X



トップページ化粧
1002コメント360KB

イエローベース45【自己・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:13:32.58ID:Pa2KhP920
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース44【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1553847803/
0701
垢版 |
2019/09/29(日) 20:06:17.24ID:sFjFGp9s0
キャンメイク新色キャラメルテラコッタ見てきた
マットなのが苦手な人は艶があって使いやすそう
私はセザンヌ105の方がいいかな
キスのヴェールリッチルージュ限定色見に行ったけど近所はまだどこも新色置いてなかったわ
0702四分割春夏
垢版 |
2019/09/29(日) 21:14:07.25ID:vA+QkOex0
>>700

このスレはブルベに跨がっても大丈夫なはずでは?

紫色のアイシャドウ等使っても発色しないのはイエベスレの住民でも思い当たる人がいるかきいているのだが

>>693
薄い色だとそういうこともあるんですね
ありがとうございます
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:19:20.77ID:pDOOduqh0
聞いといて態度デカすぎ
しかもそんなの人によるでしょ
聞いて何になるの?
0704春夏
垢版 |
2019/09/29(日) 21:21:50.80ID:7/ACK2Ph0
そもそも四分割春夏に疑問持つのがよくわからない
0705秋春
垢版 |
2019/09/29(日) 21:23:52.62ID:VeaR8k280
イエベ要素弱いならわざわざイエベスレで質問する意味はないよねってことでしょ
他に適してるスレがいくらでもありそう
0706春秋
垢版 |
2019/09/29(日) 21:43:47.29ID:QmqRa0d50
PCスレで一般的に言われる春夏や春冬の1st2ndとは違うんだね
だからわざわざ四分割って書いてたのか
今まで読み飛ばしてたから詳しく書かれるまでファーストが春なんだと思ってた
誰もここで聞くのがダメとは言ってないと思うけど、ここよりもグリべスレってのがなかったっけ?
0707四分割春夏
垢版 |
2019/09/29(日) 21:57:10.89ID:vA+QkOex0
>>706
あくまでも僅差でメインが春にはなっているがイエベ要素が二分の一と言われた
グリベスレは過去にはあったけど今は無い
それとグリベスレは白濁りが自分に当てはまらないのと彩度が高めな住民で自分には当てはまらなかった
低彩度は明度が低く、ブルベスレはイエベお断りな面もあり、厳重に当て嵌めるとどこになるかわからない
0708春パス夏クリ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:57.06ID:WZhctUiq0
ようは春か夏か50:50に近くて判断し辛いってことでしょ?16分割おすすめ
私は2箇所受けて両方とも春か夏かどっちだろう…うーんでも春だ!みたいな診断だった
でも16分割なら2nd込みでベストカラー出してもらえるからいいよ
グリベスレ立て直してくれた人がいたけど結局すぐ落ちちゃったしね
0710秋春もしくは夏
垢版 |
2019/09/29(日) 22:33:22.29ID:IJhp62RG0
パーソナル診断スレにおいでよ
プロ診断でもPCが明確に分からない人がたまに相談場所にしてるよ
自分は2箇所で受けて結果が真っ二つに分かれたんだけど(4分割と16分割)
イエベ向きメイクもブルベ向きメイクもしっくり来ないから気持ちはわかる
0711四分割春夏
垢版 |
2019/09/29(日) 22:36:06.36ID:vA+QkOex0
>>708
ありがとうございます!
16分割は明確で良いですよね
自分では傾向は把握出来ているつもりですが機会が出来たら受けてみます
0712四分割春夏
垢版 |
2019/09/29(日) 22:39:14.05ID:vA+QkOex0
>>710
ありがとうございます
そちらのほうが反応が良さそうなのできいてみますね
0713春夏
垢版 |
2019/09/29(日) 22:39:59.84ID:DvBbiFaD0
資生堂のカウンターが8枚のドレープ当ててPC診断やってるけど、その中の春の黄色がだめで、冬の赤がいけてしまって冬って言われた
こういうことがあるから、雑誌の付録に数枚の色紙つけるの考えものだと思った
ひと塗りでグラデのシャドウで、冬さんおすすめのVI735は殴られたみたいになって目も小さく見えたけど、黄みも青みも強くないニュートラルだというBE233は目元はっきりしてよかったよ
0714四分割春夏
垢版 |
2019/09/29(日) 22:40:16.18ID:vA+QkOex0
連投すみません
そちらに移動してきいてみます
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:28:43.14ID:5SgTQtjs0
そちらのほうが反応良さそうとか書いちゃうメンタルだから嫌われてる
0716秋冬
垢版 |
2019/09/30(月) 00:31:39.27ID:ZQIYvtez0
茄子色といえばフーミーのアイシャドウ、パンジーピンクの締め色が茄子色で、オレンジと組み合わせるとすごくかわいい
しかし1番パレット内で分量とってるくすみピンクは完全に捨て色
0717春夏
垢版 |
2019/09/30(月) 01:22:27.64ID:iXlq1u850
もう移動しちゃったみたいだけど、自分も紫があまり発色しない気がしてて>>693の答えがまさにそれって感じだったからなんかすっきりしてよかったよ

