X



トップページ化粧
1002コメント312KB

33からのメイク、スキンケア 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:59:21.78ID:tJ3k7Uoc0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469088866/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/
33からのメイク、スキンケア 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517472106/
33からのメイク、スキンケア 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526454540/
33からのメイク、スキンケア 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1539248612/
33からのメイク、スキンケア 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547048233/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう

33からのメイク、スキンケア 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1561270539/
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:38:22.48ID:+Mqw+0mt0
>>392
合わない人は合わないんだと思う
自分はニベア使っててニキビにはならなかった
ニキビは食べ物由来でなることばかりだな
チョコとかポテチとかのお菓子系
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:59:36.27ID:4qE7QxFh0
>>384
たぶんカメラの前に出る前に支援者が手配して色々やってるよ
とはいえ捕まるまで長期間プロの美容をしてただろうから蓄積ってすごいんだなと思う
0396メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:46:25.60ID:1nyrYHmB0
>>393
岸部一徳さんや津川雅彦さんみたいな感じの?
目が大きい人がなるって聞いた。
周りは本人ほど気にしないから笑ったらいいと思うよ。
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:23:03.16ID:rVU99m3c0
クーポンサイトに美容皮膚科のシミ取り放題10000円があったから買ってみた
ダウンタイム考えるとまだできないけど
シミなくなれば若く見えるかな
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:44:34.36ID:mnwo+2yq0
シミがなくなると若く見えると思うよ!

顔に血管が浮いて困ってる…ファンデーション塗ってても隠れにくいし辛い
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:46:16.69ID:SCjqO2DM0
>>397
レーザーいいよー!はまるよー
メイクが楽になるよ
難点は顔が明るくなるので今使ってるファンデはおそらく合わなくなるはず
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:43:00.68ID:93TPo/4h0
>>398
血管って青とか緑?
自分はドス紫から赤って感じの細かいやつなんだけど頬下あたりにあって悩んでるよ…
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:48:40.76ID:fspg4OFr0
レーザーのデメリットってあるのかな
その部分は皮膚が弱くなるとか
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:04:13.82ID:To8gkvXa0
>>390
もしかしたら古い角質かも
以前おでこの真ん中やこめかみ辺りがどんなに保湿してもいつもカサカサポロポロと荒れている感じが治らなくて
てっきり乾燥荒れだと思ってたまたま行ったコスメカウンターでBAさんに相談したらそれは古い角質が洗いきれていないものだと言われたことがある
言われた通りに角質オフを意識して洗顔するようにしたらツルリと良くなってそれ以降再発はしていない
同じかどうかは分からないけど、何にせよ洗い流しきれていない何かが肌に付いてる事に違いはないんだろうから洗顔を見直してみては
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:19:32.53ID:Os3jx58l0
>>398
うちの母もそれで悩んでレーザー治療したらだいぶよくなってたよ!いまから15年くらい前にやったけど今も保ってる
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:25:16.57ID:niHeZwbG0
目元のシワに効けばいいなと思ってたエリクシールのリンクルクリームが法令線から頬の開きたるみ毛穴地帯にも塗り広げてたら毛穴がちょっと目立たなくなった気がする
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:27:59.16ID:CRAsujXU0
>>402
こすらず刺激を与えずに角質除去はピーリング石鹸的なものが有効なのかな
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:05:07.00ID:RmI+zjoN0
>>405
402じゃないけど、私はsuisaiのパウダー使ってる
全部顔に使うと多いから、半分顔、半分肘や膝にしてる

ピーリング系使用後はいつもより保湿するといいよ
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:48:17.54ID:HmTJbm+h0
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/w6IaOw2.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/gBJHQL3.jpg



