X



トップページ化粧
1002コメント364KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:55:39.60ID:GXQxm+8O0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

※このスレはsage進行です。

【はじめに】
グリセリンは元々人間の体にある安全性の高い保湿成分です。
なのでグリセリンフリースレですが、グリセリンを体に悪い成分として完全悪としているわけではありません。
ですが住人達の試行錯誤の結果、過剰にグリセリンを使用することにより様々な肌トラブルの原因になっているのでは?と予想されています。
このスレではグリセリンフリーをベースに上手なグリセリンの使用方法などを模索しています。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>6-11

【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576836520/
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:00:08.93ID:YpjB4vDV0
>>260
国内メーカーじゃなくてごめんだけど、The Ordinaryのスクワランのレチノール2%と5%のはグリフリで使ってる。
次世代レチノールだからか、エンビロン使ってた時よりA反応も出なくて、自分は使いやすい。
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:39:20.90ID:sKNVOOXY0
グリフリしてからしばらくは調子いい感じだったけど今乾燥するし乾燥が原因のニキビが凄い
花粉のせいかなとも思ったけどグリフリ合ってないのかな
あれこれしすぎて何が正解なのか分からない
酷いニキビとニキビ跡で精神的に落ち込む
グリフリっていう選択肢にたどり着いてやっと正解が見えたと思ったのに
グリフリどうこうの問題ではないのかな
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:59:23.99ID:VYxNwBss0
>>319
オイリー肌だけどグリフリ始めて暫くは乾燥してたので参考になれば。

私は乾燥キツい時はグリ入り化粧水をグリフリ化粧水にごく少量混ぜて使ってた。全断ちでなく減らすだけでもグリへの反応は大分マシ。あと保湿剤にソルビトール使ってる化粧水はニキビできたから使わないようにした。
グリ全然ダメならセラミドかヒアルロン酸で保湿とか?私は今はThe Ordinaryのアミノ酸+B5で快適に過ごしてる。

あとはハイチオールCだのチョコラBBだのも効果あったのでそっちも視野に入れると良いかも
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:04:55.15ID:ThR1LyzB0
乾燥が気になるなら完全グリセリン断ちせずに配合順位が上位でないもの使うのが良いと思うよー
自分はそれだけでニキビできなくなった
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:19:48.94ID:XFID+cx30
化粧水はグリフリで乳液かクリームを微グリにするのも良い
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:36:36.70ID:Fh0irwuE0
すべてをグリフリにしてた時は常に鼻の頭の皮剥けしてた
微グリってかグリフリアイテムを減らしたらいい感じになったけど
下地をグリフリにするだけでもメイク中の赤黒さとか減ったわ
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:53:06.08ID:KQVlh+MJ0
>>323-325
実感として分かる
化粧水みたいな重ね付けしたいものや肌に直接長時間つけるものをグリフリにすると調子いい
0327メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:53:29.08ID:sKNVOOXY0
皆さん色々と有難うございます
鼻の頭の皮が剥けているのとか全く同じです
インナードライなのか口を開けたり笑ったりすると引きつっているような感じで痛い
大きく口を開けたらそのままピキピキひび割れるんじゃないかって感覚です
とりあえず何か変えようと思ってなぜか昨日グリ入りのヒフミドのトライアルセットとトゥベールのナノエマルジョンポチってしまいました
グリセリンフリー始めてみてから迷子すぎて色々買いすぎて出費が多くて悲しい
産後で何ヶ月もほとんど化粧してないのにニキビだらけで辛い
腸内環境気にするのとグリ入り少し取り入れてみます
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:56:03.22ID:Q7zXPHCi0
ただでさえ体調安定してない時にあれこれ一気にやり過ぎでは…
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:25:13.39ID:48ROzZWH0
流石にそれはグリフリとかスキンケアでどうこうするより心身の調子を整える方が早いと思うよ
腸内環境とか睡眠とか
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:56.97ID:efuykybG0
>>327
マスクしてる?そのせいで肌荒れする人も多いよ

