X



トップページ化粧
1002コメント317KB

【BA】ふれあいスレ*21カウンター★【お客様】[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:08:29.65ID:ZZIkAp8V0
・煽り荒らしはスルー (←重要!)
・質問する側はそれなりの態度で質問しましょう
>>980を踏んだ方は次スレをたててください。

関連スレ
【毎日】化粧品販売員集会☆17勤目【笑顔】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1557749298/

※前スレ
【BA】ふれあいスレ*20カウンター★【お客様】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547158489
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:13:09.77ID:5um8uMVX0
>>383
フツーに世間話したり喋ってるから大丈夫よ
自分が好きなブランドは長い商品名や紛らわしい色名多いから
ちゃんと書いとかないとトラブルになるもんで
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:26.82ID:Tvz0lkkY0
病院でお婆さんが今回欲しい薬を紙に書き出して受付とか看護師さんに渡してるのに似てるね
0387メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:27:18.79ID:W5++Q5100
BAとしては紙に書いてきてくれるのとってもありがたいよ
最近はスマホで製品名とか色番が書いてある部分の写真撮ってきてくれる人もいて助かる
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:51:58.28ID:002v9nMe0
BAとしてはうろ覚えで言われたもの出して買ったあとにこれじゃ無かったってクレームとか返品交換されるより、ずっといいよ
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:31:21.93ID:/Ax0PTUo0
新宿伊勢丹だっけな
買うもの決まってて即会計するレーンつくる
みたいなことどっかに書いてた
全てのメーカーではないかもしれないけど
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:09:32.12ID:gM4ZwWh00
そのレーンいいね
イケセイのシャネルとか、買うもの決まってるのに番号札渡されて、横の鏡台で延々待たされるもの
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:14:08.15ID:u5BnQGm/0
普通に商品名覚えてるけど、売る側のひとが

