トップページ化粧
1002コメント351KB
ブルーベース119人目【自己診・デジ診お断り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:30:49.43ID:AuwXhQJG0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
次スレは>>980が立ててください。

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

前スレ
ブルーベース118人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1582855997/

関連スレ
イエローベース47【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1586161373/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断32【春夏秋冬】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1562070267/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1555838700/
有名人のパーソナルカラー推察スレその17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1523625893/
0649夏クリ
垢版 |
2020/06/17(水) 22:14:41.36ID:AYPCDKKx0
SUQQUの2018の限定?涼秋桜使ったことある人いたら感想教えてほしい
幻光茜に近い感じなら買おうと思う
0650
垢版 |
2020/06/17(水) 22:27:08.61ID:BA08wTu60
フラッシュクラッシュREの左の色がドはまりするんだけど、もう使用期限的にアウトで代替品を探しています
チャコールグレーでラメ入りのアイシャドウご存知でしたら教えて下さい
ヴィセアヴァンのビターカカオはゴールドパール入りのせいかいまいちハマりませんでした
0651夏冬
垢版 |
2020/06/17(水) 22:33:24.08ID:yPsu4UD70
コロナ前に診断受けたんだけど悩んでるのでどなたかお願いします

夏の人はファンデ塗らない方が〜とか作り込みすぎないほうが〜ってよく見て
実際自分もCCクリームに軽く粉くらいで済ませてます
マットにすると凄く老け込むのでセミマットくらいに仕上げて艶を足してるんですが
イマイチ透け感?素肌感が出ません
オススメのパウダー、もしくはパウダーファンデがありましたら
どなたか教えて頂きたいです

CCクリームはコスデコサンシェルター(ピンク)
パウダーはRMKのシルクフィットパウダー使ってますが微細なラメが少し微妙に感じてます
キャンメイクのマシュマロはマットすぎて自分に合いませんでした
デパコスでも大丈夫ですがプチプラ〜ミドルコスメだと嬉しいです(買いに行けるので)
0652夏冬クール
垢版 |
2020/06/17(水) 23:18:49.89ID:nOIWHyqO0
>>651
ビオレのアクアリッチウォータージェルを塗る
→同じくビオレとビオメディのファンデを2:1くらいで混ぜて塗る
→パフで余計な水分を抑えてセザンヌのUVクリアフェイスパウダーをブラシで塗る