マスクしててもしてなくても乾燥で肌弱ってる時ワセリン良いよ
表面に膜を作ってくれて外部からの刺激がましになる
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:57:17.21ID:p27Lp56O0
>>327
髪の毛抜けたり肌荒れたり寝不足だったりで産後はいろいろ大変よね
あまり思いつめないようにねー
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:11:37.87ID:ZV6Qo+nB0
>>327
私はグリフリ始める前はニキビ出なかったけど、グリフリ始めて2カ月間はこもりニキビできたよ
ただでさえ今は季節の変わり目で気温と湿度が変わって肌トラブルおきやすいから、一部グリ入り使ってみたり無理しすぎない方がいいと思う
産後はホルモンバランス崩れて心身の不調が出やすいし、本当に無理はしないでね
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:19:08.67ID:VPVyqgHL0
327です
沢山のアドバイス本当に助かります
小学生の頃からニキビに悩み始めて気付いたら20代
未だに悩み続けてかなりしんどいです
高校生くらいまではニキビ出来てもすぐ治って消えていましたが突然ニキビ跡が残る体質になり1度出来た赤いニキビ跡が6年くらい経った今でも残ってます
ニキビはもちろん止まらないので顔中ニキビ跡だらけ
ニキビ跡のせいで友達とも会いたくないです
妊娠出産で体質変わってニキビゼロなんて期待もしたけどそんな事全くなくてガックリ
毎回100パーセント膿ニキビしか出来ないのですがこれは体質なのでしょうか
食事から腸内環境良くしたいところだけど自分の食事こだわる時間がなかなか無いので授乳中でも飲めるビオフェルミンとエビオス錠頼んでみました
母親も小学生の頃からニキビ心配していてくれて、何件も皮膚科連れて行ってくれたり効きそうなもの探してくれたりしていて
大人になってグリフリ見つけた時やっとゴールが見えたと思い喜んで報告、やっと原因が見つかりそうで良かったねと笑い合っていたのになかなか改善せず
ニキビがなかったらなと毎日想像してます
自分語り申し訳ないです
スレチだったらごめんなさい
外に出る時は必ずマスクしているのでワセリン候補にいれてみます
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:29:10.22ID:qLgh2s7G0
グリフリにしたら唇がやたら乾燥するようになった。。やっぱりインナードライにはキツイのかも。
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:32:56.65ID:2ih8ZNDb0
自分は二十代からの治らないニキビで悩んでいて、このスレをみてグリフリ化粧水と乳液を試しても効果なかったけど
ファンデをパウダーにしてクレンジングなし、石鹸で洗顔、ワセリンで保湿で新規ニキビが全然できなくなった
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:45:56.16ID:uCvOJ7Ab0
>>334
>>65のインナードライだけど、それは確かに気になるようにはなった
でも唇ってそもそも代謝が激しくて、ピーリング自体が追いついていない可能性もあるんだよね
本当にかさついているのは、古い皮膚なのか新しい皮膚なのか見極めが大事だと思う
スクラブしてから医薬品のリップクリームがベストなのかな
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:46:44.61ID:VPVyqgHL0
すみません
子供がお昼寝中はいつも携帯見ているので
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:04:00.82ID:CfDoT21D0
>>327
私も同じような状態になったので参考になれば…

雪肌精のエンリッチ(化粧水)とノブUモイスチュアバーム(ワセリン系の保湿クリーム)余計なもの付けないように二点だけを使ってました
正月休みで皮膚科がお休みだったので

