X



トップページ化粧
1002コメント403KB

エンビロン ENVIRON part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:54:51.30ID:faw9eRB90
エンビロンは、ビタミンAによって肌本来が持つ働きを高め、美しくするスキンケアシステムです。
コスメではビタミンA特有のA反応を避けるために、肌状態に合わせてステップアップしていくシステムがあります。

一部商品のみ公式オンラインで購入可能。基本的に直営店のエンビロンズ銀座や、全国のサロンやクリニックで相談しながら購入します。
ステップアップの過程や結果、購入について語り合いましょう。
補足情報・注意事項は >>2-20あたり

【補足】
エンビロンメンバーズサイト
 公認のクリニックもしくはサロンにてカウンセリングを受けメンバーズ登録する事でネット購入可能なサイトです
 公式通販とは別物でカウンセリング無しでは買えない製品も取り扱い有
A反応
 ビタミンAに慣れていない肌に出る、主に赤みや痒み 乾燥 ニキビの活性化などがあります

・1980年代半ばに、1977年から患者に使ってきたレチノイン酸を自分に試すが激しいA反応のため、刺激のマイルドなパルミチン酸レチノールの使用を開始。
・1990年創業
・1996年からの現行の形のマイクロニードリング
・1997年からの特許のあるイオン導入+音波導入のイオザイム 詳細 https://www.bizcommunity.com/Article/196/784/184933.html
・著書『Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』

前スレ
エンビロン ENVIRON part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1556028996/l10
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:28:28.05ID:jckXgzHt0
>>88
だよね。ラドローション好き。
ちなみにスキンアクアのトーンアップUVエッセンスは首が荒れてニキビがたくさん出来てしまいました。
結局のところラドを上回る優秀な日焼け止めってあるのかな?いくら優秀とはいえ25mlで4000円超えは高い。
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:27:31.81ID:brXK3H430
>>88
ビタミンCはさすがに壊れてるんじゃない?化粧品のビタミンCてほぼ壊れてて意味ないみたいだから
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:28:20.79ID:brXK3H430
ラドは酸化チタンが嫌いな上毛穴落ちするから私には合わなかった
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 04:28:13.53ID:0YWBDIIu0
毛穴落ちなら、アユーラのオイルシャットデイセラムっていうムース状の美容液がかなりいい。
私の頑固な毛穴もフラットになる。
目の下の窪みや法令線に塗るとそこもフラットになって目立たなくなるよ。
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:52:14.16ID:hrCLZO1E0
このところのラドageなんなんだろう?今までのこのスレではラドってイマイチって声がほとんどだった。
冬場ならまだわかるがこの猛暑&紫外線の季節にさ。
いつだったかクレイテックマスクだかフォーカスケアマスクageもあったし何かしらのステマが
働いてるのでは?と疑ってしまう。
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:20:09.91ID:56UQFTWS0
ラドよくわからんよな
私の場合とにかくベースメイクとの相性が悪い
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:24:39.26ID:56UQFTWS0
普段は正装しないで肌も準スッピン、美容液感覚で塗り直せる、そのうえ湿度が低いっていう白人圏の文化を感じる
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:25:37.91ID:56UQFTWS0
ごめん、でも効果感じてる人をサゲたいわけではないです
むしろ羨ましい
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:29:55.30ID:2xObn6Bx0
>>90
ピュアなビタミンCは最も壊れやすいけど
エンビロンのビタミンCはリン酸系とパルミチン酸系の誘導体だからそこまで壊れにくくない

ビタミンEも入ってるから、相乗効果はある
日焼け止め成分が、メトキシケイヒ酸オクチルと酸化チタンではある
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:08:42.43ID:sphm9ArX0
前からラドの評価良くなかったから、ラドageの人なんて珍しいなーと思って見てた
ちなみに私もラドは変なブツブツができて合わない
ベタベタするのも苦手
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:49:25.89ID:0YWBDIIu0
そんなの人それぞれでしょう

変な例えだけど、化粧品も恋人と同じように相性があるからね

合う人には合うし、相性が悪い人がいても何ら不思議ではない
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:57:30.86ID:qFvgrncU0
モイスチャーベタベタになるのでシークエンスに変えてみた。さっぱりしすぎるのだけど、そんなもんでしょうか?
シークエンス2とシークエンスクリームです
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:26:14.30ID:J2fxU2u/0
モイスチャーと比べるとさっぱりはしてると思う
逆にシークエンス使ってる自分がモイスチャー使うとベタベタだと感じるし
4プラスまで上げてもそこは変わらないかな
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/25(日) 04:56:35.04ID:IDu16oyI0
美容液Cクエンスでクリームモイスチャーぐらいの感触が一番落ち着くw
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:05:04.68ID:CcW7Lkvg0
>>101
>>102
ありがとうございます
モイスチャーに慣れてしまってるんですね
ベタベタに慣れて結構物足りない感あります
冬はシークエンスじゃ少し不安です。。
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:09:59.55ID:TbhoIPVD0
>>103
日本人って化粧水バシャバシャとかクリームべったり
で効果を感じてるけど、それ自体は賦形剤であって
効果を高めるものではないよ。
欧米では化粧水使ってる所は少ないし。

大切なのは中にビタミンAやペプチドと言った
有効成分がどれだけ入っていて、肌に浸透できるか。
だからエンビロンは化粧水ではなくジェル状で
なるべく蒸発せず肌にとどまる設計になっている。
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:17:28.50ID:myLs9ZAJ0
今までモイスチャートーナー・ジェル・クリームを全部1で使ってたけど、昨日からジェルとクリームだけ2にステップアップしたんだけど こっちの方が調子がいい気がする
絶対荒れると思ってたから嬉しい
トーナーも早く2になりたいな〜
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:26:25.66ID:uSBXhRhf0
>>104
ありがとうございます
今までこってり系のスキンケアばっかりつかってたので、さっぱりで大丈夫?って思ってしまってました
安心しました!
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:28:48.98ID:XBeJbqff0
>>105
トーナーはレベル1とか2はないよ。
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:56:07.83ID:PFYp7cdg0
>>105
大か小
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:06:49.86ID:y3c497mb0
イオンカード20%でまとめて買っておきたいけど使用期限もあるしたいして買いだめできないね
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:16:07.66ID:HBcKSgEW0
>>104
どうしても化粧水をたくさん使いたいので
お風呂上がりにコットン2枚ひたひたにしてシークエンスの化粧水をつけているのだけど
よくないかな
肌に良くないならやめようかと思うのだけど
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:54:55.22ID:nFKXCA3V0
>>112
化粧水 = 保湿とか美容成分とか
トーナー(肌環境調整、軟化剤) = 美容成分と、軽く皮膚軟化させ、成分を浸透させるよう調整する

角質が剥がれるのが早くなりすぎて、肌が薄くなるからダメ寄りだよ
水分を補いたいということであれば、化粧水を別に使えばいいのでは
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:46:33.62ID:XksY1v9L0
>>113
肌が薄い! 確かに医師にそう指摘されたことがある
シークエンストーナーのせいだったのか・・・ありがとう!
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:15:05.27ID:juKNJoA00
現在、ダーマラックローション、モイスチャージェル2、モイスチャークリーム4を使用中。
ジェルをシークエンスに変えようかと思うのですが、セラムの2でいいのかな?
まだ効果は感じてきてない、、
エーブーストや312とかも取り入れてみたいけど

みんな、どんなライン使いされてます?
参考に教えてください
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:18:12.32ID:1MTC0J3I0
まだまだ始めたばっかりでモイスチャートーナー、ジェルもクリームも2だけど、夜だけシークエンスのトーナーにするか悩み中です
色々選べるの楽しいね
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:25:46.49ID:R6Zt8TVx0
トナーって要するにピーリングなんですよね
常用したら肌が薄くなってしまわないか心配なんだけど、そういうことはないのかな
医師にはトナーは要らないと説明されました
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:11:06.89ID:LBTeYyos0
ピーリングだけをしてるなら薄くなるけど、
ビタミンAで皮膚を厚くするのでむしろ健康的な厚みになる。
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:06:15.62ID:Nkd4C/ik0
>>117
私はトーナーを毎日使うと荒れてしまい、サロンの人にも使わない方がいいと言われていて、全然使ってないけど綺麗になってるよ
肌がごわついたり、角質溜まってきたなって時にだけ使ってる
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:10:34.14ID:wLEDpIMM0
私もトーナーはコットン使用だとどうしても擦ってしまうのが治らなくて、拭き取りじゃなくてハンドプッシュ、もしくはサンソリットのゆるいピーリングソープ使ってるよ
気をつけててもダーマラックが染みる時あって、肌薄くなってるから気をつけようという目安にはなる(もともとしょっちゅう皮膚科に駆け込んでたの薄肌敏感肌です
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:11:40.65ID:Yx9p1QTR0
ダーマスレから来ました
フェルナンデス博士の本読み途中です
来週表参道でサンプル貰って試してみたいと思います
エステ以外でも普通に買えるよね
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:42:54.95ID:lnVukLx40
長年エンビロン信者だけど、肌は綺麗だけどニキビがある状態
化粧水はムダを信じ続けてたけど、ある日化粧水使用したら最高の状態になった
エンビロンってアジア人にはどうだろうかと思うようになった
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:21:04.94ID:Nj7uW3+h0
サロンの人には併用すると効果が落ちるって言われたけど色々試してみたら
化粧水は他メーカーでクリームと美容液はエンビロンが自分には合ってた
わたしの場合はトナーとジェルだと水分量が足らなくなるみたい
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:42:15.65ID:WsbLTnOp0
水分不足、、わかる気がする
化粧水併用する場合は、トーナーの後入れればいいのかな?
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:50:49.12ID:jdm1i9OZ0
化粧水いらない説あるけどやっぱりつけると違うんだよねぇ。
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:21.75ID:zqxV50MJ0
>>556
外人の肌とアジア人の肌は少し違いますよね
エンビロンと相性が良い化粧水は何が良いでしょうか?

