X



トップページ化粧
1002コメント366KB

ブルーベース118人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:13:17.54ID:Rqmw+eUA0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
次スレは>>980が立ててください。

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

前スレ
ブルーベース117人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576433949/

関連スレ
イエローベース46【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1572580981/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断32【春夏秋冬】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1562070267/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1555838700/
有名人のパーソナルカラー推察スレその17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1523625893/

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576433949/981
0604冬クリア
垢版 |
2020/04/15(水) 11:53:14.20ID:hzOrJFtm0
ここ読んでムラムラ来たから
「この機会に片っ端からDSコスメのブルべ向き発掘してやる〜」と
喜び勇んで出て行ったら・・・、そっかほとんどテスター禁止なのね
ドンキ辺りは緩いかな〜と見てみてもテスターごと撤去されてるし
0605
垢版 |
2020/04/15(水) 11:56:10.98ID:uMCLBWsJ0
気持ち悪っ
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 13:13:45.18ID:Z4x5C50b0
アインズは普通にテスターあったけど県や地域によって違うのかな?
0607604
垢版 |
2020/04/15(水) 14:29:36.44ID:hzOrJFtm0
>>606
こちらは東京ですが、
キスのチーク06メランコリーが、
昔のスティラで気に入ってたベージュピンクのチークに似ていて
(ここでお勧めされたものですが、確かまとめにもあった?品番忘れた)
見たかったんですが
キスって意外と置いてある所少なくて、一番近いところはテスター禁止でした。

持ってる方いらしたら、色味はイイ感じですかね?
0609夏冬
垢版 |
2020/04/15(水) 15:22:43.92ID:p9rEFAud0
地方だけどドラッグストア系テスターも全滅だしカウンターはほとんど閉業
ドンキくらいかなあ
むしろテスターどうぞってあるほうが今ちょっと触る気になれないね
色見たいけどね・・・

最近アイメイクばっかやっててカラーポップとかstilaとか海外のも引っ張り出してる
最近使って無かったけどdiorのトリオブリック853もやっぱり可愛いね
0611夏ブライト
垢版 |
2020/04/15(水) 16:53:28.21ID:AHzHX9Yj0
>>603
わかる。リップとか欲しい色リストアップしても、どうせいまつけても見えないし…ってなって買う気にならない
0612冬夏
垢版 |
2020/04/15(水) 20:18:55.20ID:DJpBQzVR0
ここ見て久しぶりにロンドロジー使いたくなって引っ張り出してみたけどめちゃくちゃオレンジブラウンになって買ったはいいものの撃沈してたこと思い出した
ファンデ変えても下地オンリーにしてもオレンジっぽくなってしまうんだよなぁ
優しげにくすんだローズ使いこなしたいけど目元が汚い人になって終わる
1st冬だからなのか私が下手なのかどちらにせよ悲しい
0613冬春
垢版 |
2020/04/15(水) 20:43:45.95ID:4ikoZMQD0
クーピーの肌色みたいなペールオレンジ、無理かなと思って付けてみたらどハマりした
ベージュもゴールドもダメだけど、ペールオレンジならナチュラルに盛れる!!!

つくづく彩度の重要性を思い知った
0615
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:58.80ID:aJ8RlRyW0
>>612
ケイトの単色シャドウの040ローズはどうかな?
マットが平気なタイプならオススメ
0616
垢版 |
2020/04/15(水) 22:36:19.05ID:AKMW51Lq0
>>612
私も最初そんなにいいと思わなかったけどシュウウエムラのシングルシャドウM816Aというベースカラーを下に仕込むときれいに発色した
ていうかM816Aは神
これベースに仕込むと肌表面なめらかになるしそのまま発色が続くからオレンジ転びしやすかった私でもいろいろアイシャドウ楽しめるようになった
0617
垢版 |
2020/04/15(水) 22:39:52.54ID:AKMW51Lq0
今日も昔買ったコスメほじくり返してて新たな発見
MIMCのマジックアワーこんなきれいだったっけ
色が一日中濁らなかった
絶妙なパープルというかモーヴというか
すっきりした目元になれておすすめ
0618冬クリアBN10
垢版 |
2020/04/15(水) 23:22:20.67ID:hzOrJFtm0
ローラメルシエのキールロワイヤルとセザンヌのカシスローズ
色は似てるけどどちらも最初はいいが、次第に朱赤っぽくなって最後に海老茶みたいになり撃沈
0619冬春
垢版 |
2020/04/16(木) 01:03:51.26ID:gpbVnxGt0
>>613
ハマるオレンジ探してるからどこのブランドの何使ったのかよければ教えてほしい
0620冬夏
垢版 |
2020/04/16(木) 01:42:53.28ID:jL9moCSj0
>>618
NARS4046とTHREEの19も仲間に入れてあげて
0621618
垢版 |
2020/04/16(木) 07:48:00.96ID:qI9wmmkV0
>>620
分かる。
プラム系とかカテ分けされてても、青みが足りないんだよね。
時間経過で肌トーンがかなり下がる。
冬でもダークさんとか、オータムの要素ある人なら嵌るのかな。
0622612 冬春
垢版 |
2020/04/16(木) 08:34:58.16ID:rGzK1u8n0
>>619
ごめん、昔のディオールのシャドウでもう廃盤になってると思う
左上のクーピーの肌色っぽい色
マットだから上にクリオのG10 指原シャドウのラメ重ねてます。

とにかく同じような色味のシャドウ探してるから見つかったらまたお知らせします!!

https://i.imgur.com/e0vR6rJ.jpg
0624夏スモ
垢版 |
2020/04/16(木) 11:46:40.41ID:ynsFAves0
>>622
廃盤っていうかこれってかなり古いものだよね?15年以上前?
0626冬夏
垢版 |
2020/04/16(木) 12:02:44.51ID:I2ZR+g0L0
エクセルのリアルクローズシャドウのオーロラプリーツ、案の定色味は薄かったけどなぜか瞼が薄い感じに見えて好きだった
夏のひとだと丁度いいのかな
0627夏春ブライト
垢版 |
2020/04/16(木) 16:40:32.71ID:P0VbhjxA0
今年のDiorスノーサンク717グリームがめちゃくちゃハマるアイシャドウだった
ブルベ優位のニュートラルだからかもしれないけど左下のコーラルも違和感なく使えるし左上のラベンダーはめちゃくちゃ透明感出る
限定だけどまだオンラインで買えるみたいだから気になってる人いたらぜひ
今の時期買いにくいとは思うけど…
0628夏冬
垢版 |
2020/04/16(木) 16:46:18.47ID:MhXBlgBS0
オレンジだったらマリクワのT-018がよかったよ
ピンク枠に入ってるけど付けたらほどよいオレンジになったし彩度も高くない

一番ハマるのはstilaのコンバーチブルカラーのガーベラだったけど・・・
0630
垢版 |
2020/04/17(金) 03:26:41.39ID:D18Grrgl0
shiroの限定アイシャドウのゴールドブリーズ、ゴールドメインだからやっぱ難しいかな
偏光白ピンクが可愛すぎて気になってる
全体的に淡いからどうにかなるかな?実物見れないとほんと悩む
0631冬クリア
垢版 |
2020/04/17(金) 10:16:50.21ID:xuUITrC80
KATE ブラウンシェードアイズN BR-3 セピアが
ウィンター向きと書いてあったの見たけど
表示の通りの塗り方したら、見事ヤク中になってしまったw

全国指名手配って感じ
0632夏クリ
垢版 |
2020/04/17(金) 12:06:53.44ID:VB7/YfCo0
>>630
ここのスウォッチ見て良さそうなので予約したよ
ほんとは実物見たいよね
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:07.85ID:D18Grrgl0
>>632
あれ、ここにスウォッチ出てたっけ?
とりあえず買ってみようかな。ありがとう
0636
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:19.90ID:oyjgtQrD0
どっちも使えなそうで笑った
白っぽい方に透け感があるならまだいけるかな?
0637冬夏
垢版 |
2020/04/17(金) 13:52:51.96ID:VVoes3Mn0
RICAFROSHのミアローズが良かった
ぶりぶりしすぎたピンクじゃなくて顔色明るく見えるしマスクでも落ちにくくていい感じだった
でも時間経つとちょっと蛍光っぽくなるから苦手な人は多いかもしれないけど
一緒に買ったクランベリーも落ち着いた雰囲気の青み赤で使いやすい
0638夏冬
垢版 |
2020/04/17(金) 15:45:08.11ID:LJuhqqAy0
家出てから帰るまで食事とか休憩以外はずっとマスクしてるから、もうリップ塗らなくなってしまった、乾燥対策の分厚いリップバームだけつけてる
リンメルのブルーベリーショコラ前にポチってたやつ着けたんだけど、綺麗なモーヴピンクでキラキラっとしてていいね
暖色系のシャドウは肌の赤みカバーしてないと汚く見えるから、顔の下半分は限りなくスッピンに近い自分はマスクしてたらバッチリだけど、洗面台とかでマスクなしで見るとアラが目立つ
0639冬クリア
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:14.33ID:UjUwdh8s0
マスクつけるからアイシャドウだけ明るくしようと白ラメシャドウを買いたい
ドンブルのファンタズムとボビイのムーンストーンだとどっちがよりラメ感強いですか?
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:33:43.48ID:g69q1Qvs0
マットなグレージュ、グレーブラウンのアイシャドウを探しています
何かおすすめを教えて頂けないでしょうか
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:17:18.90ID:ZMQQ29gU0
しょうかしょうかしょうかしょうかしょうかしょうかしょうかしょうか
0642夏冬
垢版 |
2020/04/17(金) 23:35:39.29ID:T7qHJpuu0
ミラジェムのアイシャドウのユニコーンドリームめっちゃよさそう
ゴミラメにならなさげな感じで予約しようかなあ
0643夏スモ
垢版 |
2020/04/18(土) 00:46:33.42ID:u6mUstdz0
ミラジェム可愛いんだけど、年齢的に無理そうだ
もう少しラメが少なかったりパール寄りだったら良かった
もし買ったらレポお願いします
0644クリアウインター
垢版 |
2020/04/18(土) 02:45:30.66ID:I6oiaToF0
先週初プロ診断受けたんだけどなかなか良いアイシャドウ見つからない
夏っぽいモーヴ系は目の周りが窪んで見えてゾンビ、ウインターど真ん中っぽい彩度高めのものは一気にバブリー
アイシャドウパレットの本来ベースに使う薄い白やピンクをうっすらのせてアイラインで締めるのが一番目元が明るく見えた
ツイではウインターアイシャドウ不要論とかあるんだね
眉、まつげ、リップのみに色を入れるとかなんとか

クリアウインターの方、どんなアイシャドウ使ってる?
0645クリアウィンタークールサマー
垢版 |
2020/04/18(土) 03:06:10.53ID:ftTq8SNo0
>>644
私は目の形のせいもあるのかアイシャドウ必須だなぁ
二重幅のせいかぼんやりしちゃう

YSLのパリジェンヌ
トムフォードのバージンオーキッド
シャネルのパレットルガールのライト
が通勤用ではお気に入り。
0646
垢版 |
2020/04/18(土) 05:02:24.46ID:1qBrgwef0
>>644
クリアウィンターって分かってるのになんでわざわざ夏スモのくすみ系アイシャドウ選ぶの?
冬ビビのも苦手なんだろうね
シンプルに「クリアウィンター アイシャドウ」とかで検索するか、青味で淡い色のもの選べばいいと思う
0647冬クリ
垢版 |
2020/04/18(土) 08:17:20.27ID:8IKBk7/Y0
>>644
シルバーラメ単体で塗っとけば
0648冬クリア
垢版 |
2020/04/18(土) 10:07:52.18ID:ks9Ke7Ce0
>>644
クリアウィンターの人がエクセルのチュールスカート絶賛してたけど
限定だからな

ああいう瞼薄い系のシアーな質感で濁りが無いのがいいんだろうね
私には薄付き過ぎて化粧してるか分からん雰囲気で物足りなかった。
でも何となく瞼が綺麗になった感じはしたから、似合う人は素敵なんだと思う。

またエクセルから向いてる色味出るとイイね(どうせ出ても限定もしくはすぐ廃盤だろうけど)
0649冬クリ
垢版 |
2020/04/18(土) 12:18:22.16ID:1LMQnJ5k0
>>644
コスデコのアイグロウ ジェムPU181を目の周りにぐるっと薄く塗ってる
色消えてもラメ残ってるから奥二重にはありがたい
ハイライトカラーで探してみるものいいかも?
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:54:03.66ID:WH5VywSd0
>>649
それベースに使ってるよ
まぶたのくすみが払われてすごくよい
黄身に寄って使いにくかったシャドウとかもそれをベースにするといい感じに青みがわずかに足されて使いやすくなる
0651夏冬
垢版 |
2020/04/18(土) 13:42:03.75ID:aTcf77Zw0
最近名無し多すぎ
0652
垢版 |
2020/04/18(土) 13:46:18.10ID:WH5VywSd0
ごめん
0653夏冬
垢版 |
2020/04/18(土) 17:12:47.69ID:UG4CkjXN0
>>643
スモさんには厳しそうな感じではあるよね
到着したらレビューするよー
0654夏スモ
垢版 |
2020/04/18(土) 17:37:13.69ID:u6mUstdz0
>>653
今丁度YouTub見てた所
年齢とかモテとか気にせず使ってって言ってた
レポ楽しみにしてます
0655冬ダーク
垢版 |
2020/04/18(土) 17:56:30.65ID:evptDtMF0
プロデュースしてる人がザ・夏だから冬にも合うのか心配
寄付だと思って買ってみようかな
0656冬夏
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:32.27ID:oyxwcX9C0
ディオールのアディクトラッカープランプが廃盤らしくて落ち込んでるんだけど、これの777に似た色のリップでオススメとかないですか……
0657夏冬
垢版 |
2020/04/18(土) 21:30:33.34ID:UG4CkjXN0
>>655
診断が夏春だったって前言ってた
アイシャドウなら冬の人もよさそうだよね
0658クリアウインター
垢版 |
2020/04/18(土) 22:19:42.67ID:I6oiaToF0
>645
>648
>649
アドバイスありがとう
とりあえずYSLとコスデコ気になったから今日買ってきた
エクセルは流石に限定品だから売ってなかった

今まで自分のことイエベだと思ってたからブライトサマーアイテムとの見分け方が難しい
「白み」とよく言われる「水に一滴絵具を落としたようなアイシー感」がコスメになると判断が難しい
いろいろ失敗しながら試していくよ

レスありがとう
0660冬クリ
垢版 |
2020/04/18(土) 23:08:40.96ID:hqbMIiv60
>>659
意味が分からないんだが、冬のアイシャドウで困ったときにシルバーラメは定番じゃん
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:09:15.10ID:fYGK+4NL0
都合の悪いレスはスルーして礼も言わない
この状況なのにカウンターに行って買ってくる
自己中極まりない人だ
0663冬クリア
垢版 |
2020/04/19(日) 13:17:39.87ID:Q/kVe31e0
加齢のせいか目元にコントラストの強い配色や、パキッとした清色が合わなくなってきた。
と言っても白濁りは相変わらず苦手だし、頬や口元は濁りが無い方がいいんだけれどね。

PC分類は一生変わらなくても、部分的には色々見直していかないといけないのかな
0664メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:39:26.39ID:1rPvfQsA0
ある程度顔タイプやPDにも依るんだろうけど
目元のシワたるみ目立ってきたらコントラスト得意なタイプでも濃いアイラインがっつりみたいなメイクはしない方が良い気がする
知人の50代でしみシワたるみフルラインナップな人が
「年取ると目元の印象ぼやけるから」ってギャルみたいなまつエクして朝丘雪路みたいなアイラインしてるんだけど
写真撮るときとか遠目に見る分にはまあ良いのかもしれないけど
間近に見る方からすると目元だけ浮いて周辺の粗にもつい目が行っちゃうから逆効果な気がしてる
チークや口紅はしっかり目な方がツヤとか血色とか粗がカバーできる部分だと思う
0665663
垢版 |
2020/04/19(日) 16:04:29.74ID:Q/kVe31e0
>>664
朝丘雪路w
仰る通り、チークやリップは昔よりしっかり目に付けても何故か浮かなくなった
老けて人間の凄みって言うか年輪みたいな迫力が増したんかな?w

目元は窪んできたり等で目立たせない方がいいのかも知れないね
0666夏冬クリア
垢版 |
2020/04/19(日) 16:32:45.74ID:XSwa0Qz10
年齢を感じる目元に派手なしっかりめアイメイクって、シワシワの手にピカピカジェルネイルと同じような見た目マイナス効果があると思う
最近コロナ対策で出先でマスカラの繊維が目に入っても目元をいじれないので、アイグロウジェムに透明マスカラのみだわ
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:54:57.43ID:gghW/oyF0
朝丘雪路で合ってるんじゃないの?
アイラインおかしいし
0671
垢版 |
2020/04/19(日) 23:03:27.29ID:fYGK+4NL0
名前欄も書かずにしょうもないこと話してる奴らなんなの?
0673夏冬
垢版 |
2020/04/19(日) 23:29:14.74ID:uqLuPtdo0
メディア グラデカラーアイシャドウBR-03が、主観では、別に悪くはないんだけどなんかつまらないブラウンだなあと感じていて
試しにアディクションYesterdayと少量のBR-03締め色を重ねてみたら、少し紫みのある良い感じのブラウンになった
0674夏クリ冬クリ
垢版 |
2020/04/20(月) 01:40:21.57ID:qJSKMYKd0
エクセルのピンクブラウン似合ってると思ってたけどもともとまぶたが赤いから赤みのあるブラウンは暑苦しくなるような気がしてきた
赤みが少ないブルベ向きのブラウンでなにかおすすめないですか?
昔使ってたエレガンスクルーズのファインカラーN12が今思うとグレイッシュなブラウンでよかったのかもしれない
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:28:01.49ID:0qVenZCJ0
>>674
アディクションのフラッシュバックとかは?
グレイッシュブラウンだと思ったけど、割と使いやすい
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:15:37.59ID:tA1wQ3Rv0
>>664
津川さんの奥様のほうだよ
黒柳徹子とかもそうだけど下瞼のアイラインが怖い
森光子はシワもたるみもあるけどそんなに厚塗り感無くて綺麗だったなと思う
ルリ子はアイラインとかのレベル超えてるけど逆にあのくらい塗りつぶさないとほうれい線のほうが気になるからアレが正解なのかな
0678冬クリア
垢版 |
2020/04/20(月) 09:00:32.02ID:WYORyNp40
BAさんに尋ねる際に、色の表現の仕方が分からないから教えて欲しい

最近だとまだギリギリ売ってるかも知れないのが、インテのアナ雪コラボのトリプルレシピアイズF2 10
ここでブルべ向きと上がってたと思う
こういう色味に惹かれるけれど、表現の仕方が分からない
全体に何かが抜けた様な色に感じますが、何の要素が抜けてるのか分からない。
灰がかってる?とも違うのかな。グレイッシュ系みたいにくすんではないんだよね。
頭では好きなんだけど、伝えられなくてもどかしい
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:27:26.21ID:8iUnCRBR0
>>678
まだ売ってるならそれを買って持って行って、この系統の色でって聞いたらいいのでは
言葉にできないなら似た色の物を見せればいいだけ
0680678
垢版 |
2020/04/20(月) 11:44:19.58ID:WYORyNp40
>>679
手元には現物あるんだけど、それと似てる色を探してるんじゃなくて
例えばかき氷のシロップみたいにクリアで濁ってない色欲しいって説明するより
「アイシーカラー」って色の表現が分かってれば、それで検索したり人に尋ねられるから
この色はどういう系等になるのか知りたかったんだ。
0682678
垢版 |
2020/04/20(月) 13:18:27.97ID:WYORyNp40
>>681
ありがとう、これで長年のモヤモヤが解決しそう!

ダスティカラーと言われてハッとして
お手数じゃなければ見て頂きたいんですが
http://imepic.jp/20200420/478480

確か1年半くらい前の限定だった、同じくトリプルレシピアイズのPK517を気に入ってストック買いしたんだけど
(左がF2 10、右がPK517)
PK517が開いてるのが今見つからず、フィルムが反射してて申し訳ないです。

で、PK517がダスティローズって名前だから、この系統はダスティ系って事でOKかな?
調べたら「ダスティカラー」の意味はくすんで灰色がかった色を意味する語のこと、
と記載があったからそれを念頭に入れればいいのかな、ありがとう。
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:37:31.12ID:st/dxU+P0
色の違いを解説!〜パステル・ペール・ニュアンス・ダスティ・スモーキー〜
https://clubd.co.jp/wp/post-205576

・ダスティーカラー
くすんだ、ほこりっぽい色のこと。くすんだ・ほこりっぽいを英語で「ダスティー(dusty)」といいます。
・スモーキーカラー
グレーを混ぜたような濁りのある色のことを言います。

らしいよ
画像もあるから見てみて
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:39:23.92ID:st/dxU+P0
続き


ダスティーカラーとほぼ同じような感じですが、洋服ではダスティカラーよりもスモーキーカラーの方が明るめな色が多い感じがします。

って書いてあって確かに比べるとそうだ
0686678
垢版 |
2020/04/20(月) 14:23:34.38ID:WYORyNp40
>>683-685
読んで今までスモーキーとダスティがごっちゃになってたの分かったわw
確かにスモーキー〇〇みたいな名前のものは、いぶった感じで濁りまくって似合わなかった

画像のダスティローズの方はクリアなきらめきってパッケージに書いてるように
灰味のあるほこりがかった色合いにクリアなラメだから、冬クリでも浮かなかったのかも知れないです

今後探しやすくなりました!
これでぐっすり眠れそう、皆様ありがとう!!
0687
垢版 |
2020/04/20(月) 16:07:13.79ID:RlZRMwBw0
色の表現って色々あって難しいよね


やっと色の合うリキッドファンデ見つけたので黄肌色白の方の参考になればいいな

NARSのナチュラルラディアントロングウェアファンデーションの6599が黄白っぽくてよかった
ベアミネラルのベアプロリキッドファンデ 03シャンパンも使ったことあるんだけどちょっと黄みが強くて
薄めて使うにもちょっと質感が扱いづらかった
パウダーファンデだとディオールフォーエヴァー010とクリニークのビヨンド パーフェクティングパウダーファンデーション61がよかったよ
どっちもマットだからハイライト必須
0690
垢版 |
2020/04/21(火) 13:47:54.49ID:BItXEB960
>>689
綺麗なラベンダーだね
夏向けっぽい
0691夏春ブライト
垢版 |
2020/04/21(火) 14:33:39.17ID:ehTDgFY30
オーロラプリーツ気になるけどラメが苦手だから迷ってる…
0692夏クリ
垢版 |
2020/04/21(火) 16:47:15.72ID:KQUapzL00
>>691
ラメがゴミ見えするタイプだけどこれはいけたよ
薄づきだからかな使える
0693夏春ブライト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:47:40.66ID:ehTDgFY30
>>692
そうなんだ!プチプラだしと思って買っちゃった
ありがとう〜
0694
垢版 |
2020/04/21(火) 20:48:15.88ID:o8q0twDW0
マジョマジョの新作アイシャドーのヒヤシンスいい感じの色だね
0695冬春
垢版 |
2020/04/22(水) 00:35:00.57ID:9yp8DdJQ0
はぁーーブルベ色いろいろ集めたけど飽きた
ヘルシーなオレンジメイクしたい
0697夏冬
垢版 |
2020/04/22(水) 00:54:08.49ID:3QpDJKjj0
春要素あるんだったらどうにかピンクオレンジ探して出来そうだけどね
0698夏クール
垢版 |
2020/04/22(水) 02:01:17.61ID:R/UYA/km0
自分は青みがないメイクすると途端に老け見えするし垢抜けないからマンネリ
チークかアイシャドウにオレンジ使ったりすることもあるけど
結局青みに戻ってくる
セカンドがイエベの人がうらやましい
バブリーなメイクしかできないからイマイチ流行にのれない
0699
垢版 |
2020/04/22(水) 07:56:15.08ID:I+xcb6nR0
オーロラプリーツ、色可愛いし
右下の締め色も絶妙だけど、キラキラ感が足りない…
ラメの粒子が細かめだし夏の人向けだろうね
0700冬クリア
垢版 |
2020/04/22(水) 10:29:21.92ID:MD4HLDMl0
ピンクも選ぶの難しいね
赤ピンクっぽいものは10円玉みたいな銅色、海老茶系になって
目のフチが蚊に刺されたみたいになるし、
白みピンクは浮いて似合わないし、
くすみピンクはラメ感でごまかせば何とかなるけど
ハッキリした青みピンクはマットだとガーリーになるか、
鯖っぽいと古臭くなる。

色んなピンク使いたいのに
モーヴピンクやグレイッシュピンク、ブラウンピンクにラメ足すループから抜けれない
0701冬クリア
垢版 |
2020/04/22(水) 16:23:11.62ID:xNlQ1zfy0
オーロラプリーツ買った人、右下黄味強くない?
写真でしか見てないんだけどエクセルと自分の相性悪すぎて手が出ない
今まで散々ブルベ向きって紹介されてたものが黄味強くて顔死んだからw
でもパープルがかわいいね
0702夏クリ
垢版 |
2020/04/22(水) 23:00:47.57ID:wahyewtA0
フーミーのマルチライナー持ってる人いる?
deeperが欲しいんだけどラメ入ってるっぽいからoomphyの方がいいのかなって悩み中
0703夏クリ
垢版 |
2020/04/23(木) 02:58:49.42ID:JZXg/TMK0
オーロラプリーツ、透明感がすごい出てよかった
自分比で、儚い感じの目元になれたよ
右下のブラウンの黄味はそんなに感じないけど、この色だけ濃いから付けすぎ注意
ブラウンは使わない方が好きかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況