>>191にまとめてるよ
アゼライン酸はハイドロキノンと同等に使え、トラネキサム酸は濃度を高くしないと少しハイドロキノンより弱い。という結果が出ており、それ以上のことは個人差。
この2つはハイドロキノンのような毒性を持つ作用機序は無いと言われているので、長期連用しやすい。ハイドロキノンと違い休薬期間は不要。
まあ、メラニンがないと紫外線に弱いので、紫外線によるシミには注意。

>>249 美白剤は選ばないと白斑を起こすオルトキノンを形成する。こういう心配はないだろう。

古い美白剤の問題点と、代替の歴史>>5 >>286