X



トップページ化粧
1002コメント366KB

ブルーベース118人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:13:17.54ID:Rqmw+eUA0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
次スレは>>980が立ててください。

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

前スレ
ブルーベース117人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576433949/

関連スレ
イエローベース46【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1572580981/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断32【春夏秋冬】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1562070267/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1555838700/
有名人のパーソナルカラー推察スレその17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1523625893/

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576433949/981
0666夏冬クリア
垢版 |
2020/04/19(日) 16:32:45.74ID:XSwa0Qz10
年齢を感じる目元に派手なしっかりめアイメイクって、シワシワの手にピカピカジェルネイルと同じような見た目マイナス効果があると思う
最近コロナ対策で出先でマスカラの繊維が目に入っても目元をいじれないので、アイグロウジェムに透明マスカラのみだわ
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:54:57.43ID:gghW/oyF0
朝丘雪路で合ってるんじゃないの?
アイラインおかしいし
0671
垢版 |
2020/04/19(日) 23:03:27.29ID:fYGK+4NL0
名前欄も書かずにしょうもないこと話してる奴らなんなの?
0673夏冬
垢版 |
2020/04/19(日) 23:29:14.74ID:uqLuPtdo0
メディア グラデカラーアイシャドウBR-03が、主観では、別に悪くはないんだけどなんかつまらないブラウンだなあと感じていて
試しにアディクションYesterdayと少量のBR-03締め色を重ねてみたら、少し紫みのある良い感じのブラウンになった
0674夏クリ冬クリ
垢版 |
2020/04/20(月) 01:40:21.57ID:qJSKMYKd0
エクセルのピンクブラウン似合ってると思ってたけどもともとまぶたが赤いから赤みのあるブラウンは暑苦しくなるような気がしてきた
赤みが少ないブルベ向きのブラウンでなにかおすすめないですか?
昔使ってたエレガンスクルーズのファインカラーN12が今思うとグレイッシュなブラウンでよかったのかもしれない
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:28:01.49ID:0qVenZCJ0
>>674
アディクションのフラッシュバックとかは?
グレイッシュブラウンだと思ったけど、割と使いやすい
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:15:37.59ID:tA1wQ3Rv0
>>664
津川さんの奥様のほうだよ
黒柳徹子とかもそうだけど下瞼のアイラインが怖い
森光子はシワもたるみもあるけどそんなに厚塗り感無くて綺麗だったなと思う
ルリ子はアイラインとかのレベル超えてるけど逆にあのくらい塗りつぶさないとほうれい線のほうが気になるからアレが正解なのかな
0678冬クリア
垢版 |
2020/04/20(月) 09:00:32.02ID:WYORyNp40
BAさんに尋ねる際に、色の表現の仕方が分からないから教えて欲しい

最近だとまだギリギリ売ってるかも知れないのが、インテのアナ雪コラボのトリプルレシピアイズF2 10
ここでブルべ向きと上がってたと思う
こういう色味に惹かれるけれど、表現の仕方が分からない
全体に何かが抜けた様な色に感じますが、何の要素が抜けてるのか分からない。
灰がかってる?とも違うのかな。グレイッシュ系みたいにくすんではないんだよね。
頭では好きなんだけど、伝えられなくてもどかしい
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:27:26.21ID:8iUnCRBR0
>>678
まだ売ってるならそれを買って持って行って、この系統の色でって聞いたらいいのでは
言葉にできないなら似た色の物を見せればいいだけ
0680678
垢版 |
2020/04/20(月) 11:44:19.58ID:WYORyNp40
>>679
手元には現物あるんだけど、それと似てる色を探してるんじゃなくて
例えばかき氷のシロップみたいにクリアで濁ってない色欲しいって説明するより
「アイシーカラー」って色の表現が分かってれば、それで検索したり人に尋ねられるから
この色はどういう系等になるのか知りたかったんだ。
0682678
垢版 |
2020/04/20(月) 13:18:27.97ID:WYORyNp40
>>681
ありがとう、これで長年のモヤモヤが解決しそう!