皮膚科に行って薬を処方してもらい酷い肌荒れは収まりましたよ
漢方のツムラ十味敗毒湯を処方してもらい飲み始めてからは吹き出物ができにくくなりました
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:35:14.66ID:bH0ecY220
産後はいろいろ崩れるから1年か2年は諦めた方がいいね、何しても無理
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:34:34.91ID:k+5J3/Ii0
>>334
メンソレータムのメディカルリップ良かったよ
朝一回塗るととりあえず酷く荒れることはなかった
医薬品なので効果はかなりある
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:44:50.48ID:XQpfaPHQ0
グリフリで予防は少しできたと思うけど、長年のニキビに効いたのは 皮膚科で貰ったディフェリンゲルだなー。
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:50:20.68ID:bQM2Lfrd0
ルーカスポーポーってオーストラリアのクリームが自分には合ってた
お土産に貰って使ってみたけど、唇にも手にも使える
ニオイが少し気になるけど、ずっと残らないので良し
コロナ騒ぎが起きる前に頼んで5本買ってきてもらった
アマゾン楽天にも売ってるけど、少し高い
現地価格は26gで700円くらいだそうです
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:14:41.27ID:1L9W1KOl0
>>334>>337
唇までグリフリに拘っているかわからないけど
オバジのリップ美容液がグリフリでしっとりプックリな
唇になっていいよ
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:17:50.72ID:y8FxdP080
>>344
秋から開始したから この冬場は皮向けした!
毎日 保湿念入りにやって、ようやく1ヶ月前くらいから落ち着いてきたよ!反応落ち着くまでは辛いよね。
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:05:16.20ID:lz9m6Ok30
>>345
合ってるならいいんだと思うけどルーカスのポーポークリームはグリフリじゃないよ
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:06:05.30ID:cTXaczDU0
雪肌精スキンケアUVミルク
グリフリだった
SPF50+PA++++でウォータープルーフの割に乾燥も肌疲れもしなくていい
落とす時はクレンジング使った方がいいと思う
くさくはないけど雪肌精って感じの薬草っぽい匂いがする
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:07:03.42ID:H6cOgyyr0
スギ薬局のオリジナルだけど、
マイモイスチャーアクネライン薬用ローションがグリフリだった。
今日から使い始めたから効果はまだわからないけどニキビに効きそうな匂い。
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:25:32.39ID:iPp7dThU0
グリフリを続けていて肌の調子はいいのにオイルクレンジング以外だとグリフリでもほぼ荒れてしまうのが最近の悩み
クリームクレンジングとかの保湿重視なクレンジングは洗い流したそばから猛烈にかゆい
グリフリの洗顔料でW洗顔しても何故かかゆい
乳液やクリーム使ってても違和感無いのに洗い流すものがアウトなのが不思議
グリセリン以外の肌に貼りついて残る成分が合わないのかな
保湿を考えるにあたってオイクレ以外の保湿系クレンジングに変えるべきかなと思ったけどなかなか合うものに当たれないや
こういう肌質なんだと割り切って肌に合うオイクレで妥協しとくのが安全かな?
とことん乳液やクリームが合わない肌ではないのに何故こんなことになるのか本当に謎
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:57:22.69ID:5z3V7PIp0
私もクレンジングジプシーしたけど結局長年使ってたカバマのミルクレが一番合うからグリ入りだけど使ってる
合ってるなら無理に変えなくていいんじゃない?
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:11:04.54ID:4BTsTa2u0
>>351
オイルはオイルと乳化剤だけーくらいシンプルなものもあるけど
ミルクだのクリームだのジェルだのになるともりもり余計な成分入れないと成り立たないから
そういうのがひっかかってるんじゃないかなぁ
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:22:24.64ID:UuKX0iVg0
>>347
グリフリでデェフェリンゲル乗り切ったの凄いです!
皮膚科の先生はヒルドイド(ヘパリン)を勧めてきますが見事に顔真っ赤の火照りで諦めてましたが
グリフリでやっていく勇気もらいました。
ありがとうございます!
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:25:48.85ID:y9WdfZNd0
>>354
ヒルドイドは私も赤くなったからダメだった!
化粧水とかで保湿しまくって、ここで教えてもらったノブ2クリーム・バーム使ってたけど良かった。
乾燥キツイけど 今時期マスクで隠せるから(笑)肌と相談して頑張ってね!
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:01:06.43ID:xfQywpFY0
ヘパリン入りクリームだとテンプレにピアソンHPがあるよ
処方薬じゃなくてDSで買える
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:25:42.14ID:309Sl3Q30
>>351
最近ココナッツオイルでクレンジングしてるよ
乳化出来ないからメイクが馴染んだらティッシュオフして洗顔だけど乾燥しなくていいよ
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:44:26.12ID:dF+VMEpE0
レポ見て気になってた養命酒のさっぱりとクリームを使ってみたよ
元々脂質肌。乾燥を感じるようになってしっとり系の基礎に変えたら毛穴パカーンと油田がひどくなった
とりあえずちふれノンアル&Q10でグリフリ始めて表は落ち着いたけどインナードライ気味
冬はスクワランを足してた
クレンジングはカウブランドミルク、洗顔は肌美精

化粧水はどんどん吸い込まれてくので始めは500円玉×3回重ね付けした
元の肌の水分が足りてないせいだと思う
今は2回重ね付け
ゼラニウム臭は好みがわかれそう
私は薬草っぽくて好き
あとエタノール入りなのも注意

クリームがすごい良かった!
保護する役目だと思ってたからクリームが肌に吸い込まれてくのはちょっと新感覚だったよ
見た目こってりしてるのに塗ると表面に全然ベタベタ残らなくて中に潤いが入る
感触がよくて触ってたくなるwそのくらい気に入った
3日くらいでもう肌理が良くなってきてる
教えてくれた人ありがとう
長文失礼しました
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/09(木) 10:54:31.56ID:AI/kXQsB0
松山油脂の新ブランド?の北麓草水のモイストローション、ブライトオイルエッセンスがグリフリだったから買った。
とりあえずモイストローションはグリフリにしては結構保湿力ある。
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:55:23.64ID:fI5+StPz0
>>363

