X



トップページ化粧
1002コメント366KB

ブルーベース118人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:13:17.54ID:Rqmw+eUA0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
次スレは>>980が立ててください。

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

前スレ
ブルーベース117人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576433949/

関連スレ
イエローベース46【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1572580981/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断32【春夏秋冬】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1562070267/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1555838700/
有名人のパーソナルカラー推察スレその17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1523625893/

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576433949/981
0748夏春ブライト
垢版 |
2020/04/24(金) 21:33:18.18ID:2PrSAMJJ0
オーロラプリーツ使ってみた
たしかに発色は控えめ
モデル使用の写真見てパープルがかわいいなと思って買ったからそれとはだいぶ仕上がりイメージ違う…
でも透明感は出るしこれはこれでかわいかった
私はブラウンは結構見たまま発色で少し浮くから違う色使いたいかな
0749
垢版 |
2020/04/24(金) 22:12:38.29ID:1UVjbSfg0
下まぶたにピンクやラメじゃなくオレンジや赤茶を塗りたい(中顔面を縮小させるため)のだけど、おすすめのシャドウありますか?
いつもはマキアのウィンター用シャドウとかルナソルルビー 悪くないけど顔は長い
0750
垢版 |
2020/04/24(金) 23:04:45.84ID:ao3EcZJ+0
ヴィセの今出てるブラウニッシュレッド多分イエベ用だけど
冬ど真ん中でイエベ要素無い自分でも使えてるよ
ブラウニッシュレッドって名前の割に赤っぽいというより赤茶やオレンジっぽく発色するけど
浮いたりくすんだりぼやけたり濁ったりせずちゃんと締まる
これからの季節には暑苦しい色かも知れないけど
アイシーカラーみたいな淡い色よりハッキリした発色が向くタイプならオススメ

ちなみにルナソルルビーは右下が濁って持て余すタイプだけどブラウニッシュレッドは捨て色が無い
0751ブライトサマー
垢版 |
2020/04/24(金) 23:54:26.80ID:+soFTewl0
オーロラプリーツ買ったけど右下無理だった
0752
垢版 |
2020/04/25(土) 00:20:48.06ID:RYhb8nd90
>>741
海外限定だけどサンク クルール757が私にとってそのポジション
0753夏スモ
垢版 |
2020/04/25(土) 01:01:25.46ID:9tpDzPte0
オーロラプリーツも気になるんだけど、キャンメのシルキースフレ限定05が気になる
0754
垢版 |
2020/04/25(土) 04:54:50.18ID:kcOmTns30
オーロラプリーツの右下私は綺麗なピンクブラウンに発色するけど違う人もいるのか…メインカラーも少し違う発色になったりしてるのかな?
オーロラプリーツ使っている皆さんアイラインは何色使っていますか?
0755
垢版 |
2020/04/25(土) 15:53:15.12ID:s+eDjy3I0
>>750
調べたら理想に近かったので買い物ついでに買ってきました 確かにオレンジ発色だけど締まる感じ 下まぶたに塗っても洒落てる 良い買い物ができました ありがとうです!
0756
垢版 |
2020/04/27(月) 18:09:11.48ID:LLGUPdLV0
>>754
私も右下はピンクブラウンに発色したよ
ただちょっと濃いめだから締め色は使わない事が多い
アイラインはインテグレートアナ雪コラボのグレージュかエクセルのスキニーリッチライナーのグレージュで黒目の上メインに引いてる
0757
垢版 |
2020/04/27(月) 23:36:28.98ID:wCM8GS3B0
最近アイシャドウ使わずに
目頭の内側よりの所に小指でセザンヌのギラギラのハイライトかマリアージュを塗るというか点置き
あと黒マスカラ塗るだけっていうアイメイクしてる
色々やるより目が大きく見える気がする
0758
垢版 |
2020/04/28(火) 09:01:03.25ID:vE72yoVE0
四区分の夏としか診断されてないけど、アナリストが秋の色も合うのが多いと言ってたのでセカンド秋の可能性がある自分
オーロラプリーツの右下は僅かに黄色みも赤みもあるブラウンって感じに発色したよ
これはこれでいい感じ
0759クリアウインター
垢版 |
2020/04/28(火) 11:08:04.08ID:Rxt6nNTW0
自分もアイシャドウなしでラメだけのせて黒のアイライナーで締めるのが一番目が大きく見える
あれこれアイシャドウ使ってグラデーションにすると目の周り窪んで見える
0760
垢版 |
2020/04/28(火) 12:33:43.97ID:kg8eMa4n0
>>756
エクセルのグレージュ持ってるので明日試してみます!
0761607
垢版 |
2020/04/28(火) 13:32:18.17ID:QUVNICT60
上で質問したキスのチーク06メランコリー使ってみたけど
ベージュピンク難民としては結構良かった
良かったというかほとんどが全滅だから
珍しく変じゃないって感じだけど、ブルべに使えるベージュピンクチークだと思う
実際は公式HPほど茶色くなくもっとピンクっぽい

