X



トップページ化粧
1002コメント404KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:16:00.52ID:WXm52W3T0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

※このスレはsage進行です。

【はじめに】
グリセリンは元々人間の体にある安全性の高い保湿成分です。
なのでグリセリンフリースレですが、グリセリンを体に悪い成分として完全悪としているわけではありません。
ですが住人達の試行錯誤の結果、過剰にグリセリンを使用することにより様々な肌トラブルの原因になっているのでは?と予想されています。
このスレではグリセリンフリーをベースに上手なグリセリンの使用方法などを模索しています。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>5-11

【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1566048513/
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:24:11.75ID:sviGjVOd0
メディコルのスキンウォーター使ってる
一回の量が使い切りでわかりやすいのがすごく楽だ
防腐剤とか肌に存在しないものはフリーなところに安心してる
保湿力や美容効果は期待できないけど
トラブルさえなければもうなんでもいい
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:20:18.14ID:xS2OwTSw0
セザンヌちふれ試して肌美精大人のニキビ対策に戻った
どの成分がいいのかわからないけど、これ使ってるときが一番肌状態が落ち着いてる
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:20.51ID:gyfszzrE0
チューンメーカーズの切らしてたまたま買ったアベンヌが無難で
前者を通販するのも面倒になって変えられない
もっと効果ありそうなやつの方がいいんだろうけど
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:43:54.01ID:bGl+jyIw0
化粧水たっぷりが調子よいのでsk2とアロエガーデンを何度も重ねてる腫れたニキビがあるときはアルビオンスキコンとアロエガーデンにしてるけど本当はsk2を浴びるほど使いたい
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:59:15.78ID:LosNkHuj0
>>641
カンコクガーとか言い出した人達の方がどうしたの?って感じだったけど
あとこの程度の文で長文キチ扱いする人達な
まともな情報仕入れたいならこのくらいの文量長文扱いしちゃ駄目だろ
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:01:32.77ID:gYQDt7c50
アンブリオリス使ってる方、どこで買ってますか?
Amazonだとほとんど並行輸入品なのと配送に問題ありそうなレビューが多くて気になったので
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:05:58.96ID:B1EkncbQ0
グリセリン気にするほど化粧品の成分に敏感な人が韓国製品をすすんで使うと思えないのは確かだし
嫌韓に敏感なレスしてる人は、長文の割に大した情報出してないよ
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:18:31.70ID:nVTStZ110
>>648
プラザで買ってるよロフトにも置いてあると思う
買いに行くのがめんどくさい時はプラザのオンラインストアでポチった
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:22:05.04ID:ZstGR39J0
インナードライでアルビオンのハーバルオイルゴールドを二滴、肌美精の化粧水、アンブリオリス青で安定してきたけど
アンブリオリスを朝使う場合UVはクリーム系の下地だと重くかんじる
アンブリオリス使っている方どのようにされてますか?
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:28:07.69ID:A0gvDwum0
>>649
シカクリームとか爆発的にヒットしてるから韓国コスメだからとか言ってる人の方がちょっと…
成分にこだわる人なら韓国の美容業界が成分開発に力入れてるのは知ってるはず
ただ新大久保まで買いに行ったり地方の人はQ10の通販で買わなきゃ行けないからめんどくさいってのはある
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:30:21.95ID:OYczJnwg0
>>652
オイリーよりの混合肌だけどアンブリオリスの後時間おいて馴染んだらティッシュオフでちょうど良い
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:46:51.06ID:tRbIil+L0
メイクしない日はみんなどうしてる?
メイク落とし使いたくないし、洗顔で落ちるもので簡単に仕上げられたらいいなーと思ってるんだけど
今は日焼け止めはイオナヴィー使ってその上から粉叩いてる程度
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:07:24.72ID:THRTx8pR0
>>656
アラフォーでメイクしないとアラが隠れないから
休日もBBクリームと粉つけてメイク落とし使ってる
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:57.13ID:k2cetGwu0
>>656
日焼け止めだけの時は洗顔のみ
下地+粉でも使ったらクレンジングする

毛穴汚れ落とすとか古い角質オフするとかのクレンジングじゃない限り、別に問題ないと思うんだよね
クレンジングで荒れるって人は角質オフ成分入ってるもの使ってるか、ゴシゴシやりすぎなんじゃないかなあ
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:36.81ID:KQzh9MCt0
出かけない日はセザンヌの石鹸で落ちる練りBBパクト使ってるけどクレンジングはする
なぜなら手持ちの石鹸で落ちないから
乾燥肌なのも落ちにくさの一因なんだろうけどね
0663メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:46:38.13ID:t0PML15w0
>>659
日焼け止めは何使ってる?
洗顔で落ちる日焼け止めで肌に合うのがなかなかない
0664メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:02:45.26ID:iPVfhJ700
どっかのスレでソニプラがただのPLAZAになってからもう10年以上経過してるという事実を突きつけられて震えたわ

チューンメーカーズのロフト限定化粧水、しっとりするけどちょっとしみるなーと思ってたら顔全体にコメドとニキビ出来てしまった
何かの成分合わなかったんだろうな、保湿感はかなり良かったから無念
0665メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:30:51.47ID:B1EkncbQ0
書き込んでから気付いたw
おそらく664と同じレスを私も読んだ記憶があって、書き込んだ直後思い出しついでにいつから変わったんだっけと調べて改めて震えた

WELEDAのカレンドラバームってアンブリオリスと似てる?
アンブリオリスで概ね満足してたんだけど季節の変わり目でか乾燥がひどくて、丁度化粧水共々切れるタイミングだから試供品で模索中
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:35:28.47ID:0rXsZ6Aa0
最近馬油洗顔というものを知って取り入れたら合ってたらしくすごくいい!
どうしても角栓たまりやすかったけどこれで綺麗になったよ
乾燥知らずで本当にシンプルケア
究極のグリフリできてる

もっと早く知りたかった
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:18:40.28ID:OxEq2FCU0
私もソンバーユ使ってる液体の方だけど
湯船に浸かってる間付けるようにしたら乾燥マシになってきた
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:14:26.15ID:KQzh9MCt0
>>665
ベビーバームの方は酸化亜鉛が入ってるから脂由来のニキビや産油にはいいけど保湿力で言うならアンブリオリスの方が上
伸ばしやすさも
0672メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:52:33.12ID:9BmCpzpb0
>>648
近所のドンキで買ってるよー
気になってた肌美精の大人ニキビ対策も売ってるから試してみようかなぁ
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:19:12.78ID:XBFizLYg0
ドルックスの紫、冬は乾燥するから変えてたんだけど
拭き取り化粧水に使えるのでは?と思って朝の水洗顔代わりにし始めたらかなり調子がいい
どのくらいエタノール入ってるのか知らないけど皮脂出る人間には多少の殺菌はやっぱ必要だね
0674メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 12:28:43.44ID:7H1ONWNe0
タイの化粧水が良かったから書きこみにきたらちょっと前のレスのせいで書きこみにくい雰囲気に

タイの化粧品メーカーアバイブーベのハーバルトナー(200ml)っていう化粧水がグリフリ
自分で調べた限りの成分→
水、プロピレングリコール(保湿剤)、キュウリエキス、ツボクサエキス、PCA(保湿剤)、フェノキシタノール、ヒマシ油、香料、クエン酸ナトリウム、クエン酸、エンブリカエキス

ニキビが潰れた時の傷を早く治したくてシカクリームの主成分のツボクサエキス入りの化粧水かクリームを探していて見つけた
タイだと500円くらいで買えるらしいけど日本では売っていないので個人輸入で1000円ちょい(送料500円 5000円以上無料)
使用感は思ったより潤う気がする
キュウリエキスのソラニンが気になったけど化粧品に配合する場合は除去されているという情報を信じている
香料が結構強いので苦手な人は注意が必要
現在はこれにマルティナの乳液にスクワランを追加して様子見
オーガニック系・植物エキスもりもりなのだけど自分はミネラルオイルの乳液やワセリンだと吹き出物覿面なのでそこは見逃してください
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:05:50.08ID:XBFizLYg0
レポ乙
自分の好みだけ優先して暴れるような輩のことはスルーでいいよ
どんなものでも使用者の話の方が有意義
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:09:23.41ID:zWDaN4NB0
>>674
気になってぐぐったら新宿マルイ直営店はスキンケア扱ってないんだね残念
どこのサイトで買った?
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:43:30.74ID:7H1ONWNe0
>>676
Asian Supply (アジアン サプライ)というネットショップです
2週間くらいで届きました
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:39:15.41ID:mvPWMrqX0
>>677
レポありがとう、アバイブーベ初めて知ったけどかなり良さそうですね
ハーバルトナー以外にもこの成分が入ってこんなに安くていいの!?って感じるものがちらほら
化粧品ではないけどたまたま欲しかったタイの商品も見つけられたので感謝
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:58:08.02ID:1mFjxiZ80
>>665
>WELEDAのカレンドラバームってアンブリオリスと似てる?

似てない
カレンドラバームは酸化亜鉛が入ってるからクリームのなかに若干の粉っぽさがある
時間が経つとかなりサラサラするから私は乾燥してダメだった
アンブリオリスの方がしっとりしてるよ
乾燥するならカレンドラバームはやめたほうがいいと思う
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:42:50.85ID:uLeeRZVG0
カレンドラバームの酸化亜鉛てサラサラになるよね
似た成分の亜鉛華軟膏はジュクジュクした傷を乾かす作用があるから
保湿を求めるものじゃないと思う

ダヴのボディクリームがいい感じ
乾燥して体が痒くなってきたからお風呂上がりに塗りたくると
程よくしっとりして痒くない
近所のセリアとキャンドゥ両方とも置いてた
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:01:07.61ID:2/nwZQkp0
朝のスキンケアでワセリンで蓋してもすぐ乾燥する…
アンブリオリスしっとりするなら使ってみようかな
青と水色?は好き好きなのか
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:24:10.73ID:zWDaN4NB0
>>677
ありがとう見てきます

洗顔後濡れた手で濡れた顔にホホバオイル2滴つけるようにしたら、毛穴ふっくらしてハリが出てきた
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:58:42.60ID:S0WQ+eib0
>>639
セザンヌハトムギよりしっとりして保湿感ある
寒くなってからはこっち使ってる
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:15:28.39ID:ztkqbaHn0
アンブリオリス使用感はすごくいいんだけどあの香りがダメだ
しかもなかなか消えないから気持ち悪くなってくる
無香料のを出してくれたら割高でも買うのに
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:22:46.36ID:ik8/A2qD0
ダヴのボディクリーム買ってみたけど匂いがきついね
アンブリオリス欲しいと思ってるけどどんな匂いなのか気になって躊躇してる
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:54:31.65ID:ztkqbaHn0
>>687
そう!まさにおじさんの香水臭
レビューに「お花屋さんの香り」とか「甘い香り」とかあったのでいけるかな…と
思ったけど私には安っぽい男性用化粧品の匂いにしか思えなかった
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:19:17.93ID:mf2NoHm60
アンブリオリスお花屋さんみたいなにおいだなーと思ってたわ
たぶんあんまり鼻がよくないから塗ってる最中しかにおい感じないけど無香料の方がいいよね

セザンヌハトムギとイハダバーム買ったんだけどセザンヌハトムギが合わないらしくて
鼻筋あたりというか顔の中心に小さいニキビができた
あとちふれノンアルと肌水も合わないみたい
とりあえず濡れた顔にイハダバームだけ塗ってるけど特にパリパリ感はないし調子もいい
0691メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:56:37.85ID:6ES7pCkA0
花屋ならユリかな?
ユリに鼻突っ込むとけっこうキツい香りして似てるかも