アミノ酸浸透水とどちらが保湿力ありましたか?
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/11(土) 03:13:15.99ID:AGBQKdQv0
数年ビーソフテン使ってた
その間ニキビは出来なかったけど鼻の皮脂と黒ずみは止まらなかった
テッカテカになるからかな
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:31:45.41ID:gd2EIrGK0
ビーソフテンは皮膚科でニキビ治療薬と一緒に処方されるから使ってたけど、ヘパリン類似物質配合だから、しっとりというより、こっくりした使用感だよね…。
乾燥肌には悪くないけど、スキンケアする楽しみみたいなのはないのが欠点。

グリフリと美白を両立させたくて、iherbで買ったWishtrendのビタミンCセラムが高濃度の割に刺激あんま感じなくて良かった。
ただ今見たらiherbで買えなくなってたわ…。気温上がってきたから配送なくなったのかな。iherbは春夏はチョコとか溶けるものも注文不可になるし。
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:08:18.30ID:JNHMoVTi0
背中のマラセチアにビーソフテンとニゾラール出されててそれぞれ塗ってたけど、ビーソフテンやめたら即治ったな
餌になってたのかな
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:54:03.43ID:wowuGGHi0
ビーソフテン濃グリセリン入ってない?
前調べた時グリフリじゃなかった気がする
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:00:31.86ID:8hvW0NE70
ビーソフテンクリームはグリフリだよー

話変えちゃって申し訳ないんだけどスクワランオイル二滴使うと痒くなる人っている?
最近使い始めて一滴だとなんともないんだけど二滴だと何故か痒くなる...
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:31:53.44ID:tDCRPxIE0
今調べたらビーソフテンはローションがグリ入り、クリームがグリフリなんだね
ややこしいな
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:10.40ID:oT4nIn2V0
化粧品成分オンライン、前までグリセリンでアクネ菌が増えることについて言及してた気がするんだけど、その記述が消えてるね
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:48:50.70ID:mxG/+NRc0
Twitterでグリフリが少し話題になってるね
これでグリフリ信者乙とか言われなくなる日も近いわね
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:04:52.22ID:7HuMoihM0
グリ入りもグリフリもあんま調子良くならなくて水洗顔後にミネラルウォーターでパッティングワセリンで蓋なら顔赤くならないんだけどこれはなんでなんだろう
乾燥はするけどちゃんとお手入れしてる時より赤みと皮脂がマシ
皮膚が薄いんだろうか
0378メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:11:30.77ID:otAKqW520
グリセリン以外の何かの成分が合わないんだろうね
ワセリン(ミネラルオイル)は平気なんでしょ
原因探すの大変そうだね
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:25:02.71ID:lQyVtVlX0
食事制限もしてるけどグリフリにしても皮脂減らないです…
0383メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:23:05.09ID:xCW+vE7p0
グリセリンでオイリーになってた人はグリフリで改善するけど、
グリセリン関係なくオイリーの人はグリフリでも改善しないんだろうな
多少マシになるとかはあるかもしれないけど
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 11:30:57.23ID:2rqBiuXs0
>>377 です
家に置いてあって手付けてなかった石澤研究所の薬用プロテクトローション使ってみたらすごく良かった
どれだけ入れ込んでも肌が嫌な感じがしないし赤くならない
これにバームで2日目だけど調子いい
色んなの試して何使えばいいか分からない迷子だったけど今のところこれで安定しそう
成分が自分にはあってるのかな
元々ニキビ体質グリフリしても赤くなったり更に乾燥してニキビ皮脂出たり変にベタベタしてた
同じような人いたら試してみて
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 08:16:49.88ID:e5lfrXKN0
真冬は保湿が足りなくてしまってたダヴのピンクのクリーム、今くらいの季節にはボディクリームとしてちょうどいい
でも本当に匂いが強いw外資系!って感じの匂いで万人にはおすすめできない
セリアやキャンドゥで見た時も青は売れててピンクが大量に残ってたわ
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:06.73ID:rcZqiidi0
>>389
スレ間違えた?
それとも微グリ?
グリセリルがミネラルオイルの次、6、7番目、その次はジメチコンで、3番目はステアリン酸
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:18:41.25ID:e5lfrXKN0
>>390
このスレはグリセリンとジグリセリンが入ってなかったらグリフリと定義してるので書き込みました
グリセリルが入ってるのもダメなんだっけ?
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:44:04.84ID:X0bojos20
>>391
その認識であってるよ
ここのスレにいる方は、グリセリルが入ってる商品の場合、他の人に分かりやすいように「グリセリルは入ってるけど」と一言付け足す事が多い印象
0393メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:59:16.48ID:HXfzBHMv0
グリセリンと濃グリセリンを基本的に避けるスレなんだから
それ以外も避けたいんだったら自分でググっとけって思う
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:46:47.13ID:JbU/rrit0
だれもグリセリンが危険とか書いてないのにいきなりどうした
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:32:06.62ID:qvadIv1M0
グリセリンも安全性が高い保湿成分
ほかの成分も安全性が高い保湿成分
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:08:46.79ID:i4jz0/BM0
>>393と同意見
結構前から〜グリセリルとかの事は出てくるとつっかかる人いるよね
スレタイをグリセリン・濃グリセリンフリースレにすればいいのになって思う
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:18:27.02ID:AzuFocyY0
>>390がグリセリルをグリセリンだと勘違いしてたんじゃね
グリセリンと濃グリセリン以外は入ってても自分で判断しろよって思う
わざわざ一言付け足してあげないと分からないって子供か
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 02:38:38.56ID:KgeS26ti0
ざっくり語れる今の状態で問題ないかと
ここにグリフリ商品見つけて書き込んでくれる人はだいたいジグセリン入りとかグリセリル入りとか注釈つけてくれることが多いし
グリフリの定義をきっちり決めてしまうよりも全成分自分で検索して判断するのが確実なので
細かく避けたい要素が重なってる場合もあるけど肌に合うかどうかは使ってみないと分からんしね
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 04:13:37.83ID:HZ77F4SR0
>>399
>>2
><アクネ菌の栄養源>
>・ステアリン酸グリセリル(グリセリンと油を入れて作った化合物)
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:15:34.40ID:WYKmndl70
アクネ菌対策だけがグリフリにする理由じゃないしねー。
完全グリフリだけに括ったら過疎るかチラ裏みたいになりそう。
スレタイをグリセリンの影響を考察するスレにするとか?
どっちにしろ>>402の表記は必要になると思うけど。
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:49:22.45ID:VwkIKeMj0
>>401
ステアリン酸ついてる時点で純グリセリンじゃないじゃん
○○グリセリルまで一切入ってないもの限定とか言ったら
テンプレ商品もほぼ消滅だぞ?
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:23:00.06ID:0n0joFHs0
>>402
微グリってグリセリンか濃グリセリンが成分表示の下の方にあって配合量が少ないことが予想されることを言うんだと思ってた
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:22:48.03ID:TkHHZxnI0
>>401
>>3
>ただ分解工程を挟む上、種類が多岐にわたるため、除外の基準は個人の判断でお願いします