>>689
682だけど神コスメはポニーテールだからかぶっちゃうね
アイシャドウだと最近はエクセルのフラワーバレッタが明るくかつ秋らしくて気に入ってる
あと韓国気にしない人ならエチュードハウスのルックアットマイジュエルのOR202とBR420
どっちもラメがすごく綺麗で単色でサッと塗っても映えるから好き
0718
垢版 |
2019/09/30(月) 09:01:57.13ID:MH7KVLWu0
青でも黄味を含んだターコイズならいけるよね

DHCのアプリコットカラーの下地はそれだけで透明感出るしアプリコット系のリップはつい集めたくなる
0719
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:20.94ID:xtHz9SVt0
Diorサンククルールのヒートアップの右上のような色とラメに近いアイシャドウを探してます
ヒートアップ自体は色が濃すぎてタンスの肥やしなので、手放すことを考えているけれど、右上だけは惜しくて
マリアージュもクリオG10もシルバーラメなので浮いて見えるし、キャンメイクのゴールドラメもくすんで見える
エスプリークのラメの粒は大きい
なかなか見つからず
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:57:26.27ID:/hRnnqML0
>>719
あの右上の偏光っぷりはなかなかないかもですね
自分は右上だけ持て余してるけど、素敵な色だよね

エスプリークとゴージャス姉妹を混ぜた感じかなあ…
あと手持ちだとNARSのハイライティングパウダーのアルバトロスがラメの細かさは似ていたので、気にならなければだけどハイライトで探すとあるかも?
有益な情報じゃなくてすみません
0721秋冬
垢版 |
2019/09/30(月) 13:57:46.70ID:/hRnnqML0
>>720
名前欄ごめんなさい
0723
垢版 |
2019/09/30(月) 22:28:35.31ID:19Rtels60
>>720
ありがとうございます
Narsアルバトロス見てみます!
0724
垢版 |
2019/09/30(月) 22:28:50.38ID:19Rtels60
>>722
行ってきます
0725秋ハード
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:20.64ID:IqdIUQzg0
今更キャロットラペ手に入れたけどこれ今までで一番似合うわ
ヌーディ系ピンクがことごとくゾンビの爪
似合う色はことごとくどこ行くの系だったから
ちゃんとOLらしく見えてかつ可愛いって初めてだ嬉しい!
0726秋春
垢版 |
2019/10/01(火) 13:54:13.17ID:QjNXmK4D0
>>725
キャロットラペかわいいのは同意だけどOLらしいかな?
あんまりネイルうるさくない会社?
ホットサングリアも秋冬使いやすそうで良かったよ
0727春ビビ
垢版 |
2019/10/01(火) 14:08:46.48ID:M/lLFQs60
ホットサングリアはオシャレな色だよね
めちゃくちゃ気に入った
0728
垢版 |
2019/10/01(火) 14:48:10.27ID:m1oZS0RV0
エレガンスのリキッドルージュビジューの06
カウンターの照明と鏡では馴染むブラウンに見えた。
自宅で改めてつけたら色が濃すぎる。
ちょっとティッシュでオフしてみたらブラウンもツヤも消えて
唇が青みピンクみたいな変な色に。
使いようがなくてお蔵入りになりそうで残念。
0729
垢版 |
2019/10/01(火) 16:41:33.42ID:YSVgdkEB0
UZUの-2がオレンジブラウンで良かった
セルヴォーク9番は赤過ぎ、ヴィセアバンの27はオレンジ過ぎだったのが、これはちょうど良かった
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:36:14.08ID:SyTLIB3N0
