X



トップページ化粧
1002コメント294KB

【自分で】ジェルネイル36【サロンで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:21:12.09ID:zmh5BvmE0
現在、主にセルフでジェルネイルをしている人たちの情報交換スレッドです
テンプレは >>2 以降
スレたては >>980 くらいで

ここは質問スレではありません
初心者や未経験者は、まずテンプレ( >>2 以降)を読むこと
安易に質問せずに、まずは過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください
 (WINならスレ内で「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)

●検索サイト【Google】
ttp://www.google.co.jp/ 
●携帯の人は【携帯用Google】
ttp://www.google.co.jp/imode 
【初心者】ネイル マニキュア 爪 その8【質問】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1418370342/
【質問】ジェルネイル初級中級向け【雑談OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1457960697/

※ジェルネイルは間違った施術をすると、爪を過度に傷めたり、一生続くアレルギーを発症する場合もあります
健康を害するばかりか、最悪二度とネイルを楽しめなくなります
現在まとめサイト等はありませんが、気軽に始める前に、まずは検索して色々調べてください

情報書籍では、小笠原弥生先生の「ジェルネイルバイブル」が無難です

ネイリストの方はこちらへ
■プロネイリストの雑談■長さ出し19本目■ID版 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1466535365/

※前スレ
【自分で】ジェルネイル33【サロンで】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1454863803/
【自分で】ジェルネイル34【サロンで】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1469074149/
【自分で】ジェルネイル35【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1512795627/
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:51:42.53ID:B8Ctp1Dk0
透明ジェル先端の白い部分に薄い色塗った
ジェルはやはり硬くて安心
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:25:35.96ID:27D3BEr+0
>>793
dhcはどれも含有量控えめよね
相当不足しているのなら効果も感じるだろうけど、という感じ
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:38:10.93ID:XfPtsDZZ0
もうすぐ在宅勤務終わるからジェルなってみたけど
びっくりするほどフォルムが美しくない

