X



トップページ化粧
1002コメント252KB
〜セザンヌ・スウィーツスウィーツ〜33 [無断転載禁止]©6ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:30:15.55ID:g33uPdQf0
セザンヌ、スウィーツスウィーツについて語りましょう

次スレは>>980が立てること
980過ぎたら次が立つまで現行スレは減速して下さい
規制・踏み逃げの場合、スレ住人で協力しあって対応して下さい

◆セザンヌ公式
http://www.cezanne.co.jp/
◆スウィーツスウィーツ公式
http://www.sweets-sweets.com/
◆セザンヌ化粧品公式Facebookページ「セザンヌの森」
https://www.facebook.com/cezanne.jp

◆相互性のあるケースについては>>2
◆ネット通販、アイテムの略称、スウィーツ変遷は>>3
◆ファンデの色については>>4
◆商品・取扱店の問い合わせ http://www.cezanne.co.jp/contact.html
◆セザンヌメイト(モニターキャンペーン等) http://www.cezanne.co.jp/cezannemate/index.html

◆セザンヌ アットコスメ(新商品)http://www.cosme.net/brand/brand_id/89/top
◆スウィーツスウィーツ アットコスメ(新商品)http://www.cosme.net/brand/brand_id/10591/top

◆前スレ
〜セザンヌ・スウィーツスウィーツ〜33 [無断転載禁止]©5ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548263403/
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:50:51.26ID:Q/aBqz4l0
モロモロになるのはオールインワンジェルとかの相性悪いスキンケア使ってるんだよな
0692メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:23:41.97ID:7WZS0Spa0
スキンケアとの相性について考えるのは心の貧しい人だそうですよ
皆さんよく覚えておきましょうね
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:54.08ID:haCYnjHW0
パウダーアイブロウ自主回収だって
外装02で中身01のが出回ってるとか
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:33:33.25ID:CvrN5Jhr0
>>699
いいよね
赤みと黄みが少ないブラウンってプチプラでなかなか無いから嬉しい
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:48:40.84ID:rV/rJXIu0
グレイッシュブラウンいいなー
なんでこの色が限定なのか
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 13:31:07.13ID:TGWSCuPP0
今は例え店舗で実物見れてもコロナのせいでテスター使えないしグレイッシュブラウンは通販で買ったよ
もし失敗しても安いからそんな痛手でもない
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:49:25.97ID:vFYDd1+H0
シングルアイカラーは季節感やトレンドの色もの優先みたいな感じなのかね
最初からマットレッドにくすみモーヴピンクとかだったし次もラベンダーにメタリックコッパーオレンジとかで今回が初のブラウンだし
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:40:04.77ID:6m0KvcqK0
コンパクトがどれも脆くて困る
どれも化粧室で落としたら一発で壊れる
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:13:02.11ID:r5N4z3SV0
グレイッシュブラウンやっと出会えた
すごい合わせやすい色だけど、これ一色だと薄すぎるかな
濃い目のブラウンのシャドウと組み合わせて使いたい
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:36:51.11ID:1cLgO51C0
イトヨーカドー系列が全くない地域だからグレイッシュブラウン見当たらない
ハンズとかにもないんだっけ
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:19:05.10ID:ol8HEEXk0
>>709
前にハンズや@ストアにあるという書き込み見たけど私の地域はどっちの店にもなかったしある所とない所あるっぽい
公式に問い合わせメールするのが1番早いと思う
あとメイクアップソリューション直営店は取り寄せしてくれる
通販で扱ってるのに直営店には置いてないのかと内心がっかりしたけど
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:48:36.81ID:1cLgO51C0
置いてるの地域によるのやめてー!って感じだ
どっか行った時にその地域にヨーカドーあったらみてみる
使いやすい色が店舗限定きついわ
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:49:27.41ID:+BJlduJT0
ラスティンググロスも行けるところは置いてなくて結局1年経ったくらいに偶然行った@コスメストアでやっと買えた記憶
店舗限定の方が在庫抱えないだろうからメーカーはメリットあるのかもしれないけどこっちは困る
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:47:34.38ID:zUQJRzX40
ティントのブラウン、どの店に行ってもメーカー欠品で在庫ないって紙貼ってある
ちょうど欲しかったのに
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:23:05.13ID:VNIo6pLh0
シャンパンベージュとロゼベージュの間くらいの色味のハイライト出して欲しい
