X



トップページ化粧
1002コメント262KB

フェイスマスクマニア集合 7枚目[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 06:52:11.28ID:UEnsN2LN0
メディヒール緑好きだけど土みてぇな匂いだけは受け入れられん
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:54:23.71ID:BQu6DmPD0
メディヒールの日本製は安心して買えていいんだけど、値段がね…
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:23:10.51ID:3zSf6Apf0
1枚300円オーバーはきついよね
毎日使えないから緑のを週1〜2回使ってる
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:51:48.94ID:Yk3nKFUt0
自分もメディヒールは週1~2であとは100枚三千円の使ってる
美容垢でメディヒールは安いから毎日使いってコメント見て自分が貧乏性なだけかと思ったけどここ見て安心したw
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:17:52.22ID:HYA2FOP10
>>481
韓国製でQ10とかで安売りしてるのは一枚100円切ってて安いでしょ
そういうの買ってるんじゃないの?
でも本物かどうかわからないし、私は嫌だ
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:55:25.89ID:3zSf6Apf0
Q10はなんか怪しいよね
安いのはいいけど品質が心配だし私もQ10使った事ない
0484メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:03:45.63ID:T/JI4xae0
メディヒールは韓国製は荒れて合わなかったな
日本製は大丈夫だった
0486メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:30:58.58ID:b1CSq4qm0
私も値段がぶっちぎり安過ぎるメディヒールは買わない様にしてる 緑は生理前とか、顔のあちこちがニキビ出来そうな痛みに気付いたら使うと赤ニキビが出来ないから助かってる
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/04(土) 04:10:29.54ID:R4Qfhtgg0
メディヒール青ってカルボマーなんかのゲル状成分が肌の上に膜張って手触り良くするけど保湿は大してしてくれてない感じ
あの合成界面活性剤の多さも気にはなるけどピリピリはしないな
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:06:08.77ID:vFnJ7zH+0
YouTubeの美容系が2019年ベスコス動画上げまくってたけどマスクはメディヒールがよくあがってた
だから年末辺りによく売れたイメージ
コリアタウンとかだと本物だし安いしネットより安心かも
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:24:48.37ID:Q0OcwF7L0
メディヒールが人気なのは日本のみ
これ韓国行った時聞いた
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:27:09.76ID:y1B9xdeq0
ロフトでメディヒール一枚オマケセット買えた 新しい炭タイプのメディヒールのサンプルもらった
青メディヒールはポリマーのモロモロが出るときあるわ
0492メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:38:30.92ID:3ldz9KQw0
国内で安く本物のメディヒールを買うなら楽天のオリーブヤング店がいいよ
Qoo10でも買ったけどパケや匂いが怪しい感じだった
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:16:50.88ID:EobQVQAq0
ルルルン45歳以上用マスクあるんだ
45歳になるまであったらいいな
0495メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:20:43.04ID:CODBcSQv0
ベキュアスパ大容量の方のマスクが大きくてとてもいい!
大きいと折り込んで小鼻や目の際までぴったりできるし、厚みもあるから使いやすい
通常売ってるやつだとサイズが小さいんだよねー
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 07:28:13.52ID:LZU5xPNS0
マツキヨのメラノCCがシート分厚くて良かった
相変わらず形はおかしいけど伸ばして伸ばしてなんとか使ってる
0497メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:46:35.16ID:+syMW7Cm0
ルルルン45歳からのマスク気になる
30代だけど今の時期乾燥酷いから使ってみようかな
職場がエアコンがっつりで保湿結構しっかりしても夕方にカサカサになるんだよね
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:23:03.00ID:HaL5dS1V0
ルルルンプレシャス赤と緑と使って比較して思うのだけど
赤って本当に乾燥肌向けなのかな?
緑は乾燥&透明感みたいなの凄く良くなって分かるんだけど
赤はどうも朝起きた時乾燥に良い気がしない
人によって効果違うのは仕方ないのだろうけど
おデコが夜になるとカサカサ粉吹き芋みたいに乾燥してくる私は緑が良い
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:26:37.09ID:8N0SG5sv0
ルルルン使ったことないけど友達も緑が良いって言ってた
私も買ってみようかなぁ
でも今の時期は乾燥するかな
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:09:01.27ID:vXDbvchf0
リニューアル前は緑より赤のが保湿力高かった
確かに今の赤はイマイチかも
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:42:06.90ID:SkDc5MDx0
サボリーノ桜
慣れたら多分平気なラインだとは思うんだけど第一印象が香料!!て感じでキツかったなあ…
いちごはふんわり香る感じですごく好きだったのにどうしてこうなった
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:47:26.91ID:whp4xW6F0
桜ってどんな匂いを想像すればいいんだろ?
まかないコスメの桜ハンドクリームのにおいがめっちゃ苦手だったからサボリーノ躊躇してる
マスクだと特に顔につけるからにおいダメだと悲惨だし
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 04:29:14.37ID:pg5QT6A50
メディヒールはベタベタ感が合わなくてドクタージャルト使ってる
シート薄いけど密着感が良いし保湿力もそこそこ
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 06:49:13.37ID:HCts3LaL0
>>502
桜の匂いの商品なんて山ほどあるじゃん
なんか和菓子みたいな柏餅みたいな匂い
自分は好きじゃないからコスメも食べ物も日用品も桜の匂いは全部避けてる
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:35.33ID:J2o0qp7n0
>>502
サボリーノ桜、テスターで嗅いでみた これ桜?って思うぐらい桜っぽくなかった
さっぱり&アルコールきつめな感じ
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:48.91ID:1RDz7lv30
>>501です
ほんとに正直に第一印象を言うと、消臭剤でありそうな匂いかもなって…
繰り返しになるけどほんとに苺が気に入ってて、>>504みたいに桜餅っぽい香りなのかな?と思って買ったのでかなりショックだった
匂いキツくて朝ご飯食べた後じゃないとちょっと使えないなあ
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:24:13.86ID:B0HbI9qm0
サボリーノの夜用マスクも香料強い。カモミールオレンジ嫌いじゃないけど飽きるんだよね。
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:22:26.42ID:T1BaUo5x0
ルルルン緑しか使ったことないから他のルルルンはヒリヒリするかもって思い込んでたけど、瀬戸内限定のルルルンは刺激もないし香りもいいしスッキリ使えて良かった
0513メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:39:16.65ID:HXbBNOmX0
普段はルルルンover45の紫使ってるけどオリーブ一番しっとり仕上がって好き
乳液っぽい液が結構残るから全身にぬる
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:21:53.14ID:I5Rgr6pY0
ちょっと高いけどご当地ルルルンの個包装のほう良いよね
オリーブも良かったけど京都の鬢付け油の香りが良いしすごくしっとりした