>>686
私はおじさんじゃなくてマダムっぽい昔ながらの強い匂いだなと思った
無香料か原料臭が酷いなら微香でほしい
あれくらいのクリームで臭くないのをずっと探してる
0692メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:57:16.90ID:6ES7pCkA0
水色の方が香り薄いみたいなこと見かけて試したけど十分香り強かったしさらに独特の香りで無理だった
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:49:52.14ID:7H/AlKBz0
水色は靴屋の匂いする…青色のがまだ良いかなわりとすぐ飛ぶし
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:37:18.48ID:qJsbPX9z0
アンブリオリスは試供品しか使ったことないけど私にはニベアクリームとだいたい同じ香りに感じたわ
人によって香りって変わってくるもんなんだね
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:39:44.75ID:6i/2/uy60
数回使用されたヴェレダ カレンドラベビーバームをフリマアプリで購入したのですが毎回クリームと一緒に水?が出て来ます
中で分離しているだけでしょうか
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:06:33.75ID:q3rd/Kw+0
乳化剤がっつりじゃない化粧品は時間経つとオイルや水分分離してくるやつ割とある
樹脂製のチューブだと使う前に振ったり揉んだり出来るけどアルミチューブだと出来ないから出してから手のひらで混ぜる
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:17:49.13ID:nO4b2fm/0
>>688
どこの店舗でもかは分からないけどプラザにはテスターあったから匂い試せるかも
ちなみにお得なセット売りもあったからプラザ公式から店舗在庫見て近場にあれば是非
ロフトも見たけどロフトにはテスター無かった
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:32:36.29ID:nlENkGuw0
>>697
ありがとう近場で売ってるお店探して行ってみるよ
テスターあるといいな
苦手な匂いじゃなければ買ってみるつもり
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:29:14.30ID:cIhyCcXT0
コラージュゴールドの乳液だと口周りだけ乾燥するから
そこだけチューンメーカーズの原液保湿クリーム足したらニキビ出る
同じような人でアンブリオリスなら良かった人いるかな?
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:38:34.02ID:uSFapbKp0
>>700
まさしくコラージュゴールド乳液だと口周りだけ乾燥→アンブリオリスに移行したら収まったよ
ちなみに水色の方で、アンブリオリスの前に少し乳液伸ばしとくとさらに想像以上に保湿力上がる

でもアンブリオリスの香り苦手な人が意外といてびっくりした
青も悪くないけど、水色は私も花屋さんの香りに感じて使うたび癒されてる
その前に使ってたドルックスが臭すぎたせいもあるかもしれないけど…w
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:13:12.51ID:nwYXgBDk0
アンブリオリスの青と水色って使用感結構違う?
香りはそれぞれ好みがあるって感じなのかなー
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:39:52.11ID:BwhUXo+R0
>>702
私は水色は合うけど青はイマイチだった
両方入ったお試しセット売ってるから試してみるといいよ
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:34:27.80ID:7HqqrF7+0
アンブリオリスの、より保湿してくれるほう(緑?)がくさすぎる
なんか1日若めのサラリーマンが履いてた靴下みたいな匂いがする
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:26:59.12ID:ASiKK1TX0
私も使い始めはテカテカだったけど、使用量とハンドプレスの時間調整したらマシになったよ
あと朝(メイク前)は一応少なめにしてる
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 03:02:12.92ID:HO+QSznP0
>>707
試供品つかったら見事にできた
ボツーンと大きい奴2つ 普段はできないタイプのニキビ
リトライしても同じ結果だったから購入はしていない
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:01:39.17ID:Skolk8vJ0
下地にもなるところが良くて使いたいけど確かにニキビできるー!
他にグリフリで下地の役割もしてくれるクリームか乳液ないかなぁ
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:24:29.68ID:st7QcXZv0
1週間前ほどにグリフリを始めて漢方とサプリも再開した
脂性肌で普段はテカテカなのにカサカサになって痒みと痛みがあり皮脂も出なくなっちゃった同時に始めたせいで何が原因か分からないけどとりあえず漢方はやめた
グリフリで3ヶ月後ほどに良くなったって書き込み見たから様子見たいけど耐えられるかな
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:45:11.93ID:dfm6pwJQ0
始めるにはあんまり良くない季節な気はするよ
これからどんどん乾燥してくるから
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:44:13.22ID:8iV22V7t0
雪美人っていう美容液使ったことある人いる?
グリフリだけど高額で手出しづらい
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:49:11.79ID:PFJUxTg30
一気に全部グリフリにする人多いけど季節関係なく徐々にグリ入りアイテムからグリフリに置き換えていく方がいいと思う
グリセリンを徹底的に省くのではなく過剰に与えている分を除去するという考え方で自分の肌状態を見て乾燥もせず過剰にテカる・赤黒くなることもないラインを見極めることが大切なのではないかと
その結果微グリでOKな人や完全グリフリまで行き着く人それぞれ

>>707
>>710
できる
同じく今までできたことのなかったタイプのニキビってのも一緒
ちふれのウォッシャブルコールドクリームの評判が良かったので使ってみたら同じニキビができたからミネラルオイルが合わないのだと思う
ニベアの青缶もすごかった
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:52:18.58ID:3zg7WPs00
>>707
謎にニキビできてたけど、使用時期的に考えたら私もアンブリオリスが原因かもしれない
最近使うのやめてたらニキビ無くなった
たまたまかも知れないけど

化粧水ジプシーした結果、FTEや米ぬか美人が良かったので中間ぐらいの価格で発酵系のフィンギー使ってみたけど、先月ぐらいまでは良かったけど最近乾燥気味だからかヒリヒリする
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:37:36.57ID:0P8JdN600
自分もアンブリオリスはでっかいこもりニキビ出来たし痒かった
ワセリンもオイル系も駄目な体質だから保湿出来るものが無くて悩んでる
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:06:42.13ID:pJoY+B9a0
アンブリオリス青水色お試しセット?
我が街のプラザには売ってなかった
いきなり現品はちょっと勇気いる価格だった…
大きめのプラザにしかないのかな?
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:26:58.70ID:rd6055in0
グリフリ=乾燥するはやめて欲しい
というかそれでグリフリだから仕方ないかって納得してそのままにして肌に負担かけてる人も多い気がする
エステやなんかでも今好転反応って言葉使えなくなってるでしょ
やっぱり肌にドラブルがある時にもうちょっと耐えてみようって使い続けるのはリスクあると思うよ
それに探さないとないけれど保湿力のあるグリフリは結構あるはず
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:46:38.19ID:st7QcXZv0
713です
過去スレで全グリフリだと乾燥すると見てクリームはグリ入りから始めたんだけど変わらず次の日テカテカだったんだよね様子見て微グリにしたんだけど原因ぽいものが多くて多くて
今はちふれノンアルかロフト限定保湿液→アンブリオリス→ヒルドイドで保湿しているよ
油田だったくせに今はアンブリオリスのみじゃ保湿が足りないから落ち着いてきたらヒルドイド抜いてスクワラン追加する予定
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:08:30.95ID:pJoY+B9a0
>>720
公式通販!!
申し訳ない初歩的なところを見落としてました
ありがとう!初回送料無料とは嬉しい〜
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:31:47.91ID:R4g2uYY+0
ミネラルオイルワセリン合わない人いるんだね
私も合わなくてニキビ出るから乳液クリームが見つからない
植物性オイルは大丈夫みたいで化粧水→オイルにしてるけど、植物性オイルは蓋にならないとよく聞くのでまた乳液クリームを探し中
蓋的なものはグリセリンミネラルオイルワセリン抜いたら作りにくいんだろうか
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:49:25.70ID:OMWRWfg80
グリフリ始めたばっかりでまだ手探り状態だったけど、濡れた肌にHABAのスクワランつけて、HABAのGローション5度付けにアンブリオリス青を試したらつっぱらずにしっとり落ち着いた
化粧水を5回つけるという頭が今までなかったから、ちふれの化粧水5回でもいけそうな気がする
いろいろ試してみたいからHABA早くなくなってほしいw
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:28:05.73ID:+uW48ac10
>>713
痒みがあるならすでに刺激に弱くなりすぎてる
そのまま乾燥を放置するとかぶれ大炎症に繋がりやすくなるし
老廃物が剥がれにくくなって脂漏性皮膚炎を患ったりするから注意
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:26:42.13ID:4IUL2ck40
洗顔やクレンジングは洗い流すからグリセリン入りでもいいって言う美容家の人もいるけど
洗い流すけどそれでもニキビができるって人いますか?
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:43:45.43ID:H53ODkvF0
>>718
メディコルのスキンリピッドはどうかな
乾燥肌の人には良さそうだなと思う
グリセリン化合物も避けてるわけでないならおすすめです
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:54:30.02ID:QBFXT5Ix0
KITAOのKMクリーム買って朝晩と使ってみたけどなかなかイイ感じ
吹き出物出やすい体質だけどこれは平気だった

【配合成分】
水、BG、スクワラン、コメヌカ油、シア脂、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、
ステアリン酸グリセリル(SE)、ポリソルベート60、(アサイヤシ/エウテルペプレカトリア/オオバナカカオノキ)果実エキス、
サルビアヒスパニカ種子油、キノア種子エキス、チャ葉、チャ葉エキス、ミルシアリアデュビア果実エキス、リン酸アスコルビルMg、
カカオ脂、イザヨイバラエキス、酒粕エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ラウロイルラクチレートNa、セラミドNP、
セラミドAP、セラミドEOP、コメ発酵液、イリス根エキス、1,2−ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、ステアリン酸PEG−45、水酸化K、トコフェロール、キサンタンガム、
香料、クエン酸Na、クエン酸、エタノール、プロパンジオール、硫酸亜鉛、パルミチン酸レチノール、フィトスフィンゴシン、コレステロール、カルボマー、フェノキシエタノール
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:07:43.05ID:QBFXT5Ix0
ちなみにテクスチャーはゆるめのクリームって感じで塗りやすい
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:38:18.50ID:0d+7bhL60
>>729
セラミド3種にレチノールって成分がアンチエイジングに良さそうなクリームだね
防腐剤はエタノール系かな
お値段もそんな高くないし良さそう
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:52:57.83ID:QBFXT5Ix0
>>731
季節変わってまた乾燥気になってきたなって人にはいいと思う
でも乾燥ひどくて皮むけしまくってる人には物足りないかもしれない
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:14:08.99ID:wsFxFngo0
>>729
HP見たらデリチャージェノールってラインのクリームもグリフリだね
私はこっちを注文してみたよ
クリーム探してたから情報ありがとう
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:59:01.58ID:vH5QBeuz0
>>727
きちんと洗えてないか洗い過ぎのどちらかでは?
肌質によってはオイルクレンジング自体が合わなくてニキビが出来る人もいるよ
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:17:58.52ID:1bu0AwCm0
乾燥とコメドが気になってグリフリでポリマーも入ってなかったちふれの下地()
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:23:57.98ID:1bu0AwCm0
途中送信すみません
グリフリでポリマーも入ってなかったちふれ メーキャップベースクリーム(uv効果無し)を使ってみたらコメドも乾燥も前より気にならなくなったしなにより化粧が格段に崩れにくくなった
グリフリ始めてから混合肌気味になったなと思ってたけどインナードライだったのかもしれない
ただステアリン酸グリセリルは入ってたので苦手な方は気を付けてください
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:46:01.78ID:Kmja/THF0
へえー下地はグリ入りでもいいかなと思ってたけどコメド気にならなくなるならちふれ安いし買ってみようかな

今sk2と明色のソフトスキンクリームで荒れないけどなんか乾燥してる気がしたからこれもステアリン酸グリセリル入りだけどアンダルーナチュラルズのクリームぽちった
グリフリで赤黒はなくなったけど冬だし乾燥毛穴?が気になるのと
保湿が足りないとトーンダウンしてる

つい色々試しちゃうけど乾燥感じても皆はそのまま一ヶ月くらいは続けてるのかな??
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:20:38.91ID:aLO2a+dZ0
Boricaの美容液マスクプライマーが乾燥しなくてツヤ肌になっていい
崩れ防止下地はグリ入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています