X



トップページ化粧
991コメント384KB

●●素朴な疑問・質問スレッド その58●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:13:46.64ID:5Yf3jxff0
1メイク魂ななしさん2018/08/14(火) 19:56:39.57ID:tpC2+v5i0
※ テ ン プ レ 必 読 の 事 !
書き込む前にテンプレを必ずお読み下さい。
テンプレ無視の質問は厳禁です。

いちいちスレッドを立てるほどではないけれど…。
そんなちょっとした疑問はこちらでどうぞ。

前スレ
●●素朴な疑問・質問スレッド その57●●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1534244199/
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:17:20.04ID:bwsc05qt0
そんなめんどくさい事しなくても水がもったいないなら水が暖まるまでバケツにためて洗濯機に入れたら?
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:41:06.27ID:pJFArhsu0
自分は歯を磨いたり、スポンジ洗ったりしてたら湯が出てくるからそうしてる
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 03:52:23.43ID:8GnPmSC00
>>538
レス相手が潔癖ぎみだからでは? >消毒
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 06:10:22.65ID:Yp4hYtcf0
昔見た節約バラエティ番組で温水出るまでの冷水を2lペットボトルに溜めて洗濯や家庭菜園の水やりに使ってたの見たな
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:02:33.36ID:cFhjbUt80
化粧品製造してるけど、安い原料でも女性向けになるだけで数倍の価格で売られるのはひどいと思う。
ヒアルロン酸とか、高級な原料って入れ忘れても問題ない量しかはいらなかったりするし。
例えていえば、10トンの量に0.1グラムしか入れない原料とか当たり前にあって、パケにデカデカ
「〇〇配合」とか載ってる。パケで主張してる原料はあんま気にしないのが一番。
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:32:04.37ID:0lAA12q00
エテュセやファシオのようなチップタイプのアイブロウパウダーが好きなのですが、一般的なプレスされたパウダーを砕いて詰め替えれば自作できるでしょうか?
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:43:29.17ID:bGW1fhML0
>>549
実践したことないけど使いたい色がプレストなら理論上はそうなるかな
いわゆるミネラルメイクアップのアイブロウやアイシャドウみたいな元からルースタイプのパウダーを混ぜて色調整できるならそっちが楽かもしれません

自作スレは無いようなので趣旨は違うけど使い切りスレのテンプレが参考になるかも
砕く時に乳鉢を使うとか

どうやって化粧品を使いきる?35個目 ・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1565770081/
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:48:32.39ID:ZX2SVFxR0
ルナソルジェミネイトアイズ05 RBの右下
一番濃い色は何と言う色味でしょうか?
ボルドー?バーガンディ?パープル?
この色だけが欲しくて単色を探していますが店頭で似ている色付けるとくすみます
まずは色名で下調べして探そうと思いました
よろしくお願いします
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:14:35.68ID:2swkt2U+0
>>551
ボルドーが近いかな?
エスプリークのセレクトアイカラーRD400が似てると思ったけど試されました?
あとポルトAの単色グレープも少し似てる気がします
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:23:52.86ID:ZX2SVFxR0
>>552
アディクションやヴィセアヴァンあたりの色が多い所ばかり見ていました
明日エスプリークとポルトA見てきます
黄色みが入ったりマットだとくすむのでパール感のあるボルドーで締め色探します
ありがとうございました!
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:50:12.68ID:2swkt2U+0
>>553
コフレドールのWN-33も似てるかもしれません
自分もボルドーとかバーガンディみたいなワイン色好きで結構集めてるけど、ルナソルルビーの締め色って見た目とちょっと違った発色して近いものあまりないですよね
ポルトAはめったに置いてるとこないのであればいいんですけど
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:20:26.57ID:gPLOR3zu0
>>554
横だけど私も右下好きで助かったありがとう
あの色だけ使うには高すぎるよね
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:07:29.49ID:1MTlC89N0
>>550
ありがとうございます
好みの色がプレストタイプしかなくチップタイプで出るのを待っていたのですが、高いものではないので一度やってみようと思います
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:32:32.43ID:rXPa8u070
ふと疑問に思ったこと
パウダーファンデの仕上げにフェイスパウダーを使うのはアリ?
粉に粉だけれども

私これで10数年やってきてるけど、ある時知人にフェイスパウダーってリキッドとかジェルの仕上げじゃないの?と言われてしまい
どうなんだろう?
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:10.18ID:qnN0+KwH0
文章同じとは思わないし、同じ人が何度も聞く意味ないでしょ

ところでメイク手順や使ってるアイテムを晒すスレって落ちちゃった?読むの好きだったんだけど
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:25:34.53ID:qnN0+KwH0
>>564
テンプレ読んだつもりだけど読み落としてたすみません
検索は既にしたのですが見つけられなかったのでそちらで質問してみます
ありがとうございました
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:43:07.85ID:Sc9W/K8i0
お直し用のプレストパウダーかパウダーファンデで紫外線防止効果がPA+++以上のものを探してます
絶対ではないけどできれば紫外線吸収剤不使用のものが良いです
ブラシでつけるので、パフの質は問いません

自分の中で購入候補に上がってるのは、オンリーミネラルとセザンヌのお粉とファンデですが、できたらもう少し持ち歩いてて気分の上がるようなブランドのケースが良いなーと思ってます

ディオールなどでは夏季限定で日焼け止めパウダーを販売したりしていますが、一年中買える製品で紫外線防止効果の高いものを出してるデパコスや可愛いケースのものをご存知でしたらブランド名だけでも教えて下さい
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:47:15.71ID:Sc9W/K8i0
>>567
ファンデも含めるのでそちらのスレに書いていいのかと迷ったのですが、そちらに書いても良いのなら聞いてみることにします
誘導ありがとうございました
こちらでの質問は締め切らせていただきます
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:55:03.52ID:4ypczM6V0
粉スレは質問スレではないのとファンデは範疇外だと思うな
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:06:40.08ID:sZZxUZXD0
‪韓国の化粧品、スキンフードについて質問です。
アイピアリス研究所が1957年に創業という文章が公式サイトにありますが、
当時の創業者、研究所の様子、旧製品などの写真が見たくて検索したのですが出てきません。
どうやったら見られますか?
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 03:19:35.35ID:+3c2j8tt0
何でもすぐたらい回しにしようとする人うざい
誘導するならそちらのスレをもっと良く知っとけ
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:13:27.25ID:1jIN8Qmi0
>>571
今回についてはあっちで聞けということではなくこういうスレあるからロムってみては、という意味だったかもしれないよ
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:57:24.17ID:D+bgEjEP0
>>571
分かる
答えられないなら黙ってれば良いのにね
しかも無言で貼り付けただけで572のような超解釈する人いるし
572=567かもしれないけど
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:18:33.39ID:GZUfNjKY0
>>573みたいにいちいち丁寧に全回答もらわないと落ち着かない人がいるから面倒くさいんだよねここ
書いてない事は答えがないあるいは書かなくても常識的に分かる事だったりするんだけど
そういう事までふくめて全部まるごとセットで書いてもらわないと気が済まないっていうか…
掲示板ってSNSと違うんだけどな

メイク初心者スレであってネット初心者スレじゃないんだけどそれも書かないと分からないのかな
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:20:29.85ID:oSwE4f4B0
>>575
お前が書きたくないなら書かずにスルーすりゃいいだけだろ
そうやっていちいちマウント取るときだけ出てくんなよ
誰もお前を指名して答えろなんて言ってもないし
お前がここの専属回答者でもないだろ
スレタイやテンプレに合ってればどんな質問も許されるし理解力も千差万別な事くらい分かるだろ
ここは公共の掲示板なんだよバーカ
そんなに不満ならてめえの身の丈に合う(笑)ところだけ見てたらいいだろ
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:01:53.05ID:uHJaQ+xX0
ここ化粧板だからこのスレも女性ばかりだと思うけど言葉遣いがむちゃくちゃ汚い人がいて引く
キレてるのって毎回同じ人なのかな?
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:47.79ID:JCylmhtw0
誘導されて来ました
本当に基本的な事で申し訳ないのですが
最近美容液を買ったけど
化粧水→美容液→乳液
の順番でいいのでしょうか
お願いします
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:36:19.48ID:yCWh2IX70
>>579
基本的にはそれで大丈夫だけど、その商品によって順番が変わるものもある
パケ見るか公式みるかBAに聞いて
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:36:41.77ID:UqU3Pp2Y0
基本的にはそうだけどものによる
導入美容液とか導入乳液の場合もあるから
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:40:49.46ID:QONh1C7P0
>>577
>>578
とりあえずド正論で論破されたら
論点ずらして攻撃&悪口言って逃げるのが最強だね
二人を見習うわ
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:32:53.47ID:A+x7HsLW0
>>583
もしかして>>576の小学生みたいなレスが「ド正論()」なの?
ほんとに小学生なら化粧もネットもまだ早いよ
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:21:26.92ID:3Fh2jagx0
レブロンのカラーステイのサンドベージュを愛用してるんだけどリニューアルで色が変わったらしく
ダブルウェアを使ってみたいのでで同じような色味がわかる方いたら教えてください
田舎でタッチアップ出来ないので参考にさせて下さいお願いします!
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:13:34.24ID:ynQtJyfG0
>>585
エスティローダースレで聞いた方が詳しい人が多いのでは?
何年か前まであったファンデの色を探すスレの住民がここにいたらいいんだけど
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:10:08.73ID:NxMaGyCh0
>>549です
アイブロウパウダーを砕いて詰め替えたところ特に不便することなく使えました!
助かりました!
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:40:54.22ID:jlUoZYPC0
>>586
ありがとうございます
エスティローダースレでも質問してみます

>>587
覗いて見ます
ありがとうございます
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:55:39.93ID:tqMYl2FL0
スポイトタイプの瓶を最後まで使い切るのって難しくないですか?
地味なストレスになります
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:38:50.76ID:Is+/t+BX0
質問させて下さい

ケサランパサランのアンダーアイブライトナーのようなコンシーラーを探しています
色味がオレンジとイエロー、リキッドではなくパレット系希望です
それぞれのカラー単品でも構いません

オレンジはETVOS、mimcあたりでいけるかなと思うのですが、
イエローが見当たらず・・・
ETVOSの一番下はイエロー強めでしょうか?
他のナチュラル系メーカーでおすすめがあれば教えて下さい
よろしくお願いします
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:40:11.59ID:Is+/t+BX0
>>591です
大切な言葉を書き忘れていました!

ナチュラル系コスメで探しています
よろしくお願いします
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:07:14.08ID:LHFWJ04a0
>>590
衛生面を重視してるから仕方ないと思って諦めてる
ポンプタイプも使いきれないし
チップついてるリップグロスとかコンシーラー
マスカラも使いきれないからそういうものかと
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:18:56.42ID:3HKlLnzc0
>>593
確かにマスカラと変わらないですね
よく考えてみたら、使い切ることのできる化粧品の方が少ないと気がつくことができました
ありがとうございます
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:58:00.89ID:yREEC0at0
アイシャドウに香りを付けるのは何故なのでしょうか
ベースメークやリップだと香りを感じれるけどアイシャドウは付けてもそんなに匂わなくないですか
何の意味が有るのだろう
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:33:54.22ID:jEaZOiMx0
VIP式とか298式っていうスキンケア法今でも実践してる方いらっしゃいますか?
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/31(金) 03:04:40.38ID:6PgOj31P0
>>595
肌の上でというより、パレットって面積広いから開いた瞬間のインパクト狙いかなとも思った
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/01(土) 01:11:50.02ID:8Dk0Odm70
>>598>>596
なる程、そういう理由なのですね
確かにインパクトは有りますもんね
お二方有難うございます
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:24:08.66ID:Zzvx5veU0
メイクボックスって中々これというもの見つからないよね
今の奴パンパンになってきちゃった
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:32:03.48ID:1/cA1XjZ0
スキンコンディショナーって普通の化粧水ですか?
アルビオンのスキンコンディショナーが売れたから
ハトムギ入りの白く濁った化粧水を同じように名付けたんでしょうか
導入化粧水や収斂化粧水ではないですよね?
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:56:11.21ID:GvTdleKf0
厳密に規定があるわけではないので製品の説明をよく読んで判断しろということだと思います
普通はただの化粧水と同義で使われてる事が殆どだと思うけれど
スキンコンディショナーという名前自体は昔からあると言えばある気はする
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:35:01.31ID:D6sPCviS0
>>605
>>606
ありがとうございました
特に規定はないんですね
おっしゃる通り明色のスキコンは収斂なのでそれ以外はどうなのかと思っていました
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:29:49.54ID:m28+SN9P0
パンダになりにくいと評判を見てヘレナのコブラブラックのマスカラを使っていますが、付けてすぐパンダになってしまいます
まつげパーマでしっかりカールしてあるので下がりまつげだから、というのではないと思います
他に理由があるとしたら何でしょうか
対策も教えていただきたいです
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:57:09.41ID:oj5ZgQQc0
>>608
使ったことあるのはひと昔近く前のコブラじゃなくてフェリンブラックの方で私は皮脂で滲んだ
ヘレナに限らず通常程度のウォータープルーフタイプは水と汗には強いけど皮脂で滲んじゃう
私は使うときはマスカラコートでにじみ防止してました
プチプラで十分だけど仕上がりがバリバリにならないクラランスが好きだった

つけてすぐだと自前の皮脂以外に基礎化粧品やメイクの油分があるかも?
まつげに油分がつかないようにする、油分を拭き取る、下まぶたを粉かシャドウでおさえておく
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:59:48.17ID:oOaILH/O0
>>608
その商品を使ったことがないけど思い付く対策はしっかり乾くまで待つかトップコートを重ねるとかかな
あとはスキンケア時に油分の多いものを避けるか下まぶたらへんにパウダーはたくとか
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:05:23.13ID:NqLXmjdm0
何かもう目の形状と体質だと諦めてるわ
私も口コミで皆滲まないって書いてるやつでも左目だけパンダになる
乾燥肌だしアイクリームは夜しか塗ってない
涙が多いのかもしれない
一番マシなのはクリニークのラッシュパワーマスカラだからそれ付けてすぐドライヤーで乾かしてる
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:08:27.14ID:vw8Kq6Ok0
>>608
人によって眼の形も違うし、汗で崩れやすい人と油分で崩れやすい人がいるからものによって合う合わないがあるよ
前者はウォータープルーフ、後者はフィルムタイプが合ってると思う
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:15:33.87ID:TvAbs4cZ0
私はスティックアイシャドウとかアイシャドウベースとマスカラの組み合わせがダメみたい
どちらかだけだとパンダにならないけど両方使うとヒドいパンダになる
普通のアイシャドウだったら大丈夫

スティックアイシャドウとかアイシャドウベースの油分がマスカラを溶かすのかな?

いつもウォータープルーフだからフィルムタイプ買ってみようかな
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:44:11.75ID:Um6Wbf1P0
608です
目の周りの保湿、確かにアイクリームをティッシュオフしてませんでした
トップコートもつけてみます
たくさんのアドバイスありがとうございました
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:58:47.47ID:kkDkN7RC0
手作り日本酒化粧水にチャレンジしたいのですが、おすすめの日本酒ありますか?
検索したら、無添加の純米酒が一番良いみたいなのですが。
値段の高い安いは関係ありますか?
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:13:51.31ID:n7QL3iD60
北川本家の美肌
普通の日本酒も塗ってたけど、水をつけてるような感覚でなじみにくいし乾くと変にパキパキした
美肌はまだマシというか、さっぱりタイプの化粧水程度には肌になじんで使いやすかったよ
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:50:38.30ID:6bCg78Au0
>>617
実際に使ったことないのと手作り日本酒化粧水というものを知らないのでおすすめはないけれど
以前美容向けに売ってる日本酒をまとめたので参考になればどうぞ


北川本家 純米酒 美肌
福光屋 純米酒 すっぴん
福光屋 すっぴん 酒風呂専用・原液 純米
車多酒造 shure 特別純米
玉川酒造 天然化粧酒 ゆきくら化粧品 美白水
大石酒造 お肌しっとり化粧酒
水口酒造 道後美水 お肌を磨く純米酒
灘菊酒造 純米 杜氏美人
亀田屋酒造店 美醸水
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:55:05.60ID:6bCg78Au0
>>617
追記
もう読んでるかも知らないけど「日本酒によるスキンケア」というスレが昔あったみたいで
そこのテンプレにも情報あったよ
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:46:19.25ID:kkDkN7RC0
>>619>>618
詳しく教えていただいてありがとうございます!!
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:25:55.99ID:kp6h0j2/0
高田製油所の三原椿油使ってる人いますか?
時間がたってから髪や肌が油臭くなったりするか知りたいです
椿油は時間がたつと油臭くなるとよく見かけるので
特に帽子をよくかぶるので、帽子はなかなか洗えないから油臭くなるかどうか気になります
あと、さらっとしていると口コミで見かけましたが、つけてから割りと早くに浸透する感じですか?
評判がいいので次は三原椿油買おうかと思うんですが、髪と体に使える天然オイルで時間がたっても油臭くならないものが希望です
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:46:11.12ID:z1mQnmlQ0
>>622
ココナッツオイルは元がココナッツの匂いなんだけど、抗酸化成分の塊なのでどうだろう
塗ってよし、クレンジングによし、食べてよし、ダイエットによしなのに、高くなくて良いよ
匂いが気になるならMCTオイル(精製品)とか?
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:52:43.15ID:qOMfqnHf0
ジョーマローンをオンラインで購入したのですが梱包している包み紙にも香りづけがされてました。
ジョーマローンの香水のどの香りかわかる方いらっしゃいますか?
サンプルでついていた香水ではありませんでした(;o;)
マニアックな質問ですみません
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/18(火) 05:58:30.42ID:1c4sjjO70
>>625
スレ教えてくださりありがとうございます!きいてみます
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:10.13ID:+oOrkBPu0
インテグレートのボリュームバームリップNのBE382の色がとても好きで、似た色味のリップをもしご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか?
3ceのベルベットリップティント#NEAR AND DEARなどが近いのではと思ったのですが試しに買うかはまだ悩んでいるところです
似た色味であればブランドやリップ形態は問いませんのでどうぞ宜しくお願い致します
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:36:50.91ID:RYCQ4bu/0
>>630
>>2
>★専用スレの有無も必ず調べ、まずはそこを参考に読んでみましょう。
>専用スレがあるなら質問はそこでしたほうが回答も得やすいです。
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:06:05.80ID:zd3YDlg60
以前地黒のスレがあったと思うのですが、今ないという事は需要がないんでしょうか
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:10:54.63ID:O48AV2XG0
ビオデルマのキャップがすごく硬いのですがこれは正常ですか?毎回開けるのに苦労します
これが正常ならリピはしないつもりです
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:02:02.93ID:CBWPQYxj0
実際ここから専スレに誘導されるような質問って何でその道の猛者が集う専スレがあるのにそこで聞かないの?と思うような内容多いからなあ
そもそも専スレとこのスレ両方見てる詳しい人より専スレだけしか見てない詳しい人の方が大多数だろうし
専スレで質問や探し物したって、クレクレ他力本願丸出しじゃなくて具体的に条件や既に試して駄目だった物をきちんと挙げたら親身になって手伝う人多いし実際自分も協力した事あるよ
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:19:01.57ID:eC2g8b0k0
単にその専スレを見つける能力がまだないだけでは?
5chや化粧板に来たばかりだと検索ワードもピンと来ないしね
そのための質問スレでもある
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:20:58.03ID:eC2g8b0k0
スレの空気を読んで荒れないような質問をするのなんて
何年か5ch通ってないと難しい人の方が多いと思うよw
ともかく質問スレでググレカスはちょっと疑問
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:43:41.10ID:z+VX0CcQ0
専スレのテンプレに特段の断り書きも無いのに
迷いこんできた質問者や誘導者に文句を言う方がどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況