地元のプロ野球チームの応援番組で、ルーキーが寮に持ち込んだ荷物として
ルルルンのピンクと青のボックスタイプを紹介してた
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:00:30.23ID:sez++XZh0
>>514
鬢付け油の香り!そんなのまであるんだ
嗅いだことないから想像がつかない

ハワイ土産に貰ったポリネシアンの香りもまあまあ良い香りだった記憶ある
くれた人は「これ日本産じゃんw」て笑ってたけどね
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:37:11.93ID:uApmNvkk0
所謂お相撲さんの匂いよね
京都と鬢付け油の結び付きがよくわからないけど
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:10:41.70ID:To+qw4Cy0
京都はルルルン2種類あるね
鬢付けのやつは保湿力すごいよ
5枚しかないけど週1とかで使うのにちょうどいい
お伊勢さんのやつも檜の香りでいいよ
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:13:18.68ID:sez++XZh0
鬢付け油、ググッたら舞妓さんの白粉の下地として顔や首にも塗るんだそうです
https://souda-kyoto.jp/knowledge/culture/maiko.html

てっきり髪の方だけかと思ってたから驚いたよ
下手すると力士より強く匂うのかも?
どちらも身近な存在じゃないから全然嗅いだことないけど
とりあえず京都に行ったらルルルン買ってみるw
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:34:00.23ID:L9p6PRyg0
舞妓さんか!無知で恥ずかしい
ついでにご当地ルルルンは匂い違いで成分は一緒なのかと思ってたw
保湿強めのやつは是非試してみたいな
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:51:17.29ID:I5Rgr6pY0
お伊勢さんルルルンも良いよね
ウッディ系の香り好きだから嬉しい
PLAZA限定のアルプスの森の香りも良かったけどあれは少しフローラルが入ってた
2019年は見かけなかったけどクリスマス限定のもみの木が一番好き
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:09:17.67ID:EQS6xYdJ0
マスク前に導入系使ってる人いる?
化粧水とかでもそうだけどマスク前に塗ったものってマスクに吸い取られて効果減ったりするのかな?
ちょっと高い導入美容液使い始めたから気になって仕方ないw
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:13:43.94ID:ews4Upik0
洗顔→導入美容液→(化粧水をつけるよう書いてあるマスクの場合化粧水)→マスク→クリーム

でやってる
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:52:36.53ID:vRkqrUJY0
>>525
同じこと思ってたw
・マスク前の方が素の肌に先に直接馴染ませられる
・マスクをワンクッション置いてでも重ねたほうが肌に残る
ってことだよね
私も知りたい
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:33:47.93ID:0oRwAEhN0
前に何かでクリームの前にマスクするのが良いって見てからそうしてる

化粧水や美容液の成分を蓋する役割も兼ねてるとかだった
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:02:23.80ID:bfDl8c+10
スキンケアの最後に使用するクリームマスクも使ったことあるよ
確かにしっとりだったけど、先に使用した手持ちの化粧品の効き目?以外よく分からなかった
そのマスクで促進的なのも感じなかったし
感覚だけどそのマスクの効果は保湿以外なかった感じ
保湿なら先に使う化粧品で充分だからなぁ
マスクはやっぱり美容液的な感じで、油分より美肌成分的なのを届けるほうが効果あるわ
ビタミンC誘導体とか、レチノール、アスコルビン酸、セラミドとかが好き
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:23:24.73ID:EQS6xYdJ0
>>527
うん!そうなんだよ
マスクしなければ順番通りに重ねて全部の効果得られそうな感じだけど
マスクすることによってマスクに吸われると言うか取られて半減なイメージ
イメージだけなのかもだけど
>>528さんの言う通りなら問題ないんだろうな
多分吸われてるイメージを浮かべる自分が悪いんだろなw
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:40:10.58ID:vRkqrUJY0
スレ違いになるが化粧水と美容液でも悩むわ
真っ先に美容液の成分行き渡らせるべきか化粧水後に美容液か
一般的には化粧水後なのはわかってるが無の素肌に美容液つけるほうが効いてる気がしちゃうんだよね
例えばビタミンC系だとピリッと感じるし
でもその後の化粧水で多少流れちゃうのかな
化粧水びちゃびちゃにした後だと何となく薄まりそうな気もするんだよな
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:52:49.27ID:xbGdUehc0
美白系の美容液は洗顔後最初に塗れって書いてあるのが多いイメージ
スレチだけど
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:21:52.43ID:vv9Wfivb0
私が持ってるのはポイント使いしたい場合はスキンケアの最後に塗れって書いてるわ>美容液
浸透しなさそうだけど確かに最後じゃないとより薄まっちゃう感はあるなあとか思う

シートマスクとブースターの問題も、自分が使ってるのはフツーのプチプラ導入液だから気分でつけたりつけなかったりするけど
確かに高いとためらっちゃいそうだね
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 05:54:40.25ID:x5f/1Ov30
>>529
クリームマスクはどこの物を使ってみましたか?スキンケアの最後って、私はベタベタが嫌で軽いクリームばっかしか使えないから結局乾燥肌になっちゃうんだよね
凄く気になる
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:43:54.01ID:jkMDeHhr0
>>534 酒粕パックとかが人気なpdcのリフターナプレミアムトリートメントクリームマスクってやつ
見てみたら廃番になってるっぽい
ゆるーい乳液状のローションのマスクだったかな
スキンケアの最後にゆるいクリーム重ねるのと変わらないと思った

スキンケアって多少はベタベタするもんだし、終わったら顔を触らなきゃいいし触らないから、ベタベタが嫌っていう感覚が分からないわ
そんなにベタベタする?
スクワランオイルとかならサラサラなほうだと思うよ
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:29:38.55ID:dALXr25Y0
ベタベタだと髪が顔に貼り付いたり、あとは寝るときにシーツに付くんじゃないかとちょっと気になる
ヒアルロン酸入ってたり高保湿系のものが結構ベタベタする
ナイトパウダー使うからいいけど

最近イミュのハトムギジェルにフェイスマスクがおまけでついてるけど
あのジェル自分にはあまり合わなかったからマスクだけで売ってくれないかな
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:17:17.19ID:vjC0cVWX0
メディヒールの青ってモロモロでるね
なんでこれが人気なんだろう?
黒の方がいいな
0539メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:48:56.01ID:1n0wPu3f0
メディヒールは茶色もいいな
青よりベタベタせず緑より保湿される
ハリも出る
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:09:43.70ID:k9GWXtq+0
私メディヒール緑の日本製使ってるけど剥がした後潤いすぎてるくらい潤ってる
人によるのかな
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:58:01.33ID:2gI3M9g80
>>541
私凄い乾燥肌だから…
普通肌の人なら十分保湿力あるように感じるのかな?
メディヒール白でやっと保湿されたなって感じるけど匂いが微妙なんだよな
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:18:18.72ID:KlkxcoPw0
私も酷い乾燥肌だから緑は保湿感少し足りない
青は悪くはないけど緑の方が肌荒れ気味の時落ち着くし好き

今日久々に美肌一族のシートマスク売られてるの見かけたけど
あれまだ期限大丈夫なのかな
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:38:21.58ID:kJtvm0RM0
メディヒールいろんな色のやつ使ってるけどモロモロ出たことないなー
どんなときにモロモロが出るのか気になる
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:43:34.01ID:kJoKBV3D0
同じくメディヒールモロモロ出た事ないや
緑は確かに荒れた時すごい落ち着くけど保湿が全然足りなくて朝カッサカッサになってたわ
青よりも安いプラチナVが結構良かった気がする
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:57:21.21ID:bG2QXmq+0
ルルルンもクオリティファーストも使ってみてなんの変化もなかったのにクリアターンのビタミンC使い始めたらニキビできなくなった
巷のクチコミより相性なんだろうな
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:32:40.86ID:KA9vbz+20
ルルルンより絶対的hakuのが効くと思うんだけどあんま話題になってないね
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:19:38.16ID:Jya0AVv40
オールインワンって書いてあるマスク以外普通は乳液なりクリームで蓋するもんだと思ってたけど 蓋しない人も割といるの?
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:22:00.52ID:tnxrtGGs0
ケースバイケースでしょ
夏場ならしないマスクでも冬場ならするとかもあるし、乳液タイプでも物足りなかったら追加でつけたりするし
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:03:05.26ID:cJrkijc10
色んなマスクが売ってるし手に入るし色々試せて幸せだけど雫使ってみたかった
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:20:58.77ID:kPftjgieO
我的は値上げと改悪を繰り返してたら前より売れなくなったね
自分の地域のドラストの多くが在庫が売れたら取り扱い終了みたい
黒真珠だけ売れて燕の巣と酒かすだけ在庫が余って減ってない
黒曜石のも1年以上売れ残ってると思う
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:50:08.87ID:IdHg85Fq0
>>560
SIZUKU良かったよ
思い出補正もあるのかもしれないけど
再販してくれないかな
SHIじゃなくてSIなところもなんか好きだった
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:17:19.24ID:INrKrT2w0
むしろオールインワンでも薄くクリームで蓋してる今時期…
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:15:34.22ID:Z8vGbLdU0
最近のヒットは韓国コスメだけどジェイジュンのマスク
3ステップでエッセンス→マスク→アイクリームが付いてるやつ
袋に残った美容液を朝化粧水替わりに使ったけど夜まで適度にしっとりして良かった
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:45:26.49ID:MUAqaiyK0
無印の敏感肌用シートマスクよかった
シート柔らかくて貼りやすい 液はとろみ感なくてシャバシャバ系
5枚入りで950円なのが商品入れ替えなのか半額になってた
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:32:03.56ID:2FgRUGPr0
ドクタージャルトのv7使うと毛穴が無くなって感動した
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:18:35.77ID:9pJ8IR6S0
サボリーノどこかに穴あいてるのか汁漏れであちこちべたべたに('A`)
この手の容器で初期不良的なものにあたったのはじめてだから狼狽えてしまった
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:21:17.24ID:wjtyHRmJ0
>>568
それはモロモロでませんか?
青いのは日本製も韓国製どっちもモロモロでます
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:28:54.19ID:jLbgKlXt0
>>570
青でもモロモロなんて出た事無いけどなぁ…スキンケア物と合ってないか、偽物だった可能性ない??
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:46:06.68ID:bIFPn15Q0
青もっちりするけどシリコンっぽい質感のモロモロ出る
水色と黒が好き
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:52:31.03ID:3NyfIPAU0
あんだけ増粘剤てんこもりにしてんだもん
モロモロ出やすいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況