※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:31:54.50ID:4ZavgALR0
>>404
いろんなリンクルあるし今予約受けてるのもあるけど
資生堂だけがレチノール入ってて
強い成分だしアレルギーの人もいるからシワ部分以外は
広げないほうがいいらしいですよ
0409メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:48:19.15ID:vIjzINxV0
単純に聞きたいんだけど化粧水つける時みんなは手とコットンどっちでやってます?
擦らないようにずっと手でやってたんだけど部分的に乾燥するって事は浸透してないんだろうか
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:12.86ID:8kY6fGAo0
>>409
手が正解
鏡見ながら指で細かくつけなよ
あと別に化粧水は浸透なんてしないから表面潤すしかできない
使ってる化粧水エタノール上位に入ってたりしない?
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:51:09.17ID:wkvN86Dv0
>>408
レチノール入り全顔用の美容液もあるから試してみて問題なければ大丈夫なんじゃないの
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:20:43.04ID:JXORfCvj0
>>409
部分的に乾燥するってのがわからない
化粧水→美容液→乳液→クリーム
ここまでやって一部だけが乾燥するの?
それとも化粧水しかつけてないからただたんに蒸発してんのか
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:32:26.76ID:eY2I0rHQ0
>>415
乾燥しやすいところと皮脂多いところあるから均一なケアしてたら過不足出ることあるよ
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:24.60ID:JXORfCvj0
>>416
どこまでケアしてるのかなと思って
4つ塗ってて乾燥するなら付け方の問題じゃなくて化粧品自体を変えた方がいい気がする
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:02:58.25ID:NL+KcDwu0
>>409
手でいいと思う
部分的に乾燥するなら、一通り終わった後に化粧水をそこだけ重ね塗りするといいよ
あとやれるなら日中にミスト
0419メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:45.05ID:tBVlKePUO
>>409
手もコットンもやめて毎日朝晩シートマスクにした
夏以外の化粧崩れがかなり減ったのと物理的刺激も減ったし肌の状態が悪くなる事が少なくなったよ
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:38:12.35ID:3CMaPj550
表面的なケアしかしてなきゃなにのせてもカピカピするよ
ビタミンかなんかサプリメントでも取ったほうがいい
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:34:49.44ID:u/xPCOOZ0
みなさんありがとう!サプリも取ってみます

>>415
化粧水乳液クリームやっても唇下の皮膚右側だけが乾燥してる状態です
あと片方の眉の下の皮が剥けたり…
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:24:42.89ID:Wxxgj9F00
節約にクレンジングを安いオイルにして数ヶ月、毛穴開くし肌の調子悪いなと思って元のクリームクレンジングに戻したら一瞬で調子良くなった
クレンジング大切だね
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:30:33.02ID:TJyyvPHk0
>>423
クリームクレンジングはどこの使ってますか?
今はカバーマークのミルクを使っているけど可もなく不可もなくなので、参考までに教えて欲しい
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:47:45.88ID:Sw4zl/nZ0
唇の同じ一部分だけがいつも皮剥けしてて
なんでだろうとおもってたんだけど
最近歯磨き粉を変えたら治った…
なにかしらの成分が合ってなかったんだろうし
ちゃんと口の周りまで洗い流さないといけないなと反省した。

ちなみに私の使ってるクリームクレンジングはプレディアのファンゴWクレンズ
落とすとき時間がかかるけど毛穴が目立たなくなった
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:45:19.86ID:+Z04ppHS0
predia私は合わなかった 角栓がたまって
シュウウエムラのピンク色使ってる
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:37:22.20ID:lAjrdfoY0
皆様、化粧直しはどうされていますか?

夕方に直すと、小鼻と頬の境目に角栓?が毎日飛び出してて、化粧直しどころじゃないわ…。
なので、拭き取りシートでポイントメイク以外全部直しています。

ピーリングは週1、シュウウエムラのクレンジングでポロポロも出るけど、まだ足りないと言うのか…。とにかく小鼻が凄い。
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:52:45.04ID:AubG3Ot/0
>>428
逆にこまめに落としすぎなんじゃないかと感じた
一度ピーリングの頻度下げてみたらどうだろう
試してダメだったんならゴメンね
0430メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:40:34.00ID:lAjrdfoY0
>>429
確かにやりすぎなのかも。取ることばかり考えていたよ。
ありがとう、頻度を下げてみます!
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:54:18.97ID:Yxq/9Rui0
>>428
毎日ではないけど会社の昼休みに、
コットンとクレンジングウォーターで目元以外を落としてるよ。
私は脂性肌で午前中の段階で化粧がドロドロになるってのもあるけど。

