X



トップページ化粧
1002コメント391KB

ブルーベース114人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:32:20.23ID:q/lT2Mbo0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
次スレは>>980が立ててください。

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

前スレ
ブルーベース113人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1561545878/

関連スレ
イエローベース44【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1553847803/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断31【春夏秋冬】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1553176293/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1555838700/
有名人のパーソナルカラー推察スレその17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1523625893/
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:38:45.39ID:AuMcRsgd0
>>1乙です

キャンメのシェーディング04アイスグレー試した方いますか?
新色のせいかまだ近所の店には置かれてない
ブルべ向けとうたわれているので
手に入って使ってみたら私も感想あげます
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:04:41.49ID:WcgkRFNp0
今日見に行ったら1店舗アイスグレーブラウンだけ完売の計器があった
あとはまだ入荷してないのか計器なしの店舗ばかりだわ
0005
垢版 |
2019/08/04(日) 18:09:17.85ID:ierDFFix0
>>1
乙です

前スレでスックの燻色とキッカのトロピカルフィグ似てるって出てたけど私は全然似てないと思う
燻色は透け感あるけどかなり暗いチョコレート色でトロピカルフィグよりだいぶ赤みが少ない
0007夏冬
垢版 |
2019/08/04(日) 18:34:01.34ID:8rh9hjyq0
前スレの978エクシアのリップ試してみた
黄味はあるけど、浮かないし良かった
なかなか合うピンクベージュなかったけど見つけたわ
ありがとう
0008夏冬
垢版 |
2019/08/04(日) 20:26:46.38ID:8yckj9vM0
前スレシェーディング比較感謝
すごくありがたい明日買いに行こう
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:31:56.64ID:WcgkRFNp0
キャンメイクシェーディング見つけたから2つ買ってきた
明日から使ってみる
0010夏ブライト
垢版 |
2019/08/04(日) 20:44:47.48ID:bh+JsEmE0
キャンメイクの新しい青ラメのアイシャドウ、顔全体に薄くつけてからファンデ塗ったら昔のレイシャスみたくなったよ
RMK101にマルチペインターの青混ぜてたけどこっちのがキラキラして粗飛ばしてくれて良いわ
0011
垢版 |
2019/08/04(日) 20:55:13.24ID:qHDaUyd30
キャンメのシェーディング、完売してたけどテスターだけ触った
チャコットのに似ててすっごく薄付き、指で何度もスウォッチしないと色を感じられなかった
しかもコレ結局新色なのか限定なのかわからなくてモヤモヤする
限定色から好評で定番になりました〜ってキャンメの得意なやり方だから、どうせなるんじゃないかと思ってるけど
0012夏冬
垢版 |
2019/08/04(日) 20:58:23.34ID:wX/9uUyY0
ケイトの単色アイシャドウ、グレージュがすごくキレイな色だった
昔あったマジョの東京の夜から紫みを減らして軽くした印象
名前の通りのグレー+ベージュで、ヴィセのアンダーザムーンよりもベージュに寄せた感じだから青み苦手さんにも、青みすぎない外しカラー狙いの人にもいいかも
0014夏冬
垢版 |
2019/08/04(日) 21:45:56.10ID:b0rYizsX0
私もケイトのクリアマスカラブラックよかった
薄めた墨汁みたいな色で黒マスカラより自然でいい
ただいつまで乾かなくて瞬きの度にペタペタするのが難点

あとCCリップのサマーレッドもよかったよ
顔のアラが見えなくなる程ハマるってわけではないけど、薄づきで浮かないし鏡見ないで塗っても事故らないし無味無臭で普段使いしやすい
0015冬夏
垢版 |
2019/08/04(日) 23:08:44.49ID:KJv6Lnwo0
SUQQU 蒼流星撃沈したわ
紫が静脈透けた色に発色してゾンビになってしまった
パレットで見た感じだと大丈夫そうに見えたのになー
ちょっと彩度低めなのかな?

洸紫は同じパープルでも明るめの色でこっちはハマった
そのままだと黒のライン引きたくなる所だけど、咲色香をニュアンスチェンジに重ねて茶色マスカラしてもらったら、色素薄い系の人みたいな透明感出るのに目元くっきりした
締め色もラインもしてないのに不思議
0016冬黄肌
垢版 |
2019/08/05(月) 07:20:01.55ID:K9X5tWt30
キャンメのシェーディング新色やっと見つけたから勢いで2つ買ったけど、みんな言う通りかなり薄づきだった
濃い目の色じゃないと発色しない肌のせいもあるかもだけど、塗ってるのかよく分からなくて結局フーミーに戻ってしまった
でも色はかなりいいね。チャコットより若干ピンクみ少ない感じで、薄づきじゃないとダメな黄肌さんには使いやすいと思う
0017
垢版 |
2019/08/05(月) 07:58:35.20ID:1YObwxvQ0
>>4
計器?什器のこと?
だったら「じゅうき」よ

ドレープや服の色だと明らかに冬で間違いないって感じだけど肌の色や顔立ちの関係かメイクは青み系がいまいちで難しい
好みのせいもあるかもしれないけどリップやチークはオレンジ系の方がしっくりくる
目元は色味感じないベースにラメみたいなのが一番良いけど単色か単色グラデなは目尻を黒のラインで締めたらだいたいの色はごまかせる
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:19:51.13ID:RN4wRHK20
>>16
ブルベでも夏向けってことかな?
冬の人はチャコットの方がいいのかな
0019
垢版 |
2019/08/05(月) 09:45:36.55ID:pd/kuaVD0
>>17
わかる
私もリップは青み系より黄味系の方が顔色良くなる気がする
シアーなローズピンクとかつけるとプールから上がった人みたいになるから、唇の色が影響してるのかな
0020冬黄肌
垢版 |
2019/08/05(月) 10:38:58.51ID:K9X5tWt30
>>18 淡い発色だから夏の人はもちろん合う人多いかもしれないけど、冬でも合う人はいるんじゃないかな?でも実際つけてみないとわからないから難しいよね
例を出すと、セザンヌのラベンダーピンクも冬向け夏向け両説あるけど、塗っても発色しないという同じ現象がキャンメとチャコットでも起きた。色はいいだけにショック
0021夏冬クール
垢版 |
2019/08/05(月) 11:11:48.90ID:O1zt+56f0
>>17
>>19
同じ同じ
不思議なのが、私の場合イエベ要素もないしクールトーンが得意なんだよね
唇以外の部分は黄み受け付けないから誤診ではないと思うし、
理由はわかんないけど唇のみ青みを減らすように意識してる
0022冬夏
垢版 |
2019/08/05(月) 12:49:14.18ID:4m4ClpU60
>>17
>>19
>>21
唇や頬に元々青みがあるのかな
そういう人が青みが強い色を使うと青み過多になってしまうんだと思う
0023夏冬
垢版 |
2019/08/05(月) 13:46:04.82ID:kU7vzT110
前スレでも書いたけど
「プロ診断済ブルベ
でも青みや紫みが強いメイクコスメが似合いづらい
または、似合うけど華やかになりすぎて普段使いでは浮く」
というタイプだと
「コフレドールスキンシンクロルージュBE239」すごく良いよ
ブルベに似合うベージュピンクって感じ
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:07:37.01ID:iEC/6ILC0
ブルベの色ってなんかダサいよね
流行りじゃないというかバブリーというか
0025夏春
垢版 |
2019/08/05(月) 14:22:34.71ID:KZRFqiwV0
>>24
華やかさはないかもねえ
それを思いきり塗りたくると野暮ったくなるのは同意できる
でも落ち着いた深い色味が揃ってて私は好き
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:31:14.98ID:tGNdRVG50
>>24
イエベ、特にスプリングの色が根強く流行ってる感じだしね
恋コスメとかモテリップとかいわれがちなコーラルなんて、わたしは黄みNGだから羨ましくて仕方ない
自分に似合うラベンダーやフューシャも好きだけど
ないものねだりなんだよなー結局
0028冬夏
垢版 |
2019/08/05(月) 16:07:26.21ID:KNVqLQLy0
カバマBO10だけどキャンメイクシェーディング試したよ
本当に薄いね
肌に黄味が少なくて白い人なら良いのかな?
でも色味は本当にいい極端に言うと顔と首の色違っても自然につながる色味
薄づきといっても鼻周りの影入れるには軽いタッチで十分効果発揮するむしろ濃く無いのが良い
0029四分割夏
垢版 |
2019/08/05(月) 17:19:09.23ID:c6JIbe820
>>12
グレージュいいよね メディアのBR3使ってるけどケイトのグレージュに乗り換えようかなと思ってる


キャンメのシェーディングは地方だからか置いてるお店まだないや
写真をみる限り赤みがありそうだけど、黄肌の人にはむかないのかな?
黄肌で試した方いたら使用感ききたい
0030冬黄白肌
垢版 |
2019/08/05(月) 17:35:09.37ID:O697lS+V0
キャンメイクはまだ試してないけど、チャコットと似てるなら大丈夫かなと思ってる 今度試してみるわ


>>24
弔事のときのメイクがほんと困る
ナチュラルなアイシャドウにリップと言われても…
ブラウンのアイシャドウもベージュ系のリップもてんで駄目だ
0031
垢版 |
2019/08/05(月) 17:46:06.17ID:Ly8GM9jg0
エテュセのチップオンアイカラー、ミントブルーが透明感出て凄い良かった。
0032夏冬
垢版 |
2019/08/05(月) 18:13:28.69ID:7z/Bc8xn0
弔事とか薄化粧用にここで見たオーブのシースルーピンクがよかった
特にまぶたベース、単色でほしいぐらい
リップは化粧してる感が出るので弔事なら塗ってない
0033冬夏
垢版 |
2019/08/05(月) 18:32:11.61ID:KNVqLQLy0
>>29
私黄肌だよ
色なじんだよ
0035夏冬
垢版 |
2019/08/05(月) 19:29:34.44ID:kU7vzT110
葬じゃなくて婚が荒れるんだよ……
0036夏冬
垢版 |
2019/08/05(月) 19:32:39.66ID:kU7vzT110
葬儀では、常識には合ってるけどパーソナルカラーにあんまりあってないメイクで顔がしずんでしまっても、ぜんぜん問題ないと思う
0037冬夏
垢版 |
2019/08/05(月) 19:36:42.07ID:tUK8ZIGZ0
>>35
葬でもたまに化粧映えしないみたいなやばいやついたから
0038冬夏クール黄肌
垢版 |
2019/08/05(月) 20:00:19.44ID:YAvgrizO0
>>29
自分は少し赤みを感じるよ
でもなんとなくそうかも?って程度なので問題なく使えてる
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:12:18.62ID:zPhUScKT0
>>37
いたね
「リップ塗らないと親戚に顔色悪いとか言われるから〜」とかなんとかぐちゃぐちゃ言い訳してた人
顔色悪くていいじゃんと言われても「でも病気なのかとか聞かれるし〜」ってしつこくてみんなイライラして結局荒れたっていう
だから「もう冠婚葬祭ネタはやめよう」ってなった
0040
垢版 |
2019/08/05(月) 21:24:17.52ID:mVK2I+j70
スキンシンクロルージュのピンクベージュやたら推してる人いるけど別にだよ
私青みすぎ似合わないタイプだけど
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:38:18.97ID:iRih3qHe0
>>30
自分の親が死んだときもナチュラルにしないならPC貫けばいいんじゃね
0042夏冬クリア
垢版 |
2019/08/05(月) 22:31:49.75ID:kmae5/5F0
>>29
私も黄肌というか顔がピンクの黄肌だけどなぜか馴染んだよ
首のところはピンク感じるけれどそれよりも日焼け感なくシェーディングできてる方が上回る
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:47:34.65ID:k7b1l6yP0
葬儀関係の仕事の人がわざとPC外してどんよりした顔で仕事してる話思い出した
0044四分割夏
垢版 |
2019/08/05(月) 23:03:40.72ID:c6JIbe820
>>30 >>33 >>38 >>42
まとめてですがどうもありがとう
黄肌でも大丈夫そうとのことで、店頭に並ぶのが待ち遠しい
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:02:53.41ID:i0EpQEb90
キャンメイクのシェーディング探したけど、限定のせいでキャンメイク置いてる店でも並んでない
限定+置いてる店が少ないせいで全て駆逐されてる
なんで限定にしたんだ…
せめてチャイフルール並みの広さ(量)が欲しかった
0046冬夏
垢版 |
2019/08/06(火) 00:18:36.50ID:jxnTXmuR0
チャイももう無いところ多いな
むしろシェーディングの方が無い店舗は元からない可能性もあるんだけどあるところにはひっそりあるからかテスターすら使われた形跡なく完全体で残ってる
チャイの方は目立つところにあるからかあってもラス1とかだったな
0047夏冬
垢版 |
2019/08/06(火) 00:53:57.65ID:hben5mPb0
>>37>>39
そうだったんだ、その時の荒れは見てなかった
教えてくれてありがとう
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:46:38.74ID:rz8hfuIk0
ブルべには市民権ないのかよ、という位世の中はイエベばっかり
売ってるのに、なんで売り切れるんだろうね?
イエベも買うんだろうか?
0050夏冬
垢版 |
2019/08/06(火) 10:25:20.25ID:ln6NEphO0
ブルベ的にはイエベカラーに見えても、イエベ本人から見たらはまらない色とかあるんじゃない
そんなにブルベに辛い世の中でもないと思う
0051夏冬クリア
垢版 |
2019/08/06(火) 10:39:08.26ID:heylZQLu0
市民権がないのかよって感じるくらいイエベばかりだからたまのブルベ向けをこぞって買って売り切れに繋がるんだとおもうけど

チャコットは合わなくて互換がきかないから定番化してくれたらうれしいな
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:41:10.97ID:9bNmAWq30
シェーディングがないのとファンデの選択肢が少ないだけでそれ以外はイエベが多いってことはない
ファンデがないのはブルベ夏特有のファンデの質が合わないのも大きいしね
0053夏冬
垢版 |
2019/08/06(火) 10:42:35.29ID:eCmpqtP30
10年くらい前のオレンジ大正義時代を思えば、今はずいぶんブルベ向けカラーが豊富になったし、
市民権ないのかよとか思ったことないな
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:47:16.11ID:9bNmAWq30
昔に比べてパーソナルカラー浸透したお陰で
アイシャドウパレットの中身がブルベパレットと見せかけてイエベがごちゃ混ぜみたいなこともあんまりないし
クールサマークールウィンターみたいに青みがごりごり強い人向けのリップとかも最近多い
そりゃニュートラル向けの方が多いけど、絶対数が違うから仕方ない
シェーディングだけがこんなにも片寄ってて特殊すぎ
0055冬ビビ
垢版 |
2019/08/06(火) 10:52:09.57ID:na8PY/ty0
そうかな?鉄板とされてるのがブラウンシャドウにコーラルのチーク、リップはピンクベージュ、アイラインとマスカラは黒は怖い!使うな!
って感じだから生きにくいなあと思うよ
化粧覚えたての頃はそれらが日本人には誰にでも合うっていうのを鵜呑みにして(私化粧似合わないな…)って思ってた
最近やっと個性を多少出しても良くなってきて嬉しいけど
0057冬クリア
垢版 |
2019/08/06(火) 11:29:54.20ID:uKhEMe6D0
KIKOのUNLIMITED DOUBLE TOUCHの110番が
赤ピンクで落ちにくくてよかったよ
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:34:42.70ID:Zdkj6aia0
>>55
それはブルベというより冬だからじゃないの?
夏だと黒マスカラや黒ライナー使い辛い
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:31:44.77ID:4NN5M8rG0
DHCのシングルカラーアイシャドウのチャコールブラウンがキャンメイクのブルベシェーディングに色味が似てる
0060夏冬
垢版 |
2019/08/06(火) 12:46:36.23ID:ywoIxHfx0
カバー力ほしくてクリームファンデ使ってたけど、薄く部分的につけても厚化粧に見えるのと、夕方ファンデの重みで垂れるのか老け顔が加速してて、ジャスミーのパウダリーファンデにしてみた
カバー力全然なくて物足りないけど親からはすごく好評だった
夏はパウダリーファンデの方が質感が合うのかな
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:12:11.94ID:aKZc9uEp0
ブルベの皆さん、9/12日発売のオペラのリップティント ガーネットジェムどう思います?
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:12:37.73ID:aKZc9uEp0
ブルベの皆さん、9/12日発売のオペラのリップティント ガーネットジェムどう思います?
0064
垢版 |
2019/08/06(火) 13:21:26.99ID:UzAeFgQL0
ガーネットジェム画像見た感じだと私はパスかなー
0065夏冬
垢版 |
2019/08/06(火) 13:35:52.71ID:eCmpqtP30
オペラのリップティントは時間が経つと大抵蛍光オレンジに変色するし唇荒れまくるからスルーする
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:23:12.33ID:fH6Ypiy60
オペラは同日発売のシアーリップクリアカシスが気になる
0067冬夏
垢版 |
2019/08/06(火) 14:23:35.11ID:36E/2HNe0
オペラ事態もういらないや
多分今後買うことないな
いくらなんでも売ってなさすぎ
0068
垢版 |
2019/08/06(火) 15:29:13.02ID:RTJs+lHK0
今度のオペラ限定は紫系と赤系の2種類だよね?確か
どっちもすごく惹かれるけどどうかなーティントのパキッと鮮やか蛍光になるのが苦手なタイプの冬だから買わないかもしれない
0069
垢版 |
2019/08/06(火) 15:31:49.26ID:tTylY4Km0
田舎だからオペラ売ってるの見たことない

ジバンシイの紫、ほんと痣みたいになる
ネットでスウォッチ見たときはめちゃ綺麗だと思ったのに
黄肌だからかな
0070夏ブライト
垢版 |
2019/08/06(火) 15:54:35.63ID:bR6xn4lp0
>>10
情報ありがたいです
顔全体に塗るときは何かに混ぜて塗ってますか?それとも単体で手のひらとかで塗ってますか?もしまだ見てたら教えて欲しいです
0071
垢版 |
2019/08/06(火) 16:03:23.34ID:E39wg5Gj0
ルージュアンティルディテンプテーションのシャドウパープル
結構照明によって見えかた違うな
カウンターから一旦出て見たらいい感じのグレイッシュパープルで買ってきた
0072
垢版 |
2019/08/06(火) 16:14:26.97ID:ZhQlujPl0
アディクションの10周年限定パレット
ザコンパクトアディクション(tokyo style)とアイコンシャス(NY style)購入

ザコンパクトの方が色的にはばっちり
ずっと気になってたアイシャドウのnostalgia、チークのwinter blush入ってるから私的にすごくお得だった
特にチークはすごくすっきり血色よくなる
アイブロウの色もリップも全部いい!

アイコンシャスの方のチークは私の頰で全く発色せずBAさんが焦ったように何度も何度もブラシ乗せてくれるほど
それでやっとうっすらって感じだけどチークは気配にとどめるくらいのメイクにならいけそう
アイシャドウ、アイブロウ、アイライナーはどれもすごくいい!

こういうパレットはリスク高いかなと思ったけど今回は大成功だった
0073
垢版 |
2019/08/06(火) 16:16:55.27ID:Vo/Jm7vN0
>>69
ジバンシイ、痣か影かデビルマンか?ってなりますよね
色々組み合わせや塗り方を変えてみたんだけど
透け感ないしやっぱり無理かも…
TUなしで通販で買ったからなぁ
0074
垢版 |
2019/08/06(火) 16:19:59.57ID:CV/DOhVz0
>>72
なんかわくわくしたw
楽しくなるね

>>73
プリズムイシムブラウン私も撃沈だった
グレーにしたらよかったかな
0075夏冬クール
垢版 |
2019/08/06(火) 17:47:42.92ID:k0+KteLM0
>>23
唇に青みが似合わないと書いた者ですが、コフレドールのBE239良かったです
血色がちゃんと残るベージュで、仕事用に使えそう
情報ありがとうございます
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:54:00.97ID:PQypNyGE0
>>67
1年くらい前から限定も販売量増やして1日2日で売り切れるってことはなくなったよ
一週間以上は残ってる
まぁこう思い込んで買わない人が多い方が在庫増えて助かるけど
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:18:44.19ID:lc+HoVip0
入荷数少なすぎる・唇の皮がズル剥け・ティントは必ず蛍光オレンジになる
というこれまでの口コミで全く魅力を感じないし在庫あると言われても食指が動かないんだよな
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:41:27.97ID:eJRjpOp/0
千円代のリップ何本も買うならクレドのマニフィカストック買いするな
色なんてほとんどつかないけどパケ可愛いし大きさも良いしここ一年で一番満足したかな
0079
垢版 |
2019/08/06(火) 18:44:45.10ID:tKg3sw860
オペラダメな人結構多いんだね
私はコズミックピンク神なんだけどなぁ
0080
垢版 |
2019/08/06(火) 19:37:00.93ID:g/x9MyJ10
>>79
私もこれまでありとあらゆるリップに散財してきたけどコズミックピンクが1番ハマるリップだわ
もうすぐ1本まるまる使い切ってしまう。。
買った時は、よくありがちな蛍光ピンクだし似たようなの沢山持ってるからお蔵入りかなーと思ったけど抜群に良い。
ラメがぎっしり詰まってるのと、あの絶妙なシアー感がキモだよね。
限定じゃなくて通常販売してくれたらなぁ
0081夏ブライト
垢版 |
2019/08/06(火) 19:55:34.80ID:SiXOOdxi0
>>70
そのまま柔らかい大きめブラシで顔にクルクルってつけてます 
腰の強いブラシだと削ってつけすぎになるから柔らかいブラシで
下地に混ぜてたけど面倒になってブラシだけど簡単で良いよ
0082
垢版 |
2019/08/06(火) 20:02:22.74ID:tTylY4Km0
>>73
私もTU無し博打買いで撃沈
どう組み合わせてもダメっぽい
紫でこんなになったの初めて
グレーは凄く良かったよ…
0083
垢版 |
2019/08/06(火) 20:17:33.56ID:wKu2fXrj0
アンプリチュードの新作、二色アイシャドウのオレンジがなぜかよかった
ベースの黒い色がニュアンス変えてくれていいのかな
最近、目元には絶対無理でしょって色使うほうが洒落て見える
前は腫れぼったくなっちゃってダメだったのになんでだろ

それで調子に乗ってベージュリップとかベージュチークつけてもらって撃沈する流れが最近の定番だわ
煉瓦色のリップとかつけたいのになぁ
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:36:02.36ID:OpQxbj+r0
オペラリニューアルしてから前のより蛍光ピンクにならなくなってバーガンディばかり使ってる
0085
垢版 |
2019/08/06(火) 21:10:43.01ID:sHnBSJJ40
オペラのベイビーピンクが最近の定番だけど日によって色の出方が変わる
なんで蛍光っぽくなるんだろうね ティントの特性なんだろうか
それさえなきゃもっといいのに…
0086夏冬
垢版 |
2019/08/06(火) 22:02:55.72ID:ddhGU+IW0
>>79
自分は唯一買ったオペラがコズミックピンクで、普通に近所に在庫残ってたから買ったんだけど
色は本当にいい!ただラメがいらない
唇にザリザリを感じてしまうのがつらくて
0087
垢版 |
2019/08/06(火) 22:45:36.09ID:pddYy5OY0
デビルマンに変身できるコスメってウケた
0088
垢版 |
2019/08/06(火) 23:59:31.52ID:wN4zruWC0
彩度命タイプだからみんな嫌がるけど蛍光ピンクに変化するティントがとてもハマる
一時期PHリップが流行って天国だったけど最近は蛍光ピンク化しないティントが増えてドピンクになるものがどんどん廃盤になるからリップ選び難しい
0089夏冬
垢版 |
2019/08/07(水) 00:41:01.23ID:ZbkmPEVO0
唇コンシーラーでなんか良いのないかな?
ブルベの色を邪魔しなくて、口紅の発色がよくなるような……
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:42:34.80ID:xnuPeRx50
>>82
撃沈って、そりゃあれは紫じゃないからね
ブラウンってちゃんと書いてあるでしょ

ピンクとかバーガンディっぽさもあるけど、実際付けたら全部ブラウンだよ
0091
垢版 |
2019/08/07(水) 07:03:15.36ID:4k+YVhVS0
ファンデはリキッド派だったけど、最近あまりの暑苦しさにテカリ防止下地+パウダーファンデに変えてみたら、薄塗りでもすごく老けて見えてビックリした
色合ってても質感ダメだと似合わないんだなと再認識
リキッドは、YSLアンクルドポーオールアワーズがカバー力あって肌を均一に整えてくれるけど、スポンジ使うとツルッとした肌になるからややセミマットでも老けて見えずに気に入ってる。これにハイライトでツヤ足すのがやっぱ一番いいや
0092夏冬
垢版 |
2019/08/07(水) 12:12:35.37ID:YoUlSKKw0
>>88
同じタイプかも
既存のものでおすすめあったら教えてもらいたいです
キャンメイクのユアリップオンリーグロス03が神でした。今はジルのルージュティント使ってます
0093夏ブライト
垢版 |
2019/08/07(水) 12:14:20.03ID:+azigOjM0
>>81
先ほどやってみたらとても求めていたかんじになり嬉しいです
ブラシでつける発想がなかったので助かりました
ご丁寧にありがとうございます
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:20:03.13ID:6eXQs/Lj0
広瀬すずのたちつて東芝のCMの雰囲気似合ってないよね
春のデザインが合わないのか髪型なのか化粧なのか
チャルメニャの真っ黒はかなり似合ってたよね
冬の人って春も似合わなくはないイメージあるけどあれはなんか違う
0095冬夏
垢版 |
2019/08/07(水) 12:45:00.81ID:UulBzQfh0
夏のスルー検定が来た
0096
垢版 |
2019/08/07(水) 12:58:38.83ID:ubYdgwf+0
夏だから黄みのメイクしたくてルージュココフラッシュのモマン買ってみた
寒い時期だったら物足りないぐらいのシアーな色付きだけど
今の季節にはちょうどいいブラウン
でもしっかり色付かないとボヤける方なので3〜4回往復させてグリグリ塗って
目に少しラメ乗せたら夏っぽさが出ていい感じになった
0097
垢版 |
2019/08/07(水) 17:17:49.64ID:bVkRFL2F0
>>91 同じだ、パウダー使うと凄い厚塗り感凄い出るから夏でもリキッド一択
0098
垢版 |
2019/08/07(水) 17:29:11.44ID:WIzL6yc90
>>91.>>97
私もだ
厚塗り間すごくて婆臭くなる
婆だけどw

色なしのフェイスパウダーをブラシでつけてから
さらにパウダーファンデをブラシ付けしてさらに
手のひらに少量のローズウォーター(化粧水)つけて顔を包み込むと
だいぶましになるよ
粉プラス粉だから乾燥肌の人は保湿しっかりする工夫が必要かも

もう知ってた余計なお世話だね
0099冬夏
垢版 |
2019/08/07(水) 18:29:54.27ID:wIHaDjGf0
パウダーファンデは色々試したけどシャネルルブランが結局1番良かった
アルビオンの新作とか粉っぽくないが売りだけど粉っぽく見える
0100夏冬
垢版 |
2019/08/07(水) 18:34:17.19ID:bupHmm090
>>79
私にもコズミックピンクは神
顔が明るく見えるし気のせいかもしれないけど若く見えるw
発売したとき数に余裕あったから買いだめしとくんだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況