>>406
私もこの認識

グリセリルまで含めるんだったらとっとと別スレ作って過疎りなよ
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:48.08ID:BpTRbZEQ0
自分的には年間を通してBGの方が合うけど
冬はBG保湿メインにグリセリンをちょっと加える方が肌の調子がいい
暖かくなってくるとグリセリンは抜いた方が調子がいい
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:21:41.91ID:6xl5L8so0
>>401
ありがとう!
私はニキビができやすいから
ステアリン酸グリセルも気を付けた方が良さそう
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:52:53.82ID:RzVmjN6n0
福美水の日焼け止めがグリフリかつ紫外線吸収剤フリー
塗る時はクリームっぽいけど少し経つとさらさらになるのでベタつきが苦手な人にはいい
ただ時間が経つと若干のキシキシ感が出てくる
キュレルのUVエッセンスは毎回新規ニキビができたけど、こっちはできなかったので参考になれば
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:13:55.12ID:Zr0WPQyI0
10万円は要望する人に給付と麻生氏

麻生内閣時の定額給付金1万2千円を調べたらやっぱり申請方式だった

@郵送申請:振込先の申請書と本人確認書類を郵送→振込
A窓口申請:申請書を窓口提出→振込
B窓口現金受領:申請書を窓口提出→現金受給

今回も似た方式?マイナンバー必須とかありそう…
://twitter.com/pink_yellowish/status/1251053857079091201?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 14:23:39.64ID:lkk9LMly0
アクメディカのフェイスパウダー 乾燥しないしニキビ予防にもなって良き
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:44.65ID:Fgzzjllt0
>>416
学生時代めちゃくちゃお世話になってたわ
テカらなくなるんだよね
最近全然見かけないけどどこで買ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況