいな防腐剤無添加じゃなければ問題ないと思うけど
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:42:15.58ID:AQgbt84i0
>>818
してみたけど問題なく使えたよ
昨年夏のセットをを寒くなったので洗面所下に入れて今年恐る恐る出して使ってみたけど大丈夫だった
物によっては使い終わりにシャバシャバなるのもあるからダメになる物もあるとは思う
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/10(土) 04:26:36.75ID:cmqbIR2h0
818です
色々アドバイスありがとう
春ボトルのヘッドを下に押し込んで根元閉めて涼しい所で保管してみる事にしました
成分調べたら防腐剤も入ってるので一応大丈夫っぽいけど秋に入ったら早めに使いきります
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/14(水) 11:42:07.27ID:lM/5DAKG0
かな〜り昔に買ったいち髪ナチュラルグリーンのサシェが出てきたから使ってみたら、めちゃくちゃ髪のコンディションが良い…
ボトルで使ってた時も調子良かったけど、香りが柏餅の葉っぱなのだけが残念だったw
同じような使い心地で香りが違うものがあれば試したい。
ハッカのいち髪も気になるなあ
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:56:40.08ID:eC+WdrWr0
フラットは出たての時にセラムだけ使って
うねり取れるどころか数日でパサパサのカスカスになるほどダメージ酷かったんだけど
シャンプー含めて最近また好評な意見を聞くようになった気がするんだけど成分変えたかバリエーション増えた?
くせ毛だから成分変わって髪に合うようなら試したい
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:03:59.88ID:D8mTDczE0
特にリニューアルは聞いてないけどお試し使ってみたら?
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:11:34.30ID:i3u4lcW/0
昔あったレブロンのバルサムの香りシャンプー&トリートメントが好きだった
夏になると恋しくなる香り
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 03:12:42.09ID:19MwvNOR0
頭皮が乾燥しまくるのでシャンプーなしでコンディショナー(いち髪)だけしてます
コンディショナーをしないとバシバシしたりぱさつくからです
コンディショナー香りがほとんどつかないので地肌の匂いや髪本来の匂いがします

頭皮が乾燥するような成分がなく、いい香りがつくコンディショナーを教えてください
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 05:34:19.96ID:eeunvXrt0
>>833
あなた>>816の人?
地肌のニオイがするのであれば合うシャンプー探したほうがいいのでは?
かなり重度の乾燥肌っぽいので皮膚科で医者に聞いたほうがいいと思う
0835782
垢版 |
2021/07/18(日) 11:15:54.08ID:VL21sWJo0
>>833
コンディショナー長めにつけたりプールくらいの低温のお湯で流すと少し香りの持ちが違う
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:56:20.99ID:TTEVTUJT0
>>834
違うけど医者にいってもステロイドで一時的に改善するだけだし
頭皮に塗るのも至難の業
さらにベトベトで臭いもきつい
地肌の匂いというのか髪の毛を鼻にもっていくと妙な匂いがする
シャンプーは洗浄が目的で匂いはおまけ
洗浄がしたいわけではないので匂いがついているコンディショナーを探しています

>>835
温度や時間ですね
少し多めに髪につけてみます
ボトルを嗅ぐと香料はついてるみたいです
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:06:44.87ID:cxz/Cl0c0
近所にある全部の皮膚科行って全く同じ診断をされたとしたら仕方なくはある
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:28:52.13ID:eeunvXrt0
だったら湯シャンスレのほうが仲間多いだろうに…
シャンプー使えない体質なのにシャンプースレに来るという矛盾w
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:55:40.18ID:pOKwVbip0
シャンプーしないのにコンディショナーだけ使っててもどんどん脂ぎっていかない?
失礼だけどその状況説明だと他人からは相当臭ってそうだしこの季節は聞いててしんどい話だわ
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:57:29.57ID:UhVKtRWf0
>>840
単純に香りの強いコンディショナーを探しているだけでは?
そう聞くとシャンプーで香りはつくから不要だといわれるから説明してるんだろ

ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン
が強くて持続力あるらしいよ
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:59:32.03ID:UhVKtRWf0
>>841
人によってはほとんど皮脂でないひといるよ
むしろ粉吹いて粉のフケでるひととか
そういうひとは元々2日に1回とかしかシャンプーしない
逆にシャンプーしても夕方にはにおってくるひともいる
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:27:26.53ID:eeunvXrt0
シャンプー使えない体質でニオイ対策ならヘアフレグランスだな
市販のコンディショナーってシャンプーで洗うの前提で作られてるから
湯シャンで落ちない油分やコーティング剤が蓄積されそう
コンディショナーやトリートメントもしっかりすすがないとゴワつきパサつき出るよ
地肌につかないように毛先のほうだけシャンプーできるなら話は違うけどね
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:23:36.99ID:OIKtYqii0
部屋汚いと部屋のくっさい臭いが髪につくよ
同僚に確実に汚部屋だろって人がいてやっぱり臭くて大迷惑してる
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/19(月) 01:02:39.46ID:o/AggjPx0
>>833
>>836
臭ってくる原因は頭皮に付いた皮脂や汗やコンディショナーのコーティング材などの蓄積物
まずは臭いの原因を取り去る為にもしっかりシャンプーする事
シャンプーなしコンディショナーのみじゃどんどん悪化するよ
香り付きのコンディショナーしても地肌の臭いと混ざって余計きつい臭いになるだけ
ステロイドがベタベタするならそれを医者に相談しろ
それか皮膚科替えろ
というかこの人乾燥と言ってるけど脂漏性皮膚炎っぽいけどな
>>842>>843も本人っぽいし
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/19(月) 01:44:54.71ID:IlO8813o0
エルジューダってコンディショナーじゃなくてアウトバストリートメントじゃん…
シャンプーしない人が使えるような物じゃないけど大丈夫?
なんか適当なこと言って話に入ろうとしてない?