その前にベージュピンク系で変にならなかったのは
2年前の限定NARS4050以来だから、久しぶりにマシなの見つけたわ
0762夏冬
垢版 |
2020/04/28(火) 21:47:59.94ID:7+3GafoU0
アイグロウジェムなんだけど、結局これは使ってるなっていう
ミディアムカラーってある?
唯一TUして大丈夫だったのは新色はフューシャだけだったんだけど
アイグロウジェム買ったことが無いから是非どなたか教えて欲しい
wikiや以前出たころによく出てたGY080あたりは買おうかなと思ってる
あとミディアムカラーのおすすめが知りたい・・・
0763冬クリア
垢版 |
2020/04/29(水) 00:17:03.10ID:rVhm4+Yr0
ここの人青み・黄みがちゃんと判断できて凄いと思うわ
プロ診断受けて一年半経つけど未だにこれがブルベ向きイエベ向きって自分で正確に判断できない
買って失敗したアイテムも沢山ある
目を肥やすしかないんだろうけどここの人でもこれ買って失敗したわとかあるの?
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:33:08.72ID:6hIWCMDi0
お店の照明が極端に明るすぎたり電球色だと失敗する
そういうときは必ずタッチアップした後BAさんには時間置いて色持ちとかの様子を見たいとか言いながら一回店を出る
それでできるだけ明るい屋外かニュートラルな照明の場所で発色を確認してから買う
0765冬クリア
垢版 |
2020/04/29(水) 01:00:19.78ID:vbw2XmcQ0
赤ピンク系は難しいね
10円玉カラーになるのか、青み系になるのか
塗って更に経過見ないと分からない
あと見た目はシャンパンゴールドみたいなのもTUしたらほとんどシルバー系で
時間経過でもくすまず意外とイケるのあるから難しい
0766冬クリア
垢版 |
2020/04/29(水) 01:07:57.86ID:vbw2XmcQ0
>>763
私はどこの情報よりここが信頼できるし正確だと思ってる
だから一見ブルべ向きなのにここで上がらないのはちゃんと理由があるんだな、というのが
10年近く散々失敗して得た教訓
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:00:05.03ID:u7kUfI1t0
ほんと赤系は時間が経ってからの変化見ないとわからないよね
塗り立ては良く見えても午後になると10円玉色になって撃沈するのよくある
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:45:26.63ID:X8sXLQPr0
服だと初見で判断できるのにコスメは本当に難しい
TUや時間経過で変わっちゃうもんね
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:02:23.31ID:bXPj/pdZ0
粉ものはオイル配合を売りにしてるのは時間経過で変色しやすいのかなって印象
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:37:27.06ID:DCYK4wrq0
時間経過でくすんだりしないように明度高い方買うとだいたい大丈夫だった
結局は見た目の色+ファンデの色彩+肌の色=発色だから
0771
垢版 |
2020/04/29(水) 09:11:27.19ID:tG8UUJtw0
濁ってなくて濃すぎないブラウンシャドウが欲しいんだけどフジコのシェイクシャドウのTheブラウン使ってる方いますか?
0772夏冬クール
垢版 |
2020/04/29(水) 15:35:49.87ID:X7OtsQwD0
オペラのクリアライラック買ったけど、ツヤメインでほとんど色がつかないわ
0773冬クリ
垢版 |
2020/04/29(水) 16:18:07.07ID:oivr8b830
>>772
色も付かないしラメも目立たないからただのリップクリーム塗っただけって感じで微妙だった
KATEの嘘泣きライナーが気になってるんだけど買った人いますか?
0774
垢版 |
2020/04/29(水) 17:00:08.59ID:uE8jj8vL0
リップが本当難しい、くすみピンク?モーヴピンク?みたいなの探してるんだけど見た目はそうでも唇にのせたら明るいピンクになったりベージュになったりするし
いい感じのくすみローズピンクの口紅あったら教えてほしい
0775冬クリア
垢版 |
2020/04/29(水) 17:15:07.37ID:9clhGcA40
>>774
kiss クリーミーシアールージュ 06 はどうでしょ
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:17:16.48ID:lVpcIKvr0
>>772
レポありがとう
通販で買うか悩んでた
唇、赤黒く濃いから絶対発色しそうもない

何塗っても赤くなっていくタイプだから、発色しないくらいがいいのかな?も思ったりもする
0777
垢版 |
2020/04/29(水) 18:45:58.46ID:seJ+xGw70
>>774
同じくkissクリーミィシアールージュ06
ただ、一度出したら戻らない繰り出し式なのが使いづらいので、私も他で同じような色と質感のを探してる
0779
垢版 |
2020/04/29(水) 21:02:38.72ID:PzyucMzd0
>>774
MACのラブミーリップスティックKilling me softlyが個人的に綺麗なくすみピンクで良かったよ
0780夏クール
垢版 |
2020/04/30(木) 00:08:38.92ID:tpVNMIS40
>>779
私もそのカラー好き、大体どんなアイメイクにも合うから気に入ってる
0781夏冬
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:16.66ID:zgjtZoAd0
>>773
嘘泣きライナー
ピンクの方買ったけど、塗りかたが悪いのかほとんど色はつかなかった。ラメがチラチラ光だけ、そしてそのラメが目に入ってコンタクトしてる目には痛い。
今、使い方試行錯誤中。
0782
垢版 |
2020/04/30(木) 06:42:18.09ID:kM5oQ7KC0
ヴィセのマイヌーディアイズのピンクベージュいいね
使いやすい

ただ、ヴィセはアイシャドウで気に入ったのがあっても次にリピートしたくなる頃には廃番にされてることが多いんだよなぁ
0783
垢版 |
2020/04/30(木) 08:17:15.79ID:8el6fnwW0
分かる
基本的にリシェの方は次買う時は無いと思っておいた方が良いよね
リップのRD423が廃盤になったと知った時はショックだった
0784
垢版 |
2020/04/30(木) 12:35:26.90ID:oM9iHvFz0
これからの新作はテラコッタ、オレンジばかりで難しいな
0785サマー
垢版 |
2020/04/30(木) 12:41:20.00ID:NimA07GW0
上で出てる10円玉色になるってわかりすぎる
赤系ピンク系シャドウ難しい
0786
垢版 |
2020/04/30(木) 12:51:15.17ID:0vBsf4K10
>>774ですありがとうございます
立て続けに同じものが出てきてびっくりした…参考にさせてもらいます!
口紅といえばMAC世代なのでMACも見てみます!コロナ落ち着いたら…
0787冬クリBN10
垢版 |
2020/04/30(木) 13:16:02.07ID:wQ65OFxj0
プラムチークで自分的に青みが足りなかった
セザンヌ カシスローズ
ローラメルシエ キールロワイヤル
サンローラン 2019秋限定 サルフルスプラム
を処分

他にもあちこちプラムチークありますが、めちゃめちゃ青みが強いの探したいです。
Amplitudeコンスピキュアスチーク08 ディープローズはTUしたことないですが
そうでもないかな。
トムフォードのグラテュイタスはゴールドラメだけどNARS SINみたいにイケますか?
NARSのSINはプラムの分類になるのか分からないけど、SINより青み強いのに出会えなくて
結局SINに戻って来ちゃう
0788夏冬
垢版 |
2020/04/30(木) 14:46:43.23ID:axTkxXaU0
>>787
ヴィセのクリームチークRD6
SINとくらべたらチェリープラムだけど
あとはThreeのエピックミニダッシュの07あたりはどうだろう
0789787
垢版 |
2020/04/30(木) 15:53:01.46ID:wQ65OFxj0
>>788
両方とも透明感あって瑞々しい良い色みたいだね、早速見てきます感謝!
ヴィセの方はリンメルマシュマロリップ12みたいなベリーレッドがチークになった感じかな

しかしローラメルシエって価格と粉質考えると悪い品じゃないと思うから嫌いじゃないですが
ストロベリー、ポメグラニット、サングリア、キールロワイヤル
どれもブルべ向きって分けてるアナさんいらっしゃるけど、そんな青み無いよね?
ここにしては青寄りってだけで。
ローラメルシエ自体があのイメージモデルからしても青味と対極なんだろうな・・・
0790夏冬
垢版 |
2020/04/30(木) 19:18:02.65ID:axTkxXaU0
>>789
的外れな発色だったらごめんね
787さんの好みだといいけど・・・
SINみたいなシックなのにクールで上品な色って多分もう海外ブランドとかにしかないかもね・・・

ローラメルシエ自分もすごい好き、だけど全くクールトーンがないよね
イエベ寄りのウォームばっかり
ベースもウォームかピンクだしクオリティはいいのに自分も使いたいけど使えない
0791夏冬
垢版 |
2020/04/30(木) 19:27:56.85ID:axTkxXaU0
>>789
何度も連投ごめんね
SINとNYXのオンブレブラッシュ04のモーヴミー
資生堂 ルミナイジングサテンフェースカラー302の二つがよく比較に上がってたから
一応書いておくね知ってたらごめんなさい

資生堂のは販売してるのかちょっと分からない上にちょっと黄みを感じるような気がするけど・・・
0792787
垢版 |
2020/04/30(木) 20:10:39.58ID:wQ65OFxj0
>>790-791
好物で全然的外れじゃないです。情報有難いです。
ローラは本当に残念ですよね。
サテンフェースカラー302は知らなかったので手に入ったら見てみます!

モーブミーは欲しかったんだけどちょっと前に廃盤になったみたいで
後継として同じNYXのスウィートチークスクリーミーパウダーブラッシュのフィッグが似てるらしく
グロウの方を買おうと思ったらアマゾンと@で売り切れでまだ手に入れられず。
モーブミーはSINに似てるんですね。
使ってみたかったな〜ありがとうございます。
0793
垢版 |
2020/04/30(木) 20:35:15.30ID:pz6okHBA0
クラランス モノアイシャドウS # 03 Purple Rain
コスデコのアイグロウジェムよりもしっとりクリーミーで単色グラデがやり易い
つけたては赤ラメのある艶々なチョコレートブラウン〜ワインレッドって感じ
夕方くらいからパープル味が勝ってくるのでお疲れ顔になった頃にこそブルベ向けに変化する
0794夏冬
垢版 |
2020/05/01(金) 02:46:01.80ID:TngndCpe0
前に出てたヴィセのグロッシーリッチアイズのRD6買ってみた
普通に春〜秋っぽい色なんだけど左上のベースがいい仕事しすぎてる
確かに冬の人がオレンジレッドメイクするにはすごくいいかも
左上のベースが青みとピンクが強いハイライトベースだから
左上を付けたら全色青みとピンクが入るようになる

コーラルオレンジなのにピンクレッド、青み、っていう何とも言えないトーンだなと思った
ベースをさらに最後に上からつけて調節したら夏の人もいけると思った
0795
垢版 |
2020/05/01(金) 13:59:28.74ID:jgP7bfX40
以前にメイクアップフォーエバーのアーティストカラーシャドウME-122をハイライトに使うの教えてくれた人、ありがとう!
本当に自然に肌に溶け込んで、明るくすっきり澄んで見えるよ
ラメは冬のせいかな、全然浮かないしすごく上品
白濁りもパールの濁りも一切ないのがありがたかった
0796
垢版 |
2020/05/01(金) 17:35:26.04ID:PkhDzwgv0
>>795
共有できて嬉しいし不安も解消できた
ありがとう
0797冬夏
垢版 |
2020/05/01(金) 19:21:56.32ID:9dUY20/V0
>>789
メイクありのデパートのカラー診断でメイクアリで見てもらったとき夏診断だったんだけどキールロワイヤル勧められて試しに初めて使ったらめちゃくちゃハマった
あれはデパート再開したらすぐ買いに行く
0798冬夏
垢版 |
2020/05/01(金) 19:37:41.42ID:jADDF8km0
あ、やばい
例の人だったか
以後気をつける
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:12:39.74ID:+DggJMuK0
夏ライトの人だと、ファンデも明るい色じゃないとくすみませんか?
一年前まで明るいピンクオークル使ってて、多少首より白かった、なので一年ほど普通オークル使ってた
久しぶりにピンクオークル使ったら会社の人に今日顔色がいいとかこっちの方が絶対にいいと言われた 今までのは日焼けした人みたいとか顔だけ暗かったと言われた イエベの知り合いはそれで化粧して普通に肌白く見えてる
本当にブルベとイエベって違うんだね
夏ライトとか関係あるのか
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:14:08.48ID:J3kgnm+m0
>>797
もう一度タッチアップするつもりがないなら
ワタシプラスで注文しちゃえば?
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:34:24.82ID:zw+74W//0
オペラのクリアライラック凄くきれいなピンクになった
もともとの唇が白っぽいからだと思うけど意外と色持ちも悪くないしアイメイクメインの時に丁度いい色味だわ
0802夏冬
垢版 |
2020/05/02(土) 08:38:05.53ID:zw+74W//0
PC書いてなかった
あと細かいラメが入ってるけど悪目立ちしないのがいい
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:42:42.98ID:hJ6Bfp1D0
タケちゃんは最近ブログで「女の子に肌荒れてんね〜とか言っちゃダメですよ」
って書いてて確かにそうだなとは思ったけど、
その割にスッピン無加工で肌荒れ全開の写真ばかり載せるから
結構面倒くさい女なんだなーと思ったわ
0804冬春
垢版 |
2020/05/02(土) 13:21:14.20ID:Aj0FpeK/0
こら、狼に帰りなさい
0805冬クリ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:46:19.38ID:FDvcb/8o0
ブルべは地毛でOKてことは
年取ったらヘナ辺りで変なオレンジになっちゃうより
近藤サトみたいなグレイヘアーの方が似合うって事?
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:48:57.32ID:U6zRe36L0
>>799
