X



トップページ化粧
1002コメント310KB

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し45本目■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:17:30.66ID:A5cHY3mT0
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて 
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。 

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。



◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。

・学歴に関する話題は荒れるのでNG
・ネイリスト個人に対する話はNG ヲチスレでやりましょう



次スレは>>970 
立てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ立て宣言をしましょう。
次スレが立つまではレスを控えましょう。

※前スレ

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し44本目■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/female/1560750115/l50
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:51:20.14ID:T6yiveJX0
個人てめんどくさいよね
うちは早めに来てくれた方が待合椅子でサンプル見て決めておいてもらえるしおトイレとか済ませてもらえるしスムーズでいい
客として個人店いったら5分前になるまでチャイムを鳴らさないでください!
もし1度でも鳴らしたら再度時間内に鳴らされてもシカトしますみたいなルール見せられたwかといってぴったりに行くと、ピッカリからスタートできないんで困ります!だとさ
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:49:43.61ID:suOx8wB+O
値段サービスなどピンキリなんで自身に合った店舗をお探しください
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:12:36.40ID:3PZEL8FD0
>>551
連絡さえくれればね、時間調整はなんとでもなるよ
急に早く来られても、連絡無しで5分遅刻されても困るのは普通にわからんかな?
遅刻なのか無キャンなのか分からない5分で出来ること色々あるんだけどね


だから来るも来ないもほんと別にどっちでもいいので予約時間の前に連絡ください怒らないから
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:01:27.70ID:FnYJXnaO0
今の話の流れが読み辛いんだけど、予約時刻より早く着いていても即施術を始めろ!みたいなことを言い出すお客様の話なの?
予約時刻より早く来るのはウェイティングソファで雑誌読んだりデザインサンプル見て待って貰えるし問題ないよね?
それとも、事故などに備えて早めに来ようが寒空の下で待って丁度良い時刻にドア前に立つのが客として当然って考えのネイリストの話なの?
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:29:16.72ID:c/BXsYqk0
時間きっかりに来いも乱暴だよね
自分が美容院とか病院とか予約して行くところにきっかりに行っているかと聞かれたらそうはしていないだろうし
ネイルサロンはそれらとは違うと言われたらそれまでだけどお客さんて予約時間少し前にいらっしゃる方が多いし数分待ってもらい準備が出来次第案内するけどな
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:38:15.94ID:uM9kBJz50
>>551
5分キャンセル出来るようになってるけどしたことない
最短メニュー30分だから次の予約入っててかつかつなら5分遅れたらキャンセルになるけどまだその状況は見たことない
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:41:55.61ID:3PZEL8FD0
秒単位でぴったり来いとまでは言わんよ
寒空で時間まで待てとも思わんよ
サロンの状況もあるからひと言連絡くれればいいだけの話なんだけど困ること全部言わなきゃダメ?
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:52:19.47ID:EGjTEp/i0
うち個人サロンで貸切空間が売りなんだけど、この前連絡なしで20分早く来たお客さんにブチ切れされた。
15分以上前に来ても案内しませんて書いてるんだけどな。早ければいいってもんじゃないよね
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:21:38.25ID:Vwvmdp550
>>554
来るも来ないもどっちでもいいってこんなネイリストがネイルしてるとこ嫌だわ
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:59:24.05ID:hBhbx9T70
>>554は次の枠のお客様が今施術中で手を離すのが難しいタイミングで電話してきたりするとキレてそう
連絡も自分ルールで○時間前までにLINEでくれればいいのに電話で直前は云々とか言い出したりね
待ってもらう椅子ひとつも置けない狭いスペースでヒステリー起こしているのが容易に想像できる
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:13:28.96ID:0SUmnsym0
>>559
困ることが何かお客さんはわからないからぜんぶ言った方がいいよ
個人サロンはとくに個人特有ルールあるんだから
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:24:09.02ID:FnYJXnaO0
秒単位で…?困ること全部言わなきゃダメ…?
寒空で待てと言わないけど、急に早く来られるのは困る?

