X



トップページ化粧
1002コメント355KB

【40代】化粧 美容 ファッション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:09:56.81ID:YveWI+WA0
前スレだとアラサーからアラフォーアラフィフまで年齢層が広すぎるということで立ててみました

若く見られたい、歳相応に歳を重ねたいなど様々な方が居ますが、スキンケアやメイク、ファッションなどについて既婚、未婚問わず楽しく語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ

33からのメイク、スキンケア 14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1571024703/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 05:02:55.17ID:ozv+qiO/0
白髪数本なら油性マジックで塗れと某雑誌で…おっと誰か来たようだ
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:27:47.87ID:GleYj8Tv0
>>742
セルフでも、今はカラー選べるよ。白髪染めすると、黒髪用カラーは入り難いと言われてる。
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:14:06.71ID:HaL5dS1V0
童顔男性顔って単語初めて聞いた
もうすぐこのスレに仲間入りになる安達祐実は
童顔男性?女性?
安達祐実は将来可愛らしいおばあさんになりそうなイメージ
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:17:33.47ID:HaL5dS1V0
後もう1つ書き忘れたのだけど
米倉涼子とか内田有紀とか松嶋菜々子とか本当に40代?
って位年取る事に魅力的になってる人凄く羨ましい&尊敬する
真面目に内田有紀が広告塔になれば
そこの化粧品売れそうだなぁって思う
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:38:31.98ID:psMGho500
アラフォーだが鼻の凹みに白いニキビが出来てカユイ。一応オロナイン塗って寝るけど他に方法ないかな?
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:29:09.65ID:h2u9tEyu0
>>727
業務用だけどアルカリカラーの白髪染めとおしゃれ染め混ぜて染めてるよ
白髪染めで明るくしようとすると赤みが出やすいんでそれを抑えるためにマットやアッシュ使ってる
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:20:38.01ID:DkY12s5f0
>>756
727です本当に出来るんだ!
その知人はかなり明るいミルクティー色でツヤツヤに染めてて白髪があるとはわからない仕上がりだった
混ぜる割合は白髪が少ない人は白髪染め少な目って考え方でいい?
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:36:55.22ID:R57EAZ650
白髪染めるのどれくらいで染めてますか?
私は前髪に束であるので一ヶ月に一度染めてます
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:57:13.68ID:o3KXFlY00
>>758
自分も束だよ!
月一でセルフ
手の届くとこだからやりやすいっちゃやりやすいけど
チビだからみんなからめっちゃ見えてると思う…
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:04.36ID:k+7/q7ep0
内田有紀は38、39歳に見えないこともない
米倉涼子と松嶋菜々子はさすがに30代には見えないな
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:10.44ID:IMHjrcbG0
前髪はそう多くないけどもみあげ部分にやたら白髪がある海原雄山タイプ
染めに行く美容院が遠くて2か月1回、それまではカラートリートメントでごまかしてる
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:22:37.45ID:4UM8sC/y0
私は白髪染め月2回
20代から白髪染めしてるけど、染めないとほぼ総白髪の40代前半
0766顔フレッシュ
垢版 |
2020/01/09(木) 23:44:56.50ID:F4C4lOSa0
>>733です。レス有り難うございます。

>>734そうなんです。お友達がおっしゃるように濃いめの化粧をすると
●余計に老けて見える
●フレッシュ最大の武器(笑)清潔感がなくなる
●男顔なので女装した感がすごい
地味顔なので化粧で垢抜けたい願望があるのですが、あきらめて美容皮膚科に頼ることにします。

パーソナルカラーが秋ソフト(くすんだ明るいカラーが得意)なのでベージュおばさんになりがちなので血色も気を付けます。

>>735コンシーラーの使い方が悪いのかのっぺりしてしまうので敬遠していました。研究してみます。

>>738そうなんです。全顔艶にするとオバ顔が加速するので(パーソナルカラー秋だから艶が似合わないというのもありますが)部分使いするよう気を付けます。

長いので分けます。
0767顔フレッシュ
垢版 |
2020/01/09(木) 23:45:50.83ID:F4C4lOSa0
>>738そうなんです。
>>744  >>747
永作博美さん、石田ゆり子さん、田中美保さん等がフレッシュと言われています。フレッシュは曲線と直線の間なのでどちらが強いかによって似合ってくるメイクやファッション等が変わってくるみたいです。安達祐実さんはアクティブキュートに分類されるようです。
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:49:47.08ID:s7RjcDV90
>>757
少なめでいいかどうかは髪質と求める色次第じゃないかな
前提として白髪染めのほうが格段に色素が多いから単純に8レベル同士を半々で混ぜると白髪はうっすらとしか染まらなくなってしまう