こんな感じにしてます
ビオメディのファンデがベタッと透け感なく付く感じだったから苦肉の策で日焼け止め混ぜたけど思いの外良かったよ
0653
垢版 |
2020/06/17(水) 23:23:45.74ID:evHRKO1m0
>>649
涼秋桜は幻光茜とは全然違う気がする。
ブラウンは秋要素ないと使いづらそう。
ブラウンを捨て色としていいなら、和菓子系の色合いで使いやすい。
0654冬クリ
垢版 |
2020/06/18(木) 01:02:30.36ID:xW0lWq0D0
>>650
ワトゥサのギャラクシーがチャコールではないけど、グレーにラメ入りでおすすめ
0655
垢版 |
2020/06/18(木) 01:26:58.24ID:HY358hJy0
>>651
セミマットならセザンヌのシルクカバーパウダーはどうでしょ
自分はマットにしたいからキャンメのマシュマロを薄く付けて愛用しているけど
シルクカバーは地肌のツヤをほどよく残すしっとりセミマットだなと思ったよ
0656夏冬
垢版 |
2020/06/18(木) 01:53:10.05ID:R6S2oUZb0
>>651 部分的にしっかり隠したい場所がある自分は、無色の日焼け止め、リキッドコンシーラーを部分置きしてスポンジでなじませ、チャコットのエンリッチパウダークリアでおさえてる
もう少しファンデ塗ってる感欲しいときはノアのプレストパウダーにしてるよ、他の人と同じくカラーパウダー使いが安定かな
0657夏スモ
垢版 |
2020/06/18(木) 03:18:26.54ID:kQHXKv/90
日焼け止め、コンシーラー、粉だけのベースにしてる
全顔に何かていうのがだめっぽい
お粉はキャンメマシュマロで頬は払うくらいでうすめ
リキッドを全顔にしてアイメイク濃くすると化粧感がすごく出るし多少冬ぽくもいけるのでお出掛けのときはそうする
工数も品数も3倍くらいになるからたまにだけ
これが春秋偽装に応用出来たらいいけど無理なので細かく診断したら冬要素あるのかもしれない
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/18(木) 04:33:16.92ID:CsCnDFRZ0
子供のいじめの様なスレ
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:30:29.60ID:6xudNmiS0
>>645
ティントだとマスクに付かないものがありますがキャンメのはつきますか?
マスクに付かないのを探してるけど今テスターないのでよければ教えていただけるとありがたいです
0661冬ビビ
垢版 |
2020/06/18(木) 12:38:16.51ID:Tn1hoLZm0
>>660
私はリキッドファンデ→ティントチーク→お粉→パウダーハイライト→チャコットの粉と頬の上にはだいぶ重ねるので崩れないしマスクにも着いたことはないですね(暑い時期の場合)
練りチーク特有のツヤ感を求めてる方なら参考にならなくて申し訳ないです
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:05:05.83ID:MYVqWD940
日焼け止めと混ぜるって考えつかなかった!
すごく透明感出そう
ジェルと混ぜると良いってやってみたことあるけど日焼け止め落ちるし、日焼け止めなら今の季節に良いね!
0663サマー
垢版 |
2020/06/18(木) 17:43:12.64ID:rVdW4Vwv0
みんなはファンデリキッド?パウダー?
最近リキッド難民だから気になる

一番長く使ってたのはRMKのクリーミィファンデーション(リニュ前も後も)201なんだけどあのテクスチャですら少し重みを感じる
サマーってやっぱり厚塗り感というかしっとり感似合わないよね?
かといってパウダーファンデは乾燥が気になる
ピンク肌=ブルベではないことを理解したうえでパウダーファンデは黄味の強いものが多い気がして

やっぱりサマーの人は下地+パウダー使いが一番多いのかな
0664サマー
垢版 |
2020/06/18(木) 17:45:15.57ID:rVdW4Vwv0
>>663
追記
自分はピンク肌なのでパウダーファンデは肌色に合わないものが多い、という意味で
0665夏冬
垢版 |
2020/06/18(木) 18:41:57.55ID:q6vFho7S0
>>663
私はまさに下地+パウダーのみだわ

色白ピンク肌でかつ首と顔の色の差があるので、合う色のファンデが見つからなくて
試しに下地+パウダーだけにしたら一番しっくり来たからその後はファンデ使ってない
0666
垢版 |
2020/06/18(木) 18:43:00.57ID:E71hU+x30
リキッドでもパウダーでも肌のアラを全て隠すような均一な肌って自分は逆に老けて見える
ちょっとくらいクマとかが見えたほうが透け感?が出てなぜか透明感というか綺麗に見える
0667夏冬
垢版 |
2020/06/18(木) 20:39:17.14ID:tZyP317Y0
>>666
分かります
そばかすが多くてがっつりカバーしたくて
スポッツカバーとか塗ったりしたけど
違和感というか透け感がなくてのっぺりと…
仕方ないので諦めてそばかすと付き合ってます
つくづく夏って肌に粗がない人向きだなぁと…
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:47:54.76ID:iW14XuGQ0
アイブロウはどうしてます? 何色使ってますか?私は赤茶のパウダーだけの時は顔立ちのせいか、機嫌悪そうな顔になる
仕方ないからペンシルで書いてからパウダーのせてるけど、ぼかしても気の強そうな顔になるし、タレ眉にすると田舎くさい顔になる
眉マスカラすると余計に 強調されてる気がする ふんわり眉毛が似合わない顔立ちなのかな〜
眉毛本当に難しい
0669夏冬
垢版 |
2020/06/18(木) 20:56:30.95ID:R6S2oUZb0
超色白スレで見たんだけど、ケイトのパウダリーにネット限定でピンク白い色があるらしい
自分は黄み肌だが、RMK201とかの人によさそう
0670冬ビビ
垢版 |
2020/06/18(木) 21:04:57.79ID:Tn1hoLZm0
>>668
質問するなら季節入れて
0671
垢版 |
2020/06/18(木) 21:57:40.26ID:1VIx14ev0
エテュセの限定のマスカラ、ダスティピンクってどうかな?色素薄いメイクしてみたくて
0672夏冬クール
垢版 |
2020/06/18(木) 22:50:28.17ID:z9kN31840
>>671
私も気になってるけどくすんでるんなら無理かなぁとスルーしちゃった
テスターないから難しいね
0673
垢版 |
2020/06/18(木) 23:24:39.94ID:VsZzV/rU0
>>668
実際の眉毛の形が分からないから的外れな意見かもしれないけど森絵梨佳みたいに眉頭には薄くしたらどうでしょう
0674
垢版 |
2020/06/18(木) 23:37:12.67ID:PqnjdFNv0
>>651
遅レスだけど自分はCCと名のつくものを下地にすると透明感なくなるような気がしてる
なんか不透明というか下手するとファンデより重い印象
色の付かない下地とパウダーにしたらどうだろう

身近な人と話してても
ファンデ使ってないのに塗った感出る悩み持ってる人は高確率で下地にCC使ってた
ぱっと見じゃわからない発光具合とかで合う合わないの個人差大きいんじゃないかと思ってる
0675夏冬
垢版 |
2020/06/19(金) 00:47:59.02ID:iKnavT7D0
>>671
黒のマスカラ以外はほこりっぽく見えるんだけど、可愛くて買ってしまった

単色では使うの難しいけど黒のマスカラ重ねたらいつもより柔らかい印象になって気に入った
0676サマー
垢版 |
2020/06/19(金) 00:57:22.03ID:8qzJoTl10
>>666
わかる
自分も生まれつきクマ酷いんだけどクマをきちんとカバーすると厚塗り感半端ない
一気に老け込む
多少透けるくらいにクマ残した方が透明感出る…何故だろう
0677
垢版 |
2020/06/19(金) 01:49:35.57ID:T9mR6/C/0
>>676
クマが結局は自分にぴったりの下瞼周辺のアイシャドウみたいになるから?かな
0678冬クリア
垢版 |
2020/06/19(金) 06:21:46.10ID:h2eUASty0
SUQQUのヌード ウェア リクイド EX210はどうかな
RMK201使いには少し黄色くて暗いかもしれないけど、同じくSUQQUのブルーミンググロウプライマー(ピンク色)と
合わせればRMK201寄りに補正できるような
かなりさらっとしてるよ
0680夏スモ黄肌
垢版 |
2020/06/19(金) 15:17:09.42ID:+4KADbjR0
フーミーの眉マスカラ、happieがぬけ感出すのに丁度いい
0681
垢版 |
2020/06/19(金) 19:22:02.74ID:7dI6PT3A0
dolly winkの新作単色アイシャドウ、ブルベ向きの色出しけっこう多かった
自分は白濁苦手で、紫強すぎるとおかまっぽくなっちゃうから、ミッドナイトグレーをとりあえず買ったけど色味はいい感じ
ラメもそこまで得意じゃないんだけど、うっすらだから大丈夫だった
逆にザクザクラメのはなかったかな?ラメ好きにはこれ一個だと物足りないかもしれない
粉質は普通
0682冬クール
垢版 |
2020/06/19(金) 22:56:36.67ID:XmVgyBq60
シュウウエムラのトウキョウナイトスケープが気になるんだけど、買った人いる?
色どんな感じだろう?
0683夏クリ
垢版 |
2020/06/20(土) 00:17:54.94ID:qJ6UmLFA0
>>682
あんな見た目なのに発色自体はシアーな赤茶で控えめだった
ブルーとグリーンのラメがチラチラしてかわいいよ
個人的にCHICCAのトロピカルフィグのシャドウ版みたいなイメージ
ちなみにバイオレットブルーも買った
こっちは完璧にラメのみのシャドウで、粒はトウキョウより大きくてブルーラメの色もかなり鮮やか
意外にもこっちの方が派手な仕上がりになった
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:40:14.60ID:667aF4Cm0
>>683
ありがとう!
写真見てるとオレンジっぽく見えて、そういう発色だと苦手なんだけどでも気になるな〜って思ってたからありがたい!
赤茶系ならいけるかな……??
0685冬クール
垢版 |
2020/06/20(土) 00:48:03.07ID:667aF4Cm0
名前入れ忘れてたけど、>>684>>682です
0686夏クリ
垢版 |
2020/06/20(土) 07:40:21.87ID:ogauRng90
荒れない為にも120人目からワッチョイ導入希望です。
0687夏クリア
垢版 |
2020/06/20(土) 10:53:08.95ID:3VEwFJkA0
シャネルのヴェルニロングトゥニュの749セイラーが思いの外よかった。
透明感のある赤で、肌に映える。
0688夏冬
垢版 |
2020/06/20(土) 11:49:31.21ID:6GG68WZK0
ルナソルの夏の限定アイシャドウEX04買ったけどすっごくかわいいね
ゴールドとコッパーにギョッとするけど左上の青ラメのせるといい感じで馴染みます
どのカラーも目元につけるといい感じの透け感
最近ずっとマットめのアイシャドウブームでしたがラメはテンション上がるね
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:18:44.08ID:ogauRng90
ヘレナのテンプをスウォッチ

