X



トップページ化粧
1002コメント342KB

ブルーベース115人目★2【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:23:23.15ID:x72lj1U30
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
次スレは>>980が立ててください。

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

前スレ
ブルーベース114人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1564824740/

関連スレ
イエローベース45【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1562858012/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断32【春夏秋冬】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1562070267/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1555838700/
有名人のパーソナルカラー推察スレその17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1523625893/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1568298367/
0471
垢版 |
2019/11/20(水) 03:31:29.72ID:Do87Ndg50
>>470
セザンヌのラベンダー色のプレストパウダーはラメが気になって使わなくなったけど冬さんには馴染んじゃうのかな?
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 04:27:52.61ID:ivgi99dG0
>>470
ラメ感欲しいなら前に話題になったラメアイシャドウをファンデに混ぜるやつやってみたらどうでしょう
wikiから過去スレの話題が書いてあるから遡れるよ
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 04:29:01.34ID:ivgi99dG0
あとはお粉スレやツヤスレ覗いてみるのもいいかも
具体案なくてごめんね
0474
垢版 |
2019/11/20(水) 04:34:31.31ID:APjeq4BR0
ツヤスレは少し前にグロ画像荒らしが出たから要注意

NYXで買い物したことがなければ覗いてみてほしい
点で光るラメ入りパウダーはなかった気がするけど
ラメ商品は色々あってプチプラで通販あり
0476冬夏
垢版 |
2019/11/20(水) 04:50:25.29ID:u4yR4MYH0
ダブルインデムニティ持ってるよ
顔立ち薄めだからカッコいい感じは似合わないんだけど、薄いグリーンメインで付けたら目元がハッキリして透明感出るから好き
BAさんにつけてもらった時は何人かに褒められた
自分ではなかなか再現できないけどw
0477
垢版 |
2019/11/20(水) 05:00:38.50ID:aT6U4gH40
>>470
マニアックだけど、よーじやのフェイスパウダーの雲母の色ってやつはとにかくラメだよ
全顔に付けるのかな?自分は全顔に付けたら大変なことになったけど、かなりラメ感を欲してるみたいだからオススメ
色はほとんど付かない
0478夏冬
垢版 |
2019/11/20(水) 06:04:06.40ID:W56jb6W20
>>470
プチプラではないけどD.ifstoryのシャイニーパウダー
ポンポンつけるタイプのシルバーラメパウダーよ
全顔につけるのはお勧めできないくらいキラキラだけど目尻や頬の高い所に入れるときれいに見えるわ
0482冬夏
垢版 |
2019/11/20(水) 09:09:59.02ID:vf1PpTJ80
インテグレートのアナ雪コラボの紫は色はいいんだけど発色が弱くて物足りない
確かに夏さん向けかも
ただしラメは評判通りギラギラなので注意
0483
垢版 |
2019/11/20(水) 10:01:33.20ID:s9TViE9M0
アナ雪コラボのパープル、
私は発色強くて薄くつけてる
グレージュブラウンのジェルライナーがありそうでない色で気に入った
ストック欲しい
0484
垢版 |
2019/11/20(水) 10:04:49.28ID:APjeq4BR0
ブルベの青み殺し現象
>>481
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:17:30.21ID:GaR/R0AV0
>>484
グレーから青味引いたらグリーンになる?
そもそも肌に乗せた色だと個人差あるので見た目の色で言うと思うから
今度発売されるソレイユのと間違えてるのかなと思った
と思ったけどあのクォードのグリーン系は右下だったわ
0486冬夏
垢版 |
2019/11/20(水) 11:54:56.97ID:WOOYp9Zi0
476は私だけど、ダブルインデムニティを画像検索したら右上グレーに見えなくもないね
でも実物はパレットで見てもグリーン(モスグリーン)だよ
私の肌ではパール感でさらに白っぽく発色する
0487冬夏
垢版 |
2019/11/20(水) 12:05:28.15ID:WOOYp9Zi0
連投ごめん、右上のカラーどう表現されてるのかなって検索してみたら「カーキグレイ」とか「オリーブグレイ」って言われてるね
確かにグレーにもグリーンにも見える不思議な色

スモーキーっぽいパレットに感じるけど、私はクスミはあまり感じなくてむしろまぶたが明るくなる
右下のブラック以外の3色でオフィスいける
0488
垢版 |
2019/11/20(水) 12:49:07.99ID:1uehu5xY0
流れぶった切ってごめん

今さらだけど、買って放置してたケイトのアイシーローズシャドウ使ってみた

懸念してた一番左のベースカラーは見た目より黄みはなくて、つけてみたらシルバーラメしか目立たなくて良かった

しかしパープルが全然パープルにならなくて赤茶色に発色してガッカリした

パープルシャドウ難しい
0489夏冬クール
垢版 |
2019/11/20(水) 13:13:22.14ID:F1iET+Oq0
>>481
>>487
私はTUのみだけど>>469に書いたとおり
右上はカーキ味のあるグレーだったよ
オリーブグレーも的確な表現だと思う
でも>>476の薄いグリーンには見えなかったからその表現に疑問持つ人の感覚もわかる
肌に乗せた時の色味もだけど生まれつき特定の色が見えにくい人もいるし
色の表現は様々だけど
0490夏クリ
垢版 |
2019/11/20(水) 13:24:08.30ID:1CV8T4wA0
>>482
ブライトサマー向けってことかな?
ライトサマーや夏スモはラメ難しそうだね
0491夏冬
垢版 |
2019/11/20(水) 13:41:56.22ID:2x2I/K1G0
464だけど
ダブルインデムニティー見てきたよ!
右上はグレー、左下がカーキっぽいってBAさんは言ってましたよー
左下は茶色にしか見えないけどカーキぽぃ茶色ってことなのかしら…?
プリティベイビーも綺麗だからTUしてみたけど、全然似合わないからやめました
そしてヌードディップが思ったよりクールな色味だったので買ってしまった
いい色だね、人気なの納得
縦割りで塗ってくれたのが購入の決め手かも
0492メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:15:19.75ID:GaR/R0AV0
>>491
右上グレーだよね
あれが薄いグリーン、緑色に見えるのはやっぱり…
>>476は色が見えにくい人だったのかも
なんかごめんなさい
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:31.57ID:fxGGinby0
私はダブルインデムニティを実際にみては無いけど、画像みる限り右上はカーキグレー位に見える 薄く緑がかったグレー

年を重ねると紫・青・緑系統の色が分かりにくくなるらしいよ
0494夏冬クリア
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:43.39ID:GyL5tucP0
私も右上薄いグリーンだと思っていたけれどオリーブグレーという表現も分かるからグリーンの幅が広いだけだと思うよ
0495470
垢版 |
2019/11/20(水) 15:16:03.22ID:EaPkCvkK0
>>478
恭子様、私には手が出ませんわ

みなさんありがとう!全部見てみます
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:18.60ID:GaR/R0AV0
なるほどそれなら薄いグリーンといってる人、色弱ってことでもないのかな
ダブルインデムニティの右上が薄いグリーンなら
来月のソレイユクォード写真真ん中の
右下のグリーン系の色はなんて表現するのか聞きたい
もしかしてグリーンにカテゴライズされないのかな
https://i.imgur.com/IhwXK2I.jpg
0497冬夏
垢版 |
2019/11/20(水) 15:45:38.23ID:u4yR4MYH0
なんかグリーンの表現で色々ザワつかせてしまってすみません
オリーブグレー分かります
葉っぱみたいな色には見えてませんw
グリーンで話それちゃったけど、思ったよりスモーキーじゃないから濃い目シャドウ苦手な人にも試してみてもらいたいというのが言いたかった
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:52:29.50ID:tVOTOmXm0
グリーンにカテゴライズされるように私は見えるけど何ていうグリーンかは知らんがな
赤でも青でも黄でも緑でもピンクでもなんでもいろんな色があるねじゃダメ?
何をそんなにフンガフンガしてんのよ
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:53:46.82ID:GaR/R0AV0
>>497
486もあなただよね?なんでIDコロコロ変えてるの?
緑は緑でも薄いグリーンって言ってなかったっけ?
>>496の真ん中のクォードの右下は何色に見える?
0501冬夏クール
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:14.60ID:3t0bt2V10
>>492は微妙な色相がわからなくてグレーにしか見えないんでしょ
色が見えにくいのは>>492の方だと思うよ
0502冬夏
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:35.92ID:u4yR4MYH0
>>500
普通に緑だよ…
もういい?
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:06:01.10ID:6R+VH0U40
そもそも公式画像の色味と実物の色味が違ったりするのにそこまで粘着質になる理由ある?
怖いよ
0504夏冬クール
垢版 |
2019/11/20(水) 16:06:59.66ID:F1iET+Oq0
伸びてると思ったらw
持ってないから実物が緑色なのかわからないけど
>>500の写真は緑というよりグレーに見えるね

というか実物の色じゃなくてまぶたに乗せた時の色をいってたんじゃないの
私もTUした時はカーキ味のあるグレーに発色してたから
人によってはグレーっぽくなく薄い緑色に発色したとも考えられるよ
個人的にはカーキグレー、オリーブグレーが的確だと思ったけど
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:15.46ID:fxGGinby0
>>501
私もそう思う
年を重ねると〜は>>492に言ったんけど
>>496のレスみる限り分かってないのかも
>>500の右上はグレーだけどダブルインデムニティで画像検索して出てくるほかの画像だと緑がかってみえるのはたくさんある
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:27:07.05ID:comHNg/g0
グレーって言い張ってる人は単に色の知識がないか老化で青系統の色が見えなくなってるのでは
そりゃ真緑ではないけど純粋なグレーでもないでしょ
画像検索でスウォッチとか比較してみればどんな色か良くわかるよ 終わり
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:33:25.13ID:s6RzLzTD0
>>500
鼻息荒すぎ
0508メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:35:10.10ID:S/bJIsoq0
偏光パールとかはいってたら、それこそ見る角度とタイミングで色違うし
何色って言語化にこだわる意味がわからない
いつぞやの白ゴールドか、青黒ドレス騒動と同じじゃないか?
MACのクラブアイシャドウとか、何色と簡単に説明できないもんは既にいくらでもあるよ
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:37:31.84ID:WZQp5jKQ0
色弱なのかなと思って黙るんじゃなく何色に見えるかしつこく聞きまくってて気持ち悪いし怖い
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:56:33.87ID:u/V0U/Zt0
実際に肌につけると目で見た色に発色しないこともあるし、元々の肌の色味にも左右されるよね
やっぱり気になる色は付けてみないと分からないってことだね
0512冬夏
垢版 |
2019/11/20(水) 17:07:48.15ID:So9QnJvw0
コフレドールのネオロマンティック、ここ見て買ったけどよかった

残念ながら右端のブラウン2色は私の場合まぶたのくすみを増した感じになってしまい使えなかった

でもそれを補って余りあるくらい左下のピンクがかわいくてよかった
淡いピーチピンクで普段苦手な系統なんだけど、ピンク?パープル?のラメのおかげで浮かないし白っぽくもならない
この色だけ単色で買いだめしたいくらい

真ん中のパープル2色もラメざくざくでメインにも締めにも使いやすい
0513夏冬クール
垢版 |
2019/11/20(水) 17:31:08.35ID:F1iET+Oq0
老化は青系統の色味が見えなくなるんじゃなくて
緑と青の区別が曖昧になるんじゃなかったっけ?

色弱は赤がうまく認識できないから
肉が生なのか焼けてるのかどうかわからないって聞く
グレーの中の赤みを認識できないと
カーキグレーやオリーブグレーが緑色に見えるってのはあると思うよ
0516
垢版 |
2019/11/20(水) 18:20:52.92ID:JCd3Yph80
グリーンかグレーか知らんが色の話はもういいよww
0517
垢版 |
2019/11/20(水) 18:28:02.67ID:YHe/GLGf0
要はグリーンの人は何故だか知らんがつけたら濃いモスグリーンではなく薄いオリーブグリーンに発色するからスモーキーが苦手な人も試してみては?って事だよね
日本語下手なだけで言いたい事は分かるよ

グレーの人はグリーンの人を色弱って煽ったけど実は自分がD型の色弱の可能性があるって事だな
0518夏クリ
垢版 |
2019/11/20(水) 18:50:53.25ID:JCd3Yph80
色弱云々まで言い出すとスレチになるからもういいよ


オペラのクリアアメジスト試しに買ったら盛大に事故った
クリアだけど発色が凄くてクリアアメジストって名前がぴったり 自分がつけると唇だけが強調されて大変なことになったからこれは冬向けかな
0519夏冬クール
垢版 |
2019/11/20(水) 19:03:03.20ID:F1iET+Oq0
グラデーションに並び替える色彩感覚テストで満点だし
デザイナーに指示出す時は明度彩度はもちろん
CMYの足し引きでも伝えるから色弱なことないと思ってたけど
>>500は緑色というよりグレーに見えるし
TU時もカーキ味のグレーであって薄いグリーンや緑色は無理あると思ったから
私やグレーと言い張ってた人が色弱の可能性ありそうね
思い返せば特に新人の子に色の指示は伝わらないこともあったから
周りに迷惑かけてたかもしれんと思ってちょっと落ち込んだわ
老化もあるだろうけど色彩は仕事でかなり重要なのできちんと検査受けてくるわ
数年で突然色弱になるとかあるんだろうか
かなり不安

色を認識できてないとなると
PCの概念も揺らぐから大切なことだけど
スレチなのでこの辺で。。


>>517なら確かに納得だけどね
0520
垢版 |
2019/11/20(水) 19:13:48.21ID:c0D/gjuL0
>>470
ダイソーのハナタカパウダーを混ぜる
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:21:06.42ID:B+7kP00C0
>>519
いい加減スレチだってわかってるなら前半11行くらい削ろうね
言い逃げで話を終えないと気が済まないんだろうけど
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:21:23.09ID:SW57hh4y0
ハナタカ回収されてから見てないな
200円の中が見えない袋に入ったハイライトパウダー2種がそれっぽい
0523冬夏
垢版 |
2019/11/20(水) 19:33:49.40ID:u4yR4MYH0
>>519
思い詰めさせてしまったら申し訳ないから最後に書くけど、あなたの見え方は正常だと思う
単に私が「グリーン系統のシアーな発色」程度の感覚で「薄いグリーン」って書いてしまったから、純粋な緑の薄い色だと勘違いさせてしまっただけ
そのあと何回かオリーブグレーに見えるとかグレーにも見えるとか書いてるから他の人はグリーン系統と読み取ってくれたの
あなたの場合、色の専門知識がある分、その切り替えが出来なかっただけかもね

スレ汚しすみません
0524夏冬
垢版 |
2019/11/20(水) 19:34:43.50ID:7UyC1OQL0
ロレアルの新作、話題になってないね
私は308が気になって見てきたけど実際見てみたら血色そのものの色すぎて合わなかった、寒さで唇の血の気引く人にはおすすめかも
逆に派手すぎるかなと思ってた309が最近のリップで一番ハマって即購入してきたよ
すごく華やかになるし顔色も明るく見える
私自身はやや色白かなくらいの普通の肌色だから、夏冬の人はみんな似合うんじゃないかな
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:48:58.60ID:GaR/R0AV0
>>519
あんたバカ?色弱と一緒にしないでもらえる?
グラデの色彩テストって一時期話題になったこれでしょ
http://game.ioxapp.com/eye-test/game.html

こんなのこのスレにいるような色に敏感な人なら
誰でもレベル36以上取れると思うけど?w
人巻き込んで一緒に色弱とか本当やめてほしい
0530ライトサマー
垢版 |
2019/11/21(木) 00:19:23.32ID:EVLdh4Lt0
ライトサマーだけどアナ雪アイシャドウ良かったよ
発色もちょうど良い感じだった
私はラメもぎりぎりゴミにならなかったけど人によると思うから試してみて
0531
垢版 |
2019/11/21(木) 00:48:28.51ID:UHQRr6gy0
20代前半の頃はツヤ厳禁ラメ厳禁だったのに、アラサーになったら少しはツヤとラメがないと決まらないっていうか正直お疲れ老け顔になるようになってきた
特に頬のツヤ
0532四分割冬セカンドなし
垢版 |
2019/11/21(木) 01:12:03.17ID:pMS1sAng0
コフレドール ピュアリーステイルージュのWN-75がすごくよかった
シアーで使いやすいし綺麗なぶどう色で肌が白く見える
発色強いのが苦手な人にはぜひ試してみてほしい
上質な色つきリップって感じの質感と発色です
0533
垢版 |
2019/11/21(木) 01:27:15.24ID:nfDPzvhp0
>>532
発色はオフィス使いできる弱さですか?
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:32:20.16ID:I6IeBk/Y0
>>533
そんなの職場によって違うんだから、ここまで詳細レポしてもらって気になるならTUしてきなよ
0535
垢版 |
2019/11/21(木) 01:37:14.11ID:nfDPzvhp0
そうですね
すみませんでした
0536
垢版 |
2019/11/21(木) 03:15:40.34ID:nCYjQ/wg0
ピュアリーステイルージュといえばもうけっこう前だけどPK-312をブルベカラーに分類しているプロもいたから使ってみたらけっこうコーラルっぽさ強く感じてぬったら浮いた
0537
垢版 |
2019/11/21(木) 12:13:07.46ID:bt15H+4h0
ここ読んでコフレドールとアナ雪見てきた
アナ雪はメイン3色はスモーキーだけど全体的に薄づき&ラメギラギラですごく綺麗だし優しい感じですごく好きなやつだった

ネオロマンティックは色味は好きだけどパールがラメだったらなぁってのと左下のピンクがオレンジピンク系に発色してしまった

アナ雪ジェルライナーは描いてすぐは茶色じゃんと思ってスルーしてきたけど
家帰ってみたら良い感じのグレーブラウンで買ってきてら良かったかも
0538夏春
垢版 |
2019/11/21(木) 12:31:13.86ID:xRvopi8q0
MACスターサイティングコンパクトのラベンダー良かった。
ラメが苦手でない夏にいいかも。
0539
垢版 |
2019/11/21(木) 12:33:07.41ID:UHQRr6gy0
あれ限定スレでめちゃくちゃ荒れてたじゃん
ラベンダーよりもゴールドもりもりだって
0542
垢版 |
2019/11/21(木) 16:54:51.78ID:CZ50byA40
久しぶりにピンク系のファンデを使ったら、なんか垢抜けたというかメイクが映えるような感じがした
顔に赤みがあるからピンクは避けてたけどやっぱりピンクの方がいいのかな
使ったのはインテグレートの透け感カラーというやつ
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:32:18.54ID:rRi9QTg40
>>537
アナ雪のアイシャドウはヴァイオレットの方だよね?
0544夏クリ
垢版 |
2019/11/21(木) 18:38:08.84ID:e99q1bjD0
プチプラチーク何個か試したけどキャンメイクのパウダーチークスのスミレパープルが一番すきかも
今まではとりあえずほっぺピンクにしてたけど透明感が出てほんのり色づく薄付きチークはアイメイクともリップとも喧嘩しなくて良いね
パールグロウチークはハイライト効果もあるらしいけど画像見た感じは両方ブルベ向けの色じゃない気がする

そういえばセザンヌのパールグロウハイライトってブルベ向けの色ある?
私はシャンパンベージュを使ってるんだけど主張が強くて浮き気味
0545夏クリ
垢版 |
2019/11/21(木) 19:42:43.62ID:k/qXZUw90
>>544
2種類しかないのにブルベ向けの色ある?ってそもそもおかしくないか

ちなみにロゼベージュはブルベだと色が暗いと思う
シャンパンベージュがハマらないブルベ夏はキャンメイクのシアーピーチがハマると思うが、限定だったからなぁ
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:11:21.96ID:7fS8K3HA0
>>544
セザンヌのハイライト、シャンパンゴールドものすごく馴染む
どれだけ乗せまくってもゴールド味が一切なく、地肌の色で光るようになるから、この商品自体が夏より冬向けな気がする
0547冬クリア
垢版 |
2019/11/21(木) 21:18:01.67ID:dwm0Tdfr0
>>546
シャンパンベージュであってゴールドではないよ

艶得意な冬でもうっすら付けないとペカーってなりすぎるから、夏さんだと調整難しそう
0548
垢版 |
2019/11/21(木) 21:49:48.67ID:6LU9z3tN0
シャンパンベージュ使ってるよ
ブラシの毛先にチョンっと付けてティッシュにワンバウンドしてからと微調整がめんどいけど
ツヤ付きが綺麗であまりパールが飛び散らないところがいいんだよね