多分その知り合いの人の場合もかなり明るい色というのが重要なポイントになってて、ミルクティーレベルに明るくする時点で求める白髪の染まり具合のハードルが下がってるんだよね
暗めの茶髪の中にうっすらベージュにしか染まらなかった白髪がちらほらあったら目立つけど、明るいミルクティー色の中ならベージュでも十分目立たない
ただ、その人すでに白髪率がけっこう高かったんじゃないかと思う
白髪率がまだ低いのにミルクティー真似してしまうと伸びてきたときに黒髪部分との差が激しくなって維持が大変かも
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:03:14.43ID:Cwln0ki60
アスタリフトの定期通販おまけなくなっちゃったのね
まだ一度ももらってないよ…
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:07:40.80ID:yu6hapm90
ディセンシアのオイル美容液、いつの間にか初回購入20パーセントオフになってた
買うか悩むわ
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:30:12.42ID:0YrcFlrV0
>>771
えっそうなの?
アイクリームとかトラベルキットとか愛用してたんだけどな
そんなお知らせ来てたっけ
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:52:24.20ID:F72vSDLx0
顎に2、3本太い毛が生えてくるようになってヒゲみたいで嫌すぎるから抜いてるんだけど
今朝気付いたらそのうち1本が白髪になってて滅入る…
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 04:58:17.24ID:YwBKhVd40
>>771
アルスタリフトのジェリーアクアリスタもそうなんですか?気に入って使ってたのに。
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:42:58.19ID:NQPptj9q0
白髪は抜き続けると禿げるっていうのに
そういう毛はいつまで生えてくるつもりなのかね
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:44:21.47ID:kd77tRBS0
ずっと抜いてたらそこからは生えなくなったけど違うところから生えてきた
ノルマでもあるのかね…
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:04:14.42ID:BiBBckD+0
唇がぼんやりしてきた
境い目がはっきりしなくなったというか
リップブラシかペンシル買ってくるか
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:27:37.13ID:9oOtgleu0
唇用の美容液的な物など使ってますか?
保湿のリップクリームというより、スキンケア時に使う物をイメージしてます
私は唇の色が濃い目でくすみがちなのと、厚めなので縦じわが目立つことが悩みです
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:35:50.31ID:GDe8nkt20
化粧は得意なんだけど、髪型が決まらない
ツヤツヤの人居るけど、どんなシャンプー使ってるんだろう?
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:40:24.01ID:ch59+N890
kコスだけどラネージュのリップスリーピングマスクが自分には合いました
毎日ぺろぺろ剥けてた唇がほぼ剥けなくなりました
小さいケースに詰め替えて朝や日中も使ってる
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:15:49.85ID:p7w8VDJG0
色素入ってないからピンっと飛び出てくる白髪は絶対に仕留めてやる!と斜視になりながら毛抜きで抜くのがルーチン
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:59:42.35ID:S6Mvgagn0
>>785
ググったら高い
両方使うのが良いとは思うけど、シャンプーかトリートメントどっちか使うならどっちがいいでしょうか?
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:43:59.20ID:13HqhHye0