やはり油分とか少ない方が良いのでしょうか?
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:50:36.42ID:L9+lsPZy0
トーナーするなら無防腐剤のものがよくない?
私はトーナーしないけど
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:06:16.65ID:L1ft5hyN0
化粧水パックとかただふやけてるだけ&消炎剤の効果なんだろうなぁとは思いつつ実際問題調子いいから時間のある時はappsやグリチルリチン酸ジカリウムやアラントインの溶剤でパックしてからエンビロン使ってる
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:41:34.71ID:GrXehWB60
>>129
エンビロンのトーナーに防腐剤は入ってないよ
他社はソルビン酸とか安息香酸Na、紫401とかケミカル入ってるけど
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:22:29.44ID:8kY6fGAo0
>>132
トーナーは次に使う化粧品の浸透をよくするものでしょ?
だから次に使うものは無防腐剤がいいって言いたいわけでトーナーに防腐剤が入ってるって話をしているんじゃありません
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:32:41.23ID:p8NsqYTw0
メーカーは売りたいわな
自分の肌は自分しか分からないからいくら勧められても不必要なら物もあるよね
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:08:48.74ID:UlNjNrjM0
ニキビOLさん、また大きいニキビがボコボコできるって、もうエンビロン自体が合わないんじゃない?
合わないものを使ってても荒れるだけだよ
手遅れになる前に荒れる物を使うのやめて、ニキビを治した方がいいのに
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:17:17.68ID:/2lSWQIT0
>>136
妊娠のせいにしてるけど、もう意地になっててやめられないんだろうね
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:27:04.96ID:Gfvoxs290
ニキビOLさんヲチ専用スレ作ってもらえないのですか?
全スレも延々とこの人の話題してましたよね
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:56:59.30ID:Ga3pKcqK0
マジでめちゃくちゃなんだから




元々、疲れて免疫力が落ちたら首に
アレルギーが出て痒くなってステロイドを
たまに塗っていたので首は出るやろなぁって
https://ameblo.jp/karaaa2222/entry-12409797632.html?frm=theme

ステロイド
https://ameblo.jp/karaaa2222/entry-12403296419.html?frm=theme

今はニキビできてるところに
昔皮膚科でもらった【ディフェリンゲル】を塗ってます。
これはエンビロンと同じビタミンA誘導体で治療していく
https://ameblo.jp/karaaa2222/entry-12404618807.html

エンビロンのような肌を改善する作用があって
レチノール反応があるようなカウンセリング化粧品は、
自分の判断だけでいろいろ使ってはいけないんだってこうなって思いました。

私のようなステロイドなどを塗ったりしてた肌の劇よわ肌はしっかり
https://ameblo.jp/karaaa2222/entry-12424970956.html?frm=theme
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:39:44.27ID:n77raEX00
美容のスキンケアで綺麗になるレベルじゃない気がする
とりあえず治療の段階のような
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:04:15.45ID:R88Drbal0
>>140
さすがに直リンはやめた方がいいよ
魚拓にしてください
ウェブ魚拓で検索すると出てくるよ
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:42:32.53ID:vBmEuaNG0
>>137
私は美容皮膚科のピーリングで治ったよ

このOLさんは何でニキビを治さないんだろう?
不思議でしょうがない
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:59:54.15ID:CN79M8Td0
いやだからもうOLさんの話は他でやってよ
ヲチ板にでも立ててそっちでやって
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:07:42.46ID:mi/TbnFD0
>>144
レチノール総合スレも変なの湧いてきたから、新橋ゼオスキン工作員が再開したとみて間違いない。
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:40:55.92ID:Zc1+6M7u0
表参道めっちゃ並んでる
列が全然進まない
会員登録して配るだけしゃなくてタッチアップも必須なのか?
外に並ばされるだけで光老化ハンパないわ

SNSやるんなら並び状況とか発信してよ〜
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:13:38.97ID:Zc1+6M7u0
運営の問題だと思う
15分くらい様子見てたけど、中に入って行ったのは2-3人だけ
このペースじゃ一日並んでも無理
外に並んでたのは30人ほどかな
だからイベントとしては全然注目されてないと思う
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:24:29.73ID:8HguZbcY0
木曜からは整理券?制度に変わるらしいね。行って体験どころか何ももらえないんじゃ仕方ないもんねー
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:46:34.25ID:2JXjjDH20
クソプロモ代が商品やエステ契約にたんまり上乗せされてるんだろうな
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:57:11.50ID:uPF7bFcZ0
何だかんだまだ暑いしね
まだ路面店じゃなくてイベントスペースならなー
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:58:37.78ID:GHutshI90
30歳すぎてから顎やフェイスライン、首、頬などに大量にしこりニキビができてしまい皮膚科ではまったく治らず手に負えない状況です。
単品でエンビロンの購入を考えてるのですがニキビに効果的なものはどちらの商品でしょうか?
過去に海外からの通販でレチノールを購入し使用したことがあり肌ざわりはよくなりましたがでかい赤いしこりニキビは治りませんでした。
レチノールで改善しなかったと言うことはエンビロンでも期待できませんかね?
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:03:32.33ID:uPF7bFcZ0
エンビロンで肌質改善ならやっぱり単品ではなく最初だけでもライン使いで半年〜一年ぐらいコツコツやる必要あると思う
ただ、症状だけ拝見すると婦人科かなぁ?という気も…
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:05:57.98ID:sIvtxA8p0
>>155
OL見てるとニキビが更に悪化するという例もあるので、そこは自己責任でお願いします
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:44:05.93ID:1ESKwvvF0
>>155
婦人科でホルモン検査して、ピルとか飲んだ方が治ると思う
外からだけじゃ何しても無理な場合あるし、
余計酷くなる場合もある
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:49:13.29ID:GHutshI90
155です。
そうなんです。確かにピルが一番効果的だったんですけど妊活の為にやめてからはニキビぐどんどん広がっていきホルモンの注射等で自分の顔を見たくないくらいにまで悪化していってます、、。
今は我慢するしかないのかとも思ったんですけどこのままじゃ精神的に辛くなってきているので、、。
とりあえずは単品じゃなく最初のモイスチャーセットみたいなものからはじめてみようかなと思ってます。
ありがとうございます。
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:09:47.77ID:VWH6mpb30
>>155
皮膚科でも保険治療じゃ限界があるよね
2週に1回くらいニキビの圧出をして、レーザーなどやるのはどうだろう
あと漢方薬とか
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:14:27.47ID:G0kyyl960
>>155
化粧品でニキビを治すのは無理があると思う
悪化してニキビがずっと治らない話題の人もいるし
その皮膚科がヤブの可能性ない?
セカンドピニオンで違う皮膚科に行ってみたら?
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:19:52.30ID:GHutshI90
155です。
漢方もいろんな種類試しました。抗生物質でもダメでビタミン等もとってますがなにも変わらずで、、
レーザーも16万くらいかけてやりましたが何も効果出ず、、。
もう最後の手段と思いエンビロンを購入しようか迷っていたところです。
35歳にもなってニキビに悩まされて引きこもりがちになっている自分が恥ずかしいです。
ここはエンビロンスレなので私のニキビの話を長々としても迷惑かと思うのでニキビスレに戻ります、、。
ありがとうございました。
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:22:41.20ID:rAGJazqO0
>>155
今使ってるクレンジングからのスキンケアやベースメイクは全て問題ないものなのかな?
エンビロンでニキビ改善も可能性はあるとは思うけど、エンビロン取り扱いの美容皮膚科で合うスキンケアと施術をしてみたらどう?
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:00:08.88ID:c6Ufj9CO0
>155
もういないかな
アレルギー検査してみたら?
メンズダーマ部の人は歯の詰め物による金属アレルギーだって突き止めてたよ
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:25:46.39ID:2OOy5FaV0
>>162
ニキビの治療ガイドラインを見ればいいけど、
抗生物質(数ヶ月でなく長期投与)、レーザー、漢方、ホルモン薬、避難パルなんて治療法じゃないか、
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/acne_guideline2017.pdf
日本の皮膚科なら、アダパレン(ビタミンA誘導体で、古いトレチノインの副作用の 軽減版)、過酸化ベンゾイルが保険が効いてベスト。

ガイドラインにないけど、化粧品ではよくないとか言ってるアホが昔からあるから注意して。
化粧品成分のレチノールも古いトレチノインと同等効果。
ビタミンC系もニキビに効く、ナイアシンアミドも効く。エビデンスがある。モイスチャーのラインはニキビ用ではない。
ただ活発なニキビが多いなら殺菌性のある過酸化ベンゾイルか、アゼライン酸か、ナイアシンアミドを使える皮膚科を探したほうがいい。
悪化したOLとかいう人は、過去にステロイドで肌が浅くなってるのに、自己判断ででたらめにアダパレンも併用するなどの書き込みがある。
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:33:12.88ID:7HdVFHqc0
>>155は皮膚科では治らず、>>162抗生物質もダメ、レーザーも16万円使って効果なし
レチノールで肌荒れしたと書いてて。

>>162のような「皮膚科行けよ」、相談者のレス内容も読めない荒らしがいる。

ガイドラインを読めば、レチノール以外全て間違った治療だとはっきり分かるだろう。
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/acne_guideline2017.pdf

>>160レーザー、漢方薬
>>161化粧品成分はダメという妄想癖。
>>164アレルギー検査。

OLという人、ステロイドを使って弱体化した肌に対し、
よくなろうとエンビロンとアダパレン(合成レチノールとでも形容しようか)を併用して悪化した人をひたすら書き込む工作員がいる。
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:54:32.09ID:7HdVFHqc0
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/acne_guideline2017.pdf

バカの返答と、ヤブ医者はこんな情報抑えてないからな

ニキビの急性炎症期には、抗生物質が長期使用できないから、過酸化ベンゾイルに変わってるでしょ。
アダパレン(ビタミンA誘導体)も。保険が効くので合材のエピデュオがある(良くなってからの維持期も同じ)。
期間限定で抗生物質を足すくらい(ただ抗生物質は皮脂分泌を増す)。

そのスタンダードな治療が上手くいかない時に良さげなのは、ケミカルピーリング、特定の漢方薬。
避妊ピルは使用して良いが推奨はしない(避妊ピルの副作用のため)。レーザでの証拠は効果なしの結果もあり混乱している。

CQ35から、化粧品も入ってくる。
アゼライン酸は、海外では推奨される医薬品で、日本では化粧品。
VCIP(テトラヘキシル・・)とアスコルビン酸リン酸ナトリウムを炎症と炎症後に推奨できる。
化粧は、選択肢としてニキビができにくいものにしてもよい。
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:12:12.14ID:7HdVFHqc0
化粧品も効くし、まともな文献を読んだことないから適当な返答ばかりのクソ返答とな、
ヤブ医者がいるのよ。ヤブ医者もまともな文献読んでないからな。

VCIP、ナイアシンアミド、サリチル酸、ティーツリーエンビロンの成分だからな。

日本のニキビガイドラインはちょっと雑魚いので、
アメリカのも読む必要が出てくる。
https://www.jaad.org/article/S0190-9622(15)02614-6/fulltext?mobileUi=0#sec9
(超訳)サリチル酸は2%までのが売ってて副作用は起きにくいが、ニキビに効くという限定的な証拠がある。
Salicylic acid is a comedolytic agent that is available over the counter in 0.5% to 2% strengths for the therapy of AV.
Both wash-off and leave-on preparations are well tolerated.
Clinical trials demonstrating the efficacy of salicylic acid in acne are limited.87, 180
ナイアシンアミドにも限られた証拠がある。
Topical niacinamide (nicotinomide) 2% to 4% gel is available over the counter.
The limited studies available compare its efficacy to topical clindamycin 1% gel.
ティーツリーも限られた証拠が書いてある。この3成分は特に副作用は強くないからな、
証拠がとても確立されていなくても治したいなら使うだけの証拠はある。

バカ医者、適当返答者はこんな知識はない。

さらに、個別の研究を探せる。ガイドラインに全部書いてるわけではない。
・レチノールとビタミンC誘導体はそれぞれニキビを減らし、併用した方が効果があった。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/19134126/
レチノールの副作用が嫌なら、エンビロンお得意のパルミチン酸レチノールとか使えばいいんだよ。逸れた新興の成分になってくると
証拠はどんどん減ってくる。ただレチノール自体とかビタミンA系は軒並み効くから、期待できないということは全くない。
これくらいの返答をやってみろよ。
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:54:19.12ID:GECVeXGa0
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいって、20年前にひろゆきが言ってたよー
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:30:33.09ID:ZVPgxdS/0
ニキビOLやめてくれって言うとニキビの相談してきて
ほんと、どんだけニキビOLに注目させたいのかという感じ
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:44:32.35ID:7HdVFHqc0
>>171 裏をとれっていうそういうことまで
情報を探して結び付けて、読解する能力がないといけないんだよ
ひろゆきはソース(情報の出典)や論理的思考を重視してるんだよ

ひろゆき
「嘘の情報を信じる人が多い!! ソース調べるべき!!」
https://youtu.be/mHC76jyD2NQ

2ちゃんねる おやくそく
https://www.5ch.net/before.html
根拠もなく、他人を卑下したりする人
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、
他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:56:22.35ID:7HdVFHqc0
ひろゆきという人が言っているのは、
2ちゃんねるや掲示板には、ウソを書く人や根拠や論理的な思考なく
他人を卑下するおかしな人がいるので
そういう人は放置し、ソースをよく調べましょうということだね。
それ以外の意味を受信してるやつは電波系
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:56:22.86ID:7HdVFHqc0
ひろゆきという人が言っているのは、
2ちゃんねるや掲示板には、ウソを書く人や根拠や論理的な思考なく
他人を卑下するおかしな人がいるので
そういう人は放置し、ソースをよく調べましょうということだね。
それ以外の意味を受信してるやつは電波系
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:47:00.08ID:zATI70ST0
OLの自演だったらクソ笑うw
新橋また20%値引き始めたね〜〜
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:47:04.98ID:UJBvGl3K0
ひっろっゆっき
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:31:14.40ID:7HdVFHqc0
来たね
「新橋宣伝工作員」が1レス内で、OLに対して「クソ笑う」という品のない表現を使い、宣伝行為を行った。馬鹿さを誇示しに来る謎の工作員。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1564059291/179
179 メイク魂ななしさん 2019/09/13 20:47:00.08 ID:zATI70ST0
「OL」の自演だったら「クソ笑う」w
「新橋」また20%値引き始めたね〜〜

過去には工作員に騙されて、お得感なく購入した人が登場したし
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1556028996/150-168n 新橋のクリニックはポイント付かなくなったからお得感ない。
>>159
え!それは酷い。一昨日通販したけど、届いたらポイント付かないんだ?

このように、反復的に品のない表現を使いつつ、同一レス内に新橋とも書き込んでいる。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1556028996/807 私も「新橋」派。月に一回はクリニック通ってるしここの「胡散臭いBBA」の無駄な書き込みより「専門医」に聞いた方が確実。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1556028996/828 何だかんだここの書き込みほとんど「新橋」で購入してるでしょう。 「キチガイ」「長文」「噛み付きbb」も「新橋」だもんね。クスクス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1556028996/837 「おばちゃん」キレてますねぇ。クスクス 美容皮膚科を散々批判してる割に「新橋」で購入してるからだよクスクス
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:48:50.16ID:7HdVFHqc0
銀座まで行けばエンビロンズ銀座など(>>2 >>4)がありますので、こちらへ行った方が「クソ笑われたり」「BBA」「キチガイ」などと思われたり、
やはり一番は誤った商品を買うリスクが低いのではないかと思われます。
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:20:21.88ID:oJsjlIQd0
また変なのが出戻って来たな…
こいつ来ると本当に過疎るから嫌なんだよね
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:30:29.41ID:RQ19iUz50
成分厨になりすぎると社会とも離反してくから、私は安定のエンビロンがいいや笑
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:32:38.28ID:oJsjlIQd0
レチスレも合わせると、この長文基地外ほぼ半日張り付いてるんだねw
どんだけ暇人www
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:00:10.48ID:7HdVFHqc0
エンビロン、レチノール総合、コスメ会議と同様、新橋が現れると「同じく中身のないレス」が続く
自作自演とバレているよね笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況