ダスティカラーと言われてハッとして
お手数じゃなければ見て頂きたいんですが
http://imepic.jp/20200420/478480

確か1年半くらい前の限定だった、同じくトリプルレシピアイズのPK517を気に入ってストック買いしたんだけど
(左がF2 10、右がPK517)
PK517が開いてるのが今見つからず、フィルムが反射してて申し訳ないです。

で、PK517がダスティローズって名前だから、この系統はダスティ系って事でOKかな?
調べたら「ダスティカラー」の意味はくすんで灰色がかった色を意味する語のこと、
と記載があったからそれを念頭に入れればいいのかな、ありがとう。
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:37:31.12ID:st/dxU+P0
色の違いを解説!〜パステル・ペール・ニュアンス・ダスティ・スモーキー〜
https://clubd.co.jp/wp/post-205576

・ダスティーカラー
くすんだ、ほこりっぽい色のこと。くすんだ・ほこりっぽいを英語で「ダスティー(dusty)」といいます。
・スモーキーカラー
グレーを混ぜたような濁りのある色のことを言います。

らしいよ
画像もあるから見てみて
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:39:23.92ID:st/dxU+P0
続き


ダスティーカラーとほぼ同じような感じですが、洋服ではダスティカラーよりもスモーキーカラーの方が明るめな色が多い感じがします。

って書いてあって確かに比べるとそうだ
0686678
垢版 |
2020/04/20(月) 14:23:34.38ID:WYORyNp40
>>683-685
読んで今までスモーキーとダスティがごっちゃになってたの分かったわw
確かにスモーキー〇〇みたいな名前のものは、いぶった感じで濁りまくって似合わなかった

画像のダスティローズの方はクリアなきらめきってパッケージに書いてるように
灰味のあるほこりがかった色合いにクリアなラメだから、冬クリでも浮かなかったのかも知れないです

今後探しやすくなりました!
これでぐっすり眠れそう、皆様ありがとう!!
0687
垢版 |
2020/04/20(月) 16:07:13.79ID:RlZRMwBw0
色の表現って色々あって難しいよね


やっと色の合うリキッドファンデ見つけたので黄肌色白の方の参考になればいいな

NARSのナチュラルラディアントロングウェアファンデーションの6599が黄白っぽくてよかった
ベアミネラルのベアプロリキッドファンデ 03シャンパンも使ったことあるんだけどちょっと黄みが強くて
薄めて使うにもちょっと質感が扱いづらかった
パウダーファンデだとディオールフォーエヴァー010とクリニークのビヨンド パーフェクティングパウダーファンデーション61がよかったよ
どっちもマットだからハイライト必須
0690
垢版 |
2020/04/21(火) 13:47:54.49ID:BItXEB960
>>689
綺麗なラベンダーだね
夏向けっぽい
0691夏春ブライト
垢版 |
2020/04/21(火) 14:33:39.17ID:ehTDgFY30
オーロラプリーツ気になるけどラメが苦手だから迷ってる…
0692夏クリ
垢版 |
2020/04/21(火) 16:47:15.72ID:KQUapzL00
>>691
ラメがゴミ見えするタイプだけどこれはいけたよ
薄づきだからかな使える
0693夏春ブライト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:47:40.66ID:ehTDgFY30
>>692
そうなんだ!プチプラだしと思って買っちゃった
ありがとう〜
0694
垢版 |
2020/04/21(火) 20:48:15.88ID:o8q0twDW0
マジョマジョの新作アイシャドーのヒヤシンスいい感じの色だね
0695冬春
垢版 |
2020/04/22(水) 00:35:00.57ID:9yp8DdJQ0
はぁーーブルベ色いろいろ集めたけど飽きた
ヘルシーなオレンジメイクしたい
0697夏冬
垢版 |
2020/04/22(水) 00:54:08.49ID:3QpDJKjj0
春要素あるんだったらどうにかピンクオレンジ探して出来そうだけどね
0698夏クール
垢版 |
2020/04/22(水) 02:01:17.61ID:R/UYA/km0
自分は青みがないメイクすると途端に老け見えするし垢抜けないからマンネリ
チークかアイシャドウにオレンジ使ったりすることもあるけど
結局青みに戻ってくる
セカンドがイエベの人がうらやましい
バブリーなメイクしかできないからイマイチ流行にのれない
0699
垢版 |
2020/04/22(水) 07:56:15.08ID:I+xcb6nR0
オーロラプリーツ、色可愛いし
右下の締め色も絶妙だけど、キラキラ感が足りない…
ラメの粒子が細かめだし夏の人向けだろうね
0700冬クリア
垢版 |
2020/04/22(水) 10:29:21.92ID:MD4HLDMl0
ピンクも選ぶの難しいね
赤ピンクっぽいものは10円玉みたいな銅色、海老茶系になって
目のフチが蚊に刺されたみたいになるし、
白みピンクは浮いて似合わないし、
くすみピンクはラメ感でごまかせば何とかなるけど
ハッキリした青みピンクはマットだとガーリーになるか、
鯖っぽいと古臭くなる。

色んなピンク使いたいのに
モーヴピンクやグレイッシュピンク、ブラウンピンクにラメ足すループから抜けれない
0701冬クリア
垢版 |
2020/04/22(水) 16:23:11.62ID:xNlQ1zfy0
オーロラプリーツ買った人、右下黄味強くない?
写真でしか見てないんだけどエクセルと自分の相性悪すぎて手が出ない
今まで散々ブルベ向きって紹介されてたものが黄味強くて顔死んだからw
でもパープルがかわいいね
0702夏クリ
垢版 |
2020/04/22(水) 23:00:47.57ID:wahyewtA0
フーミーのマルチライナー持ってる人いる?
deeperが欲しいんだけどラメ入ってるっぽいからoomphyの方がいいのかなって悩み中
0703夏クリ
垢版 |
2020/04/23(木) 02:58:49.42ID:JZXg/TMK0
オーロラプリーツ、透明感がすごい出てよかった
自分比で、儚い感じの目元になれたよ
右下のブラウンの黄味はそんなに感じないけど、この色だけ濃いから付けすぎ注意
ブラウンは使わない方が好きかな
0704
垢版 |
2020/04/23(木) 07:42:19.53ID:qCNdwiRP0
>>701
私の場合、なぜかピンクブラウンっぽくなる
黄色みは思ったより気にならなかったよ
0705
垢版 |
2020/04/23(木) 09:47:56.16ID:nMu8iAcN0
私もオーロラプリーツの右下はピンクっぽくなった
濃いからライン代わりにキワ埋めてる
ちなみにイエロータッセルも買ったけど思ったより事故にならなかった
昔ここで話題になってたエトヴォスのビタミンソルベに似てる
0706冬クリア
垢版 |
2020/04/23(木) 11:36:10.94ID:htVX2u5I0
5〜6年前からのこのスレROMってみたけど
ジルスチュアートとかアナスイって1つも上がらないんだね
アナスイは先月撤退だっけ?両者ブルべの人に興味持たれないメーカーなのかな?

ジルスチュアート シマークチュールアイズ 08 bordeaux bijouxが
ボルドーのビジューをイメージしたきらめくモーブピンクらしく
冬にお勧めって記事見たから、ポチろうか意見聞こうと思ったけど
触った事ある人居ますか?
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:46:52.44ID:n4IMAh880
その2つのブランドはちょっと古いセンスの人がパケ萌えで買うイメージ
ブルベ向きの絶妙な色がある訳でもなく、価格帯のわりに品質も微妙だからね
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:47:55.16ID:AH13iaoJ0
アナスイといえばかなり前にミスティックローズが話題に
ジルは粉質がなぁ
0711冬クリア
垢版 |
2020/04/23(木) 12:07:00.06ID:htVX2u5I0
>>707
そうか撤退はアパレルの方なんだ。