なんとかかんとかもいすとぷろてくとなんとかかんとかゆーぶい25

とか客からフルで言われたら引かれそうだから、保湿の下地のーとか買う時説明された言葉で言ってる

学生の頃バイトしてた飲食店のメニューがやたら長くて難しかったから、従業員同士でも1番2番で区別して通してたのに
意地でもフルで言おうとする人は名物化してた経験があるからかもしれないけどさ
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:48:16.42ID:EY/sGMr90
最後の自分語りがしたいだけBBA登場
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:51:19.42ID:EY/sGMr90
>>393
お前もいらない
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:10:51.80ID:RxpLY4qa0
>>390
ものすごく分かる
希望商品が新製品だと壁側とか通路側の悪い席に案内されて延々待たされるよね
待ってる間に眺めようと思ってた商品のトレーを他のBAさんに勝手に持っていったりする
感じ悪いからなるべく他店に行ってるけど、先行販売の対象だったりするから嫌々行くこともあるよ
0396メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:04:00.37ID:gM4ZwWh00
>>395
本当にイケセイは効率悪いし店員の感じ悪いね
ここに中の人いたら内情聞きたいくらい
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:18:22.51ID:bzvvftVQ0
イケセイはボビイも限定品買いに行くと思いっきり通路側に向いた席に座らされて、TUの時はピンで髪止めたスッピンを通行人に晒してて嫌すぎる
あんな席作るべきじゃないし、そこそこ買いに行ってたとしても限定品のカラー物だけ買うのは客じゃないって事かな
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:40:13.19ID:iUhxW28m0
同じブランドでもデパートごとに雰囲気違うよね
イケセイもシャネルだから感じ悪いのかと思ってたけど、他店だと混んでてもすごく丁寧に接客されてびっくりした
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:56:47.89ID:vSFMeKU50
シブセイはわりと普通というかよく使うけど、イケセイはあまり行く気がしないわ。
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:00:32.13ID:WPBF9mDz0
イケセイは化粧品売り場が狭いし
天井も低いし
ひとがごった返していて落ち着いて買い物できない
東武はガラガラすぎて怖い
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:46:54.68ID:/FTqGHlO0
>>400
分かるゲランだけは信用できるw
あと個人的にクレド、コスデコ 、ジバンシィあたりも嫌な思いはした事ない
トムは最悪
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:56:16.36ID:1zt4dw2L0
イケセイが感じ悪いのは池袋の土地柄というか、今に始まったことじゃないからなあ
都内に住んでる人達は大体知ってて用がなければ一切近づかない場所だし
普通に買物したいなら銀座か新宿あたりが無難よ
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:04:07.50ID:bVAlRxs40
イケセイで作ったカード
オンライン登録しようとしたらはじかれた
イケセイだからミスられたのかなイケセイで作るのやめよ
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:40:19.39ID:csNb0tzh0
>>404
イケセイのゲランは信用できるよね
以前ここのカウンターマネージャーが、「お客様が快適にお買い物が出来るように、販売員同士でもコミュニケーションを大切にして、明るいカウンターを目指しています」的なことをおっしゃっていたよ
どのカウンターも最初の出発点はそこだと思うんだけど、いつから嫌な接客になってしまうんだろうなぁ
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:28:53.80ID:ZlUrnzIM0
>>404
数年前までイケセイのトムは良かったけど…
最近好きだったBAさんがあらかたいなくなって微妙になった感はある
ディオールとかシャネルは新宿伊勢丹の方が確かにダンチで良い
YSLは意外と池袋東武が良かった
ディオールの池袋東武は最悪だったけど
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:24:44.90ID:UAb8FGKQ0
>>409
>>408さんじゃないけどリップを見ていて
BAさんが来たから「これとこれ試したいです」って
声を掛けたら無言で手の甲に出して見せてきた
実際塗って試したかったんだけど
言葉足らなかったのかなと戸惑ってたら
「どっち買います?」って言われて退散したことある
イケセイはいつも混んでるから東武行ったんだけど
東武がいつもガラガラな理由がわかった気がした
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:54:01.94ID:fL83HkVV0
丁寧な接客をする客層が来る店じゃないからな
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:22:21.40ID:GYsJsLTv0
池袋は敬遠されがちな土地だけど、イケセイだけは何故か都内百貨店の売上高か2位なんだよね
あれ不思議
インバウンド効果なら、銀座の百貨店の方が凄そうなんだけど
近くのLABIから流れてくるのかな
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:38:14.21ID:EYB1aZz+0
池袋は埼玉県民が集中してるからとか?実際自分がそうだから感じるだけかな?
都内の人は新宿渋谷銀座表参道あたりに散在してる
神奈川千葉は県内に大きいデパートあるから東京に行く必要なさそうだけど、埼玉は池袋まで出ないと手に入らないからなぁ
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:07:30.46ID:GYsJsLTv0
池袋行く前に西武所沢に行ってあげて
ここ平日がらがらだから、BAさんによゆ買いやすいよ
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:08:37.51ID:GYsJsLTv0
送信してしまった
BAさんに余裕があって買いやすいよ、と言いたかった
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:50:38.27ID:QeiFynqD0
都内に住んでて沿線でもないけど池袋に買い物に行くよ
駅ナカにあるし実は品揃えも豊富だから早く済ませたいときに行く
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:07:58.13ID:8SS/m82M0
>>409
408だけど>>410と凄く似た感じ
サンプルで試した標準色のスターフルイドが赤黒くくすんだから黄味よりを試したいって言ったのに「これ(黄味よりの色)は合わないと思います」って試させて貰えなかった
その前にも何度か控えめに言ってあまり嬉しくない接客を受けたこともあってもう池袋東武ディオールは近づかないことに決めた
池袋東武でも妙齢のBAさんは親切だったんだけど若めの人何人かに腹が立った
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:24:46.95ID:z7FfJTLr0
>>412-413
不思議でもなんでもないよ
売上2位の理由はオムニ7のデパコスの在庫はイケセイからの出荷だから
単純にオムニ7の売り上げで下駄履かせてるだけって話
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:23:51.88ID:s5FVMtr20
所沢のシャネルで私はイエベブルベどっちですかと聞いたらさあ…?的な答えだった
口紅もどれが合うかわかんなくて〜と言っても特にオススメしてくれない
似合う口紅持ってきてとはっきり言わなきゃわかんない?
受け身なのか知識不足なのか
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:28:51.45ID:TXkbv73N0
>>421
PC診断したいなら専用のサロンじゃないと
BAは化粧品を販売してくれる人だよ?
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:25:57.48ID:Tm0BxD1/0
そんなんさあ…としか言いようがないわワロタ
赤ちゃんじゃないんだから自分に似合う物分からないんならせめてどんな色味が好きかとかどんな質感のものが欲しいかとか自分で考えて口で言いなよ
BAの事美容に関することならなんでもお見通しのエスパーだと思ってない?
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:38:23.33ID:1AZ5aBTG0
>>421
一行目はわかるわけないでしょ
専用のサロン行きなよw
自己診断だって難しいのにさ
リップはどれが合うかわからないので、いくつか試してみたいですってハッキリ言わないと駄目だよ
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:45:39.23ID:YWW8KRTe0
>>421に似合うリップなんてなかったんじゃない?
シャネルとしては怒らせてもいいから二度と来てほしくない客だよきっと
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:00:26.64ID:eVBBYwzU0
出たブルベイエベ廚
自分の顔なのに似合う色がわかってないんだから初対面のBAがわかるわけないだろw
丸投げしすぎ
0430メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:21:41.18ID:6kTUytHT0
>>421
の叩かれっぷりに嫉妬
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:42:45.43ID:dcoXe7iG0
>>421
本当にこれはあなたのためを思って言うけど、
今後化粧品カウンターでPCの話題出さない方がいいよ、プロ診断済みでも、リップでもファンデでも
BAさんとしてもリップのピンクだけで数十本あるのにそれがいちいちイエベかブルベかなんて把握しきれるわけがないし、ショッキングピンクはこっちとか分かるでしょ!とか言っても唇に付けたら人によって色変わるんだから余計なこと言わない方がいい