>>728
エレガンスは基本ブルベ向けって感じだよね
私も見た目で選んで撃沈すること多い
0731秋冬
垢版 |
2019/10/01(火) 20:22:14.42ID:SyTLIB3N0
>>730
遅レスだけど名前欄忘れてた
0732秋ハード
垢版 |
2019/10/01(火) 21:23:03.93ID:Rdi9iVuM0
>>726
ごめん、あくまで(当社比)だしうちの会社はゆるゆる
だけど私の手には大変大人しく収まってるよ
ホットサングリアは似たようなワイン系いっぱい持ってるから
ダメ元でフルーツトマト買ってみた
ゾンビらないピンクになってくれたら嬉しいな
0733
垢版 |
2019/10/01(火) 22:03:57.82ID:lStzocuq0
リンメルティントのオレンジがかなり使いやすいし荒れないしで
もう一色001あたりを買おうかと思ってるんだけど、他の色も蛍光ピンクにならない?
0734春夏
垢版 |
2019/10/01(火) 23:57:24.78ID:QodMlrOg0
>>733
自分は008使ってるけど蛍光ピンクにならないよ
0735春夏
垢版 |
2019/10/02(水) 00:52:04.38ID:Lp95Cvss0
>>733
自分は009使ってて、蛍光ピンクにはならないけど時々真っ赤になってる時がある。
イエローのままの時もあるから不思議。
0736春秋
垢版 |
2019/10/02(水) 19:10:26.02ID:757JrQ+r0
セザンヌの新作リップ504番ようやく在庫あるところ見つけて買ってきた
肌の色が明るく見えて良かったよ
アヴァンのシナモン好きな人ならおすすめできる
マットすぎないしパールやラメがないのも良かった
安いしね
0737春秋
垢版 |
2019/10/02(水) 19:15:04.21ID:757JrQ+r0
連投で申し訳ないけどオンリーミネラルの新色のガーネットも沈まない茶系レッドで良かった
こっちはキラキラで透け感のある色合いが何ともキレイだったよ
0738秋春
垢版 |
2019/10/02(水) 19:16:06.36ID:Cl9/fnyN0
オペラのガーネットジェム、赤みが気に入ったんだけどどこも売り切れでデパコス並みの価格に高騰してるね。
再販してくれないかな。
0739秋春
垢版 |
2019/10/02(水) 20:03:41.62ID:3OMonrvl0
アルマーニのホリデーのリップマエストロセットが気になってるんだけど
近くに店舗がなくTUできないのでおすすめの色があれば教えてほしいです
405はハズさないように思うのですが
0740
垢版 |
2019/10/02(水) 20:28:17.17ID:q2txfMQD0
>>734-735
ありがとう安心した
イエローは色変わるってたまに聞くね…何が違うのかわからんけど
0741春秋
垢版 |
2019/10/02(水) 21:32:01.27ID:F7nR7K7l0
NARSの1193みたいなテラコッタ〜オレンジ系のパレット探しています
1193はずっとどの店舗も入荷未定だよね
黄色に寄ったオレンジ系パレットで粉質良い物おすすめないですか?
0742
垢版 |
2019/10/02(水) 21:41:54.75ID:0Hs+P0Jh0
レブロンキスクラウド何とかリップ014良かった
マットなのに縦じわ目立たないしサラッとしてるからカップとかに付かない
下地にMacプレッププライム塗ればよれないし
0743秋春
垢版 |
2019/10/02(水) 23:49:34.00ID:lqNydFKq0
オペラのガーネットジャム、時間が経つと蛍光ピンクになるの私だけだろうか
赤味や透け感がちょうどいいし割と色持ちも割といいんだけどなぁ
蛍光ピンクっぽく色が転ぶから使わなくなりそうだ
0744春夏
垢版 |
2019/10/03(木) 00:30:06.19ID:KcmYekhr0
春夏って診断されてたんだけど別のところで夏春って診断されたわ

前回はすっぴんで判断されて今回はイベントだからメイク落とさず判断されたけどこれはどっちを信じるべきなんだろう
イベントの方も有名な先生っぽいからどっちを信じたらいいかわからない
0745春夏
垢版 |
2019/10/03(木) 00:44:51.70ID:B8ICW3LF0
こう言ってはなんだけど2回も診断受けてその感想なの?
春が先か夏が先かなんて些末なことだよ
得意な色の特徴がまず先にあってそれを便宜上分類したのがパーソナルカラー
季節というカテゴリーありきだと選択肢狭まる
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:12:48.90ID:NukU63M80
その条件でどっちを信じたらいいか解らないという感想ということは
多分夏春のほうを信じたいんじゃないのかな
信じたいほうを信じればいいと思うの
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:38:26.87ID:A/ZpLrlI0
明度最重視でイエベかブルベかはさして問題じゃないってだけの話だよね
それだけわかってりゃあとはある程度自分で試行錯誤すればいいし
きっとお若いんだろうけどどうせ年食えば嫌でも狭まるしさ
0748春夏
垢版 |
2019/10/03(木) 09:29:31.72ID:+gM3/YuM0
初めにPCを簡単に説明すると大きく分けてブルベとイエベに別れます(そこから春夏秋冬の〜)と説明されて
さあ私はどっちだ!?と思いながらの
診断の結果がブルベでもありイエベでもあるだったら混乱するの分かるw
0750春夏
垢版 |
2019/10/03(木) 13:25:07.49ID:bpS2FEAe0
744です
枠にはめることばっかり考えてました
高明度が似合うってのがわかってるからそこで試せばいいんですね

春向けの化粧品ばっかり買っててどうしようってなったんですが試せる色が広がったって考えておきます

スレチ失礼いたしました
0751春秋
垢版 |
2019/10/03(木) 14:12:33.69ID:YJaNc0TW0
ヴィセのフォギーオンチークスBE300が鉄板だったんだけど、リニューアルでこの色がなくなると知って困ってる
あの色と薄づきの質感に近いものご存知の方いますか?
プチプラデパコス問わず探してます
SUQQUの花茶織あたりそれっぽいなと思ったらまさかの廃番だったよ……
0752秋春
垢版 |
2019/10/03(木) 14:54:26.90ID:1S1NEbYu0
ヴィセBE300廃盤なんだ…
薄づきで濃さが調整しやすいし、自然な血色足せて重宝してたのになぁ
同じような使い勝手の良さだと、MACのウォームソウルとクリニークのソルベポップが自分的には同じカテゴリかな
0753秋春
垢版 |
2019/10/03(木) 16:07:29.90ID:gxNvICxp0
>>751
MACのメルバ
0755秋春
垢版 |
2019/10/03(木) 20:34:33.19ID:RH4/u5VC0
>>751
私もヴィセ愛用してた
今はクリニークのソルベポップが鉄板
花茶織も持ってるけどソルベポップの方が汎用性が高い
0756春夏
垢版 |
2019/10/03(木) 21:31:51.41ID:90wFKbTr0
セカンドが夏だからか、ブライトスプリングだからか、オレンジ!って感じのコスメ苦手でコーラルピンクとかピンクにオレンジ少し混ぜたようなのが似合うんだけど同じ人いたらチークとリップなにがお気に入りか教えてほしい
私の色的なお気に入りはクリニーク チークポップのメロンポップだけど薄づきだからもうちょい発色いいのがほしい…
リップはすぐ皮むけするから使えるのが少なくて悲しい
0757春夏
垢版 |
2019/10/03(木) 22:19:49.99ID:0mVjZuSi0
>>756
全く同じタイプでチークはCHICCAのポニーテール、リップはリンメルティントの008が気に入ってる
特にリップはまさにブライトスプリングって感じの色だと思う
ただメロンポップは自分の肌だと濃く感じたからポニーテールはそれより薄づきかも
0758春夏
垢版 |
2019/10/03(木) 22:24:04.80ID:lpoky7ch0
>>756
リップはマキシマイザーのローズウッドが唇の色を綺麗に整えるって感じで発色は強くないけどオススメ
ただ刺激が強いから場合によっては荒れるのかな、好みは分かれるかも
0759春パス夏クリ
垢版 |
2019/10/03(木) 22:27:44.65ID:/Eb2HT6a0
シャインリッチオールインワンティントの限定で出てるオランジェットが重すぎない色でいい
ちふれ744のグロス版って感じ
ツヤがないと顔が死ぬからこれからはこっち使う
0760
垢版 |
2019/10/04(金) 00:17:35.51ID:yP6fmaDv0
キャンメイクのリップの新色のキャラメルテラコッタが使いやすいブラウンでセザンヌの新色より自分はこっちの色味の方が良かった
0761
垢版 |
2019/10/04(金) 00:32:47.62ID:4lLZU2zh0
>>752
先週それ買ったばかりだわ>BE300
運良かった
0762春夏
垢版 |
2019/10/04(金) 06:13:21.93ID:P/XXoncQ0
>>756
チークはキャンメイクのグロウフルールチークス[03]フェアリーオレンジフルールが好き
名前にオレンジって入ってるけどピンクの分量が多い多色チークで発色もまあまあ
リップはエクセルのモイストケアリップが荒れなかった
シアーだからかオレンジ系の色でも大丈夫だったよ
0763秋春
垢版 |
2019/10/04(金) 08:00:43.67ID:KBcys/P20
ADDICTIONのアメージングというマットなどピンクのチークが凄く良かった。
色的にはブルベ向きな感じしたんだけど、つけてみると自然に血色よく肌がふっくらして見える。

ピンクは目もとに塗ると腫れぼったくなるからさけていたんだけど、ほほには痩せた頬を膨張させてくれる効果があるのかな。

オレンジチークが似合わない人に試してみて欲しい
0764
垢版 |
2019/10/04(金) 14:34:10.28ID:jDPXJu6c0
オーブクチュールのブラシひと塗りシャドウのオレンジが透け感のあるライトブラウンに発色して良かったよ
ブラウンは難しくてアイシャドウはピンクかオレンジかベージュなんだけどこれは色薄めだしキラキラしてるから怖くならない
締め色は使わずにアイライナー引くだけだし楽だわ
0765
垢版 |
2019/10/04(金) 19:21:54.90ID:U72Hl1z70
>>764
誰一人オーブに触れないから書いちゃダメなのかと思ったよ
私にはベースの色は出ないけど白っぽくならないのはありがたい
締め色が探してたのに近い使いやすいカーキなのも嬉しかった
チップじゃ物足りなくて二重幅に指で塗りたくっちゃうけど
会社用にはこればかり使ってるわ
0766秋春
垢版 |
2019/10/04(金) 21:28:34.42ID:KCuNbcRt0
アディクションのシャドウ プラリネを薄くチークにしてみたら結構いけた

プラリネに似た色のブラウンチークって無いかな
0767春秋
垢版 |
2019/10/04(金) 21:29:17.33ID:sMeoJTz00
>>751です
おすすめ教えてくれた人たちありがとう!
増税しちゃったけど次の休みにいろいろ試しに行ってみます
0769春夏
垢版 |
2019/10/05(土) 00:39:07.71ID:gHamw2dh0
エチュードハウスのベイクハウスがやわらかいベージュとブラウンで可愛かった
韓国コスメ大丈夫な方おすすめです
0770春夏
垢版 |
2019/10/05(土) 08:39:57.84ID:L/axfhpr0
リンメル・ロイヤルヴィンテージアイズのスモーキーアメジストがよかった
ずっと紫がつけたくて色々試していたけどちょうどよかった
見た目は青いかなと思ったけど肌の上ではきれいな紫だとわかる発色で案外馴染んだ
右上のオレンジも白く濁るオレンジかなと思ったけど細かいラメがたっぷりだから気にならなかった
紫とオレンジでグラデしてもいい感じ
左上の白は微妙、右下の茶色もイエベの茶色ではないけど自分はキワに入れるならまぁいけた
紫×オレンジが気になっててトムフォードのアフリカンバイオレットが欲しかったけど自分には彩度高すぎたからリンメルがちょうどよかった
自分が得意な茶色やラメも合わせてみようと思う
0771春夏
垢版 |
2019/10/05(土) 09:17:44.08ID:zgdmZzWN0
>>770
スモーキーアメジスト良いよね
オレンジだけ薄く広げて紫をラインにしても可愛かったよ
0772春ビビ
垢版 |
2019/10/05(土) 09:50:31.41ID:Uabiox5O0
セザンヌの504買ってきた
秋にぴったりなオレンジで合うんだけど人にブラウンっぽくはないって言われちゃった
しかも時間が経つとベージュ塗ったっけ?ってくらい色が抜けてくるから不思議
どこかでもそんな話出てた気がする
キャンメイクのキャラメルテラコッタとも比べたけど
私の手の甲ではあまり変わらなくてキャラメルのイメージよりも赤みが強かった

やっぱりもう少しブラウンの強いのを使ってみたいな
ついでに既存のセザンヌ105も試したけど青味が出ちゃってローズになった
ロレアルのルージュシグネチャーの新色ブラウン系が気になってる
黄み系ブラウンあればセザンヌ504の下地or重ねるのに使えないかな
合うブラウン見つける前に流行が終わりそうだよ…
0773春ビビ
垢版 |
2019/10/05(土) 10:34:54.75ID:/Zxcchdv0
>>772
確かにその辺のリップはブラウンど真ん中って感じじゃないけどブラウン似合わない人でもギリギリつけられるブラウンの範囲じゃない?
彩度高い色が似合って秋色は苦手とされてる春ビビだとブラウンとオレンジの中間がベストなのかなと最近思ってる
あまりにブラウン寄りになると似合わなくて見つからないのは当然のような気がして
0774春夏
垢版 |
2019/10/05(土) 11:39:32.17ID:EEkxXKa90
セザンヌの白いパケのリップって、ティントみたいな色の残り方する
ベージュや茶系の色を塗ってもだんだんピンクっぽく変化するような
ツイッターかどこかで同じ意見の人見かけたからあるあるなのかね
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:57:19.39ID:ii57VZ8J0
赤色218号がはいっているから
いわゆる蛍光ピンクになるティント処方だよ
0776
垢版 |
2019/10/05(土) 13:22:50.41ID:kMcTp8/20
今更シャネルのジュコントゥラスト370エレガンスを買った
これすごくいいね!光り方がチラチラ系・鯖系じゃなく均一で上品だし
12時間くらい色が保ってるしチークつけた所だけ肌がツルンと見えるw
赤みにも黄みにも寄らないベージュだから何にでも合わせやすい
チークつけてます!って感じじゃなくもともと顔色良い人みたいに見える
秋の人に人気な訳だわ、欠点は粉飛びしやすくてケースが汚れるくらいか