>>709-710
品質と価格が見合ってないかも知れないね
香料もきついから好みも分かれるだろうし
そういえばジルのシャドウ、チップに取ったら
顔に持ってくるまでに全部ごっそり下に落下しちゃうんだよな・・・w
昔1度使ったっきりで忘れたけど、粉質ザクザクで粗いんだよね
やめときます、dでした
0712冬ビビ
垢版 |
2020/04/23(木) 12:40:22.79ID:ECtMK79u0
アナスイはリップのカラーとかは好きだけどね
青薔薇ハイライト廃盤からイエベ色が増えたイメージ
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:24:46.83ID:80SU2va40
ジルは十代〜大学生ぐらいかと思ってた
ケースもチープだし
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:30:56.58ID:TPjdcz+W0
ジルの価格帯で10代は少ないんじゃない?
就職したての20半ばまでがよく買ってるイメージ
アラサーになるとさすがに減る
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:34:39.94ID:Hz5lDaiE0
20代前半がみんな新しいセンスじゃなくね
ダサい子いるでしょ
0717夏冬
垢版 |
2020/04/23(木) 15:38:02.19ID:AH13iaoJ0
ジルの粉質に関してファンデーション、お粉、アイシャドウ粉質気にするけどチークはあまり気にしないな
ケースに関してはお直しに持ち歩かないし、一つは可愛いアイテムたまに買いたくなる時もある

ただ、今はテスターも使えないしお店が開いてないのでどうしてもここの板も盛り上げられないよね
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:44:16.87ID:n4IMAh880
ジル、十年くらい前の量産型女子大生が背伸びして買って
姫系キラキラ好きな価値観そのまま今も買い支えてるようなイメージが強くて…
今の20代はもっとシンプルなアーティストブランド買ってるでしょ

もはやブルベイエベ関係ないね。すみません
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:54:37.50ID:cReA2UcZ0
10年前ってえびちゃんとか押切もえ山田優あたりだし姫系ではなかったような…