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:40:11.21ID:34dEs6y2O
アイメイクをしたいんだが、トーンアップアイシャドウ
春メイクとして何色がいいんだろう?
奥二重なんだけど、色が決めらんない。
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:55:38.22ID:qumvcWQj0
いくらセザンヌとはいえ全色買ったら4000円超えるしなあ
そうなるとデパコスも考えられる値段になっちゃうしもったいないよ
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:15:17.52ID:FyvsGU2c0
春というのならピンクかレッドじゃない?
オレンジは夏のイメージ
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:35:03.52ID:BB3gR6fAO
>>722
そうだね、踏ん切りつかなかったけど買ってみる。
ありがとう。
私のせいで怒られてごめんね
背中押してくれてありがとう
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:02:03.33ID:XRlVmJLb0
トーンアップアイシャドウって結構キラキラかな?
テスター手の甲しかしてないから実際メイクしたらキラキラ感どうなるか知りたい
ブラウンを就活メイクに使っていいレベル?
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:34:46.29ID:KUnfixv50
>>733
ガラケーはここではほぼお前一人しか使ってないと思うんだけどよく半コテ状態なのにそういうレス出来るね
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:39:52.55ID:8yHBJ0PO0
>>731
ひとによってキラキラ感でるか出ないか変わるから、テスターつけてみたほうがいい。
こればかりは分からない
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:02:58.20ID:I2Ohyfd10
下地のウルトラフィットベース、急に人気になってない?
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:58:39.22ID:WA+3PqCR0
春の風が強くて黙ってても乾燥するのと
今年の日焼け止めがSPF50ジェルタイプばかりになって
クリームタイプの方が皮膚に優しい=UVカット効果あるSPF低めのクリームって事で需要が出てるんだと思うよ
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:01:12.43ID:WA+3PqCR0
成分良いSPF低い子供向けで30ml定価800円の買うなら
セザンヌの伸びがいい30g買った方がコスパ良いから自分もウルトラフィットベース買おうと思ってる
手の甲とかに使うのに
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:36.89ID:P9PLV0Xq0
新しいUVファンデの詰め替えってまだ発売されてないよね?
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:50.19ID:ixl2DJQE0
新作レポあんまりないね笑
カラーティントCT6買った
コーラルって謳ってるけど私の唇の上では暗めの深みのあるローズピンク色に発色したわ
オレンジ要素もっとほしかったなぁ
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:40:31.58ID:ZVr4VG7G0
セザンヌにしては高い500円以上の商品でも飛ぶように売れるって分かってからは
500円以下の商品あんまり作らなくなったね
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:44:10.60ID:p4GFKduQ0
思った
微妙に価格設定あがったね
それでも十分に安いんだけどセザンヌ比では高くなってきたなと思ってみてた
キャンメイクも800円とか割と普通になってきたし
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/30(月) 02:01:21.41ID:4GEQinjc0
キャンメイクよりはまだ安さキープしてると思う
安いチークとリップの新色も結構出すし
キャンメイクは安い既存のアイテムの新色より高めに設定した新商品の方が多く出てる
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/30(月) 05:44:18.50ID:u1nmSqTK0
1000円いかないうちはいいけど
1000円超えちゃった時に、色出しや持ちが良い他のプチプラに負けてしまうかもね
セザンヌは安いから仕上がりには60点くらいあればいいやと妥協されてるところもあると思う
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:03:09.31ID:QjtkAUWy0
税が上がるなら原価も上がるんだからしょうがないよそれは
化粧品に限らず大抵のものは値上がりしてるじゃん
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:26:14.64ID:YfwW5/L10
1000円以内に抑えてるキャンメやセザンヌレベルで高いって普段100均の物使ってんの?
500円以下で出せとか無茶でしょ
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:52:53.59ID:9PkUBN5v0
デパコスは値段同じのまま容量少なくリニューアルしてる物も多いね
個人的にプチプラは次から次へと新しいもの買ってしまうから容量少なく価格据え置きの方がいい
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:56:31.74ID:1vzQKRZj0
プチプラ中のプチプラだから使ってきたけど
1000円ちかいのばかりになったらいっそレブロンあたりに移ると思う

>>762
ものにもよるけど色物なんかは容量少な目っていうのは一つのポイントかもね
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:59:22.40ID:1vzQKRZj0
>>761
100均と違ってちふれ、セザンヌあたりは歴史も長いし
コスパの良さと同じくらいそこに「信用」という価値があるんだと思うよ
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:12:23.04ID:VlUWZ4H60
おかしな人にレスつけないで、餌になるから。
500円以上が高いって言ってるんじゃなく、セザンヌの中では高価格帯という流でしょ
単語でしか文章読めない人にレスつけないでほしい
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:34:56.26ID:GoaBupHJ0
セザンヌ、キャンメイクは国産っていう安心感もあるしね
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:03:26.60ID:IINYdTpg0
ハイライトってスティックとパウダーどっちがオススメ?
仕事にパールグロウはやりすぎ感があって
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:25:57.52ID:+Korb9EX0
>>768
自分が勧めるならパウダーだなー
スティックやクリームだとどうしても崩れやすいし直しにくい印象
パールグロウが強いならキャンメイクのハイライターは?
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:17:13.98ID:IINYdTpg0
>>769
ありがとう!
崩れやすいのは困るから、キャンメイクチェックしてみます
でも今テスター使えないから試せないね
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:34:23.78ID:E1Kvw3XQ0
>>768
私はパウダー派
パールグロウうっすらならギラギラにはならないけどなあ
まあ今マスクしてるからハイライト入れても見えるのおでこだけだけど…
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:02:46.35ID:1vzQKRZj0
私もパールグロウを調節して使ってる派
スティックも持ってるけど太すぎて携帯にはちょっと邪魔なので使わなくなってしまった
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:58:36.01ID:E1Kvw3XQ0
パールグロウ一番最近出たミントのは
オーロララメ入ってる気がするから
職場で使うなら一番最初に出たシャンパンカラーのやつがいいよ
うっすら使うとちょうどいい艶になる
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:33:49.99ID:4mI/QcoC0
パクトNのマット感とカバー力と値段好きだったなぁ
値上がりしてもいいから似たようなのか復活を希望します
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:29:04.13ID:/WCh1qR80
カラーティントって入り口あたりに液がいっぱいついて蓋締めてても隙間から漏れてくるし
ティント効果なくてすぐ落ちるね
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:28:39.44ID:Qe6GZzzn0
過疎ってたから話のネタにでもなればと使った感想書いたけど
そんな言い方されるならもういいや
散々言われてること書いたわたしが悪いけどさ
さよなら
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:54:11.82ID:+JtKlczG0
>>774
ミント発売された頃に良さそうな色と買うつもりで見に行ったけど、ラメが要らないなと思ってしまって見送った
キラキラメイクは好きだし日常的にやるけどハイライトに入れるのはちょっと違うというか
調整したら意外と気にならず使えるのかな
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 05:54:52.32ID:4wiJqS+60
ミントはハイライトとして使うにはラメがうるさく感じてアイシャドウのベースカラーと涙袋に使ってる
既存のシャンパンとロゼはスティプリングブラシとかブレンディングブラシで乗せるとちょうどいいツヤになるよ
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:33:03.10ID:fzjOjULn0
セザンヌ使ってる人ってなんでか勝手に穏やかそうなイメージあった
このスレ見てたら全然違うことがよくわかった
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:59:25.76ID:k32/iEv70
優しい男だと思って付き合ったら実はマザコンだった的な?
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:23:22.49ID:bHP9uxI80
>>778
あなたは内容あることを>>776で書いているのだし
内容もなく煽り目的でしかない人に
778みたいに言い返さないでほしい
一人の寂しい人間があなたに噛みついてるだけで、他のまともな人はあなたに避難のレスは書いていないと思うよ
噛みついてしか構ってもらう方法がない寂しい人間は何もレスこなければ終わりなのだから何もレスしないで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況