X



トップページ化粧
1002コメント298KB
超色白さんのメイク・UV対策などのスレPart.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:15:59.73ID:/8nwy3V50
ファンデやフェースパウダーの色が合わない、
ポイントメイクは発色がよすぎて難しい、
紫外線に弱くて炎症を起こしやすいなど、
超色白のみなさんは色々と悩みも多いと思います。

「色が白いは七難隠す」がうそだと思ってる超色白のみなさん、
情報交換しませんか?
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1543984862/
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:19:21.75ID:aMwiANkV0
森口博子、しろ〜い
昨日テレビで久々見たけどあんなに白い人だった?
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:54:31.27ID:dTDDY6Ue0
亀ですが、>>333を参考にnyx買ってみたら凄く良かった!
私には1.3でもピンク味が強かったので1.5にしました。
これでようやくファンデ難民卒業できます、ありがとうございました。
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:32.97ID:+Cd8b8cv0
昨日休みだったから、色合わない前提で貰った検討中のファンデのサンプル使って化粧して1日過ごした
結果着け心地しか分からなかったや
崩れ方とかまるで分からないね
0484メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:09:43.50ID:Xod+JxEm0
昨日sasakiasahiさんが弟とコラボした動画を見たんだけど
その動画でnyxの瓶のファンデを塗って
白人さんが塗るような白いファンデだと言ってたから
どんな色のファンデか興味があるんだけど
住んでる所に店舗がないから見に行けなくて困ってる
店舗に行ける方でnyxの瓶のファンデでそんなに白いファンデが
あるのか知ってる方がいたら教えてもらえるとうれしいです
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:27:20.67ID:nG1Hfo1U0
nyxはどのファンデも100%じゃないけど似たシェードナンバーで色出してる
過去レス見れば自ずと判断できないかね?
0486メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:18:49.27ID:GWpGpDzO0
>>485
過去レス見てもnyxで白人さんが使うような白いファンデって
言うくらい白いファンデって写真でもレスでもない様な気がする
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:17:03.79ID:Dp3tWtDx0
ゲランのぺルルブランライトブースター01をずっとつかってるけど白塗りにならないのに良い感じ
0490メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:24.59ID:0xrUGeMt0
NYX 1.0だとかなり白いよ それじゃないの?
YouTubeで検索したら?
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:47.30ID:kaaLz/dR0
でもNYXはいくら白くても所詮は中国製のプチプラで
肌に長時間付けるのは躊躇するよね
敏感肌や美容効果の高いファンデ、プレステージ系使ってる人からしたら特に
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:24:16.45ID:JWIXB4TU0
躊躇しないし一日中付けてるけど崩れないし荒れないよ人によるとしか
0494メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:03:00.23ID:Hh4uAumn0
NYXめちゃくちゃ厚塗りになるイメージ
色は1.3がちょうど良いけど匂いが絵の具!って感じで捨ててしまった
iHerbで取り扱わなくなったから忘れてた
0495メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:00:48.50ID:VWg1zXYL0
スポイトのは水っぽくて透けるような薄付きだけど乾燥する
01はSHISEIDO110より白い
白い絵の具に少しだけ黄色足した様な色
赤み強い02と混ぜると色だけは最高に合った
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:42:11.82ID:xWgvnwfb0
流れに沿ってなくてごめん

ザセムによく似たウィッチズポーチのブライトナー
青クマ消しにすごくすごく良かった
ザセムよりみずみずしくて乾燥しにくい気がする
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:57:20.24ID:wntxagAO0
色白、薄皮膚、敏感、弱肌でも使えるのはミネラルコスメのみ?
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:45:48.50ID:GRBSwl6C0
ミネラルってそんなに色展開なくない?
色白だったらなおさら
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:01:25.09ID:5NmqFfCF0
>>501
ベアミネラルのフェア01使ってたんだけど臭いで吐き気がするようになってきて困った
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:27:06.98ID:ria9zNjK0
安くていいならインテグレートのCCは?w
あれに粉、ハイライト系コンシーラで粗隠してでおしまいだわ
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:14:23.24ID:EuxG/KHO0
ベアミネラルのリキッドとプレストのファンデ持ってるけどそんなに匂いしなくない?
ミネラル系は劣化早いらしいから悪くなってるんじゃないか
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:11:03.22ID:QDMN8TIn0
>>333
フィットミーの103使用中だけどあとワントーン白ければ首の色と合うんだけどなって感じです
参考になりました
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:14:42.70ID:H0LXq/2j0
白人って人種でいえばそんなに白くはないよ、大半がピンク色の強いだけで明るさはアジア人の普通カラーと変わらない
アイルランド系の人でめちゃくちゃ白い人たちいるけど、その人達も半分以上はセルフタンニングしたがるから実際白い色の需要が少ないってわけ
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:36:44.59ID:UEXqVAXj0
ロシア人も白い人多かったな
赤毛の人は肌も白い人が多いね
あれは日本人とは比べられないぐらいの白さって感じ
0513メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:20:31.15ID:3CSIwvaR0
あちらの人たちと比べても仕方がないよ
アジア人はベースが黄色いんだから
何というか白の種類が違い過ぎる
言ったらダメなんだろうけどここにいる人たちだって本当はそんな白くない人多いだろうし
街中で顔だけ真っ白な人わりと見るしね
本当に悩んでる人も勿論いると思うよ
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:58:06.61ID:Ro0AycT60
欧米の白人は肌焼きたがるから普段真っ白ってそんないない
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:06:24.30ID:aQUrMyVs0
>>513
たまにあなたみたいな人が出てきて不思議なんだけど
どうして実は色白じゃないって思いたいの?
私は合うファンデがないことにすごく悩んで
このスレ見つけたとき本当に嬉しかったから
そういうスレ違いのレスが不愉快だわ
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:12:19.04ID:pXqWT50J0
みんな顔と体同じ色?
私は顔より体の方が白くて特に腕が白い
首からデコルテに合わせるとファンデがない
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:39:41.08ID:qfqMI2gM0
私は顔と手の甲は普通の色白よりもう少し白いくらいで他がかなり色白
加齢と日焼けで顔と手の甲が暗くなってきたけど首かなり白いからファンデどうしたらいいのか
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:50:54.33ID:7d9tOfx40
>>518
顔は色むらもあるし身体に比べたらトーン落ちるけど、顔以外は本当に真っ白
自分も手、足が際立って白い
首デコルテに合わせると白過ぎて目立っちゃうから顔に合わせてるよ
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:11:00.87ID:pXqWT50J0
すごい乾燥肌で顔に合わせると時間たってくすんできてより顔だけ暗くなってしまうんだよね
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:48:29.44ID:lNkMw7Ly0
>>518
紫外線に弱いらしく、顔赤い
体も日焼けから立ち直れないところがやや色が濃い
他は青白いから、まだらで恥ずかしい
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:09:46.95ID:Dz/v2x1+0
自分は未だにそんな白い自覚ない、人から白いね〜って言われてもピンク寄りだし白く見える錯覚じゃね?全然そのへんの人と変わらなくね?って思ってたけど
友達と買い物いってオススメのファンデとかフェイスパウダーとか教えてもらって、お揃いの買おうとすると死ぬほどオレンジ暗い
でもぶっちゃけごまかせるのではと使ってたら、友達からそれ色あってないからちゃんとしたのに変えたほうがいいよと言われたタイプ
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:01:17.02ID:VQBKYhj60
自分も緑白いかも
とにかく血管が透けまくってて幽霊みたい
よく言えば透明感なのかもしれないがナチュラルメイクばかり勧められるよね
マットな色白になってみたかった
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:50:03.03ID:h10OD5ZR0
私は赤いんだよね
真っ白とか青白いとかはコントロールカラーやここに出てるけど、同じ赤白い人は何を使っているか知りたい
正直綺麗な白じゃなくて白人さんが焼いてしまって黒くならずに赤くなってしまってる時のような白
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 03:54:56.45ID:V/Iw5R7+0
小学生のあだ名がシラコだった
静脈が透けて見える部分にオレンジ系のコンシーラー塗ってみたけど時間経つと茶色くなって汚くなって駄目だったわ
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:54:55.13ID:brMAG37X0
>>530
青すぎるクマとこめかみにはオレンジ系のクリームチーク使ってる
私もコンシーラだけだと乾燥して昼には黒ずんでくるけど、クリームチークを下に入れるだけで1日耐えられる
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:14:09.54ID:u3iTdczg0
超色白の人ってシミが出来やすい?
周りと比べてもシミがあるんだよね
家でやる仕事だから紫外線にあたってないのに…
でもブルーライトにはあたっている
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:45:29.61ID:AL1t7oP20
父親がシミ多めの遺伝もあってシミ多い
子供の頃からインドアで外遊びなんてほぼしたことなかったのに写真見ると目の下〜頬にかけてシミがある
コンシーラー使っても完全には消せないんだよね
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:26:51.56ID:wnoTRagH0
私も
出来やすいし白いから目立つ
黒子も出来やすい
お陰でインドアが年々加速している
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:24:30.45ID:VSNN2x+R0
年齢にもよるけど肝斑ってことはない?
私はシミだと確信して皮膚科へ行ったら肝斑かもしれないと言われて治療を始めたらシミだと思っていたところもほんのり薄くなってきた気がする
何にせよ他の人よりシミも黒子も目立つしコンシーラーの選択肢も少ないから隠しにくいね
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:43:33.80ID:EWsD05vk0
どのくらいからをシミっていうのかソバカスっていうのかわからないけど、子供の頃からアトピー持ちでずっと日焼け止めしてたけどそういうのはある
自分は別に気にならないし隠さなくてもいいかなって思ってる、髪の毛明るめにしてたら赤毛のアンみたいでかわいいかな〜ぐらいに考えてる
0539メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:16:56.94ID:RiTKnDVc0
毛穴撫子のクッションファンデ
通常色が他のメーカーの出す01-02番って感じで
明るい方がかなり明るく感じる
使用感はどうなのかな
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:38:57.48ID:PPbj4vHT0
533です
みんなレスありがとう!
やっぱり超色白の人たちはシミが出来やすいし目立つんだね
納得しました
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:12:19.92ID:EPzyomlt0
外に出ようが出まいが蛍光灯からも紫外線出てるんだから、暗闇で生活でもしない限り多少は焼ける
あと摩擦刺激でもシミはできる
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:39:02.02ID:srwAraiL0
YouTuberの関根りさってしょっちゅうファンデの方が暗いんだけどどうなんだろ
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:47:29.27ID:KkQR1/Tr0
age
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:47:51.61ID:vrokeFNZ0
デパコスショップで本社メークアップアーティストのアドバイスというの受けたんだけど
とにかくピンクらしい
顎の下とか輪郭にまでチーク入れられてびっくり
オークル入れるとオレンジになる白系赤ら顔と伝えたんだけど
一番明るいファンデで結果やっぱりオレンジになったw(日系だし、ポイントコスメ目当てだったからベースは期待してなかったけど)
ただ1時間くらいやってもらってる間、中国人客に至近で囲まれて見物されていたので後になって心配だった
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:14:31.84ID:dEFNGNQJ0
どんなチークも肌から浮いておてもやんになるから嫌だ
結局今はチーク無しで落ち着いている
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:33:42.99ID:fcbDTGoB0
もう日差しキツイね
なんか先月より眩しい
3月までミネラルファンデーションにマスク+防止で過ごそうと思ったけど
こりゃ無理だなぁ
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:39:03.47ID:haVfs2xg0
白とピンクとかのチークとかなんかまざったやつ
ハイライターかな?
あれが調節できていい
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:33:49.49ID:+MvIE7Bk0
>>548
ええ、、、20代なんだよー
27だけれども
日焼け止めもきっちり塗ってるのになんで‥
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:08.79ID:NF98xXtg0
薄肌は何かと肌トラブル多いし乾燥するし血管浮くし白いからシミ黒子できやすいし色むら目立つし
スキンケアとベースにお金かけまくってるわ
毛穴が目立たないのが唯一の救い
薄肌は歳取るとたるみやすいと聞いて絶望してる
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:36:47.77ID:hMANVG4g0
自分の肌質と似てるっていう祖母や叔母の肌を見てると自分もこういう風に年を重ねていくのかなーと感じる
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:58:18.05ID:jz8+tQVp0
age
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:04:10.74ID:I3jxhcDA0
三善の真っ白ファンデーションを試してみた猛者はいないのか
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:43:11.74ID:BLjBIa8x0
色よりも使い心地重視だわ
最近はディオールのクッション
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:59:45.29ID:96Ku3oUF0
>>562
10代からあるしその都度レーザー行ってた
今はもうデコルテはほっとく
顔のレーザーで消したとこは10代だったので
日焼け止めが甘くしみになった
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:42:46.47ID:qmudES/e0
>>543
このスレには関係ない話題だけど
自分の肌に合ったファンデだけ使う人だけじゃないよ
1段階暗い方を選んだ方がカバー力は出るし
小顔効果になる
そっちに重きをおく人もいるんだよ
自分の肌より白くなると恥ずかしい、って考えもある
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:59:50.14ID:hk90hd540
たまには暗めも良いかと思って使うんだけど、綺麗につけないとムラが目立つ
地の肌の方が白いから本当に変

あと最近流行りの目の下とか顔の中心だけファンデ塗る方法
顔の外側の方が白いからそれも変

やっぱり肌色に合った色が使いやすい
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:17:02.04ID:enrFVJMp0
肌色に合ったのに、顔周りだけ薄くブロンザーつけてる、立体感でるし垢抜けて見えるから好き
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:07:48.36ID:C7YIo3Mx0
結構色んなブランドのメイクイベントに行って言われるんだけど
4〜5月になったら今より2トーン落としたファンデに変えたほうがいいって

みんなもそうしてる?
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:47:36.01ID:Js7lipEh0
???
色が白いと気候が暖かくなった時に肌に赤みが出やすいからなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況