そういや20年くらい前のffやピエヌ、レイシャスあたりはブルベ色多かった気がする
小学生だったけどブルーのシャドウやピンクの口紅の派手CMが記憶に残ってる
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:48:15.41ID:80SU2va40
10年前だとローラが台頭しててAKB全盛期ぐらい
当時サマンサタバサのバッグ持ってる層とジルのコスメ使ってる層は被ってたと思う
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:01:35.58ID:KXWU1ih10
多くの女の子はジルとかアナスイみたいなのを可愛いって思う時期あるでしょ
で、歳を重ねるほどちょっとキツいなって離れてく
自分が若い頃に好きで流行ってたものをずっと買い続ける人のほうが少数だよ
ジルは1番客の入れ替わりが激しそう
0722夏スモ
垢版 |
2020/04/23(木) 17:21:23.92ID:MCUJVYTQ0
ジルはザクザクキラキララメが似合わない事を教えてくれたありがたいブランドだわ
CCクリームは色が丁度良くて好きだった
0723夏春
垢版 |
2020/04/23(木) 17:54:11.13ID:B/m3Rbc/0
粉はイマイチだけどジルの下地は値段も手頃だしピンク系で顔色が明るくなって使いやすかったよ
個人的にはポルジョのより肌をきれいに見せてくれた
色が合ってて買う気になれば使えばいい
0724夏春
垢版 |
2020/04/23(木) 18:07:10.15ID:dUSlSEjP0
エテュセのブロウマスカラ02自然になじむのに垢抜けて見えるし眉毛ダマっぽくならなくてよかった
PC夏春で髪色明るい人は合うと思う
0725夏春ブライト
垢版 |
2020/04/23(木) 18:10:06.49ID:WjAr6+Lt0
ジルは濁りのない色出しが多いからアラサーなのに未だによく買ってしまう
本当はCHANELとかSUQQUとか使いたいんだけど顔にのせると濁る?けぶる?感じで顔色悪く見えるんだよね
0726
垢版 |
2020/04/23(木) 19:24:21.55ID:aDmxIHsE0
アナスイの話はそこそこ出るよね?
お粉とか定番だし限定品や新作は定期的に話題になるような
個人的にはアナスイと同じようなマリクワの話が全然出ないなーと思う
パケのせいでスルーしてる人が多いのかな
リップに良さそうな色が沢山あるのに使ってる人を見ない
0727夏冬
垢版 |
2020/04/23(木) 19:36:15.25ID:Ff8PzcBV0
個人的にあの薔薇の香りが強すぎて、アナスイはリップからネイルから全部苦手だった
ここ見てリンメルのブルーベリーショコラ買ったんだけど、手持ちのチュールスカートと色調似てるから両方はいらなかったかも
0728夏春
垢版 |
2020/04/23(木) 20:40:36.47ID:B/m3Rbc/0
マリーも使ってるよ
リップのB03は唇の色とほぼ同じローズベージュでチークにしても落ち着きがあって仕事で一番使ってた(ただし持ちはそれなり)
欲しい色がある時はやっぱりシュウかMACかマリーのどれかをまず見に行く
0729
垢版 |
2020/04/23(木) 20:44:30.45ID:Q22hh++W0
>>725
すごいわかる
ジルの色出しでアイシャドウの粉質もっと良かったら理想なのにといつも思う ラメも多くてパレット内に一つか二つマットとかサテン入れて欲しい
リップも濁りの少ない澄んだ色多いよね
全体的に青みの色展開豊富だからラメが飛び散るパサパサ粉質改善したら買う人増えそう
チークは今のままでいいと思う
0730
垢版 |
2020/04/23(木) 21:06:42.64ID:ZMtnp/lO0
マリクワのアイシャドウは公式でPC別に分けててパールの色も細かく書いてるからTUなしでも買いやすそう
PC分別の信頼性は分からないけど
0731冬クリア
垢版 |
2020/04/23(木) 22:33:21.28ID:HJeho2xn0
マリクワはファンデのペイルプティとパウダーのシアーサテンが好きだったな〜
随分前に廃盤になっちゃったよね
コントロールカラーの青下地も気に入ってたのに、緑&青が混じった奴にリニュしちゃったよね
0732
垢版 |
2020/04/23(木) 22:48:45.77ID:bl0Yxs6x0
>>706
ジルのシマークチュールアイズ 08、同じような謳い文句に惹かれて持ってます
キラキラしてて可愛いけど、締め色でさえくすむので出番はあまり無いかな
0733夏ブライト
垢版 |
2020/04/24(金) 00:05:04.61ID:PHLPHtfh0
オーロラプリーツ買ったんだけど指で適当に試し付けしたら色がほとんど乗らない…
発色させるにはベース塗って結構がっつり付けないといけないのかな?
すでに使ってる方どんな感じで付けてますか?
0734夏冬
垢版 |
2020/04/24(金) 00:46:57.89ID:bhd+k4ia0
>>702
oomphyもってるよ
deeperはTUした。どっちにするか迷ってdeeperは朱色強くて無理すぎたからoomphyにした
oomphy最初つけたとき「もしかしてコーラル付けれる?!」とおもったけど
実際めっちゃ黄色つよすぎてくすみオレンジになった
出番なくなっちゃった可愛いけど・・・
0735夏冬
垢版 |
2020/04/24(金) 01:07:30.83ID:5ER0C6ZC0
>>731
その頃はマリクワの話も出てた記憶
それでペイルプティ買ったし
赤身のない寧ろ青味を感じるファンデは貴重だった
0736
垢版 |
2020/04/24(金) 01:11:52.70ID:zOOpojQB0
マリクワのアイシャドウに最近はまってる
色もいろんなの選べるし値段もそんなに高くないし、マリクワはアイシャドウこそ話題になるかと思ってたw
紫がきれいだし発色よくていいわ
0737
垢版 |
2020/04/24(金) 01:20:32.83ID:oi+a2xiO0
>>731
3月にリニューアルでブルーとグリーンのコントロールカラー出てるよ
0738
垢版 |
2020/04/24(金) 03:34:37.08ID:v8+cfkEY0
>>733 キャンメイクのアイシャドーベース使ってる。それでも割と淡い発色だけど目元がすっきりして見えて透明感もしっかり出るから凄く気に入ってる
0739
垢版 |
2020/04/24(金) 07:36:14.51ID:rIhqd6mE0
エクセル、イメモがオーロラプリーツと合わせてるオイルグロスが可愛いけど、スウォッチ見たらイエベ向きかな?
私の唇だとあんな可愛いピンクに発色しない気がする
0740夏ブライト
垢版 |
2020/04/24(金) 08:50:02.40ID:a6WOl0Ds0
>>738
ありがとうエクセルのベースなら持ってるから使ってみます
右下私もピンクっぽく発色した見た目とは大分違う印象だねブルーベリーショコラの2番目あたりの色味に似てるかも
0741
垢版 |
2020/04/24(金) 09:32:11.39ID:K4+8IzLf0
イエベにとってのスキンモデリングアイズの01みたいなポジションにおけるアイシャドウがほしい
0742
垢版 |
2020/04/24(金) 13:25:41.86ID:87KJHtcq0
>>741
マキアージュのドラマティックスタイリングアイズBR707とか、
セザンヌのエアリータッチシャドウ03が使いやすそう
0743706
垢版 |
2020/04/24(金) 14:58:05.25ID:odwdcYZn0
>>732
シマークチュールアイズ 08くすむんですね。
冬さんの意見聞けて良かった!思いとどまらせてくれて有難いです。