フケが酷いのを乾燥だと思いこんでいたら脂漏性皮膚炎だったってケースも考えられるよね
これもステロイドで一時的に軽快するけど完治まではいかなくて本当に必要なのは真菌の駆除だったりする
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/19(月) 01:52:10.17ID:wCSzg+1O0
そもそも普通にしてて地肌の匂いがするとかどんだけ油ギッシュなんだよ
頭に鼻つっけて嗅がないとわからないでしょ

1日2日シャンプーしないだけで電車の隣や職場で頭皮の臭いで迷惑かけるとか異常体質だろ

体もボディソープなんて使ったこともなくてシャワーだけだがまったく臭いのこといわれたことないよ

シャンプー使わなきゃ臭い時点でおかしいんだろ
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/19(月) 01:57:26.36ID:wCSzg+1O0
>>848
H&Sのマラセチア真菌殺せるやつ使っても変わらないなら単なる乾燥肌
乾燥肌でフケでるひとは特段湿疹とかでないからね
全体からまんべんなく粉ふく
冬にスネや顔なんか粉吹いてるひといるけどあの状態になってるんだよ シャンプーで
そもそも洗浄力する皮脂もないのに洗浄してるから肌ががっさがさになる

乾燥肌のひとが毎日体を洗剤であらって
なんの保湿もしないのと同じ状況だからね
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/19(月) 01:59:50.83ID:5A22dcA60
>>844
以外まともなアドバイスなくてわらった
艶出しとパサ付き対策にホホバオイルか椿油ぬって
フレグランスすりゃいいんだよな

シャンプーせずにかゆくないならいうほど臭いなんてしないから安心しろ
フワッといい香りだしたいならヘアフレグランス
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/22(木) 01:39:55.55ID:iuXzrzUk0
なんか自演している人がいる予感しかしないぞw(851の事ではない)
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/26(月) 06:38:52.70ID:Y6U7PFKb0
>>836
皮脂がたまってるから妙な匂いなんだよ
乾燥が気になるなら毎日じゃなくても1日おきとかで予洗いをしっかりしながら洗浄力弱めのシャンプーなりをした方が肌の為にもいいよ
皮脂がたまると乾いた皮脂や垢などに水分もってかれるから余計に乾燥するよ
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:52:37.50ID:/VPw2gB30
>>805
初期のティモテシャンプーと東京アロエのアロボンヌコンディショニングシャンプーの匂いが同じだった
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:17:16.62ID:ctCZJHvu0
あげ
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:23:47.80ID:IW1qHx9k0
夕方くらいから頭皮臭が気になるようになったからデオコのシャンコン購入してみた
夜入浴する時まで殆ど頭皮臭は気にならなくなった
思い切り頭振ってほんの少し汗っぽい匂いするかも?ってくらい
レポ通り頭皮はスッキリするけど髪はキシむ感じあるからツバキのトリートメントを使用
これでツヤも出てるしパサつきキシみは無くなった
頭皮にはデオコ良いけど髪の事を考えるとやっぱり春夏向けかな
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:17:00.64ID:KREX2NZE0
シャンプー変えなくてもシャンプーブラシとか使うと手で洗うより頭皮が良く洗えて臭いも減るよ
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:38:47.35ID:SBvBNCWl0
シャンプーブラシ使っただけで頭皮臭が消える人はただ洗い方が下手なだけ
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:44:51.22ID:o2Ju4pJ50
毛量多いと地肌洗いにくいとは聞くな
自分はスッカスカだからそんな悩みないんだけど
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/19(木) 13:24:00.83ID:/akbr3Kk0
シャンプー変えて頭皮の匂いが無くなったって人に>>858のアドバイスって的外れだと思うわ
何のシャンプー使っても臭うって人へシャンプーブラシ勧めるなら分かるけど
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:11:49.60ID:RyaO3Axu0
ショートヘアでシャンプー2プッシュは使いすぎ?普通はどんなもんなんだろ
手で泡立ててからのせてるけど、1プッシュだと全体に行き渡らないんだよね
朝ヘアオイル使ってるからこんなもんかな
シャンプーブラシ使えば1プッシュでも足りるようになる?
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:45:14.27ID:3kuVh+7T0
きちんと洗えてないからより洗浄力の強いシャンプー求めてる人とかへのアドバイスでしょうになんでもかんでも絡んで文句とディスばかりだから化粧板過疎るんだよ
どこも感じ悪い人ばかりで嫌になる
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:51:45.32ID:dJ0ZP5dJ0
自信満々にアドバイスしてやった風だけどそのきちんと洗えてないという決め付けはどこから来たのか
まさか洗髪後時間が経ってからの頭皮臭の原因がそれだけだと思い込んでるとか?
上から目線になる前にその無知を恥なよ
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:12:25.64ID:OOUN0tVS0
夕方から匂いが気になるのはこの時期なら別に珍しくないんじゃないかな?
私も夜シャンプーブラシ使って洗ってるけど帰宅する頃には少し気になるよ
きちんと洗えてないからとか失礼で感じ悪い人ですね
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:53:11.07ID:uu/sKwfR0
テレワークとかで空調効いた家にずっといる人とかならあんま臭わないんじゃないかな
朝から晩まで外で働いたりよく体動かすような人とかならまた別だよね
生活スタイルの違いも影響してそうな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています