X



トップページ化粧
1002コメント321KB

【The Ordinary】アンチエイジング総合【The Inkey List】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:37:37.17ID:IVy7dNlH0
The OrdinaryやThe Inkey Listを中心に美白、シミ、シワなどアンチエイジングに効果的な化粧品について語るスレです。
上記のメーカー以外でも海外製品日本製品問わず良いと思ったものを語りましょう。
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:58:18.73ID:Zi64n4ow0
>>166
発言の真意は分からないけど精神病で苦しんでいたみたいだし、不安定な時期に奇行や過激な投稿やら一騒動おこしブランド閉鎖危機のニュースまであったね
その後、会社が創業者の手を離れてからは病気の治療をまたしてたとか続報記事を読んだ気がする 記憶違いだったら申し訳ない
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:08:45.23ID:HPUjyK+Q0
ナイアシンアミドを背中のニキビ跡に使おうと思ってますが同じような用途で使った方いますか?
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:40:04.59ID:ddUGpl8K0
ニキビ跡に効くほど強力な美白作用あるんかな
量少ないし体に使うのはコスパ悪そう
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:05:38.33ID:PVTIH0ba0
背中のニキビとにきび跡にピーリング使おうか気になってる
サリチル酸考えてたけどナイアシンアミドも効くかな
顔にはすごく効果あった
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:46:08.16ID:bpScWYL/0
アルジルリン使ってる人いますか?
目元や口元だけに部分使いしたいんだけどエイジングケアならビュッフェとどっちがいいんだろう
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:15:51.58ID:Wo11xMn10
>>174
ここ数ヶ月眉間のシワに使ってる
シワは消えないけど多少ピンとした感じにはなるので使い続けようと思ってる
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:16:53.60ID:9Wftk0Fc0
バクチオール使ってるとツルツルになりますがこれは肌が薄くなってるからですか?
レチノールみたいに表面を溶かしてますか?
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:18:57.99ID:uVuPL8Ic0
バクチオール使ったけどイマイチ
The ordynaryの2%が自分的にはいい
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:06:47.31ID:drkDWWpd0
逆に肌を厚くするって言うか栄養を与えるみたいな物って何になりますか?
ビュッフェ?
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:16:26.11ID:ardwpOsO0
>>179
レチノイドが肌を厚くするって聞いたことがあるよ
個人的にはしっかり水分摂って保湿して最後にordinaryのBoil馴染ませると健やかな肌になる
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:48:23.59ID:hWgOcQBM0
自分は背中の毛穴詰まりやすいタイプだったからか、血みどろ背中に使ったら凄い効果あったよ
セナキュアとかサリチル酸マスクより効いた
本当はレチノールとかで肌のターンオーバー促進も追加でしたいけど衣服の摩擦が気になるから保湿だけにしといてる
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:04:12.53ID:GFi1KNlx0
インキーのトラネキサム酸、保湿されるし刺激なく炎症抑えてくれてる感じして使いやすい
一旦バクチオールをやめて、
トラネキサム酸→ordinary APPS10%→NMF
にしたら荒れかけてた肌が治ったのでバクチオールに対する反応だったのかな…
レチノイド2%乳液は凄く良かったから入荷して欲しい
トラネキサム酸は朝も使いたい使用感なんだけど、夜用だから朝はダメなのかな?
有効成分はトラネキサム酸・APPS・アサイーベリーだから日光に弱くは無さそうだけど
インキーリストも公式でレジメン公開してくれたら有難いな
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:00:29.49ID:z54Ps8600
夜にビュッフェとナイアシンアミド+今まで使ってたスキンケアでぽっかり毛穴が消えて感動してるレベルの初心者なんだけど
ビュッフェをヒアルロン酸とかに替えたら再び毛穴開いちゃうかな
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:36:04.41ID:FQNlw3PT0
>>184
今それで肌が良い感じなら変えなくて良いんじゃ?
ビュッフェと併用禁止の美容液使いたいなら交互に使えば良いし
毛穴に良かったのがブッフェなのかナイアシンなのか分からないけど、どちらにせよ数日位変えても大丈夫でしょ
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:16:30.08ID:OxJC5CJL0
アルファアルブチン酸て、どう?
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:57:44.15ID:z54Ps8600
>>185
ありがとう
今調子いいんだから変えることないよね
数日スパンで様子見ます
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:23:24.42ID:yrlZYQES0
昨夜ordinaryのビタミンC23%使ったら今日乾燥がすごい
ビタミンCは個人的にくすみ抜けの効果とかもなくイマイチかも
ordinary、インキーでこれは絶対また買う!って商品ある?
私はナイアシンアミドとビッフェかな
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:01:03.14ID:blyRrmww0
まだ顔で実験中です。
カバレッジファンデの1.1Nと1.2Nを購入したのですが
資生堂OC10くらいで、3000円〜12000くらいのリキッドファンデと
あまり変わらない気がしています。
マットな仕上がりなのでパウダーが欲しいです。
おすすめがあったら教えてください。
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:36:09.56ID:jEMmg3YD0
ビタミンC23%とナイアシンアミドはまた買いたいかな
あとカフェインとセラムファンデも
血みどろはもう買わなくてもいいかな
どれもすぐにはなくならそうだから買うのは半年以上先になりそう
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:55:47.83ID:yrlZYQES0
同じく血みどろはもういいかな
肌強くないとちょっと厳しい
今グリコール酸届くの待ちだけど乳酸も頼みたい
お手頃だからあれもこれも欲しくなる
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:32:17.22ID:jrIQi5i+0
私はビタミンC23%→シカプラストバーム、アゼライン→シカプラストバーム、乳酸→シカプラストバームを交互に使ってる
翌朝の肌状態が一番良いのはビタミンCかな
ただ若干ベタつくから前髪ぺったりするのが難点
背中に血みどろとか塗ってる人はどうやって自分で塗るのか気になる
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:44:58.80ID:s3SwtuaR0?2BP(1000)

ナイアシンアミド塗ると赤くなるんだけど、これはこういうものなのかな
ビタミンCはピリピリかゆい感じはあるけど赤みは出ないのでナイアシンアミドが合ってないだけなのか刺激があるから仕方ないものなのか気になる・・・
みんなは赤みとか出ますか?
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:55:47.07ID:jEMmg3YD0
血みどろは使ってみたけど効果がわかんない
刺激も感じないから私の肌が鈍いのかも
ビタミンCは使ううちに刺激かんじなくなってくすみ抜けが凄い
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:06.95ID:EwXRgGSF0
オバジの25セラムが好きな人にはビタミンC23はコスパ最強だよね
あのざりざりもくせになるw
頬横の毛穴がすっぴんでも目立たなくなった
ちなみに低刺激高保湿のビタミンF入ったやつも買ったけど、効果が生ぬるくて使ってない
あ、でも乾燥はしなかったかな
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:48:05.70ID:iJDFd98a0
エンビロン使いだと何が代わりになりますか?
悩みはシミと涙毛穴
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:03:56.74ID:Vwf/cAr00
ビタミンC23%やっぱ人気だね
ほんのり甘い匂いするよね
たまにしか使わないからもう少し使い続けてみる
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:40:57.48ID:EwXRgGSF0
>>199
元エンビロン使いですが、エンビロンはOrdinaryの5つ6つ(もっとかな?)の成分がまとめて入ってるような感じで、同時使用3種までを推奨してるOrdinaryだと物足りないかもしれません
とはいえレチノール+ペプチドで良いなら、ビュッフェにグランアクティブレチノイドを使うとシークエンスに近い満足感ありますよ
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:42:10.77ID:EwXRgGSF0
>>193
Ordinaryはダメで、インキーリストのナイアシンアミドは亜鉛が入ってないから使えたって長文さんのスレで書いてる方がいました
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:59:14.29ID:W80NI5W/0
ordinaryのナイアシンが合わないなら、inkeyのナイアシン使ってみて それでもダメならナイアシンが合わないのかと思う。
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:40:52.14ID:AkSfbUk10
インキーのビタミンCもざらざらする?
今日初めて使ったけどモロモロが出てるのかよくわからなかった
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:37.52ID:s3SwtuaR0?2BP(1000)

みんな赤みは出ないのか・・・
合ってない気がしてきた
赤みが気になるから使ってるのにさらに強くなるなら意味ないよな
インキーで試してみて無理そうならナイアシンアミドは諦めてビタミンCだけにする!ありがとう!
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:36:20.35ID:iJDFd98a0
>>201
ありがとう!
ブュッフェ、レチノイドにビタミンCを足して3種類で
頑張ってみようかな
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:48:39.73ID:XUBackEt0
>>62
ビュッフェ、1回使って感動した。もともと毛穴開きと鼻の凹凸が目立ってたんだけど、一晩でなくなった。リピート決定!
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:56:17.46ID:xwgr8Uk40
2%乳液売ってるところ見つけたけど送料かかるしあんまり紹介されてないサイトのせいかな
近々頼んでみる
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:31:19.59ID:gp49uaUh0
個人的にはBuffet刺激あるし小さなプツプツも出来てあわなかったな
即日効果出た人は単に乾燥が改善され毛穴目立たなくなっただと思う
the ordinaryは「安易な購入より勉強する方が大切」ってハッキリ言ってるから、
バズると内容もよく知らないまま飛びつくミーハーな層が多い日本では展開に向かないかもね
薬事法的な問題もあるかもしれないけど、有名人やインフルエンサーが使ってるからって適当な組み合わせで副作用起こしてクレーム出そうだし
ordinary大好きだからこそ誤解を招くような形で絶賛もどうなんだかなあ
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:50:22.24ID:STXCp9xe0
>>215
全てに言える事だよね
ordinaryは本当に良い製品だし日本で売ってる物がボッタクリに思える時もあるけど、やっぱり普通に買えるものは万人がどんな使い方しても大丈夫なようになってる
ordinaryは適切な高濃度だけど高濃度には違いないから安易に調べもせず使いまくると痛い目見る人はいそう
それは自己責任だと海外自己輸入や美容品を分かってる人なら理解できる
でも有名美容垢が良いって言ってるから買いました!使い方分からなかったらとりあえず教えてくれそうなアカウントに聞きます!みたいな子最近よく見るからそういう子が問題起こさないか心配ではある
トラブルが増えたら日本発送禁止になったりするかもしれないし
こういうのがあるから安易に手作りも勧められない…
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:27:01.11ID:KwzkP/l60
実際インスタの某美容メディアniacinamideとVC23%を夜用美容液として紹介(併用不可については記載なし)
鵜呑みにして肌荒れしました…みたいなつぶやきを見たよ
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:42:43.64ID:20BCik9n0
それって何も調べず併用した方が悪くないか?
1から10まで全部説明しないといけないの?
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:52:53.99ID:gp49uaUh0
>>216
そうなんだよね
製品はどれもいいものだし、価格も本当に安く色々試せて嬉しいのは間違いないんだけどね
ただ肌質は千差万別だし、あくまでordinaryは高濃度成分の各選択肢を用意してくれるだけ
適切な商品を選ぶのは消費者自身の知識だから美容垢に流されて訳も分からず使うと痛い目みるし、あちこちで問題になって発送禁止とかになっても困るんだよなあ
SNSだと公式の使用上の注意やレジメン読まない層めちゃくちゃ多い

特にピーリング系めちゃくちゃ効き目あるけど、濃度の選択や頻度間違うとあっという間にビニール肌になるよ…
直接的なビタミンCはそもそも乾燥・敏感肌にとって自殺行為だしね
バズ情報鵜呑みにするのもどうかと思うし、リスクも分からず公式でない使い方シェアするのもどちらも勉強不足には変わりないよ
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:27:03.10ID:lKWKh9Sy0
強い肌でよかった…
何併用してもどうともない…
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:12:14.97ID:lKWKh9Sy0
前に誰か併用不可の写真貼ってくれてたのって
キティに乗っ取られたスレだっけ…
現スレじゃないか
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:24:31.05ID:eN9uU1Hy0
>>217
併用不可を守ったのかどうか知らないけど製品が合わない人がいてもおかしくないしそういう人がマイナスな評価をSNSで発信すれば売り切れも減るのでは?
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:09:04.48ID:xIbNZOOL0?2BP(1000)

実際ナイアシンアミド合わなかったし、ビタミンCも二日続けたら赤みと痒みが止まらなくなった
自己責任だとは思ってるから皮膚科行って治したら違う製品も試してみたい
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:44:41.25ID:Kw7ddOX90
イエベ色白でも色黒でもない(話頬赤み有)んだけど、Coverage Foundationは2.0YG と1.2YG両方買って、2.0は濃すぎたかな。自分は1.2がちょうど良い。
普通色の人は1.2か1.0がいいね。
セミマットで化粧疲れしないし 塗りやすくて気に入った。
マスクしてるから 崩れ方 検証出来なくて申し訳ない。
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:30:37.51ID:f3sXjFY70
カバレッジ、ガッツリマットに感じたけどなぁ
店舗でもそう説明されたし
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:42:15.24ID:g/HdtFHs0
パックしてる人いますか?
導入→ビュッフェ→ナイアシンアミド→保湿クリームの順で使ってるんだけどパックをするならどのタイミングが良いかな
今は保湿クリームの前に使ってるけどビュッフェやナイアシンアミドの効果に影響ないか不安
パックはクォリティファーストとかメディヒールとか我的とかその日によって使い分けてる
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:22:10.79ID:5uliIhtz0
カフェイン+緑茶ポリフェノール届いた
インキーのカフェイン入荷はいつになるんだ
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:14:07.82ID:an991/Gp0
ビュッフェ→ナイアシンアミド→オルビスuで使ってたんだけど時間の置き方がよくないのか肌の調子が悪くなった
シートマスクしてオルビスに戻したら多少潤った
ナイアシンアミドの後化粧水とジェル入りにくい気がする
やっぱりクリーム重ねないとダメだね
NMF買うわ
0233229
垢版 |
2020/02/24(月) 23:28:13.90ID:OtkWp4SD0
>>230
ありがとう
今日から導入の後にパックしてみる
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/25(火) 05:56:31.18ID:XlJVUfd30
セラヴィにもレチノールセラムあるんだね
効果はマイルドだってレビューが多いけどセラミド系入ってて使いやすそう
保湿クリームは好きだったから気になるな
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:19:00.41ID:LfdXfTCp0
>>234
ドイツ在住の方のYouTube見ました?
一昨日cerave注文しました
90ml弱で2000円ちょっとだから最安値かな
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/25(火) 08:12:53.42ID:faE5IH820
セラミド入りだし、私はCeraVeの保湿クリーム購入しました。オーディナリーの保湿クリーム、ちょっともの足りないなあと思ってたからちょうどよかった!使ってみよう。
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:36:07.36ID:DHEO0NbY0
ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、セラミドが配合されてて使い勝手良さそうですよね
朝使いたいから下地やファンデーションとの相性が良いといいなぁ
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:17:43.89ID:OnU3l5Dm0
151 :風吹けば名無し:2020/02/25(火) 11:05:08 ID:Nbfp9Y1CH.net

30歳から羊水が腐って35歳は高齢出産だぞ!!!

子供産むなら早いうち!!!

35歳過ぎてから妊娠なんかせんぞ!!!

20歳の正常な卵子パワーが1000なら40歳は3や!!!


こういうのも正論やろ

伝えるべきことやわ



169 :風吹けば名無し:2020/02/25(火) 11:06:11 ID:Qv8UcXrUa.net

>>151

若いときに恋愛しとかんと年食ったほうが価値あるみたいな歪んだことを言い出す

合っとるな
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:28:47.18ID:mhZIfl9M0
モイリポが突然合わなくなって途方にくれてるんだけど、ordinaryあたりにいい導入ないかな
コンセプトが拭き取り→美容液だから化粧水前提の商品少ないよね
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:48:07.66ID:RRcuhdHY0
化粧水兼美容液でアルビオンのフローラドリップ使ってる
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:44:47.48ID:8sbyKNW70
関連スレで妹さんがアルビオンフローラドリップとオーディナリービュッフェで美肌っていうの読んで私も買いました
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:52:41.16ID:DRGLMmvm0
ナイアシンアミドじゃなかったっけ?
お風呂上がりとかとりあえずすぐ化粧水つけないとどうも心配
グリコール酸は火照って顔がピカピカするけどオイリー肌だからテカってるのと区別つかない
毛穴の開きが目立たなくなるといいけど
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:12:03.07ID:foFAt2Ii0
ニキビ・しみしわとかの悩みは全くないけど極度の乾燥肌(毎年この時期は皮剥けしてる)・キメ乱れまくりな肌におすすめのものがあったら教えてほしい
自分でも色々ググったけど種類が多くてどれから手を出していいのか分からないのと、どちらかというとニキビ悩みやシミ悩みに向けた攻めのスキンケアなのかな?
敏感乾燥肌に効果があるアイテムってありますか?
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:17:54.26ID:BaDodIpy0
フローラドリップ一本使い切ったけど、化粧水+美容液として考えるには保湿力足りなかったなぁ
あの金額出すならエストのセラムの方が自分にはあってる気がする
日本でもオーディナリーみたいに自分で試行錯誤する系のブランド出ないかな
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:26:48.37ID:q6d67o+i0
>>246
塗る方じゃなくて落とす方に目を向けた方がいいんじゃないかなぁ
敏感だったり極度に乾燥してる人って洗い過ぎの人多いと思う
もともと薄肌なら人一倍塗るものより洗顔、クレンジングに気を付けないとダメだよ
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:32:19.19ID:foFAt2Ii0
>>249
一応石鹸落ちファンデを使ってクレンジング未使用、石鹸の泡だけを乗せて肌に触れないようにメイク落としはしてる
朝は蒸しタオルを顔に乗せるだけ
ニキビが消えた!シミが消えた!みたいな劇的な効果よりも肌の水分量をあげたいんだけどやっぱりスキンケアじゃ難しいか…

アドバイスありがとうございます
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:50:42.75ID:ZiB6KCLl0
>>246
マリーンヒアルロン酸、
ヒアルロン酸+B5、
NMF、
スクワランオイル、
ビュッフェ
・・・あたりは?
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:02:28.72ID:BaDodIpy0
>>248
卵殻膜は好きだった
全部試したわけじゃないけど、あまり「これだ!」ってラインナップがない印象
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:06:03.61ID:kw4dIgN20
>>246
地味だけど植物スクワランはおすすめ
さらっとしてるから敏感な時もしみない
今使ってる乳液やクリームに混ぜるとか
粉吹いて利用を諦めかけていたセラムファンデに一滴混ぜて塗ったらカサつかなかった
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:29:37.83ID:vJauW4H/0
最近オーディナリー使い始めて
朝:ビュッフェ→アスタリフト化粧水→リン酸マグネシウム
夜:乳酸ピーリング→アスタリフト化粧水→アスタリフト美容液→リン酸マグネシウム
朝夜とも目元のみカフェイン

ってしてるんだけど朝リン酸マグネシウム塗るとモロモロが出る
一応併用NGは避けてる筈だけど化粧水かリン酸マグネシウムを抜いた方がいいんだろうか
色素沈着の改善とアンチエイジングをしたいのでナイアシンアミドかピクノジェノールもこんど試したい
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:12:43.40ID:kU06yMfD0
>>253
ビューティーベイでいくらか買ったらおまけについてきた
髪にも肌にも使えてすごく良いよね
夕方頃の肌の小じわが目立ちにくくなった
Ordinaryに変えてから色んな肌悩みから解放された感じがする
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:03:04.53ID:q6d67o+i0
>>250
それなら肌にかなり優しい方法ですね、杞憂でした
肌の水分量なら水たくさん飲めばいい&筋トレもよく効くそうですよ
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:15:18.89ID:SMeKynia0
セラムファンデーション届いたけど思ってたより厚塗り感出る
みずみずしくて薄付きな感じだと思ったら、パッサパサで皮が剥けた
乾燥肌の人は使わないほうがいい
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:06:10.34ID:FqyJQDRC0
>>245
スレ主の小梨ババアは若さもないけど財力もないよ
飯抜き風呂抜き睡眠抜きで25時間連投してた婆だもん
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:29:33.85ID:WB47nnEH0
>>258
もともとセミマットタイプって書いてあるよ
艶が好きならスクワランとかローズヒップオイル一滴混ぜると艶が出て乾燥もしなくなる
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:33:16.75ID:IeQJX8fK0
Cerave使いました
ジェルっぽい質感があんまり好みじゃないのと、もろな原料臭がちょっと気になるけど、肌のコンディションがめちゃくちゃ良いです
これまでもセラミド配合のクリームで蓋してたけど、ceraveの使用感が一番好きでした
世の中色んな良い商品あるんだなーって衝撃
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:09:50.42ID:FqyJQDRC0
私は卵子のことなんて一言も書いてないけど、
腐った卵子で産めない婆ってのが自分のことだと自覚してんだねw

誰宛でもないのに、婆は自分のことには反応するんだね
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:11:06.78ID:FqyJQDRC0
スレ主の小梨ババアは>>238が自分のことだと思ったんだねw

私は>>238なんて書いてませんけど。
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:13:13.24ID:FqyJQDRC0
>>263
妄想ババアはお前だよ
私は前スレなんて書き込んでないし>>238なんて知らないし
そもそも私はババアじゃないもん。若いもん。
シミシワ劣化婆のあんたと一緒にしないでよ。

スレ主の小梨ババアって書いたらあんたが反応して笑ったw
自分のことだと我慢できずにすぐ反応するんだねw

釣れましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況