上に挙がってるブルーベリーショコラが、右下がゴールドラメ?他にも入ってるのかな
ゴールドラメでもシャンパンゴールド風の白銀混じりぽい奴なら大丈夫なんですが
これはゴールドが主張して時間経過で、苦手なピンク系に変化してしまいました。

そこで同系列のパレット探したら、シマークチュールアイズ 08の記事見つけ、
ここで意見伺おう〜って流れでした。

次はバックステージの002が候補なんですが
マットな3色があるっていうのと、
サンクデザイナーもクリームシャドウっぽいのとアイライナー使わなかったので
これもシャドウ以外にもシェーディングやアイプライマーみたいなものがあるので
検討を後回しにしてましたが、夏さんの方が人気みたいですが、モーブピンク系として使うなら冬にはどうでしょうか。
0744夏クール
垢版 |
2020/04/24(金) 19:10:02.94ID:dxzc7Kqz0
ゴミ付きやめろ
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:32:27.93ID:WQ8yEovK0
パラドゥのネイル新色がちかくのセブンにもあった
青パールかわいかったなあ
0746夏スモ
垢版 |
2020/04/24(金) 20:33:31.85ID:WQ8yEovK0
>>745
白かピンク迷って買わなかった夏スモでした
0748夏春ブライト
垢版 |
2020/04/24(金) 21:33:18.18ID:2PrSAMJJ0
オーロラプリーツ使ってみた
たしかに発色は控えめ
モデル使用の写真見てパープルがかわいいなと思って買ったからそれとはだいぶ仕上がりイメージ違う…
でも透明感は出るしこれはこれでかわいかった
私はブラウンは結構見たまま発色で少し浮くから違う色使いたいかな
0749
垢版 |
2020/04/24(金) 22:12:38.29ID:1UVjbSfg0
下まぶたにピンクやラメじゃなくオレンジや赤茶を塗りたい(中顔面を縮小させるため)のだけど、おすすめのシャドウありますか?
いつもはマキアのウィンター用シャドウとかルナソルルビー 悪くないけど顔は長い
0750
垢版 |
2020/04/24(金) 23:04:45.84ID:ao3EcZJ+0
ヴィセの今出てるブラウニッシュレッド多分イエベ用だけど
冬ど真ん中でイエベ要素無い自分でも使えてるよ
ブラウニッシュレッドって名前の割に赤っぽいというより赤茶やオレンジっぽく発色するけど
浮いたりくすんだりぼやけたり濁ったりせずちゃんと締まる
これからの季節には暑苦しい色かも知れないけど
アイシーカラーみたいな淡い色よりハッキリした発色が向くタイプならオススメ