極端な例を出したりなんか小学生みたいな人だね
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:30:24.58ID:CGXAP+5Q0
12月なのに予約の入りがいまいちなうちの店には関係ない話のようだ…
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:25:24.49ID:F8BY/Phz0
自分のネイルする時いつもベランダでマシンオフしてるんだけどそろそろ寒くてしんどいので集塵機買う以外で何か良いアイデアあったら教えて
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:15:32.97ID:twXjT1xi0
客側の良識がなくてヤダって話だったのにネイリスト側の性格叩き出したり
プロのネイリストとして…って意識高い自論でマウントとるやつ草
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:48:23.59ID:EvD+UKt50
いや正直お客様に文句言い過ぎなネイリスト多すぎ
早く来る客に自分都合で文句出るとかネイリストの前に人間性に問題あるよ
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:52:18.30ID:g7jYiDhx0
元々極端に遅刻や早く来るお客さんがいなければそんな細かいこと言わずに済むんだけど
どうしても平気で遅刻する人がいるから仕方なくのルール作りなんだよね
厳しすぎるかどうかはお客さんが判断すればいいし一つの意見として頭の片隅に置いとく位でいいのでは?
参考になる意見もあるれば参考にならない意見もある、でいいじゃん
別にここの書き込みを明日から実践しなさいなんて誰も言ってないのだから
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 06:54:55.51ID:Pus9w9B00
遅刻に文句はわかるけど、早く来て文句の意味がわからない
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 07:07:53.55ID:WABcD67/0
>>574
客だろうがネイリストだろうが性格悪けりゃ叩かれるのは当たり前だ
プロのネイリストとかマウントとか、悪い性格と全く関係ないことまで必死に持ち出してんの草
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 07:30:26.82ID:XxRU5YV90
>>577
今までネイリストやってて早く来すぎる客に迷惑かけられた事ないの?
羨ましい
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:21:27.37ID:MWeNQHZe0
うちはワンルームマンションでバックヤードとかスタッフルーム、ロッカールーム的なのないからお客様が来ちゃうと休憩時間も休憩できなくなっちゃう
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:11:30.78ID:uuHGF6rV0
わかるけどな
うちも30分前に来られたことあるけど、待合で待ってて貰っても急かされるみたいで嫌だし
前のお客様にも申し訳なくて嫌だ
15分前くらいなら助かる事も多いけど30分前はルール違反だなって思う
個人サロンなんだから気を使ってほしいな…って思う
ホームページにもかいてあるんだけどそもそも読んでくれてる人自体が稀
遅刻は5分でも迷惑
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:30:51.07ID:fAAaebsU0
ニットにベルベットにバラのアートでめちゃ時間かかった
手が遅くなってきてやばい
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:02:16.87ID:8wjmyivb0
例え目の前にお客様いても気にしない
施術開始まではお客様じゃないから
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:21:08.17ID:z669lWu10
お客様に対する感謝とか
心を込めてとか
1ミリも感じられない店が多いね
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:50:23.40ID:+LH8vDj20
待合いスペースある店でも早く来過ぎる客なんて迷惑以外の何物でもないのに変なマウントとるアスペ臭いのいるよね最近のこのスレ
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:20:10.62ID:kN2y6pkF0
ニットとか雪の結晶とか口では可愛いとかいいですねなんて言いながら心の中ではダッサとか思いながらやってる感じ?
ついでに言うとお客さんのファッションとかセンスとか口には出さないけど心の中でdisってたりする?
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:48:19.01ID:SCXOWO2Z0
一対一の接客業だからそういう悩みは付き物だよね
お客様への感謝が〜とかメンタル面の自論語られても知らんがなとしか
良くも悪くもボランティアじゃないんだし綺麗事ばっか言っても
迷惑なもんは迷惑だから対策練って体制整えてないと
良識あるお客さんにも迷惑だし最終的に自分にツケが回るだけでしょ
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:51:47.33ID:AeqgCOL20
美容師はしんどい感じゼロなのに
ネイリストは端から見ていてしんどそうなの丸わかり
ネイリストって働きにくいのでは
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:15:56.18ID:OjPo4+It0
お客様への感謝はあるけどあくまでお客様にね
ルール守ってくれなかったらクレーマー対応に切り替える
お客様がお客様であるうちはそりゃあしっかり応対するよ
そんなの当たり前でしょ
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:24:39.04ID:WABcD67/0
単発ばっかりだけど>>554が暴れてんの?
早く来る客で迷惑なんて言う同僚は一人もいた事ないし、オーナーからも早く来る人に対する接客と対策の話をされたこともない

>>585
和民ポエム?
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:22:27.69ID:UxoguN+t0
>>590

> 美容師はしんどい感じゼロなのに
> ネイリストは端から見ていてしんどそうなの丸わかり
> ネイリストって働きにくいのでは

美容師したことないから言えることだよね
一緒に働いててネイリストよりよっぽど辛そうだけど
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:28:08.71ID:a1ly5x4b0
辛さでマウントしあうのも良くないよ
どっちもそれぞれしんどいじゃん業務内容的にも業界の環境的にも
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/16(月) 02:09:23.42ID:JYpeEwem0
美容師さんもOLさんも女医さんも来るけどみんなそれぞれ大変なことはあるよね
楽しい事もある(人もいる)
そんな皆さんに「AIに代わられる職業ランキング常に入ってますよね、私は通いますから大丈夫ですからね」って心配されるw
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:18:26.04ID:r7/aAW8Z0
甘皮処理して
爪のスタイルも形成して
完全に爪の上だけにギリギリまで印刷して
ハイポイントまで作ってくれる機械が開発されて機械が2,3百万だったらネイリスト要らないね
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:56.58ID:h8zVNN8O0
うちのお客さんは私のデザインも喜んでくれるからどうだろうなぁ
その場合デザイン料だけもらって機械に任せるとかの仕事になるのかな
そういう時代が来たらそれもありかもなと思うわ
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:16:24.01ID:66cKrVS/0
ジェルネイルを全部AIがすると考えると無理があると思うけど、インココやダッシングディバみたいな物でオリジナルをすぐ作って渡す環境が整ったら多くのネイリストは不要になるんじゃない?必要なのはカウンセラーになる
それに技術進歩が凄いからネイリストはAIなんかには無理だと思ってるけどAIは完璧なジェルネイルできるかもよ
カウンセラーとして話すだけの仕事に個人的にはなって欲しいなww
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:22:24.88ID:OqvueCU30
カウンセラー兼デザイナーになれば家にいながらにして全国全世界に顧客持てるし
働き方上手く工夫してそれはそれでいいな
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:29:31.60ID:JSytQQs80
カウンセラーもデザイナーもAIに取られたらやることないな
まぁそこに至るまでまだまだ自分たちの力でネイリスト出来るし、実際AIが活躍するのにもネイリストの力借りないと発達できないから大丈夫でしょ
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:37:37.47ID:Ixx1HhsP0
かなり前に試供品で貰ったアゲハのベース自爪に使ったら全然ダメだったわ
未だにベース難民だ
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:13:12.82ID:rIFz2khR0
アルティメイトベースがいまのところ最高によい気がしてる。
いろいろ試したけどわりとどんな爪にも4週もつし、オフもしやすい。
美容師さんにはがっつりプライマーつけてプリのエクセレントベースがもってるなぁ。
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:46:27.58ID:wEaYWhBh0
美容師さんも今の時代ちゃんと手袋してるけどね
シャンプーもカラーもパーマも素手でやる人まだいるのかな
社員の皮膚の健康のために会社がそういうの推進しないと
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:17:37.87ID:zjBSfqJN0
うちはプリ(というかプリアンプァ製品)で決まってるみたいなんだけど、何しても絶望的に合わない方何人もいる
他店舗ではパラとかシャイニーで4〜5週もってるっていうからダメ元でベティのノンサンディングベース使ったらすごく相性よかった不思議
ノンサンディングにも成分色々あるだろうけど、吸着型が合う人とすりこみ型が合う人がいるのかな
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:32:52.29ID:Ixx1HhsP0
>>607
ソフィラも悪くないよね購入できるところが増えたらいいのになぁ
今はプリのスタイリングベースとトリネのベースプラス使ってる

お金があったらカルジェルとかも試してみたいが値段がたかいからなぁ
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:56:43.64ID:97OqKEbh0
オーナーが未経験の新人を大事にする方針なので、みんなで手取り足取り一から教え、同じミスを何回しても、同じこと何回も聞いてきても優しく説明。「大丈夫だよ、頑張ろうね!」のフォローも忘れない。
そしたらそれが当たり前と思ったのか、気軽に何でも聞きすぎる(メモ見ない)、教えてもらっても「へー、そうやるんだあ」とお礼も言わない、「フレンチほとんど出ないのに練習する意味深あります?」とか言っちゃう。
パワハラを恐れた結果、大変な新人を生み出してしまった。
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:25:52.83ID:JXLDCuAM0
>>608
ソースは公式
615が言うように、イベント行くと「エースジェルと同じものです」ってガッツリ宣伝してくるし、エースのカラー伝えると同じ色出してくれるよ(全色はないけど)
問屋でついでに買えないからメインにはしないけど、私もベースはノーマル使ってる
イベント価格でもエースより高いけど結局汎用性も1番高い気がする
0618sage
垢版 |
2019/12/18(水) 18:16:35.46ID:cKlnyFs20
自分で自費で受けたセミナーってサロンのスタッフ間で共有してる?
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:17:57.11ID:yETYXg6y0
フレンチは自分に合ったやり方と筆を見つけるのが一番の近道よ
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:32:55.72ID:xyuPznw9O
うわ、大変だね
ロッカーにカギはかからない?
手間だけど貴重品は手提げ金庫(文具屋にある)に入れてワイヤーで繋いでおくとか
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:41:56.23ID:BVdhSGpk0
当然行ってるんじゃないの?
まさか行かないわけないでしょう
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/20(金) 03:00:29.06ID:3oWvjdq10
ソフィラ試してみたいし容器含め現物見て検討したいけど表参道の店舗でしか見れないし買えないんだよね
それ面倒すぎるー
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:30:43.85ID:LRPa7UbH0
ベトロの新品のフタが毎度毎度開かなくてイライラする。固く閉めすぎ。
握力には自信あるけどいつも苦戦する。
0630メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:10:15.27ID:zBS4ZLKE0
ニコジェルのトップ(旧)LEDで硬化したら全然硬化しなかった。UVで硬化したけど、ツヤ微妙。使ってる方いますか?
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:46:15.68ID:pFEU+ysB0
>>629
わかる!!w
本当かたいよね!あんなにきつくする必要ある?ってくらい固い!
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:42:01.86ID:wFFZ4w8X0
>>630
ちゃんとメーカー推奨環境で硬化しな
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:11:19.06ID:bgsf0Cge0
みなさん雪シール何使ってますか?
今年多すぎてそろそろ手描きに疲れた…
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:40:08.98ID:VIoMHaSO0
何をしても先端が欠けちゃうお客さまがいて困ってる…
だいたい右手の人差し指なんだけど1週間〜10日で欠けたってお直ししに来るんだよね。
水仕事や掃除をよくするらしく指先も乾燥で荒れててガサガサ。
根元とかサイドは4週きちんと付いてて利き手の1〜2本の先端がそうやって欠けるから、ジェルとの相性とかケアプレパ不足というよりそもそもの扱い方なんじゃって気がしてるんだけど、どうなんだろう。
もともとクセのあるお客さまだから正直苦手なんだけど最近電話があるたびに鬱になる…
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:56:41.06ID:tks5mcVR0
そういう欠け方&そこまで頻繁なら完全に客のせいだから
はっきりもうこちらで出来る事はないから手の使い方改善してくれと言うべきだと思うけど
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:00:11.63ID:r56EHdRV0
肩凝りひどい人がマッサージでほぐしてもらってもまた肩凝るのと同じでは?
生活習慣や姿勢が悪ければいくらほぐしてあげてもまた凝るんだし
生活変えてくださいってことだよ
0639sage
垢版 |
2019/12/22(日) 03:25:59.74ID:KLElbpUZ0
うちのサロンめっちゃスタッフの出入りが激しくて、気付けば2年目の私が一番古株になった
やっぱチェーン店に比べて個人経営のサロンの方が辞める人多いのかなー
教える時間の方が苦痛になってきた
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:38:56.91ID:yeRXCnz60
>>635
お客様とお店は相互の契約関係だから
店も無理に受けなくていいんだよ
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:09:26.23ID:n9+Vdei30
ttp://www.nailland.jp/30nail.html
30分でワンカラーって二度塗りじゃなくて1度塗りとか
爪のスタイル形成無しとか
プレパはプレートだけなのかな?
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:19:22.73ID:6iEG+JUH0
>>635です、みなさんありがとう。
毎度欠けて不満たっぷりに連絡してくるから、もう別のところに行ってくれと思ってしまってた。
どうやら今までもいろんなサロンを転々としてたっぽいんだけど…
やっぱり限界はあるよね。きちんと言ってみる!
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:45:02.98ID:9nXEkBI90
>>639
まったく同じ境遇だわ
めんどくさいお客さんとかもほとんどこっちに振られたりしてつらくなってきた
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:17:29.68ID:wTub606B0
>>642
ネイルランドってケア別料金じゃなかったっけ?
それをしないで本当に塗るだけが30分なんじゃないの
ケアしないと取れやすいですよと言われてそのメニューやるしかなくて結局プラス2000円位取られたとか昔お客様に聞いた事ある
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:14:16.02ID:Vj6LT13Z0
>>643
うちのお客様にも全く同じ方がいらしたけど、
原因はどうやらポケモンGOだったわ
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:07:11.33ID:5tMmQvXW0
今まで無かったのに今月ジェルのお客様から3件も自爪ごとネイルぶっ飛んだって連絡が来た...
これってお客さんの過失だよね?何したらそうなるんだよって思うけど連絡してくるって事は私の過失だとお客さまは思ってるのかな?
3件とも次回予約してくれてるし怒ってるわけじゃ無さそうだけど自信無くなるわ
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:15:41.47ID:ZyarWlw80
ネイリストのせいじゃなくてもお直ししてもらうために(自腹でも)連絡はするものでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況