あまりの美肌に秘訣は米ぬかだと聞き出す

以降、米ぬか祭り

これを覚えてる住民は居ないかな
一ヵ月は続いたスレチは良くない事かも知れんが、指摘してくる人もゼロで
あの時は皆和気あいあいと平和だった
壺なんて便所の落書きだと思うが、今じゃ厳しい事ばかりでうっかり雑談も出来ない
0692冬ビビ
垢版 |
2020/06/20(土) 13:41:15.44ID:HCgS3Lak0
>>689
>壺
お前ふたば民だな帰れ
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:58:02.10ID:T2gC/moX0
>>689
覚えてるわ
リップの色も素敵だったけどうp主の肌が綺麗でうらやましかった
0696夏冬
垢版 |
2020/06/20(土) 16:07:36.74ID:ke971Bit0
アナリストにドレーピングされた時は素人の私にすら違いが分かるくらいブルベだったのに
シャドウ選びになるとうまくいかない
某ブルベ夏スモの人のTwitterやブログを参考にしてたんだけど
「ブルベはこれ一択」っていうおすすめシャドウでディズニーアニメのヴィランみたいになって
「これが似合う人はイエベか誤診」って言われてるシャドウが似合ってしまった
やっぱり誤診されたんだろうか…
まとめwikiでマイナスが多いスキニーリッチシャドウSR06を
典型的なブルベに見える人が推してるし、すごく混乱してきた
0697
垢版 |
2020/06/20(土) 16:20:44.38ID:21rSUtnY0
「ブルベだったら誰でも似合う色」はないと思ってる
所謂ベストカラーというのはその人の顔タイプやPDが持つ似合う雰囲気の色とマッチしているからってのもあるんじゃないかな
たとえば顔タイプクールの人がピンクの服着てたら似合わないと思うし
0698冬クリア
垢版 |
2020/06/20(土) 18:58:30.33ID:IJ9Yla7r0
SUQQUオンライン限定のアイシャドウ131を買ってみた
ゴールド(っぽいけどグリーンらしい)・オレンジ・ピンク・レッドで三色はすごく濃い色だし似合わないかなと思ったけど
意外と黄味が少なくてそれほど浮かなかった
全色使うとトロピカル感満載、
オフィスによるけど左上をベースに残りどれか一色をラインで入れるなら平日でもいけそう
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:38:59.74ID:uoSfqCCt0
金が絡んでるから雑談禁止なんですよ。
雑談なんかされたらまとめられない。
昔は今ほどPCが浸透しておらず金儲けに使われてなかったから厳しくなかっただけ。
0700冬・秋
垢版 |
2020/06/20(土) 21:41:58.84ID:DKS8zv3p0
スモーキーなアイシャドウかつ石鹸で落ちるものを探していて、スウィーツスウィーツのスパークリングアイグロス03が良かった
見た感じは赤みグレーだがまぶたにのせるといい感じ
廃盤になった06(もっと純粋なグレー)も試したけど単体だと物足りなかった
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:28:39.98ID:KHDRcLsF0
@や唇は商品提供受けてるの多いからステマと変わらないし、酷評したらプレゼント貰えなくなるけどここはそういうの無いから貴重だわねぇ
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:42:10.31ID:SpSrV3hf0
とにかくブラウンが苦手なクールウィンターです
MACのスパイスイットアップの色味が気になるのですがブルベには浮きますか?
0703冬クール
垢版 |
2020/06/20(土) 22:46:09.69ID:SpSrV3hf0
>>702
すみません、名前欄が抜けていました
0704夏冬
垢版 |
2020/06/20(土) 23:36:51.89ID:1QZZBK/t0
スキニーリッチシャドウの中のどれかをブルベ向きとして推すまとめ記事はなんの参考にもならないことがすぐ分かるのでその記載があったらある意味有り難い
0705夏クリ
垢版 |
2020/06/20(土) 23:50:17.82ID:ogauRng90
ネバーなんちゃらなんてほとんどここ見て書いてない?w
0706夏冬
垢版 |
2020/06/21(日) 00:22:28.74ID:Q1v5cIZB0
>>697
696です
顔タイプなのかなぁ
私はゴールド/シルバーがセオリー通りにいかないんだ
よくある手を金銀の折り紙に置くテストもはっきり差が現れないような…
コスメ(特にアイシャドウ)もゴールドやシルバーのパールやラメが含まれてるから
このセオリー通りにいかないところが露骨に出てくるみたい
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:42:01.68ID:tLU0lJ9D0
だから具体的な商品名書かないなら書くなって噛みついてくるんかw

烈しく納得
0708夏冬
垢版 |
2020/06/21(日) 01:18:31.37ID:lQS9yh570
>>688
伊勢丹ミラーにまだあって私も買ったけどブルーグリーンが凄く綺麗だよね
右下のベージュがダメそうに見えたけどそんなこともなかった
ルナソルはイエベ向きが多いから久し振りに買った気がする
0709夏春ブライト
垢版 |
2020/06/21(日) 05:54:41.83ID:UQqwT9uX0
夏春またぐ人に合うと聞いてココフラッシュ90ジュールが気になってるけどきっと今もタッチアップできないよね 迷うな…
同スペックで使ってる人いればよかったら使用感教えてほしいです
0710夏冬
垢版 |
2020/06/21(日) 09:02:46.83ID:IOt8TbQi0
>>708
EX05かな?
あっちもとってもかわいいよね
ベージュが三色は持て余しそうだとやめたけどまだ心惹かれてる…
0711
垢版 |
2020/06/21(日) 14:24:52.85ID:UAPEmeHW0
BIDOLの新作グリッター、ビードロップはどうかなぁ? 可愛い赤ピンクって感じするけど
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:40:09.44ID:8hnR6sJi0
通りでおかしいと思ってたわ
個人使用目的なら役に立たない情報ならスルーすればいいだけなのに、
執拗に追い出し&監視する謎
ここ1〜2年だよね?変なの湧いてきたの
0713
垢版 |
2020/06/21(日) 20:48:03.74ID:HQhD9AKq0
セルヴォークの眉パウダー07いい。赤みがあって今っぽくなれる。
0714夏ブライト
垢版 |
2020/06/22(月) 00:17:59.18ID:Cr0uMK380
>>709
一応セカンド春でジュール愛用してるよ
ベージュが入ったピンクなんだけど、強い青みが苦手だからちょうど良い
仕事にもプライベートにも使えるから毎日使ってて凄い勢いで減ってる
無くなったらリピしようかなって思えるリップに初めて出会ったよ
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/22(月) 03:47:21.03ID:ualEsTJ80
ここまとめサイト以外にも句読点まで一言一句変えずに全部転載されてるよ
誰かのお財布になっちゃってる