似たところではMACウォームソウルより黄み控えめ、光り方がきめ細かい感じ
0777秋冬
垢版 |
2019/10/05(土) 13:37:42.00ID:tsLZTtzq0
キャンメ、アールグレイリーフは無難な赤リップに発色した
チョコレートリリーよりツヤありで好き

キャラメルテラコッタは初め明るすぎるかな?と思ったけど、ぬってみると仕事中にちょうどいいオレンジブラウンで、こちらのほうが色は気に入ってる

ただキャラメルはべたっとついて色移りしやすい
使い勝手はステイオンバームのほうがいいね
0778春ビビ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:13:31.99ID:Uabiox5O0
>>773
まあ確かに秋の色のドレープ、夏の淡い色の次に苦手なものが多かったから
ないものねだりだろうなとは思ってるんだけどね
今回は人にブラウンには見えないと言われたし自分でも同じ意見だったので
もう少しギリギリ似合う深い色を探したいなと思ってるよ
自分の中で妥協点を見つけたいというか…過去にも同じ様な話題あるからよくある話かな
ドレープと違ってリップは発色に個人差が大きいから難しいね、探すのは楽しいけど
0779
垢版 |
2019/10/05(土) 16:24:11.10ID:CHqAHqjG0
ロレアルのカラーリッシュ304は明るめのオレンジベージュに発色して良かったよ
ヴィセアヴァンのシナモンより赤みがある感じ
0780春パス夏クリ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:32:01.81ID:PyEc5EgH0
キャンメイクのステイオン限定17めっちゃ自然なピンクベージュ
普段使いとかオフィス向きの色
ただエクセルのラストナイトと手の甲で比べたら激似だった
0781春夏
垢版 |
2019/10/05(土) 17:46:16.43ID:RdelfbOB0
>>780
メロウブロッサムいいね夏の方が似合うかもだが秋冬でも普段使いすごいしやすそう
エクセルまた見てこよう
0782秋春
垢版 |
2019/10/05(土) 19:44:07.74ID:kKXPBmHT0
>>772
ルージュシグネチャーなら既存色の112はどうかな
黄味寄りのオレンジブラウンだと思う
秋春の私には彩度高すぎて浮いてしまったけど
春ビビさんなら似合いそう
0783春冬
垢版 |
2019/10/06(日) 01:32:38.07ID:rwIzpiki0
ルージュシグネチャー112まさに愛用してる
ブラウンというほどの茶色感は感じないかもしれない
得意な朱肉色で秋冬シーズン向き質感、の感覚

130も悪くはないけど、服もメイクも普段よりダークにまとめたりしないと良い感じには使えないなと思った
0784秋春
垢版 |
2019/10/06(日) 03:45:08.72ID:5mcmrgYv0
>>776
毛穴目立ちませんか?
0785春ビビ
垢版 |
2019/10/06(日) 23:12:16.92ID:RXSeCO8q0
>>782
>>783
ありがとうございます、朱肉系鉄板だからたのそみです
112も130も取扱店まで行けたらすぐに試したいな
確かに全体の雰囲気にもかなり左右されそう

