X



トップページ化粧
1002コメント298KB

超色白さんのメイク・UV対策などのスレPart.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:15:59.73ID:/8nwy3V50
ファンデやフェースパウダーの色が合わない、
ポイントメイクは発色がよすぎて難しい、
紫外線に弱くて炎症を起こしやすいなど、
超色白のみなさんは色々と悩みも多いと思います。

「色が白いは七難隠す」がうそだと思ってる超色白のみなさん、
情報交換しませんか?
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1543984862/
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:59:45.05ID:W0mtXf1X0
白くて彫りが浅い私は写真の平面になるとのっぺりが倍増する
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:39:15.16ID:ZQCyIlDl0
アクアアクアのクッションファンデの新作明るいらしいけど試した人いますか?
地元にないから試せない
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/25(金) 04:47:21.50ID:6U6jdfW40
BBクリームで比較的白いものってありますか?
今はエテュセのBBに下地混ぜて使ってるのですがしっくり来なくて…
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/25(金) 04:59:48.12ID:y+uok7Me0
ピディットのCCクリームライト
あんまり白くは無いんだけどCCなので馴染むし
そもそも普通のCCじゃなくてBBに近いなにかなので粗も隠せる
急いでるときはこれ塗る
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:22:25.27ID:uXePbcMf0
>>282
いいなと思って調べてみたら製造終了してるっぽい
アマゾンとかでならまだぎりぎり買えるって感じかな?
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:26:14.02ID:kPydg35/0
SUGAOスレないんだね
ショートケーキメイク発売らしいけど白い方の下地使ったらソバカスと毛穴飛ばせるかな?
ピンクの血色感の方が良いのか悩んでる
合う下地探すのも大変だよね
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:03:47.22ID:Y0ZNy3kd0
>>280
アクアアクアのクッションファンデから明るい色の新作が出てるの
知らなかった
役立つ情報を教えてもらえてうれしいです
ありがとう!
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:54:55.45ID:Y0ZNy3kd0
>>288
アクアアクアの新作白くないんだ
残念
成分的に良さそうだったのに…
教えてくれてありがとう!
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:19:06.73ID:kPydg35/0
>>286
ありがとう
色白向けコスメだと勘違いしてた…
可愛かったし橋本環奈ちゃんすきだったのでちょっと残念
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:13:22.69ID:UVPaCu5l0
>>290
ピュアホワイトは実際白いから浮くことはないけど、
白くない人が付ける前提のつくりだからあまりカバー力はなくて光で飛ばす系のように感じる
しっかりカバーしない方が似合う場合は良いと思う
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:32:05.58ID:kPydg35/0
>>291
詳しくありがとう
作る色白ではなくて色白向けの国産コスメが欲しいよ…
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:30:21.82ID:xK2EfueV0
>>272
遅レスだけどパリュールゴールドは元々日焼けの好きなフランスマダム向けって感じで他ラインの同じ色番より濃い
普段ファンデの色選びに困らない人も困るくらいだったから赤みが少なくちょっと明るい色が00番として追加されただけで色白向けじゃないよ
でもしっとり感と仕上がりはすごくいいからあれの薄い色がほしい
明るい色が出てるファンデってなぜかサッパリした仕上がりが多い気がする…
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:09:12.18ID:+6JkHQyU0
さっぱりした白いクッションあれ下地だよね
下地として使われてるしミルキーケースのやつも下地だった
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:27:29.90ID:mQaLF3Td0
エテュセのピンクのCCって色白より色白になりたい人向けかな?
気になってるんだけど近所にエテュセ売ってるお店がなくて試せない
0297272
垢版 |
2019/10/27(日) 09:10:00.06ID:8bE9tBol0
272です
>>293さんレスありがとう
パリュールゴールドそうだったんですね!知らなかった
ベージュ系の肌色で普段ヘレナのPCファンデーション使っててBAさんに言ったらゲランはヘレナよりは暗いと思いますとのこと
今まで色々TUしてもらった中でRMKも暗い、シャネルは大丈夫でした
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:57:36.30ID:+6JkHQyU0
>>295
エテュセカバー力ないような…
とりあえず試してみるしかなくない?と思う
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:50:05.49ID:n9X5lU1s0
NYXの店舗に行くことがあったのでボーントゥグロウを見てたら店員にこれはハイカバーだからナチュラルな仕上がりが好きならこっちがいいですよって出してくれたベアウィズミーの01番を買ってみた
夏に出たやつらしいけど全然話題に上ってなくて知らなかった
素肌感ファンデらしいからカバー力はそんなにだけど白さも大丈夫だったし乾燥もなくて気に入った
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:20:17.33ID:TBL9AWIs0
KATEのカラーコントロール下地良いかもと思って一番白い(黄味がかった白)使ったんだけどー
まぁラメで光毛穴飛ばす系だったわ
これ色白に効果あるのかなw
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:35:48.11ID:h2aYmh9i0
NARSのナチュラルラディアントロングウェアファンデーションの新色6599を試した方いますか?
前に6600をサンプルで付けたときにピンクが強くて断念したから気になっている
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:43:40.15ID:55i6CFP90
セザンヌのテカリ予防のブルー使ってる
毛穴も気にならなくなるしん安いから助かる
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:24:49.82ID:Caj362hS0
時間経ってほうれい線に溜まるのが嫌だから色むら整える程度の薄付きの下地と粉だけにしたいんだけど、ラロッシュポゼのBBだと顔だけ赤黒くくすんだ。
かといってポールアンドジョーの白蓋の01だとすっぴんが身体や首より白いから顔だけ白くなる。
暗いやつだと暗いし明るいやつだと顔が白いから白浮き、頬の赤み少し消えたら嬉しい、下地難民。
青とか緑は真っ白になる。
メイベリンのクッションBBが単体だと暗いけど顔に乗せると丁度良かったんだけど、カバー力高すぎて能面になるから変えたい
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:32:15.44ID:qJBaSfPt0
BBは下地じゃなくてファンデ&コンシーラーだと思うんだけど
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 05:51:09.41ID:DvTAt8XH0
>>304
BBは多機能ファンデだから下地も兼ねる場合が多いし、そもそもコンシーラーって部分用ファンデだからそこは重要じゃないんじゃ
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:57:12.80ID:qJBaSfPt0
BBまで塗ったら色代わると思うのでそのBBが持つ特製じゃないかなと思う
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:26:13.63ID:nSDW8S3P0
暗めのファンデでシェーディングすればいいだけじゃない?
色白じゃなくても、肌と同じ色のファンデ見つけるの大変だし
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:47:04.09ID:vWjAqf1r0
このスレなら言えるけど色白いですねって言われるの嫌になってきた
褒め言葉だと相手は思ってるんだろうけど生まれつきで努力の結果でもないし
周囲から浮くくらい白いの気にしてるか肌の色はもうほっておいて欲しいのが正直な気持ち
言われたらなんて返すと無難なんだろ?生まれつきなんで〜っとしか返せない…
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:14:31.84ID:CmdIl0X40
>>308
分かる
日焼けしても赤くなるだけで2日くらいで戻るし
元気なのに体調心配されたり外出てる?と聞かれたり
白いねって言われて何て返すのがベストなのか私も悩むわ
生まれつきって言うのも性格悪い返しだよねw
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:05:46.40ID:GEv5IWDS0
>>310
そういうときは「日焼け止めを塗りたくってるので白浮きしてる」と返している
このスレの皆さんもそうだろうけど紫外線に激弱なので、実際に日焼け止め塗りたくってるからウソじゃない
皮膚がんに注意しないといけないから、面倒くさいけど日焼け止めは一生の友だわ
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:21:56.34ID:0h1bgJUk0
私は「インドアだからねー」って言ってる
もしくは「そう?」って返してから話題変える
>>308の言うこと分かるわ
褒めりゃいいってもんでもないよね
色白の秘訣もないし長所だとも思ってないからほっといてほしい
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/01(金) 02:30:31.09ID:gNr6Jjsf0
勝手に病弱キャラに設定して心配してくるのが一番ウザい
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:50:18.93ID:bUFGNyTn0
白いのはわかったからその白さで使ってるコスメを書いてくれよ
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:41:45.76ID:JNVz7GFF0
ここ色白スレじゃなくて超色白スレなんだけどエリクシール本気で言ってる?
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:31:41.05ID:3Jk3QGeE0
荒らしの男って初めて聞いたけどどこかのスレと間違えてる?
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 03:30:21.93ID:NC3qpyWg0
>>330
00は顔料入ってないのでカバー力はあまりないけどその分くすまないしファンデーションというよりCCクリームみたいな感じ
日焼け止め効果がないのが残念だけどスキンケア効果が高いから使い心地はいいよ
ちょっと試すには高いけどおすすめ!
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:09:48.86ID:1zBJ5cv+0
ふと、マット(桑田の息子)って何使ってるんだろって思ってしまった…
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:41:53.03ID:L1s/zKZ/0
すごい!ありがとう
参考にします
私は赤みがないからNYXが良さそう
0338333
垢版 |
2019/11/02(土) 14:14:52.11ID:x7TWBsu70
参考になったようでよかったです
クリオは肌よりは暗いけど顔だけ浮いたりするほどではなく、カバー力もあり化粧直しもしやすいので仕事の時や時間のない時はクリオ
エチュードのほうが色はいいけど、固めというか乾燥もして使いづらい
NYXはカバー力もあって色もニュートラルでいいのですがクリームファンデーションをまだうまく使いこなせていないのでまだあんまり使っていません
フィットミーはカバー力が足りないので使っていない
普段はポルジョラトゥーエクラにケイトが多いです
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:23:17.27ID:5NrFFNQN0
ベアミネラルはどうですか?
毛穴落ちや崩れにくさなど教えていただきたいです
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:42:15.26ID:x7TWBsu70
>>339
カバー力もあって乾燥もせず気に入ってましたが、夏は崩れてきたり毛穴落ちもして化粧直しもしづらく、使わなくなってしまいました この時期にはいいかもしれないです
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:23:52.21ID:3TyN1vGO0
>>331
詳しくありがとう!スキンケア効果が高いのは魅力的だね
とりあえずカウンター行ってみる
ちなみに日焼け止めは何を使ってる?
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:17:39.03ID:VgY60MWq0
>>333
自分NYXの1.5買って使ってるけど、この中ではザセムの0.5が一番肌色に近いから
もしnyxの1.5迷ってる人いたらこれ参考になるね
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:43:29.27ID:eYsuMIOR0
ザセムの0.5がメイべリンフィットミーの110くらいじゃない?
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:42:25.07ID:XPCHNcK40
>>345
写真ありがとう!
参考になります
写真のNYXのファンデは何て名前のファンデですか?
0350128
垢版 |
2019/11/03(日) 17:21:00.67ID:AH3dkisQ0
>>333
>>345
>>347

ありがとう。すごい助かる。
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:27:37.25ID:C+9P9pKq0
>>351
同一です 自分が載せたものに対しての話だと勘違いして再度比較画像を載せました
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:03:48.41ID:Ch/sUonh0
シャネルのルタンウルトラコンパクト使ってる人いる?
汚肌が綺麗に見えて気に入ってるんだけど12を使うと首や手足と合って顔色が悪く見られる
唇が荒れやすくワセリンのみで過ごす日が多いことも原因だと思うけど、これは体質で変えようがない
10は首とのトーンが違いすぎて違和感があるけど客観的には元気に見えるらしく何も言われない
人によって首より顔は暗めが自然でファンデもトーン下げてるらしいけど、みなさんどうしてますか?
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:57:47.57ID:Ch/sUonh0
>>354
ピンク系で濃いめに入れているんですが、顔と体の統一感が強いらしく調子が悪く見えるようです
レッド系にしてみようかと悩んでるところです
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:49:52.76ID:bS3BgrTM0
顔と身体の統一感…?それ相談場所このスレであってる?w
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:29:19.17ID:V8kEqUuW0
顔色の悪さって色々種類あるけど、私はパール入り下地で結構マシになる
色もだけど艶も大事
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:27:33.86ID:HjZiDwNR0
>>355
そもそもチークの色やトーンが合ってないんじゃない?
ピンクから赤って言ってるけど、実はオレンジ系の方が合う色だったりするしさ
チークだけでなく口紅もだけど手のひらの赤みを目安に選ぶと自然だよ
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:43:57.31ID:wh4SLfL80
ブルベだからピンク!じゃなくて
その人はピンクは合う色とはいえ素の肌の色だから
自然の肌の色だと血色悪く見えるから人口の色を足すといい
けどまぁブルベの人たんにオレンジ嫌いな人多いからやらないよな
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:43:40.19ID:8pEJMCIV0
黄み肌だけどオレンジ似合わないしピンクコーラルも無理
ほんとその人によるけど
アイシャドウとリップ揃えてたらチークも気にならないしキャメル系の服ならブルベメイクは合わない
ようは使い方かなー
気を遣うのはアイシャドウのベースの色
彩度高くて明るめじゃないと瞼のくすみは逆に目立ったりするので
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:09:50.19ID:/tRoV7NY0
NARSのベルベットシャドースティック#8267
外に出る予定が無い日でも8267をまぶたに塗っておけば、ナチュラルな陰影感でアンニュイに仕上がると紹介されて

伸びもいいからアイシャドウベースにもなるし減りも少ないしお勧め
最近は8267の上からブラウンシャドウを重ねるアイメイクにしてる
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:03:51.39ID:3I/zDRTf0
age
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:06:03.28ID:nDWbtQSr0
まだ暖房で冷え逆上せせず
ただ顔が冷めて血色が消えるので
薄付きのローズ系クリームチークを薄く薄く頬全体に広げてエセ血色作ってる
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:31:01.22ID:DoBt2QS00
キャンメイクのクリームチーク18、限定だけどまだけっこう売ってる
大人しめのダスティーピンクで発色も強すぎないから、肌の上でチークの色が悪目立ちするって人にオススメ
私はチーク濃いめがいける顔なので、これ下地にパウダー重ねてる
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:51:02.07ID:u0E7veNd0
保守
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:20:32.07ID:61shr66i0
>>333
亀レスだけどカバーマークのフローレスフィットは
全然白くないんだね
ポチろうかと思ってたので助かりました
情報ありがとう
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:33:39.86ID:GtSZBAGm0
フローレスはぽってりしてるから伸ばすとここまで暗くないかな
ただピンク寄り
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:47:22.39ID:VGIAdsCb0
フローレスフィットはコンシーラーで使うと良かった
全顔はこってり塗りました感出て老ける気がした
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:30:24.95ID:Fq/l/aXx0
私はフローレスフィット塗ってる血色感に慣れてたみたいで、たまにリキッドファンデ使うと地肌が透けてるのか顔色の悪さに驚く
フローレスフィットってハイカバーすぎて顔色が良くなったように感じるんだよね
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:57:08.13ID:qUK6nyy10
アルビオン エクシアのリヴィジョンリフトカラーのホワイトがすごく良かった
赤みカバーできるし真っ白じゃないから顔色が悪くならない
今のところ乾燥もしてない
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:05.11ID:MInFPrnR0
資生堂のシンクロスキン、110を海外土産で買ってきてもらった。
これめちゃくちゃ良かった。色味は国内の一番明るい130よりかなり明るい。白人向けなんだろうとは思う。

あと、https://i.imgur.com/KYlODdO.jpg
カバー力あるファンデでも、白い色はあんまりなことあるけど、これはちゃんとカバー力ある。
ほんと国内でこの色展開してください。資生堂さん。
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:04:05.77ID:Zj8Q8mhY0
>>374
わかる、YouTubeとかで海外レビュー見てめちゃくちゃ欲しいのに、資生堂は謎にカラー展開絞ってくるよね
日本にだって白人も黒人も住んでるから、オンライン限定でも同じ色展開で売ればいいのに
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:16:06.06ID:D8M4mvul0
それなぁ
白人もハーフも多いんだからその系統で商品展開してくれてもいいはずなのに
なんでだろ
0378メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:56:26.12ID:wlEe0r0o0
欧米は色が白いと不健康だと思われる文化だから結果的に日本人の方が色白になるパターンは珍しくないって散々言われてるのに資生堂の考え方は前時代的なんだよなあ
このスレ該当するような超色白は勿論、国産が黒く感じる色白は多いから色調整とかハイライト用って事でいくらでも需要あるのになんで絞るんだろ
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:21:22.92ID:0w2B1RpV0
>>373

新宿伊勢丹SHISEIDO Makeup Barだと110.120の取扱いあるみたいだよ
全20色揃えていると雑誌で読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況