>>781
ユースキンのメディカルリップ
自分は気付くとガサガサ通り越して固い皮が唇に乗っかってる感じになっちゃうけど
コレ常につけてればしっとりしてる
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:45:44.03ID:13HqhHye0
>>781
あ、ごめん、美容液じゃなかったね
キュレルの薄ピンクのやつはどうだろう?
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:58:13.72ID:p4TSX5D90
>>781
オバジのリップ美容液なかなか良かったよ
アンチエイジングうたってるだけあってくすみに効いた
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:25:07.46ID:oD0+UuGv0
>>702
同感。
ファッションだけじゃなく、姿勢、身のこなしもきちんとしていないといけないし、
金持ちそうな人じゃないと似合わない。草笛光子が理想だけど、ああはなれないと自負してる。
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:13.01ID:wozbOHJJ0
私もリップ知りたい
とにかく年じゅう皮むけしてガッサガサ
キュレルを数本使ったけどダメで
HABAの1600円のもイマイチ改善が見られない
寝るときはリップバームでギトギトにしてるから
寝起き直後はマシなんだけど口紅塗ったらすぐポロポロ
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:59:26.51ID:r6ZBXHH40
シスレーのフィトリップツイストおすすめ
ツヤもでて保湿もしっかりできて発色もきれい
落ちると唇がガサガサするのですぐわかっちゃうぐらい、塗ると落ちつくよ
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:40.54ID:aI/zDi520
ポロポロしてるときはレブロンのシュガースクラブで日中はラシャスリップ
寝る前の保湿にオバジで日差しが気になるときはニベアにしてるよ
唇がっさがさだったけどかなりよくなったし色素沈着なのかくすみなのか茶色っぽかったのがスッキリなくなった
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:33:49.79ID:sp3/Qq8zO
キリン堂PBのプレカバーリッチモイストオイルインリップがおすすめ
寝る時にたっぷりつけたら朝まで絶対乾かない
ごく薄くつけたら昼間でもいける
リップグロス代わりにもなる
変な匂いも味もないし使用感が少し重めなところ以外は気に入ってる
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:35:40.94ID:rMNQS/u20
皮むけしてるやすぐに乾く人って口紅やグロスつけてますか?
自分も年中皮むけするし乾くから口紅やグロスは避けたいんだけどなにもつけてないと一気に顔色が悪くなる
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:13:41.93ID:0lxMEW600
資生堂のモアリップおススメ
22年も愛用中
口角炎にも効くよ
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:20:55.84ID:IJ6PB8kn0
モアリップと迷って結局ステ入りのデンタルピルクリームっての買った
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:28:21.42ID:xV3vzvfP0
まぶたの色がくすんでてベース塗ってから何色のアイシャドウつけてもしばらく経つとみんなグレーになる
かなしー
ブルベ夏だけど合うと言われるパープルやモーヴやグレージュ塗るとさらにくすんでまぶたが落ち窪んでるよと言われる
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:20:09.10ID:xM/cmAN90
>>797
もう毎日皮向けだよ、、
グロスはだめだー
マキアージュのリップは意外とマシだったけどシャネルとか絶対ムリ
ちょこっと色のせたい時はキャンメイクのバームグリグリ塗ってる
ぷるんってしてる人と何が違うんだろう…

内臓??
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:19:07.30ID:iQZnuLOD0
30歳頃に口紅アレルギー勃発してからは夜はプロペト昼間はDHC(オレンジケース)ばかり使ってた。
唇が乾くと口角が切れて唇の重なる部分が皮剥けするけど、DHCは塗り直しても皮剥けが目立つこともなく重宝してる
オバジもベタつかず皮むけしにくい。アベンヌやユリアージは硬くて使いにくし乾きやすかった。
日中の紫外線対策にはエテュセのUVタイプがスルスル塗れる。DHCのUVタイプはオレンジパケとは別物で伸びが悪すぎます
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:56:03.24ID:vlvA/mLE0
>>802
私もDHC愛用してる
何本リピートしたかわからない、今もストック数本置いてる
アブラくさくなることもあるけど刺激が少なくてしっとりする
廃盤になったらホントに困る
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:49:00.15ID:NKxTYIoD0
ディオールのアディクションリップマキシマイザーすごくいいよ
唇の縦じわ無くなる
1番のピンクが色あまりつかないから下地や口紅の上からつけたりできてよい
カサカサ知らずになる
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:54:44.69ID:NKxTYIoD0
>>804
まちがった
アディクションリップグロウオイルの方だ
マキシマイザーもすごくいいけどケア目的なら
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:25:53.69ID:AnETp9CZ0
私はマツキヨPBのレチノタイムがおすすめだな
でもその前に、唇が荒れやすい人はリップクリームなど塗るときには横滑りさせないでポンポン置くようにすると多少は違うと思う
肌と同様に唇も横方向への摩擦は良くないと美容皮膚科医に言われたよ
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:57:04.52ID:WHoEyFnA0
ディオールのマキシマイザーは皮べろべろになった
あの独特のスースーするのも苦手だったごめん
アディクションリップグロウオイルかーありがとう試してみます
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:07:20.17ID:NKxTYIoD0
>>807
ごめんそうだったんならグロウオイルもダメだわ
同じスースー成分入りだから
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:55:28.13ID:yIIJMHcP0
外出の時も家でもリップはひたすらバーツビーズの色付きリップ
塗ってるとスベスベになるし安いし重宝してる
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:37:39.40ID:4PIcW+VI0
エトヴォスのミネラルリッププランパー 荒れなくておすすめ
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:45:51.51ID:/k9e1xum0
>>800
ブルベ夏でもモーブ系のくすみカラーが苦手な人もいるよ
クリアで薄い色を使ったらどうだろう
エレガンス ジュレアイズ04とかおすすめ
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:00:35.56ID:7rggiVaj0
夏ならブルベなの当たり前なのになんでわざわざ前置きのようにつけるようになったんだろう
馬鹿っぽい
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:30:59.11ID:b6GO7NYW0
何年か前まではシーズンよりまず大ざっぱにイエベかブルベかくらいで、後からシーズン気にするようになって付け足した感じだから
ほんの5年くらい前にはプロ診断受けてる人も少なかったし今ほどPC意識して化粧品選ぶことなかったよ
美意識高い人は違っただろうけど、疎い一般人はそんなもん
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:40:40.75ID:eWTuP2Ss0
ディオールのマキシマイザーってぷっくりするって言うから買ったのに、全然ならなくてずっと余ってる
ただスースーするだけ
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:33:43.60ID:l3sgPCYk0
わたしパーソナルカラーとかそこまで気にしないことにした
だって診断してくれる人によって違うんだもん笑
振り回されてる気がしてメイクは自由にやろうと思ったよ
カーキが合うと言われてもメーカーによって全然違うしね
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:35:19.09ID:PQwVG9r70
アイクリーム使ってる人POLAか資生堂かその他かどれ使ってる?深いシワの改善よりちりめん皺の改善がしたい
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:46:04.71ID:l3sgPCYk0
話変わるけどBAさんて曖昧な事しか言わなくない?
「でも肌きれいですよね」とかよくわからないこと言われる
「でも」ってなんじゃ…
どう見ても肌の質は悪いし毛穴シミシワ酷いだろうと笑
どうしようもない時は「でも」に逃げるのかな
毛穴が目立つからこうしましょうとか言って欲しい
むしろ辛口オネエとかにやってもらいたい
チラ裏でごめん
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:50:04.48ID:v5/2L9dW0
とりあえず肌が白いと言えばいいと思ってる人いない?
いや、全然標準色なんだけど
どうでしょうね〜とかテキトーに流すけど、何で買い物に来てこんなに気疲れしないといけないのかと
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:16.85ID:yVubdc5x0
>>800
同じPC夏です
陰影をつけなくても窪んでくる世代には
明るいちょいキラキラのピンクがいいと聞いたよ
窪んだ部分が前に出て見えるしくすみも飛ばせる
セザンヌのパールベージュをベースに手持ちのピンクを重ねてます
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:53.41ID:EYSiIlae0
色付きリップ使ってるよ
kate ccリップのレッドが保湿もされて血色もよく見えておすすめ
ママバターのカラーリップの方が色付きがいいしこっくりしたテクスチャーで保湿されていいよ