ロゼベージュはイエベ向きだとかシャンパンベージュより色が少しだけ濃いとかで肌が濃い目の人にいいと聞いた
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:14:42.39ID:5T1m9/U70
セザンヌのシャンパンベージュぐぐってみた
ハイライト白っぽいのしか使ったことなかったけど
ここのレス見てると欲しくなってきた
シャネルのホリデーのハイライトも同じ系統だよね
この前カウンター行った時まだあったんだけど持ってる人いる?
0550夏冬
垢版 |
2019/11/21(木) 23:02:13.97ID:vgEJZDkz0
セザンヌハイライト自分も使ってる
光の粒をトッピングできる感じで、調節もできるしすごく好き
付属のブラシの側面をほんの表面にタッチするくらいで丁度いいから、一年近く使ってるのに表面くぼんでもいないよ
0551
垢版 |
2019/11/22(金) 00:38:39.93ID:bip5r7D70
>>543
そうですパケが青のシャドウがピンク系の方
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:00:36.44ID:tk+Y0Ay90
>>551
ありがとう!店頭で見てきます
0553夏冬
垢版 |
2019/11/22(金) 09:54:40.44ID:uyYTi6NE0
割と夏さんに人気だった廃盤品ロレアルシャインカレス ロリータ
LOHACOにアウトレットで在庫があったよ。探してる方良ければ。
0554夏クリ
垢版 |
2019/11/22(金) 10:28:59.13ID:Rn36ZfKX0
>>545 たしかに変な聞き方でした すみません
シアーピンチ調べてみましたがかわいいですね 再販があれば買いたいなぁ…情報ありがとうございました

>>546-577 たしかに夏よりも冬向けのコスメかもしれませんね
上手に使いこなしている夏さんもいるようなのでもしかしたら自分が量の調節を間違えてるのかも…

>>548 >>550 のレスを参考にさせて頂いて再チャレンジしてみす
皆様ご意見ありがとうございました
0555
垢版 |
2019/11/22(金) 10:54:34.20ID:phBW6z040
セザンヌのハイライトは合わなかった
0557
垢版 |
2019/11/22(金) 11:08:56.65ID:QKHeMOvo0
シアーピンチ持ってるけどほんのりピンクのツヤだから頬限定だったな
鼻筋に使うとピンクが目立った
0558
垢版 |
2019/11/22(金) 11:13:04.60ID:QKHeMOvo0
間違えたw
シアーピンチ→シアーピーチ
0559
垢版 |
2019/11/22(金) 11:15:00.58ID:PLw4HWXE0
シアーな感じのピンチを想像して吹いた
0560
垢版 |
2019/11/22(金) 13:01:32.94ID:Ztx0qBi+0
クリームハイライトだとどこのが良いんだろう
rmsとSHIROが気になるけど
0561夏冬
垢版 |
2019/11/22(金) 13:43:05.79ID:eZHfi1dx0
クリームハイライトはなんだかんだNARSのマルティプル1501使ってる
0562冬夏
垢版 |
2019/11/22(金) 14:14:14.37ID:xIT6U+fW0
エレガンスコフレのハイライトが良さそうなんだけどどうなのかな
0563夏クリ
垢版 |
2019/11/22(金) 14:24:23.45ID:Rn36ZfKX0
エクセルのパウダー&ペンシルアイブロウの13番アッシュグレイが好きでずっと使ってるけど
ファンデを変えたら脂性肌の自分はテカリっちゃってうまく色が乗らなくなった

パウダーで塗り足そうと思うんですが上記の商品のアッシュグレイに似た色のアイブロウを知ってる方いますか?
KATEデザイニングアイブロウのEX7にしようかなと思うけど微妙かな
0564夏ブライト
垢版 |
2019/11/22(金) 15:34:16.23ID:EAA7/wqW0
エクセル単色シャドウの新色カシスシロップが可愛くて良かった
しっとりしてて粉飛びしないしラメも控えめにチラチラ光る感じ
赤系シャドウって一歩間違うと目腫れてる人みたいになるけどこれは大丈夫だった
0565夏春
垢版 |
2019/11/22(金) 19:10:17.02ID:wSAoqaY60
>>563
要望とは違うけど、眉はフェイスパウダーとかでベタつきを抑えてから描くっていうのはよく聞くよ
知っての上ならごめんね
0566夏クリ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:59:35.45ID:VGegDvX10
>>565 フェイスパウダーでしっかり油分おさえてるんだけど上手く乗らないのよね

結局KATEのアイブロウの目当ての色がなかったからキャンメイクミックスアイブロウの03と07買ってきた
03は今の眉に合うかな?と思って選んで07はシンプルに好きな色だから選んだ

結果的に03はエクセルのアイブロウ13とよく馴染んで買って正解だった
07の色もブルベが使える良い色だったけど髪色がピンクブラウン系とかパープル系の人向けだね
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:12:54.70ID:dDTqEGoC0
セザンヌから偏光ミントのハイライト出るらしいね
気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況