長文失礼
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:01:24.88ID:6kTUytHT0
>>421
今日のパンツ何色?
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:04:16.39ID:FqFCCmhe0
スキンケア買いに行ったらなぜか普段使ってるファンデのサンプル貰った
まったく色が違うんだけど、今の色が合ってないって遠回しに言われてるのか…?
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:26:30.59ID:GwWeqrph0
>>436
色が違うも何も、ファンデのサンプルなんてだいたい標準色だけじゃね?全色のサンプルがあると思ってるの?
履歴見なかったんだろうけど、不満だったならその場でそれ使ってますって言うべき
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 03:25:20.05ID:omkqPVoh0
>>437
多分そうだと思う
わざわざ個人情報入れてるカード出させるんだから何度も使ってる商品くらい見ればいいのに
>>438
普段の色にもっと近いサンプル貰ったことあるしどう考えても会わない色だった
サンプルがなに入ってるかなんかその場でジロジロ確認しないでしょ
単純にわざわざデータ見てるんだから合わないものくれるのはなにか意味があるのかって思っただけ
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:24:14.85ID:tkkAW/QJ0
>>439
自分は確認する派だわ
BAもサンプル何が良いですか?って聞いてくれる
気に入ったら買う前提だから試したいものがあれば自分から言う

単純にその店のBAがポンコツでドアホウなだけかと
サンプルなんて次回来店させるためのエサみたいなもんなのに
これを有効活用しないBAはその会社に貢献していないと言っても過言ではない
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:28:32.45ID:dWfbeY7I0
私の買うブランドは対面販売だけしかないのもあって、サンプルくれる時は基本必ず商品の説明されるのでわけのわからんものをもらうということがまずないな
質問あればその時点でできるし
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:46:29.65ID:JzoJT6j+0
>>407
池袋東武のゲランはソコソコ悪かったな
もう1人が上客だから仕方ないんだろうけど
私が会計中なのに会計しながらそっちの上客の方とずっと話ししてたわ
0444メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:54:03.11ID:Kov6aSgU0
>>413
埼玉を一括りにしないでほしいわ
所沢とか南中部辺の人はそうかもしれないけど東側は新宿池袋行くより銀座表参道の方が行きやすい
池袋は土地柄とか埼玉県民がとか言ってるけど銀座も足立区民や草加越谷あたりが行くから大差ないよ
どっちも中国人客多い店舗だし
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:36:00.78ID:zgpDHYTL0
浦和の伊勢丹日曜でも空いてて店員も余裕があるのか親切で好き
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:46:59.10ID:Dao/3fm+0
地元のカウンターお金持ちの農家のおばさんが
世間話しにくるから対応してるBAさん大変そう
でもそういう人に限って高級スキンケアラインで買っていったりして目が飛び出ることも多いから
世間話の相手も大事なお仕事だなあと思った
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:12:02.68ID:wjjYXC+Z0
そんだけ買ってくれるなら喜んで世間話だってなんだってするだろう
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:30:43.77ID:zvfhoZDh0
>>443
そこそこどころか、池袋東武のゲランはクソだよ
だめな店員の掃き溜めって感じだから、行かないのが吉
イケセイが断然オススメ、BAの意識がまったく違うよ
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:38:34.10ID:UaOt7Iev0
超上客が現れるとそのカウンターのBAさんみんなソワソワしだして自分がいるのが申し訳なくなることがある
0451メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:41:19.12ID:fcLK//l60
イケセイのゲラン
場所が変わる前にアイシャドウタッチアップに行ったらめちゃくちゃ美人のBAで本当に対応良かったな
タッチアップの結果イマイチだったから買わなかったけど何か買うならあの人から買いたかったな
今どこの店舗にいるんだろうか
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:35:57.56ID:1qLeCpKK0
ゲラン、しょっちゅうBAさん異動してるイメージしかない
ここ1,2年でぱっと浮かぶだけで5人は異動してるな
だから◯◯店がいいとか言っても仕方ない気が
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:37:23.61ID:OnTJ4b0w0
上にもあるけど、イケセイのシャネルの感じ悪さに耐えられなくてオンラインで買うようにした
そしたらイケセイにも行かなくなってセゾンカードも使わなくなった
他にもそういう人いてイケセイ潰れないか心配w
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:09:31.31ID:lZesF0FZ0
そんな程度で百貨店が潰れたら大変だわ
イケセイにはオムニ7があるし
0456メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:08:31.87ID:SXLVQ7cU0
化粧品売り場って客寄せだしそこがダメなのは傾いてる証拠かもよ
実際西武って全国的に閉店ラッシュだしね
西武に限らず今は亡き池袋三越も最後はダメだったよ
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:27.12ID:7eueUT4i0
草生やして心配してるところ悪いけど、虫ケラが何万匹死のうが百貨店はつぶれないしシャネルは注意すらされない
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:18:02.15ID:OnTJ4b0w0
>>457
ゴメン、そういう意味じゃないよ
自分の買い物額で思うわけないし、子供の頃から知ってるデパートだから潰れて欲しくない
最近の閑古鳥は心配になるレベルなのにサービスも低下してるっていう意味
有楽町だって潰れたし潰れるのはあり得るよ
あとシャネルが潰れるなんてどこにも書いてない
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:09.08ID:SXLVQ7cU0
>>457
若いから都内のデパートが何店も潰れたの知らないのかも
百貨店呼びは関西人かな
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:37:26.11ID:wJDfptut0
潰れるんじゃなくて
その百貨店からブランド撤退はあるよね
シャネルディオールメクラスでも
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:55:30.67ID:BdzFQ+cl0
オンラインもどうかなぁ
商品に不備があっても返送して交換してもらうのも手間がかかる
返送しても交換の判断にならない場合もあるみたい(複数部署経由して送り返すのでそのまま使えということらしい)
サイトには書いてないけど交換する判断になったとしても新しい商品が届くのは7−10日後
交換の判断になったときに限定品などで在庫がなくなった場合交換品は送られない(返金対応)
判断出るまで代替品は確保しておいてはくれない
交換の判断になるかならないかの基準が不明瞭
以前本スレでレキャトルの端が少し欠けてるのが店頭ではプラカバーで見えなくて
家帰ってきてはじめてわかってショックと書き込んでいた人がいるが
少し欠けてるのは良品の扱いらしい(店頭で指摘されても交換しないらしいー実際はしてそうな気もするが)
しかし傷の場合はまた別らしい
どういうものが傷扱いでどういうものが欠けなのか不明瞭
店舗のほうがよっぽどスピーディに解決すると思う
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:01:04.27ID:BdzFQ+cl0
三越も伊勢丹と合併していなかったら当時潰れてた
今の三越伊勢丹も株価やや持ち直したが先月の700円台だったとき
時価総額3000億円で銀座や新宿の一等地の土地取得できるなら安い
外資に買収されちゃうのではないかと株の掲示板で言っている人もいた
より時価総額大きいZOZOがヤフーに買収されちゃうんだから、と
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:35:26.73ID:oWKEn0VU0
ネット通販のZOZOの買収は理解出来るが斜陽の百貨店なんか買収しないよ
箱の維持費と人件費でヒーヒー言うの目に見えてるのに
今後予想できるのは百貨店同士の合併ぐらいっしょ
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:52:59.68ID:BdzFQ+cl0
不動産業にシフトすれば多少は何とかなるかもしれないけど
基本斜陽産業でオワコンなのであって
>>457のようには言えない
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:07:06.49ID:oSPND22Z0
新宿伊勢丹、銀三、イケセイこの辺りは先行やイベント多いから持ちそうだけどな
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:26:23.61ID:bCfaoJkb0
西武は池袋が拠点だからイケセイはどんなに赤字でも潰さないと思う
新宿迄伸びてても西武新宿駅は外れにあるしね
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:59:48.74ID:AYDzXdR50
新宿伊勢丹はいつ行っても混んでるね
賑やかだけど行って戻ってくるだけで移動が大変
まああれは潰れないよね
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 05:42:24.25ID:acklnRUd0
>>470
新宿伊勢丹は随分巻き返したなと思う
中国系のインバウンドが来るまではかなり閑散としていて
日本の年寄り客の多い京王百貨店の方が混んでたぐらいヤバかった

中国人様様だと思うよ
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 05:54:52.86ID:acklnRUd0
>>468
アパレル系や宝飾系がマジでヤバイからどうだろうね…
デパート勤務の家族が言うには、今は化粧品と食品しか売れないから必死に化粧品フロア拡充してるって
まあ化粧板住民の我々には有難い話なのだけど、デパートもオンラインショップがあるからそもそもデパートに行かなくなった
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:16:52.11ID:Si0blIJC0
地元の百貨店が潰れて何年たったか忘れたけどいつの間にかクレドポーがヨーカドーに入ってて驚いたわ
他にもそういう店舗あるのかと公式HPみても一切記載なかったのは専門店とかと同じ扱いだからかな
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:37:58.48ID:gA1ZfNO90
西友にもクレ・ド・ポーあるよ
でもイオンにはないんだよね
0476メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:23:08.71ID:wU8Pb28W0
あの価格帯のブランドがスーパーに入ってると哀しいものがあるな
売る為にはそうも言ってられないか
0477メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:50:54.76ID:nDUp9fmq0
クレドがスーパーって意外…
sk2見たく割引されてるのだろうか
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:27:53.34ID:dAS+/eTH0
割引されてないよー
イオンと西友は資生堂カウンターでクレドも扱ってるって感じ
てか昔はクレドポーとクレドポーボーテと別れてたからだと思う
今だとシナクティフは百貨店しか扱ってないよね
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:21.17ID:Cg1V+8LN0
クレドの年間の売上が規定以上いってたらシナクティフ取り扱えるみたいなこと誰か書いてなかったっけ?
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:48:45.94ID:q1lEDxTp0
関西の百貨店資生堂のBAが社員食堂で離れた席の私にも聞こえるくらい客に対する酷い悪口言っててアルティミューンくらいしか買ったことないけどこの店舗で買うのは辞めようと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています