X



トップページ化粧
1002コメント307KB

【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ65[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:20:39.84ID:5lRlyEb30
このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です
男性はこちらのスレへ↓
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1530892169/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1410652249/
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1532269300/
完全遮光日傘サンバリア part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1551078155/

※前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ64[無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1555211092/
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 03:20:16.34ID:LokeJh/30
地域によって差が物凄いね
近所のご年配の男性、夕方に犬の散歩してて会社帰り結構すれ違うけど日傘とサングラスと長袖だよ
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:38:47.44ID:99LptLW5O
美容を抜きにしても目はガードした方がいいよ
サングラスでなくとも紫外線カットレンズを
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:18:17.89ID:PAHdif5S0
>>691
わたしは逆

「すごいなあ
メンヘラ臭を感じる

反面教師とし、自分はここまで異様にならないように気をつけよう」

って思った
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:02:22.19ID:kNt6Jcl70
不思議なことにフェイスマスクやら顔面サンバイザーやら重装備の人に限って見えてる部分が浅黒いのはなんでだろうか
本当に色白くて肌がきれいと感じる人ほど日傘一本とかが多い
そんな意味で重装備って笑われるじゃないのかな
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:10:06.77ID:tUXA4+eN0
重装備の人見てもアレルギーなのかなとか肌が弱いんだろうなとしか思わないよ
想像力のない人に何か言われてもどうでもいいわ
それよりビオレアクアリッチ爽快ジェルローションがもうすぐなくなるから似たの探さなきゃ
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:51:25.26ID:RQrnL1bQ0
まあ諸事情があっても重装備がみっともないのは事実で美しいとか利口には見えないってこと
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:10:29.63ID:a5z5Ewf20
見た目の自然さと防御力のバランスは各人が自分の肌や生活スタイルから判断しましょうってことで
あんまり人のやり方を否定するのは止めとこうよ
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:31:17.80ID:tcc5fdut0
>>698
これ
日傘がぶつかって迷惑だったとか実害があったならともかく
知らん人が重装備でもアレルギーなのかなくらいのもん
みっともないとか見苦しいは個人の感想であって他人に押し付けるもんではないよね
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:01:37.44ID:yHnXZOzdO
長袖にマスクとか暑そうだなとは思う
見てて暑苦しいとまでは思わない
要するに不快な思いはしないし歩いてる人をジロジロ見たりしない
知らない人はその辺の電柱や木みたいな景色と変わらないかな
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:22:23.21ID:NvtPaPo+0
マスクは紫外線に効果ないんじゃなかったっけ?
美容外科系の処置後は人目から隠すために使ってて、むしろ今は暑いから移動時は外して入店時に着けてるよ
自分の場合ずっとマスクしてると息や汗がこもって日焼け止めが流れたりニキビになりやすい気がする
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:51:28.03ID:m83aWVvY0
>>705
普通のタイプじゃ紫外線防止にはならないらしいですよね
アルビオンの顔用のUV下地が肌荒れせずに良くて腕とにも塗ってたらあっという間に無くなった
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:48:23.34ID:i59u4VEj0
オレゾ試したかったけど隣に並んでた去年と同じキュレルにしてしまった
合わないと汗かいたときに痒くなってしまう
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:39:01.51ID:0PSwTzC70
アスリズム首に使ったらガッサガサなったわ
腹立つーーー
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:45:49.30ID:59BRNngn0
アスリズム臭いし焼けるし何故あんなに絶賛されてるのか
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:17:22.46ID:6GwG4FTO0
アスリズムはカッサカサになるよね
脂性肌なのにほっぺガサガサになって捨てた
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:29:18.50ID:z03l2m3t0
日焼け防止してるだけでバカにされるなんて悲しい世の中だ
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:51:57.87ID:R9BPH80T0
>>705
私の行ってる皮膚科の医師は、普通の紙マスクは紫外線防止にならないから
ほんとに防御したかったらマスクの内側にガーゼで覆ったアルミホイルを入れなさいって言うよ
それは厳しいので日焼け止めしっかり塗ってる
高いけど念のためuvカットのマスクも持ってはいる
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:31:51.22ID:qRV2NNO/0
近年、プールで日焼け止め塗ったら監視員に注意されてイヤな気分になる場所が多いね

日焼け止め好きなだけ堂々と使えて水に浸かるなら海が一番いい!!!
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:10:11.04ID:McV6LH0B0
夏風邪ひいた時に、厚手のマスクだと日焼けしなかったな 長時間はわからないけど 
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:03:51.75ID:U5w9EOgW0
『焼け』は普通のマスクでも多少は防げるけど紫外線は無理
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:23:21.17ID:fbDi2gmB0
焼けが防げてるってことは紫外線を防いでるってことでは?
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:32:43.14ID:McV6LH0B0
皮膚の奥まで入る紫外線があるんじゃなかったっけ?歳をとってから大きなシミとしてでるほう
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:33:21.30ID:vJeDDFdP0
とりあえずマスク派は紫外線カットマスク買おう
ドラッグストアで見かけたよ99%紫外線カットの白いマスク
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:44:30.59ID:vaiRNz+40
カーディガン一枚着てるだけで腕焼けないのに、紙マスクで焼けるのが不明
昔ながらのガーゼマスクでもするか
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:26:08.12ID:AprsNqOZ0
外出時のファッションはどうされてますか?
日よけコーデって検索しても大体足だけはみんな露出してますよね
足首すら露出したくないけど、
それだと見た目モッサリなコーデになりますが
皆さんどんな格好されてますか?
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:46:16.52ID:tNu+ncMMO
DHCのUVハンドクリーム香料きつすぎ
昔の化粧品みたいな匂いがプンプンするから夏場に使うにはクドすぎる
使い心地はいいから無香料にしてくれればいいのに
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:32:42.29ID:mMVYNgBp0
東南アジアに10日行ってきた
ビーチでは姉金、その他はゼロフィーリングこまめに塗り直しで焼けなかった
もちろん外出時は日傘とサングラスとアームカバーつけてたけど
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:29:03.30ID:Z3qwDrcN0
香港行ったけど姉金にすればよかった
海はいるわけじゃないしと侮ってた
ラロッシュつけてたら全部汗で流れたのか真っ赤になった
後悔しかない
もうこれからの時期、汗かく自分は姉金しか無理なのか
去年沖縄行った時(海は入らず)姉金で多分焼けなかった
0741メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:10:24.24ID:HJiqSJ5h0
ラロッシュってウォータープルーフうたってないよね
実際の使用感も石鹸落ちどころかぬるま湯でも落ちるのに
いくら海に入らないと言っても気温も湿度も高いところに行くのにラロッシュとか自殺行為すぎる
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:48:52.24ID:fuiKDhsd0
アンテリオスはウォーターレジスタントって言ってるけど。
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:38:17.41ID:AR3vRVEx0
>>741
そう。本当に単に私が馬鹿だっただけのことよ
そしてその馬鹿さに反省してるわ
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:18:19.30ID:yKgrkyt00
姉金使えるぐらいなら敏感肌でもなんでもないのに、なんでわざわざラロッシュポゼを紫外線強いとこで使うのかイミフ
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:48:35.37ID:VwUtr8Ue0
ラロッシュポゼって10種類以上あるのに、何の話ししてるのよ?
石鹸どころか水でも落ちるのはBB、あれはメイクカテゴリ、トーンアップなんかもそう
ラロッシュポゼの「日焼け止め」はアンテリオリスXLシリーズでこれはウォータープルーフ
フリュイド(これが一番のおススメ)、スティック、スプレー、オイル、ミルクなど様々あるよ
毎シーズンビーチリゾートに行くけど、焼けないよ
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:55:09.08ID:228tMdvm0
アンテリオスだったごめん
アンテリオリスはクリームだね…
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:20:58.20ID:BEJfvNrO0
ウエットスキンなら大丈夫だったかもね
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:34:37.48ID:uTYQmxX70
アンテリオスのウエットスキンはベトベトで私はダメだった(個人の感想です)
同じくオイルもベトベトでだめ(個人の感想です)
乾燥してるヨーロッパのビーチで使うなら良いかも知れないけど、沖縄や雨季のモルジブでは使いづらかったわ
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:47:22.43ID:uTYQmxX70
焼ける焼けないでいえば、アンテリオスはどれ使っても(SPF30のは使ってない)ちゃんと塗ってれば焼けたことはない
ヨーロッパでニベアレベルよりはお高めの、ちゃんとした日焼け止めといえばアンテリオス、のイメージ
なので高温多湿の日本に向いてるかと言われると疑問
BBはツヤも好きで日常的に使ってるけど、水でも簡単に落ちるから夏やジムで汗かく日は使わない
フリュイドは戸外に長くいるときは下地がわりにしてる
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:58.32ID:nbJ9ixre0
フリュイドってしっかり振ってもザラザラした粒みたいなの出てくるけどなんだろう?
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:35:26.10ID:4u9H72Rj0
アリーのジェル腕に塗ったらテカテカベタベタツヤツヤだな
しかも普通に焼けた
0761542
垢版 |
2019/07/22(月) 13:26:11.96ID:90rz3WxR0
>>542
ですがミルキーフルイドにおさまりました!
ありがとうございました

BAプロテクターも試しましたが、ミルキーフルイドのほうが乾燥しづらかったです。
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:15:48.41ID:50lbdfMQ0
ラロッシュポゼアンテリオスのスティック気になってるけど今日本サイトだと商品載ってないんだね
テスター触ってからにしたいけど通販じゃないと買えないかな
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:55:10.37ID:CvaEcjY20
アンテリオスはebayで買うわ
円安でも断然安いもの
通販サイトはラロッシュポゼは日本に発送不可が多い
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:38.79ID:CvaEcjY20
>>756
目に染みたのはアンテリオスのどれ?
一応目に染みない、ってうたい文句なのにね
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:00:55.18ID:850kx87x0
>>698 私も買いだめしたの使ってる
BBクリームといい、どうして廃番なったんだ…
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:30:47.25ID:LcHdQkP30
ビオレ→安いけどガッツリガード。
ニベア→比較的低SPFでテクスチャやスキンケア効果重視。BBとかも。
みたいに棲み分けすればいいのに。
同じ系列の会社で同じようなのあんなにゴチャゴチャ並べてる意味わかんないw
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:46:46.68ID:uqY7YsU80
>>766
それいいね
においがきつくなさそうなほう選んでるけど、正直どう違うのかいまいちわからない
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:09:12.04ID:QUTlZii20
>>767
ポーラのですか?
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:20.38ID:krPwKvF10
ポーラのアペックスの日焼け止めが金曜日に届くので楽しみ
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:55:58.65ID:CaYwSlmH0
アクアリッチのジェルむちゃくちゃ服とか触れたところが白くなるんですが
チューブの方の口コミにはそういう話出てこないんですがこっちなら付かないんでしょうか?
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:25:33.28ID:QUTlZii20
>>774
SPF値が低くて購入するのを迷ってるのですが、こまめに塗り直したりしてますか?
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:46:59.32ID:pn5YZV+I0
>>777
私は凄く長時間外に出るときや
汗をかいてしまった場合は塗り直してますよ
それ以外は塗り直してません
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:26:15.10ID:kKBYTtRK0
海では塗り直すよね
プールは使用禁止だから使えないけど
使うなら塗ったあとにサラサラかどうかが一番こだわるな
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:46:31.73ID:esBcg+6k0
炎天下の外での仕事なので日焼け止めはしっかり塗ってますが
やっぱり焼けてきました
ウォータープルーフでも滝汗では効果も薄まりますね
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:51:56.80ID:kj4UODb50
体ならわかるけど顔はメイクもしてるしスティックだろうがそうじゃなかろうが関係なくない?
すっぴんで顔にグリグリ塗りつける感じ?
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:12:23.98ID:onmtV8Uh0
お化粧してる顔の塗り直しってみんなどんな風にやってる?
メイク前にしっかり塗ってはいるけど時間も経つし汗もかく
意外と他の人のやり方を知らないから気になる

一時期はスプレータイプが便利かなと思って化粧直しでパウダーで抑えた後シューしてたけどどうしても吸い込んで苦しいし
スプレーってなんかどれだけやればちゃんと付いてるのかわからず使わなくなった
お化粧の上からジェルやクリームタイプの普通の日焼け止めをヨレないように薄く塗ってからファンデの直ししてるけど正解かわからない
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:38:08.78ID:UzVzqnQ50
>>784
顔は化粧直しをしてからパウダーの日焼け止めを乗せるくらいかな
全部落として最初から塗り直すのは無理だし
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:29.88ID:92Gyybs40
コーセーサンカットのジェル、モロモロ出まくり…
キュレルのジェルローション→イハダ乳液→ソンバーユ→サンカットジェル
なんだけどどれかと相性悪いのかなぁ?
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:52:51.46ID:uTkB7Yut0
サンカットじゃなくて、同じ系列メーカーのスポーツビューティのミルクとジェル使ったけど、私もモロモロ凄かった。
サンカットもスポーツビューティも今年リニュしたみたいだけど、なんか変えたのかな。
去年までのは普通に使えたのに。
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:55:47.99ID:/HLg1qc60
結局サンキラーの金に落ち着いた
パウダー無しでもベタベタしないから外での塗り直しも苦じゃないし
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:55.85ID:oJFtdl7i0
病院勤務、昼下がりの5分くらい外にゴミ出しに出るんだけど塗り直してる時間もないほど忙しいのでプライバシーのミスト使ってみた
笑えるほどテカるしベタつく、でも守られてる感はある
水には激ヨワで手洗ったら簡単に落ちちゃうけど戻ってきてすぐ落とせるからラク
容器も小さくて持ち運びに便利
ガス式じゃないからシューシュー音もしないし何より顔面に直接吹きつけられるのが良い
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:04.49ID:8dPFvPUN0
それって掌で塗り伸ばすの?じゃなくてただミスト吹き付けるだけなら細かな点々になるだけだからムラになってそう
手軽さや「無いよりマシ」ってことになるんだろうけど、ちょっとなんだかなぁ
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:58:04.12ID:stz9jXKn0
昨日何ヵ所かドラッグストアまわったら、結構ビオレおしていたけど良いんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況