診断前にRMKのリクイドファンデ101をタッチアップして勧められて購入したんだけど日焼けした?ってみんなに聞かれるほど時間が経つとくすんだから友人にあげた
イエベ秋の友人はそんな事もないから、そういうのあるかもね
肌の状態もあるのかもしれんけど
今は201使ってる
0807夏冬クリア
垢版 |
2020/05/02(土) 18:46:17.28ID:TaqT55PM0
>>805
染めないと綺麗なグレイにはならないよね
いっそ真っ白になれば地毛でいけそう
あと近藤サトは顔がまだ若いのに違和感あるし、パーソナルカラーより顔タイプ診断でキュート、フレッシュあたりはグレイヘアって還暦超えないと似合わなさそう
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:48:42.46ID:6zXFIBFN0
髪質や生まれ持った色素によっても違うみたいだよ
黒色メラニンが少なくて中途半端に黄色メラニン色素が残るような白髪でブルベの場合はグレーに染めた方がしっくりきそう
天然グレイヘアの人は黄色メラニン少なくて黒色メラニンがメインの髪の人なんじゃないかな
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:57:42.54ID:6zXFIBFN0
完全に白髪になったとして同じ白髪でも髪質によって
近寄ると透明に見えるような白髪の人と
マットで本当に白に見える白髪の人といるけど
夏スモの人は白髪もマットな質感の方が合うかなと思ったり
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:39:12.21ID:AA9F7DXP0
全体的に色が抜けてグレーならいいんだけど黒白の白2,3割くらいのときがしんどそう
0811夏冬
垢版 |
2020/05/03(日) 01:58:43.99ID:Fb+IkUkh0
>>801
凄い気になってたからありがたい
綺麗な色だよね
ただ自分は赤み強いほうだけど大丈夫かな
0812夏冬
垢版 |
2020/05/03(日) 06:01:17.73ID:cOsoEOje0
>>811
赤味強い私は艶しか残らんかった残念
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:52:29.60ID:7+BPJagg0
庭仕事(ってもベランダだけど)を始めて若干日焼けした顔に、アイシャドウにアディクションのロンドロジー
チークにナーズのIMPASSIONEDを塗ったら怪しいアジアの売人みたくなった
0814夏秋
垢版 |
2020/05/03(日) 12:56:22.67ID:7+BPJagg0
抜けてた
夏秋です
0815冬クリ
垢版 |
2020/05/03(日) 15:23:56.18ID:Zox45mqX0
オリエンタルな雰囲気になったって事かな?
0816冬クリ
垢版 |
2020/05/03(日) 17:21:47.69ID:RupUBRFr0
昔、ルティーナパーリーやルブランクリスタリンがハマってた方、パウダーは今何を使ってる?
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:38:07.08ID:D0kiXV5S0
冬だけどトップスを黒以外にしたい…
白選べばいいかな?と思ったらオフホワイトだったり生成だったり…
色がついてても夏向けかな…?だったり
なかなかペール系の色が見つからない
0818
垢版 |
2020/05/03(日) 18:49:31.94ID:2R1719a30
>>817
服は板違い
0819冬クリア
垢版 |
2020/05/03(日) 19:42:47.61ID:Am9HntvIO
連休前までブラウン系アイカラー探しまくったけれど
暑苦しく見える時期になった気がして

アイホール:ホワイト(ラメがあるとなお良いが時間経過でホワイト自体が悪目立ちすることも)
キワ:グラデなしのグレーやらブルーやらブラウン
アイライン:しっかり
マスカラ:しっかり

→すっきり涼やか
結局そこに戻るのを再認識
0820
垢版 |
2020/05/03(日) 20:09:35.49ID:vT3fSh4V0
>>813
NARSのチークは4062?
気になってたけど白っぽいピンクではないのかな
0822
垢版 |
2020/05/03(日) 21:34:54.29ID:npbLNK1h0
冬の皆さんマスカラは何を使っていますか?
私が今までで一番良かったのは、マジョリカマジョルカのラッシュエキスパンダーのブルーブラック(限定)でした
これまで何度か上がっている三善のステージマスカラは、真っ黒すぎてきつくなってしまいました
すっきりさせつつぱっちりさせたい
0823
垢版 |
2020/05/03(日) 21:46:29.03ID:/XNLp/pu0
去年のエレガンスクリスマスコフレのマスカラ使ってるよ
0824冬夏
垢版 |
2020/05/03(日) 22:00:51.31ID:c3qtOv0f0
マスカラはメイベリンのラッシュニスタのオイリシャス使ってる
他のマスカラと比べて若干艶っぽ位まつげになる気がするしボリュームはあまり変わらず長さが出るって感じだから好きでよく使ってる
同じ理由でクリニークのロングウェアリングフォーミュラもよく使う
こっちは繊維が入ってないからカラコンする時に便利でよく使う
0825夏ブライト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:01:03.09ID:U+AemmET0
>>820
横だけど、NARS4062は白っぽさはないよ。ほんの少しベージュがかったローズ
青みもそこまで強くないから、肌色やファンデによってはコーラルに転ぶかも
0826冬夏
垢版 |
2020/05/03(日) 22:37:25.50ID:vknXlHTt0
>>823
わかる
エレガンスの限定は結構いいよね
私はパープルのやつ愛用してた
0827夏冬
垢版 |
2020/05/03(日) 22:46:14.05ID:Fb+IkUkh0
>>816
雪肌精シュープレムかアナスイ100番かカバーマークのモイスチュアコートジェル
アナスイは未だにメルカリなんかでで漁ってるあれが一番良かった
0829
垢版 |
2020/05/03(日) 22:51:47.01ID:QjUsH6yA0
スック の新しいアイシャドウの凍夏、すごく気になるけどスウォッチ見る限りでは夏には厳しいラメ 多めなんだよね。
色味は好きなんだけど…いつもの如くラメ がゴミ化しそうで買えてない。冬さんには色的に淡すぎる感じっぽいけどこのスレで買った人いたら感想教えて欲しいです。
0830
垢版 |
2020/05/04(月) 00:41:01.26ID:hb1Lm+eW0
>>827
アナスイ100って所謂青薔薇?
全顔使い?
0831
垢版 |
2020/05/04(月) 01:27:31.07ID:b4sNIEiH0
>>825
わかりやすい説明ありがとう!
チークが赤転びしやすい肌だと合わなそうな感じだね
通販で買おうかと思ってたけどとりあえずやめとこう
0832夏ブライト
垢版 |
2020/05/04(月) 02:09:08.08ID:Bgr9beJ90
コスメ断捨離してたら廃盤前に買った新品のケイトのカラーシャスダイヤモンドが出てきて
質感とか今の雰囲気と違うかな捨てよっかな〜ってなんとなく手につけたらラメが綺麗すぎてキープすることにした
最近のアイシャドウで強く光る中粒のラメってあんまり見なかったからハマるラメの良さを再確認できたんだけど
最近のアイシャドウでそういうの出てたっけ?
0833夏冬
垢版 |
2020/05/04(月) 03:05:56.01ID:FRhrMEDa0
>>830
うん、青薔薇全顔
赤みがあるから紫部分は避けてブラシに取ってる
0834
垢版 |
2020/05/04(月) 07:39:17.58ID:H9ERsIAF0
>>832
強く光る中粒のラメって聞いて思い浮かんだのはアディクションのマリアージュとミスユーモア
最近というか定番だけどゴミにならないラメで綺麗
0835
垢版 |
2020/05/04(月) 12:41:35.36ID:pwrFGrqY0
ブルベはマリアージュよりハーフムーンの方が合わない?
0836冬クリ
垢版 |
2020/05/04(月) 16:12:16.08ID:9ACY3PQy0
どっかの記事でアディクションに本社に問い合わせしたら
マリアージュはメインはオレンジラメでゴールドや黄色のラメも入れてるって本社の回答だったそう。
ベースカラーもイエローベージュだって。
製作者がそう言ってるんだから合わない人居るの当然だと思う
0837冬クリ
垢版 |
2020/05/04(月) 19:36:01.23ID:tmVTgDMB0
マジョから出る新しいシャドウのパープルとピンクがラメキラキラそうで期待している
0838夏冬
垢版 |
2020/05/04(月) 19:37:27.34ID:Azfnt+vD0
ここでは好評?だったみたいだけどトムフォードの4Aハネムーン全然合わなかったわ
イエベカラーでもブルベに合うって意見多かったけどくすんで使いものにならなかった
0839
垢版 |
2020/05/04(月) 20:48:51.66ID:LBuw2uz70
スックの凍夏届いた
上段どちらもかなり薄付き
右上のブルーが思っていた以上にピンクラメが多くて薄く塗ると見る方向によってはピンクに見える
左下のコーラルが見たまま発色のパールでやっぱり鬼門だったけど
ブラシでふわっと軽くつけるか右下のブラウンが青ラメ入ってるから混ぜると結構馴染んだ
どれもラメ細かいから私は結構使えるかも
使って外出が出来てないから時間たつとどうなるかまだわからないけど…
ただしブラウンはパール寄り+他の色比でラメ多いから不得意の人いるかもしれない

それよりも一緒に注文した星瞬がザクザクラメ過ぎてラメがゴミになってしまった
色味がかなり好きだしラメもやっぱりかわいいし残念
0840
垢版 |
2020/05/04(月) 22:41:42.85ID:oZe9tBEw0
>>839
星瞬届くの待ちだけどラメざくざくなのか
やっぱり現物見て確かめないと失敗しやすいな
0841冬クリ
垢版 |
2020/05/05(火) 04:41:15.48ID:5DWcKPn00
少し前限定だった舞妓はんの紫パウダー&紫下地
開封してみた
赤っぽくなったら嫌だと心配してた点は大丈夫だったが
思ってた程影響無さすぎ?馴染み過ぎてる?のかすら不明だけど
パープル感がさほど強く出ずいつもと顔色も同じに見える
くすみも飛んでるのかすら分からんち
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:49:00.86ID:c/KDD4Aa0
キャンメイクのスフレアイズの05とクイックラッシュカーラーのWM気になる
0843冬夏
垢版 |
2020/05/05(火) 10:53:46.33ID:my78Gi/p0
キャンメイクの限定のパウダー買った人いる?
あれって真珠ツヤ仕上げって書いてあってどうなんだろう
ちなみに再入荷してたジルのラベンダー下地先日届いて使ったら透明感というよりラベンダーに乱反射してヤバいことになった
上からラデュレのパウダーファンデのせたら悪くない仕上がりだったけどパール苦手なんだと実感したわ
0844
垢版 |
2020/05/05(火) 11:10:47.46ID:0RjWPMBY0
ラベンダーの下地や日焼け止めは見た目あんまり変わらないなぁと思っても、写真撮ったら血色がなく写ってたりで難しいと思った
ピディットで青白く、スキンアクアは赤ら顔ぽく見えてた
0845冬夏
垢版 |
2020/05/05(火) 11:49:33.28ID:rFODDFTt0
ヴィセのシングルアイカラー005をアイホールに入れて二重幅に011を重ねてメイベリンのアイライナーのネイビー引いたらよかった
バブリーな感じにならずに白目が綺麗に見える
0846冬クリ
垢版 |
2020/05/05(火) 14:39:39.51ID:5DWcKPn00
アクティマインの青下地はどんなに少量にしても肌が2トーン位白っぽくなってしまい
扱いが難しいね。きしまない使用感は好きなんだけど。
上にダークなファンデ重ねても地から発光してしまうから、これがいいのか悪いのか
0847
垢版 |
2020/05/05(火) 20:19:50.05ID:HIV45D1M0
>>833
わかる
青薔薇のストックあと1つで焦ってる
後継で青系の粉出るかなって思ったけどでないよね
ブルー系のパウダーとかハイライト 他のブランドでもあるけど青薔薇の青が綺麗に発色して絶妙に肌が綺麗に見える感じの製品は無いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況