X



トップページ化粧
1002コメント312KB

33からのメイク、スキンケア 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:59:21.78ID:tJ3k7Uoc0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469088866/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/
33からのメイク、スキンケア 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517472106/
33からのメイク、スキンケア 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526454540/
33からのメイク、スキンケア 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1539248612/
33からのメイク、スキンケア 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547048233/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう

33からのメイク、スキンケア 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1561270539/
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:50.35ID:/6RNFPrk0
>>700
平熱が上がるだけ 飲食以外でも努力したけど。
生理痛がマシになるとか、免疫力が上がるとか
基礎代謝が上がるとかお医者さんは言ったけど、

生理痛は変わらず、注射打たなくてもインフルにかからず
(これは平熱うんぬんより超接客業辞めたからだと思う)
夏でも人より寒かったり、手足が冷たかったりが治って
冬に霜焼けになりにくくなったのは良いことだと思う。

不妊でも体温を平均にするよう指導があるよ 
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:17:06.59ID:QryWupMM0
平熱クソ高い(37度くらい)けど
ガンガン氷入れて飲むし何なら凍ったお茶とか仕事中飲んでる
汗はめちゃくちゃかく
生理はめちゃ重い
熱い飲み物飲んだら体温これ以上上がるのかなw
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:52:04.36ID:4SUKQ+QJ0
>>701
ポイントメイクリムーバー何使ってますか?
もし全顔一気に落としてるならきっとそっちの影響大
資生堂の青いのいいよ
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:26:39.64ID:/7pER7Lx0
>>698-699
ありがとう!
美容液とかよりマッサージ的な方がいいんだね
そこまでお金はないけど時間はまあまああるからやってみます
ブルドッグになりたくない…
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:55:01.79ID:/6RNFPrk0
>>703
すごい!羨ましい!
きっと筋肉があるのか体質が良いんだよ
風邪引きにくいとかあるんじゃないかな

生理痛あまり酷いと病院に定期的に行った方がいいよ
頭痛腹痛嘔吐は毎回、数ヵ月に1度は気絶する程の痛みで
病院行ったら、筋腫2個、チョコレート嚢腫数個あった
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:46:08.65ID:DQTyEIjg0
>>700
私は胃とからだのダルさがちょっと良くなった
美容面ではよくわからない
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:48:44.92ID:5sXro4B90
>>704
ポイントメイクリムーバー使ってなかったのでおすすめいただいたの買ってきます!
ありがとうございます
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:13:42.56ID:ffo/IGwH0
口紅何塗ってもすぐとれてくすんだ地の色が違う出てきて超老けた感じになる。

仕事中そんなに何回も直せないし、いつもツヤツヤな綺麗な唇の人どうやってるんだ。
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:53:56.82ID:GdINlvP+0
>>710
色だけならティントかもしれないけど、いつもツヤツヤってことなら、口紅コートを使ってるんじゃない?
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:14.50ID:h7rHS7XE0
何塗ってもすぐ取れるのは唇を動かすクセの問題だからこのスレは関係ないね
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:50:33.55ID:5SIbO1CE0
>>701
カスターオイル(ひまし油)いいよ
育毛に効果あるって聞いて眉毛と睫毛に綿棒で塗ってる
下睫毛が少なくて寂しかったけどやや太くなった
上睫毛は少し増えて抜けにくくなった
生まれて初めて睫毛の埋没毛ができてびっくり
多く塗りすぎると目の周りとか頰骨のあたりの産毛まで濃くなるから要注意かも
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:54:15.09ID:5SIbO1CE0
713だけど
カスターオイルいいよって書いたけど下2行のような副作用(?)が起きたように
人によって痒くなったりはあるかもしれない
コスパは良いと思う
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:06:23.22ID:UEZu6Jec0
701です
ありがとう!
カスターオイルってそんな効果があるんですね
売ってるの見かけたことないけど通販とかで買ってるのかな?探してみます
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:11:46.94ID:5SIbO1CE0
>>715
私は生活の木の通販で買いました
瓶のサイズがいろいろあって安いし、試すのにちょうど良かったので
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:28.52ID:JmqVtqY50
>>712
デスクワークだけどオフィスが乾燥しててちょこちょこ水飲むとすぐ取れるわ
この間出てたシャネルの限定リップが取れないって言われて見に行ったけど、色が合わなくて撃沈した
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:15:09.92ID:6qd9elmo0
>>716
詳しくありがとうございます!
無事に購入できました


アイラインを目尻にしか入れないくらいが流行りなのはわかるんだけど
まつ毛が寂しくなったからまつ毛の間もアイライナーで埋めたくて描いてしまう
せめてダークブラウンか赤味ブラウン使ってるけどありですか?
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:44:35.91ID:OVFNyaKr0
ありだと思う
流行りとはいえ人それぞれ合うメイク違うしね
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:50:35.57ID:oHUWyM9r0
美容鍼に行ってきた
体中ポカポカしてくすみとクマが落ち着いた
ハマりそう!
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:36:33.15ID:3d1J1lT30
>>720
私も鍼合ってるから今ではパイオネックス買って家でも顔に貼ってる
むくみたるみくすみがすごくスッキリ
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:46:52.89ID:s4cdxZJ00
安達祐実の動画見たけどノーメイクの方が家なき子の面影があって若かった
流行りっぽいアイメイク似合ってないよね
幼い分今風のヘアメイクやファッションが似合わないのは10代から変わらない
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:55:38.48ID:7vre9aPk0
目袋の話題に便乗だけど、ゴルゴ線って目袋のことなんでしょうか
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:59.35ID:3d1J1lT30
>>726
0.9mmを気になるとこの顔ツボに貼ってる
ググればたくさん出るけど、特に攅竹・迎香・太陽・骨髎あたり
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:13.69ID:oHUWyM9r0
>>722
セルフで鍼ができるなんて知りませんでした!!
安上がりだから切り替えたいのですが不器用だからちょっと不安
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:50:48.56ID:5SIbO1CE0
>>725
いろんなメーカーがあってドラッグストアで見かけることもあるけど、私は生活の木の通販で買いました
Amazonとかヨドバシでも買えるはず

髪の毛(頭皮)に使っている人もいるようですが私はやっていないので効果は不明
詳しくは検索してみてください
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:29:36.45ID:ki7pjO6o0
似てると言われた芸能人見てみたらそんなに作り込んでる感なくて途方に暮れる
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:49:35.67ID:Csow1fUy0
>>729
ありがとうございます!
生活の木なら品質とかもよさげですね
試してみます、よかったらレポしますね
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:47:37.78ID:j/FKJZdM0
ヒト幹細胞のスキンケア使ってる人いたらおすすめの美容液かクリーム教えて欲しいです
曲がり角なのか老化なのか使ってたのが合わなくなってきてる
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:02:20.05ID:OvHGBNiK0
>>734
情報重複するかもだし合わなくなったヤツの名前書いといた方が良くないかな
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:20:01.24ID:qsWJgjV90
ヒト幹細胞っていうてもヒアルロン酸とかコラーゲンとかタンパク質系な成分ってだけでしょ?
ヒアルロン酸やコラーゲンも塗っても皮膚に再合成される訳でもないし
ヒト幹細胞もそうだろうけどそんなに違うの?
使ったことはないんだけど
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:32:08.33ID:YT9/n/Fg0
本人が効くと思って好きで使ってんだからいいんじゃないの
理論的に詳しく知りたいなら736がぐぐればいい
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:18:27.53ID:j/B6jZOK0
まあそこまで分かって使ってる人もいなくて
馬鹿ばかりだもんね
エリクシールの夜用マスクとかもそうだったけど
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:08:02.18ID:ClxIRXLI0
いろんなメーカー入ってる化粧品屋でアンチエイジングと美白に効果的で化粧水5000円以内ぐらいで買えるものあるか聞いたらカネボウのリサージを勧められた。
イプサみたいな感じでこれ一本で済む系なんだけど、イプサと違い普通のサラサラした化粧水で。使ってる人いる?
白いボトルのカネボウよりリサージの方が効果的らしい。最近何使ったらいいかわからん。
とりあえず手でつけられるやつがいいわ
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:19:15.00ID:1EQV1dqn0
リサージは可もなく不可もなくだったな
エイジングケアに特化してるようには思えなかった
0741メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:21:38.12ID:Q0AJqL970
サラサラもあるけどとろみのあるのもあるよリサージ
敏感用のS使ってる
ハトムギ化粧水でもコットンでつけると肌の水分量の持続が長いから
コットンやってみてよ〜おすすめ
潤うとくすみがとれるよ
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:32:29.47ID:KFIX4S2m0
リサージは白斑問題起こしてから無難でつまんない処方しかしなくなって可もなく不可もなくだよね
大して有効成分入ってなかったし
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:19:42.96ID:nlIVszec0
リサージのとてもしっとりみたいなの使ったら
化粧するときにモロモロでたわ
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:01:25.69ID:SRcRIuyB0
リサージもホワイトのメインテナイザーは回収されたよ
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:27:51.72ID:Eyt2x3l90
>>740
なるほど
>>741
サンプル、ハリ美白ラインのしっとりだった。
導入美容液のお陰かコットンのお陰か、シャバシャバだけど翌朝まで保湿力は意外と問題なかった。コットン使うと表面に無駄なベタベタ残らないし良さそうね。やってみるわ
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:28:55.09ID:Eyt2x3l90
>>742
その問題ってカネボウだったのね
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:06:52.24ID:AWOi45Po0
くすみピンクのシャドウを使ってみたらオカマみたいになる…
ブラウンもオカマみたいになるし、ブルー系は腫れぼったい上にオカマだし、もう色が限られてきてどれだけ引き算するかみたいな
安達祐実がオレンジ系使っててかわいかったけど30過ぎた普通のオバサンにオレンジって合わないよなって…
アイシャドウ難しい…
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:45:54.50ID:SRcRIuyB0
濃く塗らなければいいんじゃないの
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:55:22.15ID:SMPAALH50
オカマわろた
色があってないとか?
PC厨じゃないけど年取ると似合う色が限られてくるらしいから1回診断してもらってもいいかも
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:38:47.93ID:8HejDO3C0
30過ぎた程度の年齢ならおばさん風にに振る舞ってもまだなりきれない感じじゃない?
プリオールみたいな年配向けブランドでさえ可愛い色のアイシャドウあるし、気にせずに似合う色を探せばいいと思う。
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:07:44.64ID:5RpNdQa90
>>752
30過ぎでなにかとオバサンを自認・自称してると今後も続く長い人生が辛くなるだけよ
年齢による影響はもちろんあるけど、だからってすぐ年齢のせいにして諦めるより色々試して工夫してみる方が若々しさは保てるわ
自分でうまく選べる自信がないなら、上の人も言うようにPC診断も考えてみたら?
私はアラフォーだけど去年バズったリンメルのロイヤルビンテージアイズ14番愛用してるよ
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:24:07.54ID:U3Q4QGDj0
今日正にPC診断受けた(簡易的だけど)
淡くてパール強めのピンクはかなり人選ぶなぁと痛感した
でも誰にでもベストカラーというか得意な色はあるからいい意味で年齢と共に選ぶほうが楽しいよ
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:48:07.88ID:0EySnzfg0
オカマになるってことは彫りが深そうで羨ましい
宝塚の元男役さん達も色あまり使ってない感じだし
あそこらへんを参考にしたら美人になりそう
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:55:59.68ID:DhX9EJWT0
オレンジ系やピンク系は目元が老化してきた人にオススメって記事よく見かけるよ
結構なオバサンでも全然大丈夫じゃないかな
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:16:05.37ID:RzNBi1I60
オレンジもピンクもブルーもブラウンも封じたらアイメイク結構厳しくないか?
どんな顔立ちなのか気になるな
チークとリップが濃すぎるとか?
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:17:34.71ID:6pxcCX6M0
オカマになるのはPCよりPDの問題だね
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:15:32.22ID:qoP1zavf0
何塗ってもオカマっぽくなる顔立ちだけどベージュワンカラーでとりあえずくすみ飛ばしてアイラインもマスカラも控えめだわ
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:28:09.19ID:5LPUqiut0
白寄りの薄いゴールド単色にしたら目元に透明感出て良くなったよ
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:10:54.10ID:HvGj+rxxO
今までオレンジのチークとかシャドー使ってたけどパーソナルカラー診断してきたら一番似合わない色と判明
わたしみたいなこともあるので一度プロにドレープ当ててもらって診断してもらったほういいですよ
最近は美容院でもやってくれるとこもあるみたいです
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:50:25.61ID:pMwYuV7Y0
>>766
私、36だけど756派
もちろん公言したりじゃなくて、心の中で思ってるだけ
小さい子にオバチャン扱いされるのは当然だし、
別に若い子と同じ格好やメイクをしたい訳じゃない
ただ、素敵!と思ったものは取り入れたりするだけ
あ、なんか合わないなと思ったら、止めればいい
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:56:39.67ID:oVPZrmuh0
「まだ2,30代の女性が自身をババアと自虐するのは自分に呪いをかける行為だから良くない」という話も勿論理解できるんだけど、
「いち早くこの社会での『オンナ』枠から逃れたい」という気持ちも無視できないんだよな

将来は鉄馬のババアになって世紀末の荒野を好き勝手ヒャッハーしたいもの
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:24:43.57ID:8ObyDrp70
>>758
私もオカマになるタイプだけど顔の系統はヨネスケに似てる
彫りはそこそこ深いかもしれないけど美人でも可愛くもない

自分のパーソナルカラーは把握してるけど色を抑えた方がオカマ感が出ないんだよね
でも加齢に伴って血色が悪くなってきて最近は仕方なくコーラル系のチークや
リップを使うようになったのでその辺の兼ね合いが難しくなってきた
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:40:17.50ID:OjUOEViR0
一行で笑いのトドメさしに来るのやめてください
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:00:45.27ID:guhCce4t0
一重なんだけど、目が窪んできてからオレンジやピンクのシャドウ塗れるようになったよ
昔は瞼も皮膚ツルツルだしパンパンで、腫れたみたいになったけど
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:20:02.87ID:4TwQilHM0
何か毎日パックを取り入れてたら、目の下辺りの毛穴が目立つ様になったから、ちょうど持ってたエリクシールの毛穴スリーピングパック塗ってみても変わりないし、
これはこれでシリコン?とかで毛穴埋めてるだけだったら嫌だなぁ〜と思って使用継続迷う 全く目に見えて効いてないスキンケア初めて
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:47:20.22ID:ZzJ8TVD70
毛穴開くよねぇ
美容クリニックのHPでよくあるコラーゲンピール(マッサージピール)ってどうなんだろう
経験者いたら効果あるのか教えてほしい
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:57:40.72ID:pMwYuV7Y0
>>776
したことあるけど、28~30歳ぐらいの時で
そんな効果とか分かるもんじゃなかった
↑今と比べたら毛穴自体開いてなかったから

ただ、その後3日くらいは確実に化粧ノリが良くなるし
自己満だからストレス発散にもなった
でも、ああいうのの後にしてもらう
パックやマッサージの効果もあると思うから
純粋にコラーゲンピールのみの良さかはハテナ
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:31:00.88ID:TNLNaZhu0
今日ふと鏡を見た時に唇が薄くなったことに気がついた 元々はぽってりしてたのにゲッソリしていた…
唇の薄さ対策もPAOが効くかな?
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:36:33.61ID:KxnFXIiC0
唇のシワっぽさとか色の悪さは胃腸の具合がそのまま反映するものらしいから
厚み=ハリ感ってことなら多少影響してるかも
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:27:26.90ID:dd53yEtg0
>>778
私もそうだったんだけどお安いLEDとか多機能の美顔器で
口の回り当ててたら一ヶ月くらいでふっくらしてきたよ
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:37:34.69ID:B2JwkI330
>>780
お安い美顔器でもそんな効果があるんですね!
参考までに、どのくらいの価格帯でしたか?
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:54:07.12ID:dd53yEtg0
リンクはれなかったのでアマのTradeshop-JPで検索すると出てくる黒い商品5500円です
これをヤフオクでもっと安く買いました
ハトムギジェル使用(終わったら洗い流す)
使って3ヶ月目の下のタルミと口周りのハリと手の潤いは早めに効果を感じたけど
フェイスラインのだるだるがまだまだってとこです
この値段でこんなに効果あるなら高いのはもっとすごいと思いますよ!
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:11:07.08ID:AQkGO0Fo0
宝田恭子先生を教えてくれた人ありがとう
これすごいわ

静止画で見よう見まねでやっただけでかなり顔が上がって
動画見てやったらすごく小顔にもなった
(押す強さが動画じゃないとわからなかった、思った以上に強い)
変な顔する体操よりよっぽど楽

今まで何もしなかったわけじゃないんだけど
あまり効かなくなってきて困ってたから本当に助かった
しばらくこれで行くw
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:13:16.42ID:AQkGO0Fo0
美顔器もいろいろ持ってるけど
EMSかけるよりもポイント押さえて手で引っ張った方が上がったよ
ホントしばらくお世話になりますw
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:28:29.20ID:fZVFgpoX0
>>783いえいえ
私も母もあんまり効果なかったので
そんなに効いたと聞いてまた気になってきた
確かに、歯医者さんで指導された時は
結構ひっぱられた
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:07:24.74ID:MN6Zp5TQ0
>>785
そうそうw「こんなに引っ張って大丈夫?」って不安になるくらいには強かったです
どうもありがとう
頬が上がって顔の余白が減って若返ったよ
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:54:02.29ID:MN6Zp5TQ0
>>787
>>783だけど、自分も肌弱いよ
肌と指を密着させてスライドして引っ張る感じで
つかんで引っ張ったりこすったりするわけじゃないから
肌弱くても行けると思う

公式ではクリーム推奨だけど
自分はメイク落とす前にやってる
メイクがクッションになってむしろいいかなとw
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:47:40.35ID:FcGEfPwV0
>>634です
2回目のイボ治療してきました
今回も液体窒素でやりました
赤くポツポツが出てますが前回より小さくなりました!今回は前回よりちょっと痛かった(ピッと引っ張られるような痛さ)けど治療中は反対側を向くので何してるかはわからず…参考にならなくて申し訳ないです
あと数回行くのですがまたレポ出来たらします
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:51:31.80ID:KmbVWGbL0
人生初、マイクロスコープで肌見たらキメが全くなかった…
肌弱いからピーリングとかしたことなかったのにビニール肌とかショックでかいわ
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:18:24.01ID:wtJbMSfQ0
私もキメない
アドバイスされたのは顔面にシャワー当てない
ブースター使うコットンで化粧水つけるだったけど
ブースターって無印のオイルでも導入美容液でもおkなのか
迷ってるうちに買うの忘れてたw
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:21:21.05ID:sgw1t+3K0
>>782
横からですが、説明にシワにも〜って書いてますけど実際しわやほうれい線には効果実感ありますか
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:40:44.35ID:YVMGUx4c0
>>795
コットンで化粧水つけた方が手づけよりキメにいいのかな?
逆だと思ってた
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:47:00.80ID:wtJbMSfQ0
>>797
コットン推奨してるメーカーのほうが多いから
コットンにしてみっかって感じでw
やりはじめたばかりなのでキメへの効果はまだわかんない
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:46:59.44ID:UMMGMFs90
>>797
手だとムラになって特に目周りとか凹凸があるところはちゃんとつかないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況