X



トップページ化粧
1002コメント310KB
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し45本目■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:17:30.66ID:A5cHY3mT0
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて 
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。 

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。



◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。

・学歴に関する話題は荒れるのでNG
・ネイリスト個人に対する話はNG ヲチスレでやりましょう



次スレは>>970 
立てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ立て宣言をしましょう。
次スレが立つまではレスを控えましょう。

※前スレ

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し44本目■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/female/1560750115/l50
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:07:11.33ID:5tMmQvXW0
今まで無かったのに今月ジェルのお客様から3件も自爪ごとネイルぶっ飛んだって連絡が来た...
これってお客さんの過失だよね?何したらそうなるんだよって思うけど連絡してくるって事は私の過失だとお客さまは思ってるのかな?
3件とも次回予約してくれてるし怒ってるわけじゃ無さそうだけど自信無くなるわ
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:15:41.47ID:ZyarWlw80
ネイリストのせいじゃなくてもお直ししてもらうために(自腹でも)連絡はするものでは
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:06:38.89ID:yeRXCnz60
保湿しないとか
家事で手袋しないとか
キーボード爪で叩いたり
爪で何か作業したり
そら取れるわ
ジェルしたら爪折れないと思い込んでる人もいる
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/23(月) 01:24:45.77ID:iYEhl8CI0
ネイリストが1番オイル塗って無いと思うのは私だけ?
自分がオイル塗ってると毎回ネイリストに貸してって言われる
そして未だかつて目の前でオイル塗ってるネイリストを三回くらいしか見たことが無い
個人的な意見だけど
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/23(月) 02:28:26.96ID:o/i970+Y0
自宅の大掃除を機に色々断捨離してるんだけど買い集めた大量のパーツどうしよう
もうデコデコしたネイルはしないからいらないんだけど捨てるか迷う
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/23(月) 08:53:48.16ID:Cg/58plS0
お客様一人終わるたびに手洗ってオイルとクリーム塗るけどな
朝晩とか考えたら一日5〜6回は塗ってると思うけど
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:17:06.28ID:ik4yUieL0
つけるよ
手指消毒でオイル取れてしまうとしてもキューティクル周り塗ったほうがいいよ
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:22:14.58ID:gGWRDJ0T0
休憩挟むならオイル塗る(時もある)けど、連続だと塗りたくないな
道具にオイル付くの抵抗ある
キューティクル周りは薬剤付かないから毎回塗る必要性それほど感じないし、エタノールとか触る指の腹は次の人までの数十分オイル乗せたところで誤差みたいな効果
それより1回しっかり保湿した上で手袋で施術するべきなんだろうなーと積もるダストを見ながら思う
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:10:42.75ID:tE/XH3v+0
えー!わたしも毎回塗ってるよ
そんなにドバドバ滴るほど付けてるわけじゃないし気にしたことない
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:03:07.26ID:vgHoN1Fk0
オイルもハンドクリームも塗っても塗らなくてもどっちでもいい
0663メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:59:37.48ID:Wpgbs8tn0
私も筆にオイル付くと気になるので仕事中は塗らない派
右手の方が手荒れするんだけど、寝る直前にケラチナミンコーワの尿素20%クリーム塗ってから寝ると爪周りの手荒れマシになる
尿素20%なら他のでも良いみたいだけど、ローションタイプよりテクスチャの固いクリームをこってり塗る方が効いてる気がするのでクリーム愛用
寒くなって手荒れが酷くなってからはたまにしかオイル塗ってないけど仕事帰りに塗るようにしようかな
0664メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:37:04.44ID:SHL2nYSO0
オイルフリーの保湿化粧水めちゃめちゃいいよ
がっつり保湿はむりだけど塗らないよりはしっとりしていいかんじ
仕事中はずっとこれ
0665メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:39:55.90ID:GYzBcPr70
今日はフット二人も爪甲肥厚症だった
水虫なのかどうなのかわからないし前回も施術受けてたからやった
ネイルサロンで爪覆い隠すよりも皮膚科一点張り欲しい
普通爪がボコボコだったり変色してたり厚かったりしたら気にするよね
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:16:52.35ID:5FPoOALf0
ネイリストの皆さん
著作権のあるアートには気をつけましょう
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:24:53.18ID:rnimqeic0
どのアートだろうね
著作者から連絡あったってことはインスタにあげてたデザインだよね
0671メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/25(水) 02:04:05.90ID:WDhaXvJh0
>>669
見てきたありがとう
あのサロンてキャラクターとかやらないよね?
どんなデザインだったんだろ
0672sage
垢版 |
2019/12/26(木) 07:45:45.00ID:Jq/USHm90
>>639です
やっぱり個人もチェーン展開してるようなサロンでも離職者は多いんだね
そういう私も疲れ過ぎて別のサロン探すか別の仕事に転職しようか悩み始めてる
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 09:36:04.85ID:w+ZskjM20
店の電話鳴って出たら、いきなり「できないんですよね?今日はもうできませんよね?」って…
間違い電話かと思ったわ
空いてないから断ったけどこういう人は空きがあっても断って正解のような気がした
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 11:47:03.77ID:l93EhQ8O0
普段どうやって生活してるの?ってくらいの人っているんだよね
一見で当日どうしてもっていうからなんとか調整して案内できます、までもっていった話の途中で
やっぱりあっちの安いサロンが空いてるかもしれないからちょっと待って?!みたいな電話とかあるもん
人の親だったりするから本当にびっくりする
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 13:14:02.49ID:7nRgErrI0
狭い店内だってわかってるはずなのに子供二人も連れてきて引く
しかも本人は風邪気味
ネイルしてる場合かよ
担当は媚びて子供に構ってやってるけど他の卓にお客様入ってること考えろよ
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 14:46:53.53ID:SbKzmf+E0
11月と12月の土日に当キャンして、新たに予約取り直せなくて断ったお客さん、
何故か勤務先の電話からかけて来て「2月の予約出来ますか?」と言われた。
既にそれ以前にも何回も当キャン変更してるから
「もう当日キャンセルや変更が多過ぎるので今後ご予約ありましたら当日ご予約でお願いします」
と答えたら「わかりましたー!またお願いします」との事。
前回断った時、暗にもう予約とりませんみたいな事やんわり伝えたのにわかってなかったぽい。
メンタル撃強。
どうせうちは予約1ヶ月前からいっぱいなんで二度ととれないから断るけど迷惑。
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 17:53:12.10ID:ng7ppgVU0
断って良かったと思ったお客さん
電話出た瞬間
ネイルっていくらなんですか!?
金額聞くにも言葉の選び方で育ちとレベルがわかるよね人生勿体ないな
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:14:10.36ID:l93EhQ8O0
例のライングループ、初めて存在知ったけど地獄のようなやり取りだね
0681sage
垢版 |
2019/12/27(金) 01:29:49.23ID:2FCjNSBJ0
なにそのLINE気になるー
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 03:32:35.49ID:/6rjyvco0
最近荒々しい人増えたね
普通にここプロスレだからヲチでね。でよくない?
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 08:01:02.44ID:UEeL8/+X0
>>684
頭悪そう
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 09:57:11.47ID:Nl/TxzPW0
>>684
あなたも昭和くさい
スルーしとけばいいのに
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:59:10.68ID:yUJ99xLc0
ネイリストって、自分も含めてちょっとアレな人が多いことをこのスレで学んだ
みんな同じ低能なのに罵り合ってて楽しいね!^_^!
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:31:45.03ID:pr6YddKP0
ネイリストというか女ってそういう生き物なのでしょうね
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:57:44.98ID:UEeL8/+X0
>>688
勝手に範囲広げんな
0691メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:14:28.01ID:d+xBL8Hu0
女ばっかりで閉鎖的空間でサービス業だとこんなもんでしょ
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:53:05.11ID:+LOFdnS80
Instagramのいいねの数が表示されなくなってから、いいねの数がだんだん減ってきてる気がする
みんなそうなのかな?
自分の人気が落ちてきただけかな?
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:08:24.80ID:JJp2w+CZ0
ネイルサロンのインスタなんていいなと思ってもスクショして終わりだよ
そして他のサロンに持ち込むだけ
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:54:04.79ID:gzEl7Wrj0
狭い店内の仕切りだけで作られてる休憩室でアイコス
レジ金が無くなる×2
備品が無くなる
割引で知り合いの会計を安くしまくる
身内の犯罪者話
歪な家族構成の話
新興宗教の信者カムアウト
ライトの梱包も開けない低能
漢字読めない
Excel Word使えないどころかPCのスリープも解除出来ない
3ヶ月でこんなにもヤバいことばかり
頭おかしくなりそう
馬鹿とクズばっかり
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:35:52.35ID:rGneHiFN0
>>698
うちも20%なんだけど
店長が身内にはアート盛ってもワンカラー料金から20%引きで請求しててもやもや。
施術早いし他の人のワンカラーくらいの早さで終わってるんだけど、なんだかなぁと思うわ
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:45:46.50ID:bpZ5sATW0
ホットペッパーの卓上カレンダー欲しいのにまだくれてない。
もう貰えましたか?12月も中身にあるのになんでだろ。
個人店なので今日で仕事納めました!
お正月お休みじゃないサロンの皆さん、頑張ってーー!!
私も若い頃は頑張ったよー!
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/31(火) 15:05:50.43ID:DrJ6TNG00
施術後に予約取るシステムくそうざい
スケジュールに書き込んでる人以外は予約忘れがちになるし
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/04(土) 17:49:47.19ID:xDmHnGOL0
亀裂の入ってる爪の直しって古いやり方だけどシルクラップかアクリルスカルプだとどちらが丈夫なの?うちはシルクラップでやってるけどアクリルの方が早いような気がするから変えたいと考えてる
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:41:52.89ID:r0vpiA7N0
うちは匂いの問題でアクリル使えないからシルク貼ってジェル固定
友人が勤めてるサロンはクリアジェルにアクリルパウダーを混ぜたもので亀裂補強してるそうだよ
サロンごとに色んなやり方あるね
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:07.22ID:tlqsPm9Y0
カラーチャートを作り直したいのですが、皆さんどんなタイプのチャートを使用されてますか?
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:35:05.80ID:q4Ev8F+q0
よくある爪の形のチャートにカラー塗ったチップ貼り付けてる
チップは消費するけど後々順番とか入れ替えるときに便利だし、直接塗ったり垂らすより発色がわかりやすいから私はそうしてるよ
ガラスビーズみたいなやつは可愛いけど高い・塗るのが面倒くさい・なんとなく見づらくてやめた
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:51:29.97ID:fs5NYOfj0
ビーズみたいなやつ意外と場所取るよね
うちもチップに塗ってるけどいきなりベリっと剥がして自爪にのっける人いる
言ってくれれば太いピンセットで取って載せるのに、指紋つくから嫌
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:29:34.61ID:71cDG0Gp0
ディスプレイ用とスティックタイプで爪に当てられるの両方揃えた方がいいんだろうけど
でも三ヶ月くらいで少し色変わるし塗ったらそれぞれ印象変わることもあるからそんなに神経質にならなくてもいいのかな
実際に爪に塗布して試すことあるし
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 06:54:48.32ID:wRCElDkc0
返信ありがとうございます。
TATでアクリルのカラーチャートをガラスビーズで作られてたのが非常に見にくくて、可愛いんですが候補にはなかったです
>>711さんの様に両方用意できたら一番ベストですよね。
もうちょっとどうしようか考えてみます。
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 17:35:20.43ID:ISjqDQyA0
爪に乗せて色試すのって、拭く手間かかるしジェル勿体ないからしたくないんだけど、それってケチかな
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 17:44:51.15ID:b2DhTD0U0
できればしたくないよね
うちはストーンも色やサイズ合わせとかでまだ未硬化残ってるところに乗せてみてって言われたら乗せて見せるんだけどストーン洗ったりしなきゃいけないから買い取りにしてほしい
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:42:19.13ID:bzReyBFF0
ディスプレイチップもぎ取る人本当に嫌だ
貼りなおしも面倒だしテープの粘着弱くなって汚れるし
面倒だけどスティックチャート作ることにした
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:25:33.23ID:cLLvKiMH0
>>715
新規今取ってないから成人式ネイルは2人だけでさみしい
着物に合わせて考えるの楽しいのにな
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:26:25.21ID:rEIH7mkd0
遅刻してきたのに成人式だからでアートごり押しするお客様いた
成人式ヤクザだ
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:36:09.77ID:vdzk4xZO0
初回からタメ口の客って何なのあれ?会話する度に何でそんなにタメ口なんですか?って聞きたいの堪えるの大変なんだけど
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:58:18.20ID:6PLD4fOx0
タメ口自体は別に構わないんだけど、初対面タメ口のお客様ってじっとしてなくて施術中笑って手が動いたり毛を付けまくったりして時間かかる方が経験上多いから警戒はする
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:10:39.45ID:czpt73/30
こんなとこに日記書き込んでかまってちゃんしても早く行けって強めの言葉で急かされるだけだと思うよ
そもそも既に痛いのに受診しないで行こうか悩むとうだうだしてる意味がわからないけど
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:24:10.60ID:gnchqvBP0
自分はパートだからいいけど、社員見てると病院に行く時間なかなか無さそう
特に待たされそうな整形とか
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:05:16.41ID:mTEgOaVL0
金なくて病院行けないって…
整形外科なんてそんな高くないぞ?
レントゲンとってもせいぜい7-8000円
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:07:43.50ID:26FTdGrt0
こういう人は知能が低いんだろうなあ
自分の生活すら守れない哀れ
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:54:32.28ID:xb2wu19+0
まだ数ヶ月の新人なんだけど指の痛みが慢性的にある
連休があると薄れてくるけど連勤だと痛くなる
慣れたら痛みが失くなると思ってたけどこれ病院行った方がいいやつだよね
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:09:32.76ID:cKlc0Arv0
ここには医者はいないから誰も判断できないよ
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:13:48.07ID:ZAYIfRmE0
ここで答えを誰も求めてないでしょ、ただの書捨てなのに噛み付くって自己顕示欲すごいな
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:50:46.59ID:Ndv5kQ190
痛いと思ったなら早めに病院へ行けというのは金がないからこそだから
悪性に転じる前に解決できるなら早くしなよ
まさか保険に全く入ってないわけじゃないでしょうに
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:14:15.70ID:wCQZZB+40
体がぼろぼろになったら仕事できない
だからぼろぼろにならないように病院やらいって体に投資するのが基本
それを高いから行かないっていうのはお金ないとかじゃなくて頭悪いだけかと
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:16:03.13ID:eXEoT4Z+0
そんなに簡単に病院行けないよー…
何千円もかかるなら我慢しちゃう
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:29:38.31ID:6Lxn6AZS0
>>733
ファイルの持ち方かけ方や支え方が悪くて痛みが出てるんじゃない?
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:42:42.92ID:jv3IjDHY0
痛みって言っても内側からの痛みなのか外側の痛みなのか
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:55:40.64ID:uEHRul5A0
行けるなら病院行った方がいいだろうけど、鎮痛剤だされて終わりなら根本の解決にならないもんね
それで動くの億劫になって太って更に動けなくなって鬱か更年期になってくネイリスト先輩をたくさん見てきた
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:55:48.67ID:eXEoT4Z+0
同じネイリストなのに毎年海外旅行とか行けてる人ってそんなに給料違うのかなと羨ましい
私は正社員3年目のネイリストで手取り18万くらい
家賃と光熱費や毎月必ずかかる支出だけでも15万は出ていくし貯金ほぼゼロだよ
何かあって病院行ったら他のどこかで節約しなきゃいけない
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:17:47.54ID:w2xNeiXM0
>>743
支えてる指が痛い
たいていお客様の方が手が大きくて力もあるから非力で手が小さいとネイリスト向いてないのかなって思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況