5ちゃん側はうるさくないし、書いた本人が後で文句言っても
自分が書き込んだという証明をしないといけないから
名無しを上手いこと利用されてる
よそのアナリストやブロガーの記事転用したら著作権等訴えられることもあるだろうが
ここならいくらパクっても安心だからと安易に盗用の餌食に。
0716夏冬クール
垢版 |
2020/06/22(月) 07:17:06.83ID:6FIHwLvr0
どハマリアイシャドウがなかなか見つからない
クールサマー、クールウィンターの方普段何使ってる?

青み多めのものだと仕事で使いづらくてそれなりに合うようなものを使ってる
でも目がぼやけてしまう
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:58:31.80ID:uJna2eb30
ここに書いて転載されるぐらいならもうこのスレ自体卒業することにするわ
0718夏冬
垢版 |
2020/06/22(月) 12:27:15.67ID:RKomB38E0
>>716
ランコムのイプノパレット06はどうかな?
夏クール冬クール共に評判いいよ
0719夏冬クール
垢版 |
2020/06/22(月) 13:07:32.37ID:y2AAjn/U0
ありがとう
冬向けっぽい色かと思ってスルーしてたけどスウォッチみたら良さそうだね
現品見てくる

これだけじゃなんなので
ドルガバのフェリンアイズインテンスアイシャドウ07はパケはともかく浮いてはいない
水無しだとすごく薄付き、水有りだとツヤが出てくっきり発色
0720冬夏クール
垢版 |
2020/06/22(月) 13:16:45.27ID:eyFmCDm+0
>>716
オフィス勤めじゃないから参考になるかわからないけど、RMKスプラッシュカラーアイズの05をベースにして01をライナー代わりにするのがスッキリしてるのに目力出ていい感じ
0721
垢版 |
2020/06/22(月) 13:33:07.21ID:u3Z6elxr0
NARSのクワッドアイシャドー限定00123のTOKYOが夏の人に良さそうなんだけどくすむかな
0722
垢版 |
2020/06/22(月) 13:47:09.73ID:8hVNf78U0
>>721
私もくすみ色合わないから買うか悩んでる
0723冬夏
垢版 |
2020/06/22(月) 13:58:52.01ID:mmXhSfza0
転載に不便だから、商品名とレビューを淡々と書き込むだけじゃないの書き込みを怒る人がいるんだ
なるほどね
昔はパーソナルカラーにちなんだ多少の雑談は禁止じゃなかったのに
0724冬夏
垢版 |
2020/06/22(月) 14:45:16.28ID:RZtclD+j0
ぶっちゃけ冬だとラメがあれば金でも銀でも割とハマる
って書き込んだら転載屋さんに怒られるのかな
でもラメさえあれば何色でも大事故にならない人多そう
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:50:08.24ID:VyD8hWLf0
>>715
https://info.5ch.net/index.php/書き込みが無断転載された時は

上記によるとその転載サイトが使ってるASPに通報すればいいみたいよ
5ちゃんは通報を推奨しててやり方も懇切丁寧に書いてくれてるから
その転載サイトとやらがわかってるならこんなとこで愚痴るより粛粛と対応したほうがいいと思う
0726冬ビビ
垢版 |
2020/06/22(月) 15:07:48.42ID:p67Wu6hb0
いや金ラメ大事故るけど
適当なこと言ってスレに溶け込んでるつもりで草
0727冬ビビ
垢版 |
2020/06/22(月) 15:23:52.64ID:YdO1BWsG0
私もゴールドラメ駄目だ
仕事で使えるローズのリップ欲しくて下調べ無しにカウンター行ってルージュココフラッシュのライヴ買ったけど全然使わず放置してる…
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:28:47.13ID:VyD8hWLf0
冬の場合金ラメはイエローゴールドみたいなラメなら事故るし
銀ラメでもいぶし銀がかったような黒濁りラメも
アルミみたいな白濁系ラメもクリアタイプなら苦手だろうし
ラメでハマるのは淡めのピンクゴールドかプラチナシルバー、あとは青みカラー系じゃない?
0729冬ダーク
垢版 |
2020/06/22(月) 15:38:05.74ID:Otrw8vHU0
ラメだめなやつあるなあ
ハイライトも粒子荒いかんじのはだめ

名無しで語彙少ないレスするのがいるなあと思っていくつかNG語句してる
ちょっと文が長かったりむずかしい言い回しに単発名無したまに複数レスつくと来たなって
たまにあがるロングセラー書いたら変なレスついたしwiki見てない様子
0730夏ブライト
垢版 |
2020/06/22(月) 17:20:31.12ID:V7QPwXT00
>>721 >>722
美的がインスタにスウォッチ上げてるよ
見た目よりかなりシアーに見える
0731
垢版 |
2020/06/22(月) 17:47:08.19ID:u3Z6elxr0
>>730
ほんとだありがとう
右下はやっぱくすみそうだけど他はいけそう
0732夏冬
垢版 |
2020/06/22(月) 17:52:52.31ID:84F7VnI/0
ラメやらパールやらも結局個人差があると思うよ
冬ならラメさえあれば絶対大丈夫とかブルベに金は絶対駄目とか
全否定or全肯定するのはあんまり好ましくないと思う
PC診断受けたのにピンとこない人向けっていう某所のコラムがわりとよかった
アイメイクは「必ずしも」PC通りではない、タイプによって差がある
逆に口紅は診断が合っていればPC通りになるはずって話が、個人的にはすごく頷ける
0733夏春ブライト
垢版 |
2020/06/22(月) 18:55:09.78ID:lqCaLW5o0
>>714
ありがとう!
青み強いのが苦手(黄みも強すぎるとダメ)なタイプ同じですごく参考になる
絶賛でより欲しくなったよ
オンラインでポチってみます!
0734冬夏
垢版 |
2020/06/22(月) 19:01:15.23ID:u/monrls0
サバみたいなラメがだめ
偏光?も苦手
0735
垢版 |
2020/06/22(月) 21:04:15.64ID:K/vJsX1T0
フーミーのマットリップクレヨンXSピンキーベージュ買ってみた
手首にテスター塗った時はわからなかったけど購入品を唇に塗ったら青みピンクが強めでベージュ要素があまり感じられない
色そのものは可愛いし顔色もくすまなかったけど探し求めていたのは職場で毎日使えるナチュラルなピンクベージュだったから二軍行きです
メチャメチャ発色良いし塗りやすかったんだけどねー
0736夏冬
垢版 |
2020/06/22(月) 22:26:00.21ID:uLFGH3DQ0
キャンメイクのシルキースフレアイズ限定がブルベ向きってことで楽しみにしてたんだけど夏秋に分布されてたりするのを見てそんなにくすんだ色出しなのか…と落ち込んだ
ぱっと見そう見えなかったんだけどなぁ
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:06:29.16ID:1gyO/qGB0
こっちは仕事じゃなく遊びや趣味なんだから、誰も頼んでないのに教育ママみたいなのがガミガミ監視されてるみたいで嫌になる
BBクリームでもクッションファンデでも好きに書いて良くて、嫌ならスルーすれば?
出てけとか指図までするなんて頭おかしいしスレを私物化するなよ
0738夏春
垢版 |
2020/06/22(月) 23:42:55.58ID:urf5Y0+G0
>>730
ありがとう

右上のピンクが意外とオレンジみ強そうなのが気になる
0739夏スモ
垢版 |
2020/06/23(火) 00:25:35.74ID:lZmkUQBd0
>>736
限定ライラックモーヴ、画像見る限り右上ピンク以外はイエベ色に見える…
スウォッチ何枚か見たけどどれも左下がオレンジ・右下はマホガニーっぽく発色してて青み全く感じない
これブルベ向けで売り出すならけっこう事故る人出そうだと思った
0740夏クリ
垢版 |
2020/06/23(火) 00:31:43.92ID:9H9G+Kno0
スレを快く思ってない人や実際は不満分子は沢山なのに
自治が無神経に余計な事するからスレが荒れた
0741
垢版 |
2020/06/23(火) 01:25:12.06ID:+LstipTd0
mediaのwn-01のアイシャドウが一番好きなんだけど
もう少しラメとか艶感が欲しいのと、パッケージにテンションがあがらない

バーガンディとかワインレッド系でおすすめありますか?
リンメルはいまいちだった
0742夏ブライト
垢版 |
2020/06/23(火) 01:44:29.88ID:RyZmqntj0
>>738
左上かな?
voceより@のNARS公式記事のスウォッチのがわかりやすいかも。淡い桜色みたいで綺麗だったよ
0743夏ブライト
垢版 |
2020/06/23(火) 01:45:04.55ID:RyZmqntj0
間違えた。voceじゃなくて美的か
0744夏クール冬クール
垢版 |
2020/06/23(火) 02:01:00.17ID:U+zF984d0
このスレでアナスタシアのノルビーナパレットを愛用してるとの書き込みを何度か見たことがあるのですが
ナーズのゼンシリーズ、クワッドアイシャドウのTOKYOはノルビーナで代用できそうな気がして予約を悩んでます
ノルビーナ愛用者さんの見解を知りたいです
0745四分割夏
垢版 |
2020/06/23(火) 02:22:45.45ID:rcBQp7pR0
横だけど、@のNARS公式記事のスウォッチわかりやすかった〜教えてくれて感謝
左上のピンクはいつぞやのADDICTIONの限定に似てる気がする
0746夏冬
垢版 |
2020/06/23(火) 03:21:36.88ID:9U6ntVGH0
口紅難しすぎない?黄肌なので青みが強いと浮くし白味がつよかったり色が濃かったりするのはバブリー
じゃあベージュ系を選ぼうもするもちょっとでも黄みが強いと浮くから難しい 何が似合うのかわからん
ヴィセのリニュ前のクリームチークにあったピンクベージュみたいな色は比較的マシだった気がするけど失くしちゃったから近い色を探すことも出来ない…
0748夏冬
垢版 |
2020/06/23(火) 04:42:28.48ID:HKhyeau60
>>741
そんなに一番好きなアイシャドウなら、自分だったらラメは別途トッピングする
ケースも別に気にしないな、人前でアイシャドウ塗り直すこともないし
どうしてもパケ嫌いなら中身だけ金皿から出せば?自分は利便性のために自作パレットにしてる
0749冬クリ
垢版 |
2020/06/23(火) 05:11:12.24ID:ou7WsZ0p0
>>724
分かるわ
銀ラメは馴染んで透明感出るし、金ラメは良い意味で目立ってキラキラしてくれる
苦手な色もラメもりもり入ってるとそれのおかげで大事故にはならなかったりする
ただサイバーな光り方するパールは白濁りしてダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況