一回削って修正しなきゃ…
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:29:12.11ID:i8qsvD+R0
すぐ剥がせるように
セリアで買ったピールオフの上にジェルやってみたけど
一日しか持たないw
これもっと高いピールオフならもっと持つんかな
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:07:49.44ID:j70r7cYI0
1000円くらいの使ってるけど長いと1週間、少しでも甘皮に被っていたりしたら1日で剥がれるよ
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:38:15.99ID:QSEtBrYa0
ピールオフはいつ剥がれるか分からないから使うのやめたわ
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:51:24.27ID:aRcloNvD0
ピールオフは皆さん素直に剥いてますか?
わたしも一度使ったのですが爪の表面1枚持っていかれてしまって以来使ってないので剥がすコツがあれば知りたいです
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:35:29.24ID:9ve522/M0
ずっとサロンでハードジェルやってもらってて、4年前位に手術をきっかけにシャイニーのキットでセルフやったら
どんだけ厚み出しても柔らかくてすぐリフトしたからろくに調べもせずセルフは諦めてサロンに戻ってたけど
コロナの営業自粛を機に色々調べてジャパンネイルのトップとベースとビルダー使ったら硬さ出てフォルムもちゃんと作れて満足
色々細かい改善点はあるけどアートはサロンで散々色々やったし硬さとフォルムがセルフで出来るならこれでいいやー
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:44:26.10ID:zWUuR2iy0
>>804
どこかのネイルスレで教えてもらったんだけど中央だけにpaのポリのピールオフベース塗ってからピールオフジェル重ねると綺麗に剥がせたよ
全面塗るとリフトしやすくなるから注意
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:21.48ID:IjVRXcxU0
ジェルのネイルシールでおすすめのものってないですか?
ワンカラーで飾りなしの種類もあると仕事に使えるからありがたい
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:26.23ID:6gif5IOR0
あぁ…早く好きなようにネイルしたい
事務職で自分の手が嫌でも目に入るから、手先が素だとモチベーションが上がらない
何処かで読んだ老人ホームの年配のご婦人に、ボランティアでネイルを施すと気分が上向きになられる…ってこういう事だったのね
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:25:53.76ID:WKx1y39P0
>>806
ほー!そんな使い方もあるのね
ジェルはじめてから持て余してるピールオフポリッシュあるから使ってみるありがとう
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:11:00.22ID:qBZqfTe00
そうそう 
自分が一番自分のネイルを見るんだもの
自分の為が一番だよ
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:15:15.47ID:qXKtysTX0
>>793
素爪でフリーエッジ1mmも伸ばせないふにゃふにゃの爪してたけど、iHerbのNatrolの10.000mcgの1日1錠を爪が完全に生え変わるまでだから4~5ヶ月で爪で爪弾いてバチンバチン鳴るくらい丈夫になったよ。4mmくらいなら素爪でも生活出来る
今は安い21stの5.000mcgの飲み続けてる。亜鉛も同じ21stのを半分にしたもの
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:16:54.18ID:VC5wZ7lN0
>>815
ありがとうございます
ちょうどiHerbで頼みたいものあったからナトロールのビオチン追加しました
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:08:33.31ID:Zb7WZk8f0
爪の短い方は手のひら側から爪先が見えない長さの場合エッジ部分にはどんな風にジェルを塗ってますか?
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:34:55.92ID:/GAlkO8l0
>>818
あぁあ表面持ってかれる!!
見てるだけで痛い
けど、この人は?なのか、このジェルは?なのか分からないけど綺麗に取れてるねスゴい
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:59:41.13ID:wZ+gvKZb0
同じの使ってる
エタノールに少し浸してからやってるけど表面持ってかれたことないよ
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:36:28.24ID:qgCpiP3Y0
表面持ってかれてるんじゃなくて
ピールオフジェルの残りでしょ
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:13:04.72ID:jStyH2Tu0
ベティはベタベタの糊みたいになるのか
これなら表面持っていかれなさそうだね
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:37:03.78ID:ulbG/xRO0
ネイルマシンでフィルインしている方に意見いただきたいです
最初は低価格のものから試したいから、ヤナセのミニコングプラスにローロのビット挿して使おうかと思ってるんだけど、おとなしくプチトルとかを買ったほうがいいのか悩む
ミニコング見た目ダサいけど、逆回転もするし機能面では大差ない気がして
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:50:55.87ID:eh8CgSw/0
>>824
私はプチトルLを使ってます。
本体の重さなどが気にならないようなら、別に工具用のミニルーターでもよいのでは?
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:31:45.66ID:5TCKloSk0
>>825
重さという視点はなかったです!ありがとうございます
0827メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:00:21.44ID:dWLd2CYo0
>>824
プチトルLとミニゴングプラス、コードのスイッチが全く同じ形状で
これ、作ってんのヤナセ だなって思ってる
ミニゴングプラスのワンタッチ着脱は簡単かつブレなくて使いやすいよ
USBじゃないのが残念
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:44:37.58ID:ylY9IXUS0
>>828
すごく有用な情報ありがとうございます!
ブレがないと聞けて安心しました
USBでなくても困らなさそうなのでミニゴングプラス購入します
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:10:56.62ID:ONA0fIx20
ネイリストだけど
妊娠中のため身内程度のみの活動。
今までネイルシール何かと思ってたけど、qoo10でフットのネイルシール買って貼ってみた
ものすごく楽だし可愛いし、自分のフットにアート何か出来ないし、オフも剥がすだけ!
妊娠中のみシールでも楽しもうと思ってたら、フットはずっとネイルシールになりそう。

今時のネイルシール凄いね。
今までネイリストの仕事はなんだかんだ無くならないと思ってたけど、フットネイルは無くなりそうなくらい楽でかわいい、安い!

ハンドはやっぱり、ジェル派です。
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 14:40:27.69ID:yl+Bk34E0
>>830
今のネイルシールほんとすごいよね
自分はツイッターで広告しまくってるohoraを半信半疑で買ってみたけどなかなか良かった
剥がすのも楽だし爪も傷まなくて良い
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:20:44.08ID:L66RJmo/0
妊娠中でお腹がつかえるからフットをシールにしたら楽で良かったで良いのに、なぜネイリストをぶっ込んだのか
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:49:46.91ID:ONA0fIx20
>>834
ネイリストしてたからこそ、シールなんかどうせって気持ちがあったって言いたかったのよ。

シールはサイズが色々あって貼ってはみ出た所ファイルで削るパターンのやつ。

本当予想外にめちゃくちゃ良かったわ。
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:27:34.46ID:McNp+7/m0
このスレ「ネイリスト」という単語に過敏に反応する奴いるから笑う
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:35:31.06ID:kXy0WF+H0
そもそもプロネイリスト専用スレがあって住み分けてるからね
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:45:48.06ID:OaSoK3Q00
ネイリストの私だからこそ良いか悪いかの判断を間違えないってこと?
どうでもいいわ
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:28:59.89ID:CU/ug+0b0
>>835
なんていう商品名のネイルシールですか?
もう書き込んでくれないかな…
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:36:46.58ID:mhyvYNtx0
ネイリストがどうとかって話はどうでもいいし触れるのもやめよう
ネイルシールの話だけ単純に聞けばいいじゃん

最近インスタの広告とかで見るような
べちゃって貼ってライトで固める奴って実際のところどうなんだろう
絶対エッジ美しくなさそうだし、絶対変な隙間できてるでしょって思うんだけど
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:38:52.01ID:e/uuQvD80
転職して1日パソコン使うようになったら先端からめちゃくちゃ欠けるようになりました。。
塗り方が悪いのかな
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:57:32.00ID:yl+Bk34E0
>>841
サロンにはもちろん敵わないけどまあ素人なりに満足できる仕上がりにはなった
硬化させると若干縮むから気持ち余裕もってカットして、ライト当ててからヤスリがけした方が良い
トップも塗れば先端から浮くようなことはなかったよ
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:01:47.57ID:fHb0D8fe0
>>842
キー叩く強さがすごいのでは?
叩く音を出さないように意識して指の腹を使って叩いてみて
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:35:39.66ID:0w2X6wKQ0
>>844
実際の意見聞きたかったから助かる
自分でアートするのしんどいし買ってみようかな!!!ありがとう!!!
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:07:03.31ID:8pYH15KW0
PC使うから爪先からジェルダメになるってよく聞くけど、
どういうことなのか全然理解できない
キーボードどうやって叩いてるんだろう
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:15:33.18ID:fHb0D8fe0
>>848
そうだよね、普通指の腹使って叩くよね
爪の長さ関係なく
指が長い人は爪が当たりやすいのかな
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:23:46.92ID:04wQR+Jl0
キーの高さが高いキーボードだと指の腹使ってても爪先が上のキーに当たるね
キーの高さが低いキーボード使ってみては?
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:22:56.99ID:OhaHtKvH0
qoo10のネイルシールなら
JOKE◯
FMネイル◯
ら辺が発送早いし柄的にもオススメかな?
ただ、品番によっては良し悪しあり。
口コミとか、メルカリで実物写真みてみるといいかも。

届いたのみて、貼るまであんまり可愛くなかったかも、、
と思ってもフットなら貼って遠目でみたら普通にかわいい
ラメ系入ってる方が個人的にはキラキラして粗もデザインも飛ぶので好き
一枚100円程度でこれなら全然いいよ。

インスタ広告の方がデザイン的には綺麗なものもあるけど値段とフットになら安くて良いと思う。

チラシの裏とか言われそうだけどw
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:36:07.62ID:xw3uGh3t0
>>853
ラメ系の方が粗も飛びやすい、なるほどそうだよね
他にもアドバイスありがとう、その辺りのお店で見てみるね
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:36:46.07ID:tSeXSdcE0
qoo10ってあちら系だから日本の仲間が売れてるアピしてるイメージだわ
日本の仲間達って気持ち悪いから消えて欲しいんだけど
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:48:03.62ID:/8QUModz0
>>853
参考になった

なにかが気に食わない人がいるみたいだけど、危害加えられた訳でもないんだし黙ってればいいのに
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:46:02.96ID:5uWr0tIN0
芸能人が使ってるコスメとかに疑問持たないタイプいるよね
ここジェルネイルスレなんでスレチの話題が続いているのにも疑問持たない知能らしいけど
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:10:25.31ID:17U3N/rG0
まぁ、こんなご時世でなにがあるか分からないから、サロンやセルフでもジェルできない人もいるだろうし。
ブームがシールになっていく時代かもしれないし
そんなカリカリしなくてもいいのにね。
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:28:01.58ID:8mq4mKFM0
スレチ言われてカリカリするなって、まだ居座る気なの?
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:18:21.86ID:hXYYaMAV0
ポリジェル利き手側で初挑戦してみたけどムッズイね 慣れればバッチリ出来るもの?
補修の手間かかり過ぎて普通に塗った方が早かったかも
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:15:52.24ID:NRk2nlPF0
ポリジェルはどうしても爪の内側に入り込んでしまう
量が多すぎるんだろうか
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:14:19.52ID:hXYYaMAV0
そうそう!上から見てバッチリだと思って硬化したら裏側がモッコリなってて驚愕した
でも爪の裏側ならまだマシで、キューティクル側からはみ出しちゃったのは本当大失敗
ジェルを爪にいい感じに乗せてチップで押さえたら無駄が減らせるかな??
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:21:06.64ID:Ij3TaKIS0
4ヶ月ぶりに自分でやった
やっぱり爪に何かついてるのっていいですね
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:54:08.04ID:HGTEArrd0
チップを使ってポリジェルしてるなら、チップに薄ーく薄ーく伸ばすといいかも
私は硬化前に裏は筆でならして、サイドとキューティクルにはみ出たジェルはスティックで拭いとってるよ
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:06:57.60ID:VEDHYytp0
自分も今日久しぶりにピールオフじゃなくてガッツリ!!いいですね〜
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:05:55.58ID:DBKm1j5h0
フォームの上にアルミホイル乗せてそこにジェルを乗せるっていうクラッシュガラスネイルをやってみてるんだけど
硬化したあとフォームとアルミホイル外す時に、アルミホイルが剥がれなくてジェルの方に引っ付いてとれなくて困ってる
ジェル乗せる前にアルミホイルに何か塗ったほうがいいのかな〜?
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:16:42.66ID:zLp47W1o0
>>872
アルミホイルのとこだけにピールオフ→ベース〜にしてアルミホイル剥がしたあとにピールオフ拭き取れば?
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:51:22.94ID:+fqlF/wq0
>>872
シリコン配合されてるヘアオイルを極々少量指の腹でアルミホイルに擦りつけてからだとすぐ剥がれるよ
鼻の脂でもいいくらい、ほんとに微量のオイルで
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:33:20.23ID:A1wUAQqK0
ジェルネイルのシールタイプってどれがいいの?
値段もピンキリだよね
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:17:03.04ID:+8ZOGvQt0
私もオススメ教えて欲しい
微妙に高いから失敗怖い!
って言いながらインスタで色々見てたけどなんかちょっと冷めた
シールはシール感ある
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:23:50.39ID:u3GecZP90
シール自作してる
夫が模型用の水に付けて貼るタイプの印刷出来るシート持ってるからちょろっと貰って
小花とかニュアンス的なのや好きな柄描いて、印刷
模型用のはかなり使い勝手良いわ
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:04:45.71ID:2bfu0/wj0
ジェルシール系って実際のとこどうなの?
宣伝では簡単で可愛いしツヤツヤで魅力的だけど、よく見たらサイドが浮いてたりと、貼るタイプだから筆で塗るようにはいかないよね

