X



トップページ化粧
1002コメント335KB

【男性厳禁】■■市販の安いシャンプーについて話そう! 80■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:27:40.43ID:VLA1ANbM0
男性の書き込み禁止、男性はこちらの板へ↓
https://lavender.5ch.net/mensbeauty/
https://medaka.5ch.net/diet/

荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らし・男性と思われる書き込み(不自然な女言葉など)はスルーでお願いします
ただの買いました報告はチラ裏でお願いします
次スレは>>980が立てること

※前スレ
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプーについて話そう! 79■■
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1558689613/
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:28:05.85ID:6Gl6Fbs50
水の硬さもそうだけど塩素除去してるかしてないかでも洗い上がりが全然違うよ
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:28:17.33ID:GQqWLsPU0
アルコールだと、ド数の高いお酒とかでもいいのかな?
それをシャンプーに混ぜるとか?
スレ違いすまん
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:35:52.22ID:5gLTyVsv0
>>749>>752
当たり前だけど、アルコールで肌が荒れる人がいるように頭皮も荒れやすいし、もちろん髪も痛むから気を付けて
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:23:14.80ID:6TYGGPHY0
アルコールで臭い消えたって人は、キッチンアルコール(糖質から作られる発酵エタノール系)なのか切り傷擦り傷用の消毒エタノール(合成エタノールと水のみ)なのか書いて欲しい
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:53:07.11ID:GQqWLsPU0
>>753
よくすすがなきゃね

>>754
あー…やっぱり髪傷むんだ 
ラッシュでビール入りのシャンプーがあったよ
まだ売ってるのかな?
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:37:38.14ID:GJtgwvRH0
>>752
食品にかかってもいい度数低そうな市販のキッチン用アルコールスプレーを使いました
お酒弱いんで一時間ぐらい垂れた部分の肌がピンクになりましたがw
>>754
二回ぐらいだからか今のとこ痛んでないですね 人によりけり?
もうどうしようもないからやってみたけど、進められる方法ではないねw
気になる人は水の要らないシャンプーがあれもアルコールだから良さそう
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:38:58.81ID:GJtgwvRH0
私の場合、頭皮のなにしてもなおらなかったニキビや荒れが治りました
シーブリーズのスプレーを頭皮にして、頭皮の臭いと荒れが消えたって人の話も聞くので似た感じなのかなあ
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:44:39.47ID:l/HIckaL0
美容院で匂いについて相談したら、顔をタオルでおさえて、アルコールたっぷりのトニックでスカルプマッサージしてもらってからシャンプーしてくれたことある
カラーやパーマしてたり、うねりやそういう髪質の人だと、アルコールでカラーや蓄積してるシリコンとれちゃってパサつくからやんないけど、私はベッタリしちゃってるバージンヘアだからおkっていってやってくれた
それ以来三ヶ月全く匂いがしてないや
シリコンか加齢臭の油なのかベタベタがたまってたのもきれいさっぱり
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:52:26.81ID:/dFTkzh90
エッセンシャル、スマートリペアやピンクの女性用は乾かしたあといい香りがするんだけど
スマートドライとスマートスタイルは男性も使えるタイプにしてるせいで香りが変
乾かしたあと薄すぎ&変な男性的な香りがする
寝癖が嫌だから女性用のエッセンシャルのスマートスタイル買ってるのに、無理に男性も使えるみたいにしないでほしい
男性は男性用のあるんだから
なんで女性用を無理に男性向けにするんだろ
ファミリー用なんだろうけど女性が使えないなら意味がない
ラックスのピンクもいいからラックスのピンクにうつりました
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:53:09.78ID:MXoTdj9V0
もう売ってないんだけどティモテローズがすごく髪がまとまってふんわりしつつ、跳ねたりせず良かった
でも手にはいらない
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:06:06.84ID:YDtTZvjc0
>>760
気持ちよさそうでいいね
三ヶ月もってことは頭皮が綺麗で正常な状態になったんだろうな

美容院で数ヶ月に一回そういうケアするのもよさそうだけど、ホームケアだとどんなのがいいのかなあ
やっぱり近そうな感じだとシーブリーズくらいしか思いつかない
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:46:43.98ID:bbkU8dce0
アルコール多目のトニックでやってみようかな
でも教えてくれたように水の要らないシャンプーもよさそう
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:47:13.83ID:bbkU8dce0
NASAが水のいらないシャンプー、アルコールトニックでシャンプーしてるみたいだし
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:23:25.56ID:9Z3EG0YT0
>>764 美容院だと炭酸シャンプーだね。自宅で使える物も美容院から買えるらしい。週に一度おうちでお手入れだとか。
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:36:48.84ID:sc/qQoyK0
>>760
バージンヘアじゃない人だったらどういう方法でやってくれたんだろうね
そういう時こそ炭酸シャンプーなのかな
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:02:09.85ID:UVDCA5l70
市販の無糖炭酸散水とシャンプー混ぜたら炭酸シャンプーにならないかな?…と飲みながら考えてみた
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:54.46ID:O8EB2gTm0
>>762
レポ乙
男性的でしかも変なのかあ…それ系の香りって既視感を感じるだけで嬉しくないよね
ファミリー向けでもユニセックスな無難なのにしてくれたらいいのにな
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:14:40.24ID:BD4j4/0d0
ダイアンの一番しっとり系は茶色のやつですか?種類が色々あって迷うしベトベトするのは困るなーと思いつつ…
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:41:20.11ID:Y478Mcwn0
一番しっとりはオレンジだったと思う

炭酸シャンプーだったらダイソーに売ってたけど今もあるのかな?
結構まともな中身だった記憶
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:08:02.95ID:3tOvVE0A0
>>768
炭酸は全然効果なかったなあ
やっぱり油をしっかり溶かして殺菌したい
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:17:22.27ID:YXNCO4RN0
>>770
炭酸シャンプーで検索すると手作りの仕方が出てくる…
予洗いも炭酸でやるらしい
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:38:14.46ID:LeBEqVt30
おお、アルコール試してみたけど、本当に匂いが抹殺された
それ以上に最近シャンプーが何故か地肌までちゃんと届かず地肌の油っぽさがとれないのが消えた
今までシリコンと汚い私のラードが混ざって生え際にへばりついてたんだろうなあ
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:37:48.37ID:AgFG3bSe0
カインズにラックスのヘアサプリあった
シャントリセットで1480円
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:04:37.24ID:vIYHAqN/0
前スレでクレンジングで洗うのがどうかって話になってたけど今度はエタノールかあ
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:46:08.49ID:Ipyx3EAS0
オイクレで頭皮マッサージする方法もあるみたいだけど、髪の毛がオイル吸っちゃってかなり量使うし、
髪の毛がバッサバッサになる。
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:41:04.38ID:KrJdA/FZ0
サラのヘアトニックも臭わなくなるからオススメ
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:42:41.50ID:kvjxmPKr0
アルコール除菌スプレー、頭皮にかけて揉んでシャンプーしてきた
ポテト臭がほとんど消えた
こわかったから、少なめにかけて揉んで5分くらいしか放置しなかった
頭皮中心だったから髪も平気
頭皮もしみたりしなかった
もう少し量と時間増やしたら、完全に消えそう
自己責任だけど、試してみて良かった
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:51:37.94ID:fOzEhSGq0
オイクレ、シュウの桜で一度だけ試したけど確かに量は顔の二倍くらい使ったかも
でも使ったのが本当に頭皮だけだったからかバサバサになるとかは感じなかった
元々頭皮の悩みがそんなにないけどいつもよりちょっとスッキリした
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:35:52.63ID:8LPrqG790
>>782
サラにヘアトニックあるの知らなかった
サラならおっさん臭かったりしなそうだね

今夏はアマゾンにあるペパーミントのトニックが気になるも買わずに終わってしまった
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:47:21.72ID:YKpt+NMq0
エタノール使うといい件、ヘアトニックこそほとんどエタノールなんだから
ヘアトニックずっと使ってる人にとっては周知の事実みたいなもんなのかな
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:51:02.75ID:aIbbIGeo0
ヘアトニックけつに付けドッキリあへ!

回文
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:54:15.69ID:WDlNjUi50
>>783
驚くほど効くよね
スプレーより
使いきったへあなんちゃらブースターって髪を早く伸ばす育毛剤の容器にいれて使ってみようかなと思ってる
髪の毛じゃなくて頭皮につけたいから
こんな容器
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:55:24.80ID:WDlNjUi50
>>783
ちなみに私は時間はほとんどおいてないけど消えたので、時間より頭皮に満遍なく&油や菌の混ざったシリコンを溶かす為にマッサージかなと思ってる
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:42:32.88ID:UgQOjjlE0
シリコンをアルコールで溶かせるなんて聞いたことないけどな。
清涼感あるから落としてくれたって勘違いするんだろね。
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:47:36.92ID:AFrzlrxL0
シリコンが落とせてるかは不明
酸化した脂系は落とせてると思う
丁寧にシャンプーしても消えなかった匂いがしなくなる
シャンプーだと髪の毛が邪魔して、頭皮まで洗えてないみたい
どんなに丁寧に洗っても届きにくいのかもしれない、私の場合ね
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:58:45.88ID:vA0p/WUu0
エタノール(アルコール)は水溶性と脂溶性の両方の性質を持つよ
ちなみにジメチコンは水溶性
シリコンと脂の付いた頭皮にスプレーして顕微鏡で見た訳じゃないけど、化学式からは十分に両方溶かす可能性があるね
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:34:59.13ID:yBmsA2Yn0
むしろアルコールやそういうの以外でシリコンは落とせません
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:41:24.42ID:smW9OElkO
ラックス ヘアサプリ
日本ドラッグチェーン会限定
ナチュラルシャイン
リンク省略
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:55:11.44ID:AFrzlrxL0
あと何十年後とかに、あの時代はアミノ酸系のマイルドシャンプーが推されてたんです
でも実は、硫酸でもアミノ酸でも問題ないんです
とかなるのかな?
それともアミノ酸系が常識くらいに浸透していくのかな
今美容師さんとかかずのすけとか、硫酸は強過ぎてダメな流れだよね
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:28:43.42ID:L2oPHRTm0
今だってアミノ酸系じゃ汚れ落としきれないって人いるんだからいつの世も人によるんじゃないの
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:15:43.53ID:ujQ3oRNi0
ブリーチとかパーマとかの薬液がそんなに髪を傷めないようになれば、まだ色々変わるんじゃない?
髪は死んだ細胞だから、これ以上傷つけないよう、なるべく強いシャンプーは避けたいのが現状だろう。
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:04:23.42ID:ekTbpQCO0
シャンプー程度が駄目ならカラーもパーマも駄目だろと
あほくさ
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:37:44.24ID:LdO5idBJ0
ラックスヘアサプリ、硬い髪用
・シャンプー
昆布のとろみを少し混ぜたような滑らかさがある
とろみのお陰か泡も滑らかで髪が絡まず洗える
泡切れは早く、きしみはさほど感じない
・トリートメントは無難
・仕上がり
凄くしっとりではない、髪はサラサラ、どっちかと言うと男向けの香り?
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:51:14.51ID:LVZgGzwV0
美容師が硫酸系は髪や頭皮を傷めるって言ったところで
どうせ客にブリーチにカラー、パーマや縮毛矯正みたいな
遥かにダメージの大きな施術をして髪傷ませてるんだから説得力ない
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:57:27.82ID:aHZyGfM10
花王のシャンプーはエタノールが上の方に書いてあるけど臭い消える?
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:48:51.84ID:LoQFmjQL0
>>806
ほんとこれ
売り付けたいだけ
やたらシャンプーガミガミ言ってくるけど、ヘアカラーパーマいついてはだんまり
しかも染めたあとトリートメントは本当は薬剤が抜けてアルカリが中和するまで禁止なのに薦めてくるからボロボロ
シャンプーなんかよりそっちのが駄目すぎ
ノンシリコン何て言うくせに重すぎシリコンのトリートメントは薦めてくるし
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:53:03.34ID:vMVFdiMg0
医者が肌に問題がないならグリチル入った製品だけは普段から使用しないようにって言われた
やっぱり免疫を弱める見たい
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:56:03.49ID:MU9nhoKe0
夏に使いきれなかったシーブリーズアンティセプティックで頭皮揉んでみた
これでも脂臭さ消えるね
うれしくて何度も指で頭皮擦ってかいでしまう
アルコールの人教えてくれてありがとう
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:56:23.90ID:ZgKqxIL70
ここで話題にされるほど皆、そんなに美容師から懇切丁寧なシャンプー指導受けてるものなの?
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:24:18.92ID:6UTz6nwl0
>>814
シャンプー指導というほどのものはないな
相談すれば控えめに教えてくれたり、その場で使う物の説明はしてくれるけど
ガミガミ言われたり変な物勧められたりしたことはない
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:38:15.78ID:wNm+Hdfb0
>>811
コカミド系は今後全部発ガン性物質に認定される見通しなんだっけ
日本より海外の方が先に禁止して日本もそれに従うだろうね
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:28:48.82ID:OLBg1d0K0
>>817
ほんと無難です
香りは男性的で少し苦手だけど、そんなに強くないので使いたくないまでではない
シャントリも「すげーいいじゃん!」じゃないけど、頭皮痒くならなかったし、とりあえず乾燥しないギシギシしないサラサラで絡まない
売れて女っぽい香りが出てくれたら嬉しい
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:39:14.35ID:BHveBI2Y0
H&S青でベタベタして治らず長年悩んでいましたがアルコールで解決しました
何年ぶりだろうと言うぐらい素のさっぱりした頭皮に戻れた…
蓄積するシリコンこまる
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:48:05.44ID:P05mUR5Q0
そういえば最近白髪に効くなんてシャンプー増えてるけどヘマチンが効いたことはないのに、そりこみが薄くなってきたから親の資生堂のアデノバイタルのトニック借りてたら、若白髪がピタッと消えた
白髪に悩む人はアデノシンいいかもしれない
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:54:19.88ID:sJuBqtY70
そりこみ…??
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:30:41.63ID:KP6xqvaR0
いやもしかしたらEXILEのアツシさんのお友達かEXILE系の人か知り合いかも知れないよ
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:22:56.93ID:Z/rcrc3P0
いや男じゃなくても元々そりこみあるよ、おでこが丸くなくて四角いというかなんというか
そりこみ 元から とかでググれば出たけど普通に検索するとEXILEみたいなのいっぱい出てくる
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:58:29.04ID:8VB3d29q0
まさか生え際の書き間違えじゃないよね
まあ剃ってないのに剃り込み入ってるみたいな生え方・禿げ方してる人はいるにはいるけれども
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:48:18.49ID:Jsjn9uRA0
恐る恐る頭皮に台所で使ってるアルコールでやってみた
確かにさっぱりしてニオイも消えた…けどちょっと髪の毛きしむw臭いことよりはずっとマシだけど
頭皮の臭いや脂が気になるのは普段の洗いが足りないのかなぁ…
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:52:42.43ID:nsWZbuiX0
>>835
だとしても剃りこみなんて間違え方するのは変じゃない?
少なくとも自分は剃ってないから出てこないわ
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:42:13.63ID:QV5QFxlk0
デコっぱち界隈だと剃り込みって表現よく見掛けるから違和感なかったわ
天然剃り込みとか剃り込みのような、みたいな言い方だったらここまで反応されなかっただろうな…(-人-)ナムナム
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:26:08.88ID:OLBg1d0K0
でこっぱちだけど剃りこみは言った事も聞いた事もないなぁ
M字とかならよく聞くけど
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:26:24.56ID:cWYnUSyO0
ヒマワリの限定スカンジナビアの香り
中身はピンク寄りっぽいね
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:47.95ID:Zg1lE13z0
>>841
そうみたい
は?と思ってググったらムーミンの故郷である北欧の湖畔をイメージした香りらしい
余計には???ってなったけど…
スカンジナビアの香りの解説としてはノルディックエアフローラルの香りなんだって…
もう何がなんだか意味わからん
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 02:43:09.86ID:CzB9Cbtc0
雑にググったら北欧の夏(フィンランドとか)はひまわり畑で花を収穫したりするのが有名な風景のでムーミンとのコラボもあながちムチャクチャなもんじゃないけど、さすがにノルディックエアフローラルはイメージわかないw
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 03:45:41.62ID:0fr2Avza0
>>842
詳しくありがとう
ノルディックエアフローラルね
ってなんだよwww

最近ネーミングからイメージと違う香りが多いしこのくらい振り切れてる方が分かりやすかったりしてw
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:07:42.13ID:/GpJJQVL0
スカンジナビアの香りって、イケアのアロマキャンドルみたいな香りしそうだな。
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:12:13.61ID:2DJ98o7R0
一応だけどヒマワリ限定スカンジナビアの話はスレ中盤で既出だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況