拭き取り化粧水を使うと角栓飛び出しはマシになった気がする。
ちなみにネイチャーコンクを使ってる。
その後、化粧水と乳液で保湿。
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:07:15.57ID:/JNN0HqD0
リップとコンシーラー以外直してない
夏はおでこにフェイスパウダー足したりはするかな

角栓はある
角栓と毛穴あるとこに塗り重ねると粗になって化粧前より汚くなっちゃってダメダメになっちゃうんだよね
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:07:02.68ID:PsKMtVDB0
プリマの下地使ってると夕方角栓飛び出してきてた
化粧直しにイプサのスティック美容液たたき込むと幾分かマシにはなった
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:34:08.74ID:Wxxgj9F00
>>424
イグニスの一番安いやつです
でもずっと使ってた時は可も無く不可もなくと思ってましたw
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:57:06.89ID:TaoXfaQO0
>>431
会社でそんなことしてたら目立たない?
更衣室かパウダールームでしてるんだよね?
女性が多い特殊な業界なのかな
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:47:36.28ID:FNI9CtVW0
でかいトイレある所ならパウダールームついてない?
鏡と机あったりさらにでかいと個別の仕切りと椅子とかある
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:18:10.16ID:4dttW6C60
小鼻の黒ずみ対策って何してる?酵素パウダー洗顔は効かなかった
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:31:44.21ID:sD27fJh80
>>440
無印のホホバオイルを使って指でくるくる(細かい所は綿棒)
私の場合オイルをちゃんと落とさないとニキビになりやすいので入浴前にやってる
あんまりこだわらず適当にやってるけどやらないよりは良いかな
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:19:03.18ID:65Jx2Afn0
>>435
少人数の会社で女性が私を含めて2人しかいない。
もう1人は昼休みの間は外に出ているから、
その間だけ私一人になるんだけど、女子トイレで化粧直ししている。
鏡も設置されていて、事務所も築浅で綺麗だし、
社内の人間しか使わないから出来るんだけどね。
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:21:20.43ID:s6i8aHzc0
>>434
ありがとう
アルビオンの乳液使ってるから、次を買う時クレンジングクリームのサンプルもらってみる
イグニスの香りすきだー
0444メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:51:10.31ID:olX4Qu6A0
毛穴の角栓と開きは気になってたけど最近クレンジングをちゃんと意識してやるようになったらだいぶマシになったな
あとはお風呂上がりのスキンケアを毛穴に効くタイプにしたら翌朝キュッと締まりつつある
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:14:40.71ID:lmxfQDRF0
>>444
毛穴に効くタイプのスキンケア、何か教えてください
ドラストジプシーからデパコスジプシーに移行して全てが嫌になって
サボリーノマスク使い始めたけど、やっぱり普通のスキンケアがいい
次の参考にしたいです
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:19:41.67ID:mYwQHt130
>>440
黒ずみの原因にもよると思うんだけど、自分の場合は美白美容液を丁寧に鼻にも塗ったらマシになったからメラニン毛穴ってやつだったんだと思う
友人は顔脱毛がよく効いたと言ってたから毛が黒く見えてるパターンもあるはず
角栓が酸化して黒ずんでるなら酵素洗顔で一時的にもよくなると思うんだけど、直後だけでも効果なかったのかな
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:10:18.10ID:olX4Qu6A0
>>445
アルコールが強いし保湿は弱いから夏用になってしまうけど
イグニスのサニーサワデュオのミルクとローション
スーッとして毛穴がキュッとして肌がツルツルになる
乾燥しそうだから夏でも夜はこの後クリーム塗ってた

クレンジングは別メーカーのミルクと週2くらいでオイル


寒くなってきたら私もまたジプシーに戻るよ…
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:01:04.09ID:L5axHVCJ0
一週間前から唇がヒリヒリするので皮膚科に行ってきたら保湿のしすぎって言われた…
リップクリームやめなさいと言われたのでやめることにしたがどうしても塗りたいならとワセリンを出された
メンタリストのダイゴも保湿はワセリンでいいって言ってたし
もう高い化粧水も乳液もリップクリームもやめて白ワセリンで過ごすわ…
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:03:13.86ID:XscmWq8w0
唇はワセリンにするとしても、化粧水や乳液はまた違うのかも?
ダイゴは男性だし…
余計なお世話だけど
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:10:33.49ID:L5axHVCJ0
>>449
保湿第一で化粧品を買ってたからもう何を塗っていいんだか分からん

書き忘れたけど、唇を見た時に唇の形よりも外に赤く色がにじんでる人はリップクリーム塗りすぎだからそうなってるんだってさ
唇の形がボヤけてる人はリップやめよう
0451メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:26:03.67ID:9J29h/do0
肌にワセリン塗るのって蓋ってかんじだからハトムギ化粧水でも塗ってからワセリン塗ったら
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:26:27.00ID:6c1PPQ5I0
HABAのスクワランいいよ
ワセリンは量が難しくてすぐ毛穴詰まって吹き出物ができる
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:21:02.30ID:L5axHVCJ0
ワセリンも扱い難しいのか
保湿保湿のスキンケアをやめてちょっと考え方を変えてみる
ありがとう
0454メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:42:04.06ID:v1apzqTQ0
メンタリストDaiGoおすすめのワセリン(大洋製薬ワセリンHG)は安くて高保湿だけどベタつく。もう少しベタつきの少ないワセリンに変えたいんだけどここでワセリン使ってる人どこの使ってるの?
0456メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:58:32.69ID:CN79M8Td0
ワセリンは不純物多くてサンホワイト極少量以外は顔には使えないなぁ
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:23:06.19ID:74qE7xfz0
保湿のし過ぎが原因ならし過ぎなければいいだけじゃないの?
リップクリームも一日に何回も塗り直すクセがあるんだと思うよ
スキンケアを見直して化粧水だけとか少しずつ試せばいいんでは

唇の輪郭がぼやけるのは一般的に口呼吸が原因だけどね
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:20:12.75ID:jZ4B2C2s0
>>454
私は手持ちの白色ワセリンがなくならないからまだ使ってないけど
サンホワイトシルキーが良いみたい
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:37:18.28ID:01lvNJFr0
サンホワイトはよく精製されているので
変な味がしなくていい
0463メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:59:58.56ID:6648rFOJ0
基本的なことだろうけどリップ塗り過ぎも荒れるんだね
顔の保湿はし過ぎないほうがいいとは知ってたけど唇も言われてみれば一緒か
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:16:10.14ID:VrczB9yD0
リップクリームは、唇に合うものを見つける事だね
唇に当てて、体温で溶かしながら縦に動かすと刺激せずに保湿できる
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:22:18.98ID:I93j38b10
リップクリームやめてディオールのマキシマイザーに変えたら皮も向けなくてプルプル維持できた
塗り直ししなくてももつしとても良くなったよ
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:02:06.16ID:tOf6qsTg0
マキシマイザーで皮が剥ける私は異常なのか‥
普通のリップなら全然大丈夫なのに
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:15:48.36ID:oCg9djEf0
太陽製薬ワセリンHG赤ちゃんに塗ったら大荒れして皮膚科行きに
プロペトが一番良かった
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:02:25.07ID:buSldDsk0
ダイゴとやらの胡散臭い男の意見を参考にしてる所が笑える
せめて美容雑誌がソースとかにしてくれ
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:27:41.46ID:WD0xeMbt0
>>470
ダイゴがソースなんじゃなくてダイゴのソースがアメリカ皮膚科学会
そこが化粧水いらないって言って話題になったんだよ
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:41.61ID:u8yYGWSE0
欧米は元からゲルだけとかシンプルスキンケアだから今更だね
一般人でもこんなに手をかけるの日本人だけだと言われてる
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:47:40.45ID:ISScxdeC0
欧米は素肌が綺麗なことに対してあまり価値を見出してない気がする
メイクで何とでもなるわ的な
0477メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:05:00.12ID:u8yYGWSE0
5年前くらいだったか手をかけないフランス人と手をかける日本人のスキンケアを取り替える実験したら日本人の肌の調子が良くなったというのがあったね
日本の方が多湿なのにやたら保湿するから不思議
でも我が事となると乾燥してるように感じるんだよなあ
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:12:51.10ID:uFktnDGB0
目の下というか鼻の付け根の横(ハイライトとか入れる部分)から頰の上の方にかけてのザラつきが酷い
鮫肌みたいな…ファンデ塗ると目立つし化粧崩れるともっと目立つ
20後半以降のの女の人が大体こんな感じで、自分が若い頃は
あのぷつぷつ何なんだろう?と思ってたけどついに自分にもその症状が出てきてしまった
角質かな 治す方法調べたくてもこれが一体何なのかわからなくてうまいことヒットしない
同じような悩みある人いらっしゃいますか?
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:35:20.52ID:m/0TAr2o0
>>473
化粧水いらないじゃなくて
お金かけずに綺麗になりたければ化粧水は要らないよってソースだったと思うよ
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:06:15.92ID:Poh+M5K50
>>461
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)イハダのバーム私も好きだ

乾燥肌スレで出てきたので何となく使ってみたけど
ベトベトしないし容器の大きさも持ち運びに良い位小さいしね
一時期乾燥酷くてパウダーファンデ塗る前下地と同じタイミングで本当に薄ーく伸ばして塗ってたら乾燥酷くならなかった
でもあの大きさで千円超えるのはちょっと痛いけど
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:41:41.02ID:zFVELrMI0
車の免許証の更新をしてきて写真を見比べると、
5年前に比べて間延びしてたるんでる。
目から口までの距離が伸びてる。
証明写真は現実を直視できるね。

普段は若作り感が気になって薄メイクだけど、
写真を撮るときは濃いめの方がいいかも。
あと、白い服を着て撮影したけど、
やたら白飛びして顔が真っ白になった。
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:52:40.64ID:XXN6Fijf0
>>484
食品グレードのココナッツオイルなんか使ってたら下手するとアレルギー出るのに
もっと精製度が高い化粧品グレードの使わないと危険だよ
これだけでも知識がないことがわかる
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:13:12.27ID:8imuyJts0
>>484
胡散臭い記事だなw
とりあえず食用オイルはアレルギー発症の可能性がある
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:21:11.04ID:JpcJftcD0
ダイゴって大したこと言ってないよね
後ろに本積んでおけば賢く見えると思ってそう
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:19.91ID:eDfloK9P0
よく調べてまとめたことを動画で自分の意見込みで話す人ってイメージ
この年代ならダイゴ発で知ったことでもダイゴが言ってた、ではなく自分で情報に当たるべきでは
話のタネには良いけどソースにするのは恥ずかしい
0490メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:27.97ID:ussMFMN+0
新しくファンデを買うのにカバー力は低いけどツヤと光で飛ばすタイプか、セミマット買うか悩むな
どうもこの歳になってくるとマットは余計に老けそうで手が出にくい
ただ少ないとは言えシミもあるからカバーした方が良いよなぁと悩んでファンデを買えないでいる
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:39:25.45ID:iQuoUefe0
>>490
シミはコンシーラーで、ファンデは肌質というかPCに合わせた方がキレイに見えるよ。
ファンデで全てカバーしようとすると老け顔になるのよ我々は
0492メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:38.49ID:yF8xxCiD0
条件反射的にリキッドファンデのあとお粉使ってるけど艶ないと本当に老ける
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:32.70ID:qAb/sIwc0
私ケイトのパウダリースキンメイカーの上にマシュマロフィニッシュパウダーを乗っけてるので艶が0だ
艶を出してる人は何を使ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況