ちなみにルナソルルビーは右下が濁って持て余すタイプだけどブラウニッシュレッドは捨て色が無い
0751ブライトサマー
垢版 |
2020/04/24(金) 23:54:26.80ID:+soFTewl0
オーロラプリーツ買ったけど右下無理だった
0752
垢版 |
2020/04/25(土) 00:20:48.06ID:RYhb8nd90
>>741
海外限定だけどサンク クルール757が私にとってそのポジション
0753夏スモ
垢版 |
2020/04/25(土) 01:01:25.46ID:9tpDzPte0
オーロラプリーツも気になるんだけど、キャンメのシルキースフレ限定05が気になる
0754
垢版 |
2020/04/25(土) 04:54:50.18ID:kcOmTns30
オーロラプリーツの右下私は綺麗なピンクブラウンに発色するけど違う人もいるのか…メインカラーも少し違う発色になったりしてるのかな?
オーロラプリーツ使っている皆さんアイラインは何色使っていますか?
0755
垢版 |
2020/04/25(土) 15:53:15.12ID:s+eDjy3I0
>>750
調べたら理想に近かったので買い物ついでに買ってきました 確かにオレンジ発色だけど締まる感じ 下まぶたに塗っても洒落てる 良い買い物ができました ありがとうです!
0756
垢版 |
2020/04/27(月) 18:09:11.48ID:LLGUPdLV0
>>754
私も右下はピンクブラウンに発色したよ
ただちょっと濃いめだから締め色は使わない事が多い
アイラインはインテグレートアナ雪コラボのグレージュかエクセルのスキニーリッチライナーのグレージュで黒目の上メインに引いてる
0757
垢版 |
2020/04/27(月) 23:36:28.98ID:wCM8GS3B0
最近アイシャドウ使わずに
目頭の内側よりの所に小指でセザンヌのギラギラのハイライトかマリアージュを塗るというか点置き
あと黒マスカラ塗るだけっていうアイメイクしてる
色々やるより目が大きく見える気がする
0758
垢版 |
2020/04/28(火) 09:01:03.25ID:vE72yoVE0
四区分の夏としか診断されてないけど、アナリストが秋の色も合うのが多いと言ってたのでセカンド秋の可能性がある自分
オーロラプリーツの右下は僅かに黄色みも赤みもあるブラウンって感じに発色したよ
これはこれでいい感じ
0759クリアウインター
垢版 |
2020/04/28(火) 11:08:04.08ID:Rxt6nNTW0
自分もアイシャドウなしでラメだけのせて黒のアイライナーで締めるのが一番目が大きく見える
あれこれアイシャドウ使ってグラデーションにすると目の周り窪んで見える
0760
垢版 |
2020/04/28(火) 12:33:43.97ID:kg8eMa4n0
>>756
エクセルのグレージュ持ってるので明日試してみます!
0761607
垢版 |
2020/04/28(火) 13:32:18.17ID:QUVNICT60
上で質問したキスのチーク06メランコリー使ってみたけど
ベージュピンク難民としては結構良かった
良かったというかほとんどが全滅だから
珍しく変じゃないって感じだけど、ブルべに使えるベージュピンクチークだと思う
実際は公式HPほど茶色くなくもっとピンクっぽい

その前にベージュピンク系で変にならなかったのは
2年前の限定NARS4050以来だから、久しぶりにマシなの見つけたわ
0762夏冬
垢版 |
2020/04/28(火) 21:47:59.94ID:7+3GafoU0
アイグロウジェムなんだけど、結局これは使ってるなっていう
ミディアムカラーってある?
唯一TUして大丈夫だったのは新色はフューシャだけだったんだけど
アイグロウジェム買ったことが無いから是非どなたか教えて欲しい
wikiや以前出たころによく出てたGY080あたりは買おうかなと思ってる
あとミディアムカラーのおすすめが知りたい・・・
0763冬クリア
垢版 |
2020/04/29(水) 00:17:03.10ID:rVhm4+Yr0
ここの人青み・黄みがちゃんと判断できて凄いと思うわ
プロ診断受けて一年半経つけど未だにこれがブルベ向きイエベ向きって自分で正確に判断できない
買って失敗したアイテムも沢山ある
目を肥やすしかないんだろうけどここの人でもこれ買って失敗したわとかあるの?
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:33:08.72ID:6hIWCMDi0
お店の照明が極端に明るすぎたり電球色だと失敗する
そういうときは必ずタッチアップした後BAさんには時間置いて色持ちとかの様子を見たいとか言いながら一回店を出る
それでできるだけ明るい屋外かニュートラルな照明の場所で発色を確認してから買う
0765冬クリア
垢版 |
2020/04/29(水) 01:00:19.78ID:vbw2XmcQ0
赤ピンク系は難しいね
10円玉カラーになるのか、青み系になるのか
塗って更に経過見ないと分からない
あと見た目はシャンパンゴールドみたいなのもTUしたらほとんどシルバー系で
時間経過でもくすまず意外とイケるのあるから難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況