リフトを気にしない人向け?
そこが問題ないなら買いたいんだけど
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:14:51.33ID:J04N6rz+0
>>879
このスレにいるようなセルフで普段からネイルケアしてて、ジェルもしたことある人なら綺麗にできると思うよ
Twitter見てると甘皮処理もせずいきなり貼ってみた、みたいな人も多い
最近よく見るオホーラもジェラートファクトリーも試したけど2週間くらいは大丈夫だった
根元や爪先からのリフトはしなかったけど徐々に欠けてしまった
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/11(木) 05:00:43.09ID:m/FT0qCL0
初心者質問スレが止まってたのでこっちに失礼します
長く通ったサロンが閉店してしまい半年ほど前からセルフジェルに手を出しました
いろんな動画やサイトを見て勉強してはいるんですが甘皮処理がうまくいかなくて困ってます
左右どちらかだけ上がってきてしまったり丸くなってきたり…
キューティクルリムーバー塗る→メタルプッシャーで軽く押し上げる→ポケット部分をウエットティッシュで軽く擦る→余った甘皮をニッパーで切る
という手順で、甘皮残りを気にするよりは深追いしないように気を付けてます

皆さん甘皮処理はどの程度やりますか?
痛みがない程度に少しずつ圧をかけて押し上げたら徐々にラインを整えたりできるものですか?
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:09:37.41ID:UsaR9PpO0
>>881
うん
はっきり言ってセルフなんだし、甘皮の処理はもう好みだよ
甘皮の下にある(なんだっけ?)、リフトの原因になる奴さえちゃんと処理してればいいしほんともう好み
昔は甘皮処理とか別にしてないサロンも多かったよ
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:57:54.50ID:mzLhK3Go0
私はキューティクルリムーバーとメタルプッシャーとマシン
はっきり言ってよく血が出る
絶対ネイリストにはなれない
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:15:07.00ID:J5apg1Cg0
甘皮も角質もマシンでやっちゃう
何ヶ月かに一回は自爪傷つけちゃうけど、フォルムを作るついでにカバーするからいいやって思ってる
私もネイリストにはなれないや
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:39:56.64ID:m/FT0qCL0
881です、ありがとうございます
左右対象のすっきりしたラインに整えてもらってたのが好きだったのでそれを再現したいんですが、やはりセルフだと加減が難しいんですね

マシン使用の方、使われてるビットはなんですか?
ピンクポイントは手元にあるんですが周りの皮膚まで削りそうであまり使えず、代わりに先端?爪?が見えやすいオニクリーンを買ってみようかと思ってて…
よろしければ教えてください!
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:29:35.39ID:Qc4jjQDx0
久しぶりにネイルしたー
ホワイトベージュにオーロラピンクのパウダー塗っただけの貝殻風
そんなことより、爪を育ててる途中で挫折してジェルしたんだけど薄くなってる爪は熱さがモロにくるね
みなさんは爪ペラペラでもジェルやっちゃいますか?それともほとんどが新しい爪になるまで何ヵ月か我慢しますか?
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:42:19.63ID:jYigVq9B0
>>890
ハードナーとか塗って耐えられそうなら我慢するけど、大体ストレスポイントからヒビ入るからジェルやっちゃうかな
あとは上でも少し話題になってたけど、最近はネイルシール使ったりしてた
自爪削らないしオフもほとんど爪痛めないから、仕上がりはそれなりだけど素爪より補強されるから良い
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:04:38.69ID:QNAScIbt0
>>891
ネイルシール、きっと仕上がりに満足いかないよなぁ…と思ってたけどオフが簡単で爪のダメージも少ないなら爪育成中の繋ぎにやってみようかな
ありがとう!
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:20:06.37ID:w0l8+Qsf0
自分はしばらく素爪(同等)で居るつもりなら、クリアジェルだけでマットコートして放置しちゃうな
爪が傷んでる状態だと尚更欠けたり折れたりしやすいし
育成(放置)期間はそのままファイルで長さだけ整える
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:59:35.95ID:7vBRyARf0
ペラペラになっちゃったときは長さ出しの要領で補強するしかないね
ハードジェルとかポリジェルとか
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:03:08.23ID:1C2XaIPT0
長さだししたらちゃんとできてなかったらしく
右手親指がグリーンネイルになってしまった
クリアにしてたからすぐわかったのがせめてもの救い…
だけど当分ネイルできないな
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:15:32.35ID:6dJsXRxj0
アートネイルや痛ネイルで色ムラの無く塗ってる人はアート部分もジェルを使ってるんでしょうか
アクリルガッシュだとどうしてもムラができるけどジェルだと厚塗りごわごわになりそうで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況