キスのリッチヴェールルージュ55も中々良かった
微妙に青みが出るかと思ったけどまだ大丈夫なブラウンだった
0786
垢版 |
2019/10/07(月) 14:10:37.26ID:jVFvsBgV0
>>756
メロンポップが好きなら個人的にコスデコの去年のコフレのチークが色が似ててラメ感とかも春の人に合いそうだなと思う
他のアイテムも春の人だったら捨て色がないくらいいいので個人的におすすめ
元値7千円ぐらいだけど今もそのくらいの値段で買えたりするから興味あれば、現行品じゃなくてごめん
0787春冬
垢版 |
2019/10/07(月) 14:44:03.40ID:2XBDke3v0
>>756
SUQQUの蕾咲とかは?自分で混ぜられるから多少調整きくし
0788春夏
垢版 |
2019/10/07(月) 18:37:02.35ID:7oGR9r3u0
>>787
人によると思うけど、同じ春夏の自分は蕾咲はオレンジ味がつよい&発色が良すぎてうまく使いこなせてないや
いちばん左のピンクをうす〜くとるくらいでちょうど良くなるから他の色にすればよかったなと思ってる
0789春夏
垢版 |
2019/10/07(月) 21:33:15.39ID:fonltjPw0
>>788
蕾咲ほんと発色良すぎるよね
蕾咲使う時はNARSのNicoベースに入れてるわ
最近はローラメルシエのローズばっかり使ってる
発色良すぎないのと、つけると肌がふわふわマットで綺麗に見えて良い
0790
垢版 |
2019/10/08(火) 00:56:40.18ID:hTuYn+Oj0
オーガズムよりスーパーオーガズムのほうが使いやすかったけどやっぱりここの人はオーガズム派だろうか
0791春夏
垢版 |
2019/10/08(火) 02:53:06.48ID:X+zDTGX00
>>786
あのチーク大好き!
0792秋冬
垢版 |
2019/10/08(火) 07:44:28.74ID:Ys03U1XJ0
ダイソーのスピンズコラボ商品のアイシャドウ、テラコッタが使いやすい
グラデーションの一番下に使ってる
100円舐めてたわ
0793
垢版 |
2019/10/08(火) 10:05:25.21ID:gh/SBWNL0
>>790
私も春だけどオーガズムは全く似合わない
0794春冬
垢版 |
2019/10/08(火) 10:35:47.37ID:z2Odkqxk0
使ってないけどどう見てもオーガズムよりスーパーオーガズムの方が一般のイエベ向きだね
自分みたいなセカンド次第で勿論変わるだろうけど
0795
垢版 |
2019/10/08(火) 13:11:36.86ID:CabJVMP+0
オーガズムはチークはいいけどリップが駄目だ
淡い色にパールギラギラが90年代のギャルみたいになる
0796春秋
垢版 |
2019/10/08(火) 20:38:44.49ID:RdnfFM510
今ちょうどオーガズムデビューしようか迷ってるところ
4033がとても気に入ってたんだけど、最近少し黄味が足りないように感じてきて
オーガズム、リキッドとパウダーだとどっちが使いやすいかな?
0797
垢版 |
2019/10/08(火) 20:40:11.63ID:eHGleKVm0
素の頬の血色が隠しきれてないのか何なのかわからないけど、チークはどれも単品だとうまく発色してくれない
パウダーの前にchiccaのバニータミーを仕込まないと、塗っても塗っても埃っぽいような薄汚れたような色になる
それでいて、外に出て動き回るとおてもやんになってたりするから難しい
0798
垢版 |
2019/10/08(火) 21:40:43.10ID:D37YbMFy0
MINIの付録のMILK FED.メイクパレットが意外とよかった
アイシャドウの紫も幅広に使わなければ殴られメイクにならないし
0799春夏
垢版 |
2019/10/09(水) 02:13:56.55ID:xH4b+Yo50
アディクションのリップ009が普通のピンクベージュっぽいのにつけてるとよく褒められる
荒れないし気に入ってるけどもっと赤いのが欲しくてプチプラはほぼ試したけど唇だけ浮いてしまう
春って朱赤が似合うんだよね?
0800春秋
垢版 |
2019/10/09(水) 03:52:11.23ID:j0Q5OOfr0
えっ八分割で診断受けたならわかると思うけどアナにはなんて言われたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況