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:38.06ID:oZNtLWcn0
>>817
クレームイユーレジェネランS使ってるけど
なくなったらアイゾーンクリームにする予定
あとコスデコIPショットアドバンス併用してます
何使っても悪くはないけどリピもないというのが続いています
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:59:16.87ID:JVKTZ0D+0
>>819
いるいる!
その誉めようという気概はありがたいけど、別に白くないから「お、おぅ…」みたいな反応になる
真に受けるなよwと内心思われてるかもしれないのも切ない
無理して誉めてくれなくてもいいのにね
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:10:48.94ID:dIQHRz8z0
接客マニュアルとかで何かしらは褒めろみたいなのがあるんだと思う
化粧品カウンターだと肌質褒めちゃうと売りたいものが売れない矛盾に陥りやすいけど
タッチアップしながら色白いとかまつげ長いとか服装や髪型がおしゃれ、あたりのフレーズに続いて
そんなお客様だからこの商品使うと映えますね〜みたいに持ってくように指導されてたり
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:12:26.18ID:R2XIpYnf0
>>812
パーソナルカラーに合いそうなコスメ検索する時に夏とか秋だけじゃ全く引っ掛からないからイエベ秋とかで検索する
多分書いてる人も検索で引っ掛かかるようにあえてつけてる人がほとんどだと思うよ
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:55:19.20ID:+sV0tx7b0
パーソナルカラースレだと季節だけで通じるし付けないけど他のスレでは浸透してないかもしれないからあえて付けたりする
パーソナルカラー春だけどって言った方がいいのかな�w
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:26:56.52ID:RFvB8yjG0
BAスレにも書いたけど、パーソナルカラーと言う言葉自体が禁止になってる百貨店もある
ものすんごいお金持ちのマダムが百貨店に「色で差別を受けた」っていう苦情を入れたんだって
0832メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:09:14.59ID:p+q3Ausr0
お客様は○○ベースなので、こちらのお色よりこちらがよろしいですよ〜、みたいなこと言っちゃった感じ?
でも被害者意識強かったら、PCって差別と感じる人もいるわな
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:33:11.91ID:nRIzF7tK0
PCも骨格診断も顔タイプもそうだけど、積極的に参考にしたい人と余計なお世話だと思う人とに二分するから難しいよね
客観基準で似合うものを身に付けたい(=似合うものに自分自身を寄せていくことに抵抗の無い)人と、多少似合わなかろうが自分が好きで気分の上がるものを身に付けたい人とが両方いて、どちらも正しい価値観だから
私は完全に前者だから各種診断全部プロに見てもらいたいくらいだけど、逆にそんなのいらん世話だわ!と言えるくらい自分のスタイルがある人を格好良いなと憧れる気持ちもある
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:25:26.22ID:vBVrEmaT0
何気なくマスタードイエローのセーターを試着してみたら店員さんも驚くほど肌がきれいに見えた
昔はラベンダーブルーとかも若さで着こなしてたのにだんだん似合う色かたちが限られてきてる
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:46:00.15ID:GRGVf+0l0
好きと似合うは違うもんね
天海祐希が、どんなに好きでもフリフリピンクのワンピースは似合わないのと一緒でさ
良さを殺す服やメイクもあるから、なるべく似合う物取り入れたほうが素敵に見えるよね
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:55:12.55ID:nRIzF7tK0
>>834
PCなんて無かった昔っから思い返せばいわゆるイエベ秋向きの色が似合うと自覚して好んで選んできたしブルベ向きの色はもうハッキリ似合わなくて遠ざけてきたのよね
そもそもの好み自体が「似合うから好き」「似合わないから嫌い」で形成されてきたタイプだからこの手の診断を受け入れやすいだけなのよ
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:53:26.06ID:UFRLG8pj0
春ビビッド顔タイプフレッシュだから洋服はカジュアルにシンプルにしてメイクは鮮やかなカラーを薄くのせるようにした
本当はフェミニンな洋服でパステルカラーのメイクがすきなんだけど無理ができなくなった
白髪も束で出てきたし髪のつやも落ちてきたからロングヘアーも潮時を感じる
みなさんトリートメント何使ってますか?
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:39:05.83ID:q6iqqL3R0
インバスはルベルのエッグプロテインとハニーチェを気分で使用
アウトバスは大島椿油スプレー使用
肌にも髪にもオイルが欠かせなくなってきた
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 03:06:30.76ID:aAQ+1HYs0
>>838
インバスはモイストダイアンのヘアパック。
アウトバスは「N,」のオイル。
LDK the Beauty(雑誌)のランキングを鵜呑みにしていますが、調子良いです。
ただ、白髪が目立ち始めたので、>>838さんと同じく、ロングヘアがキツくなってきています。
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:47:18.17ID:U9s21qAj0
ショートヘアの女性は幸せの象徴だというしね
ロング好きだったけどだんだん短くても良いかなと思い始めてきた
冬は特にタートル着るとどうせまとめないともっさくなるし首回りが邪魔だしロングスカート履くとバランス悪いし
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:13:57.23ID:l2YZwwcr0
>>841
自分の顔立ちだとロングスカートにはロングじゃないとバランス悪いわ
一度ショートにしたら服が全部バランス悪くなって困った事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況