トップページ化粧
1002コメント312KB

33からのメイク、スキンケア 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:59:21.78ID:tJ3k7Uoc0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469088866/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/
33からのメイク、スキンケア 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517472106/
33からのメイク、スキンケア 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526454540/
33からのメイク、スキンケア 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1539248612/
33からのメイク、スキンケア 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547048233/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう

33からのメイク、スキンケア 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1561270539/
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:51:31.80ID:KmbVWGbL0
人生初、マイクロスコープで肌見たらキメが全くなかった…
肌弱いからピーリングとかしたことなかったのにビニール肌とかショックでかいわ
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:18:24.01ID:wtJbMSfQ0
私もキメない
アドバイスされたのは顔面にシャワー当てない
ブースター使うコットンで化粧水つけるだったけど
ブースターって無印のオイルでも導入美容液でもおkなのか
迷ってるうちに買うの忘れてたw
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:21:21.05ID:sgw1t+3K0
>>782
横からですが、説明にシワにも〜って書いてますけど実際しわやほうれい線には効果実感ありますか
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:40:44.35ID:YVMGUx4c0
>>795
コットンで化粧水つけた方が手づけよりキメにいいのかな?
逆だと思ってた
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:47:00.80ID:wtJbMSfQ0
>>797
コットン推奨してるメーカーのほうが多いから
コットンにしてみっかって感じでw
やりはじめたばかりなのでキメへの効果はまだわかんない
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:46:59.44ID:UMMGMFs90
>>797
手だとムラになって特に目周りとか凹凸があるところはちゃんとつかないんだよ
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:54:13.15ID:wtJbMSfQ0
>>801
そういうことだったんだ!
じゃあさスプレー式にしたら満遍なくつくよね
スプレーしゅっしゅしてさらに浸したコットンでパッティング
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:05:15.33ID:a+4nw2uy0
化粧水のつけ方はプロでも人によって言うこと違うからなんとも言えないよね
私は手でつけてるけどパッティングはしない
手のひらに適量取って両手によく馴染ませて人肌に温めてからじっくりハンドプレスするようにつけるのを数回繰り返す、みたいなやり方
パッティングもした方が良いって言う人もいるししちゃダメって言う人もいるし、結局好みなんかね
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:33:04.66ID:5th6m5Ud0
私も手でつけてるなー
肌同士の方が密着するし細かいところも抑えられる
コットンはふき取りの時に使ってる
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:51:59.98ID:fNAepXl+0
SK-IIも以前はこっとん推しだったけど最近はパッティング推しみたいだから
そこらへん分かんないよね
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:55:10.11ID:P89/0+pm0
コットンのムラなくというのも手の肌あたり優しいのもどっちもわかる
私はコットン使うと頬が赤くなる敏感肌寄りなので断然手づけ派
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:15:11.05ID:jDMkDz+C0
コットンの刺激ですらダメな時期があったから手でつけてるな
どっちでもしう変わらん気もする
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:25:18.81ID:RZgesJ1R0
メーカーがコットン推奨するのは化粧水の消費量が上がるから
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:57:51.93ID:uTsXUJLw0
コットンで拭き取り化粧水してたらビニール肌ぎみになったからハンドプレスとシートパックに変えたところ
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:28:16.45ID:nzWxqWe80
昨日化粧水でシートパックして
さらに同じ化粧水でスプレーしつつコットンにもたっぷりつけてパッティング
めっちゃ顔冷えて後悔したけど今朝もっちもち
美顔器やらない日はこっちにしようと思う
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:15:40.29ID:D3fGN+uN0
>>813
顔冷えることに後悔したのはなぜ?
私がシートマスク&パッティングをガチでやるときの目安が、手を当ててヒヤッとするくらいまでと思ってたから理由があるなら気になる
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:40.09ID:VIhqARkp0
顔は冷えてるほうが眠りにつきやすいからちょうどよかったと思う
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:49:12.80ID:yiwmSa/f0
>>815
返信ありがとう
冷え性は関連ないかもしれないけど顔冷えってむくみとか老化を促してしまうとかも聞くし一長一短なのかな…
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:44:30.90ID:Qunm9gQo0
寝る前のスキンケアでマッサージとかハンドプレスしてると温まって毛穴開いてる感じがするw
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:37:09.39ID:I9GEGt380
洗う時は暖かい環境で毛穴を開かせスキンケアは冷たくして毛穴を閉じらせた方がいいんだっけ
手と顔が濡れると面倒でクレンジングは最初にやっちゃうけどお風呂上がり前がいいみたいね
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:15:00.83ID:lJC00g9j0
でも髪の毛洗ったりする時にメイクしたままはちょっと想像できないなー
お風呂に入って湯船に浸かってクレンジングから髪の毛や体洗う流れにどうしてもなる
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:01:00.65ID:ZvTgYbNW0
自分はお風呂入る直前に洗面所で落としてから浴室に入るよ
人それぞれだね
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:14:31.88ID:YyePk4cIO
お風呂入る前にメイク落としてから一番最後に洗顔してる
今のメイク落としってダブル洗顔不要の物も多いけどやっぱりきちんと洗顔しなきゃ落ち着かない
0827メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:53:08.04ID:kbjJhV+Z0
クレンジング→体さらっと洗う→湯船→洗髪→体マジ洗い→洗顔

自分はこれかな。
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:07:27.94ID:YLtPsSFC0
化粧水と乳液は肌の循環機能を潰すから
使い続けてるなら一生続けるべき
使ってないなら一生使わないほうが綺麗
っつう人もいるし人それぞれの範囲は広すぎる…

別に肌きれいにしたいんじゃなくて
安心感をつけてるようなものと割り切ったほうがいいのかな
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:05:15.58ID:iWd8HNca0
人それぞれ、本気度と資金次第って感じじゃない?
瞑想で健康になりたい人和食で健康になりたい人
ジムで健康になりたい人点滴で健康になりたい人
血液総とっかえして健康になりたい人
健康だけでも色々まして美容なら
もっと他人からの評価と反応がわかりやすいよね
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:59:26.29ID:GL/C0D4f0
細かいようだけど、肌って循環しないよね?
ただ代謝して古いのは剥がれていくけど
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:40:10.38ID:1hvq0tE+0
>>832
私も唇弱いからモアリップが手放せない。
マット系が特に荒れて、グロス寄りの薄付きでさらさらしたのはマシだったりするけど、そんなんじゃ粗が隠せなくなってきたっていう。
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:33:01.32ID:j7chBu/20
私も何塗ってもボロボロになる上
何も塗らなくてもボロボロになるどうしようもない体質なんだけど
ニベアのリッチケアだけは荒れないし皮剥けない
リップメイクもできるし一石二鳥
もし使った事ないなら試してみてほしい
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:23:32.54ID:sc28jcuW0
私も唇がどうしても荒れやすい
タッチアップしてもらっても直後は問題ないのに少し経つとパッサパサになって荒れまくり修復に時間がかかる
今のところマシなのはDiorのプランパーだけ…
以前も口紅の話題あったけど私も難民だよ
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:37:09.88ID:oF2g2ekx0
ニベア合う人いいな、色付きリップ種類も多いし
ニベア使うとなぜか荒れてしまう…
ロートのハシカンCMのやつは色味が薄くていまいちだった
口紅塗れば良いんだけど、リップだと鏡見ないでささっと塗れるのがいい
普通の薬用リップを塗ってから口紅という行程が面倒と思ってしまう
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:01:08.22ID:MKAvTH/O0
36なんだけど瞼が痩せる…っていう昔のドモホルンリンクルのCM通り過ぎて驚いてる
ペンシルで引いてぼかす感じが好きだったけどひっかかって引きにくい
元々垂れ目で奥二重だったのが重たい垂れ目二重になってしまって更に眠そうな顔になって毎朝気持ちが落ちる
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:28:15.03ID:TsrFO1Ug0
>>837
メンタームのリップドレスティントっていうの使ってるよ
他のティント系使ったことないからティントの効果はよくわからないけど朝つけて昼前くらいまではなんとなく色が残ってるからまあまあ便利
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:34:13.55ID:4R+ulEwS0
>>837
ママバターのカシスレッド荒れないしお仕事にも良い感じでおススメ
タール色素不使用
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:25:30.33ID:2+L2Ok5g0
>>837
バーツビーズのティンテッド、色が濃くて気に入ってる
海外みあるめっちゃパールな色もあるから、試さないとちょっと賭けだけど
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:08:18.18ID:/4GTz33s0
>>839
>>840
>>841
837です
こんな色々あるんだね、お恥ずかしながら色付きリップってニベアの独壇場だと思ってた…
上げていただいた3つggったけどどれも可愛い色があるね、早速探してみます
本当にありがとう!
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:21:50.71ID:sc28jcuW0
>>843
先月くらいからアルジェラン売り切れ
3店舗みて全滅だった…入荷日に完売してるのかなあ
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:36:48.32ID:GZctLCCR0
>>844
何店か見て無かったけどこの前実家近くの住宅街にある店舗に行ったらあった
若い人があんまり多くない店舗のほうが残ってるかもw
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:08.91ID:3ZXQYa/I0
アルジェラン何日か前に近所で見たよ。
近くに華やかなドラッグストアやバラエティショップがいくつもあるせいで、相対的に寂れて見える店舗にあった。
似たようなところ探してみると良いかも。
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:10:01.91ID:sc28jcuW0
アルジェラン情報ありがとうございます
ショッピングモールの中や大型店を見ていました
廃れたマツキヨ探してみますw
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:18:08.14ID:N9XmDc2M0
>>838
同じ歳だからわかるわ
習慣づくまで面倒だと思うけど顔筋体操で目のまわり鍛えると変わってくるよ
目というか眉間やおでこ鍛える?系が特に効く
うつ伏せに寝ないとか上向いてシャワー浴びて老廃物流すとか日常的に出来ること+専用アイテムで改善の余地はあると思う
朝は眠そうなの仕方ない気もするwからあまり落ちないほうがいいよ
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:42:54.35ID:14EJt1Ix0
元々垂れ目の人は年齢と共に更に垂れさがって
ツリ目だった人はちょうどよくなるみたいね
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 04:39:38.35ID:547p6wzs0
頬も垂れ下がってきた
マッサージとかして改善したいけど下手に触って肌を傷つけるのも怖くて
何もできずにいる
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:49:42.66ID:qYp8aCR90
まぶた薄めの一重だったのが加齢で二重になったわ
まぶたの折り畳まれ方?が変わったから目は大きくなったと思う
でも左右非対称だし夕方のまぶたのくすみ、窪み、あとクマが酷くなったから実感としてはマイナスが大きい
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:31:32.45ID:V702QSud0
瞼問題はほんとに憂鬱
元々奥目で老化に伴い瞼が覆い被さり薄目にしないと二重が消える
瞼のせいで睫毛が下がる
睫毛パーマすれば改善するかな?
誰かパーマされてる方いますか?
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:54:29.19ID:PrY9ymDX0
重い奥二重だけもどまつげパーマするとまぶたも上がってるよ

マスカラもカール力のあるやつ合わせればまだぱっちり
スレチかもだけどまつげパーマもしっかりとしたお店でやってもらうとカールの強さやまつ毛の根元からかけて大丈夫かとか見てもらえる
下手な所でやると根元からカーブ付けたのが目にあたって痛いとかあるよ
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:09:30.55ID:6AQLpKI/0
マツパかけたら2回目で睫毛ボロボロになってそれ以来怖くてかけてない
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:33:57.08ID:t6T25nHf0
リップの話戻しちゃうけど、何使っても荒れてたのがユリアージュ使い出してから全く荒れることなくなった
下地にMACプレッププライム使えばマット系でも荒れない
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:34:27.64ID:Rm3H6SEn0
コンタクトしてて更につけまとかまつエクしてる人は
毎日瞼に凄い負担かかってるから瞼たるむの加速するらしいよ
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:27:20.56ID:Ns3jf1V30
>>861
コンタクトほぼ毎日してるし若い頃はアイプチもしてたせいか眼瞼下垂っぽくなってきた
目が小さくなったし開くとおでこのシワがすごい
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:42.66ID:22UN7eAL0
そもそも30超えてコンタクト入らなくなってきた

何度か目を傷つけて眼科医に滅茶苦茶怒られもしたので眼鏡に変えたけどかなり調子良いよ
眼鏡に初めものすごく抵抗あったけどオシャレ眼鏡でなんとか平日は耐えられるようになった
ただメイクのときにいちいち外したりかけたりが面倒
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:14:16.34ID:nO3duDDm0
エリクシールのおしろいミルク気になってるんだけどどうなのかな?
レビューが若い子が多くて参考にならない…
このスレで使ってる人いないかな?
たまに40代の人が毛穴が隠れるだの隠れないだのいろいろ言ってるけど数が少なくてよくわからない
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:17:49.05ID:ftyW2tzj0
>>867
高いもんでもないし買ってみたら?
人によるんだと思うよ
汚肌なら無駄だし
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:22:33.62ID:gC0J7sbg0
>>867
夏場に使ってたけどベタベタになる
日焼け止め効果は、は???って感じだし
おしろい??はあ???って感じで色はつかなかった
ベタベタになるから乳液としてのベタベタ感はあったよ
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:36:09.27ID:nO3duDDm0
>>867です
隠せるものなら毛穴隠したいけど、とにかく日焼け止めと時短と崩れないのを探してる
今はインテグレートのエアフィールメーカー使ってて日焼け止め以外は文句なしなんだけど、トーンアップと高い日焼け止め効果にひかれて次買うつもりだった
ただ目に染みるって人と気にならないって人がいたから気になって…
多少使い勝手が悪いくらいなら気にせず全部使うけど、肌に難が出たりするようなら嫌だなと思って聞いてみようと思ったんだ
ありがとう!今のなくなったら試しに買ってみます
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:39:43.77ID:wDEOkV0+0
>>871
雪肌精、フリープラス、プリオールのBBは
厚塗り感があるか何もカバーせずで良くなかった

コフレドールのBBはすごく良かった
人によるけど私の肌では色もあって厚塗り感も出ずカバーはできて
値段も2500円だから納得で使えてるよ
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:13:11.37ID:nsz9j/P70
DHCのBB、パウダーと一緒に使えば厚塗り感出ないのに毛穴きれいに隠せてよかった
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:37:10.31ID:LWch3TwW0
私はトランシーノのCCがおススメ
厚ぼったくならずに毛穴が消える
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:09:00.60ID:TkGQUCHO0
ディオールプレステージのBB使い始めたんだけど、凄く良いよ
艶出る、素肌っぽい、カバー力ある、spf50、美容液成分ある、軽い
難点は値段が高いことですが、化粧水や乳液のあとにパーっと塗ればよく伸びるので顔がでかい自分でも米粒3つ分位しか使わないので、一体いつ無くなるんだろうかって感じ。コスパは良いと思った
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:58:32.66ID:68F1Tk600
>>876
わかる。あれはいいものだ
少しでもつけすぎると厚塗りになっちゃうから
最初は調節に手間取った。
リニューアルして色味が合わなくなったから違うのに変えたけど
それがなかったらずっと使い続けてたと思うよ
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:03:32.18ID:uXY0n3pO0
プレステージホワイトルプロテクターUVって商品?
ミネラルのほう気になる
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:16:08.96ID:vDKPEd1P0
>>876だけどミネラルのほうをつかっているよ。トーンアップ?のほうも今のが終わったら使ってみようと思ってたんだけど、とにかく終わりが見えないw
ミネラルだからか肌負担がない感じがするし、クレンジング後の肌もツルツル柔らかい(自分は大抵のBB使用後ごわついてしまう肌)
そうそう、一色しかないのも欠点だった!
なので、高いものだし、機会があればまずはサンプル貰ったらいいと思う。ディオールの店員さん優しいよ
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:35:43.82ID:Vaf2sJxe0
ふいにとられた動画で横顔とか斜め顔のたるみに衝撃をうけた
正面顔では気にならないようなことにたくさん気づいて鬱
でもこういうのたまにあった方がいいんだろうな
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:36:49.74ID:xc2RgnRO0
33にもなればどっかは崩れてくるんじゃないの
女優レベルに毎日最高級のエステでもしてんならショックだろうけど
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:34:34.41ID:NMg3IF0l0
楽天や美容皮膚科でも人気なセンシル美容液に手を出した。痛い出費立ったけどシミも心なしか薄くなったしなにより肌色が統一された。それだけでも若返った気分w
そのへんのエステよりかははるかに効果ある。
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:00:48.30ID:Cedq0pHA0
>>882
高いだけあって効果あるんだね

ノエビアのモイスチュアリフトって美容液もハリが出てなかなか良かったよ
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:05:05.46ID:PDLA0VEk0
頬骨のシミそばかすがうっすら出てきてるんだけど、みんなどうやって&どの程度隠してる?
資生堂スポッツカバーはがっつりすぎる気がするし、セザンヌストレッチコンシーラーだと透ける

スポッツカバーの付け方を工夫すればいいのかなぁとか、
ザセムやNARSのコンシーラーも気になるなぁとか、
色々考えてたら分からなくなった
オススメのコンシーラーあったらぜひ教えてください
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:01:50.61ID:IsYy7yFZ0
>>884
がっつり隠してたけど飽きてきて最近はファンデで薄める程度にしてる
別にこれくらいでも良いなって
ザ・セムのはツヤありで持ちも良かったよ
バッチリ隠したいときはそれ使ってる
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:16:50.54ID:Kc139pol0
私は目立つシミだけスポッツで隠してる
本当にちょんってほんの少しだけ爪楊枝でとってブラシで周りをぼかしてる
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:02:11.43ID:4DJhcxzh0
頬骨が出てるから光が当たりやすいのか、早い時期から頬骨辺りのシミが沢山ある

24hのコンシーラーのピンクを塗って上からオレンジを重ねてる
ピンクだけだと隠れないし、オレンジだけだと浮くので

うっすら透ける程度に隠してる
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:56:05.96ID:ZRn47Ci50
自分もそばかす悩みだわ
PC的(夏)にも厚くカバーすると老け込むから
ファンデ自体もナチュラルなカバー力ないやつを使ってるので
全く隠れてなくて鏡見て地味に落ち込んでるw
コンシーラーは諦めてるんだけど軽くて塗ってる感が出ない
けどカバー出来るやつなんて都合良すぎ?w
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:00:17.65ID:VRy/popL0
>>889
私もサマー、そばかすは隠してない
コンシーラー使うと一気に厚化粧っぽくなるから使わない
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:51.12ID:Dj6tp9fh0
そばかす、シミなんてさくっとレーザーで焼くのが手取り早いしトータル安く済むよ
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:49:49.82ID:tTpyWDjI0
美容系YouTuberが数年愛用してるらしいマーシュフィールドが気になって仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況