X



トップページ化粧
1002コメント365KB
イエローベース44【自己・デジ診お断り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:23:23.38ID:pUNvnSKt0
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース43【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1546439346/
0720春ビビ
垢版 |
2019/06/16(日) 03:00:12.33ID:0Q9svYh20
すみません↑下のレス番一つずれてました
>>716さんへのレスです
0721
垢版 |
2019/06/16(日) 03:45:10.72ID:b0q+mrbD0
>>710
私が書き込んだのかと思うくらい全文同意
子供の頃から紙みたいだよ?ってよく心配されてたわ
疲れてたり寒かったりするとそこに隈が加わってヤバい奴になる
0722春夏
垢版 |
2019/06/16(日) 11:35:57.94ID:v5/msTi00
ここ見て予約した、ディオールのトリオブリックパレット コーラルキャンバスがとてもよかった
春夏なので黄味が強いのはNG、ブラウン苦手なんだけど3色とも問題なく使えた
シアーで重ねても濁らないし、特に真ん中のゴールドの煌めきが上品で美しい
薄づきだけど物足りない感じにもならないし、本当に良いパレット
教えて下さった方ありがとう
0723春夏
垢版 |
2019/06/16(日) 20:31:21.27ID:8bOWlll/0
アイグロウジェムのpk881があまり発色しないんだけどそういう人っている?
春におすすめのコスメでよくみかけるけどヨレてしまう感じもあり使い方に悩んでるので使ってる人いたら教えてほしい
0724春一部夏
垢版 |
2019/06/16(日) 22:25:04.11ID:JB0S6Py50
トリオブリック、コーラルは本当に使いやすいし、職場でも問題なく使える
けど、遊びがないというか、無難な感じが強い

ローズ買ったら活用できるかな?まだ売ってるから買いたくなってしまう
0725春ビビ
垢版 |
2019/06/16(日) 22:34:22.67ID:lja/c1pM0
私はローズ買ってからコーラル買ったんだけど
ローズは一番濃いピンクの入れ方で遊べるんじゃないかな
濃いピンク使わなければ仕事でも全然いける
普段使いしたくてコーラルも買い足して毎日使ってるよ
0726春ビビ
垢版 |
2019/06/16(日) 22:40:29.60ID:fxaF/J9c0
>>723
私もはっきりピンクという程には発色しない
だからピンクメイクにしたい時は二重幅より広く塗って締めに別のピンクのシャドウ入れるか
ピンクオレンジっぽいシャドウの締め色にpk881入れたり他のピンク系と重ねて使ったりしてる
関係あるか分からないけどコンシーラーブラシ使って塗っててヨレは特に感じない
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:57:00.87ID:VyEmNQUC0
>>723
指で塗ってる?スレチだけどシリコンのアイシャドーチップもおすすめ
指塗りしてたときは発色悪いしムラになるしアイグロウジェムのよさが全くわからなかったけど
チップにしたら手が汚れない、ピタッと密着、発色もよくなっていいことづくめ
0728
垢版 |
2019/06/17(月) 00:02:22.86ID:SbUPscM60
メイベリン ステイマットインク135グローブトロッター

いくら人気と言われてても合う色がないのでスルーしてたステイマットに
使えそうな新色がやっと出たので買ってきた
色はもう完全にオータムの鉄板なレッドブラウン、なおかつマット
MACチリに似てるけど、もっと落ち着いた色味なので
チリが明るすぎて似合わなかった自分でもハマった
ペトペトしていて糊っぽい不思議な感触
淡いツヤ有りブラウンを下地にして、これを中央にだけ重ねても可愛い

そして!匂いがヴェルタースオリジナル
ヴェルタースオリジナル臭のリップ3本目だけど何だろうこの引きの強さ
0729
垢版 |
2019/06/17(月) 01:17:07.44ID:Pe9AmU3z0
>>721
紙みたいは草
0730秋春
垢版 |
2019/06/17(月) 10:17:32.00ID:3w67jf9c0
トリオブリック、ローズ買ったけど、意外にも一番濃い三段目の赤ピンクが肌馴染みが良くて使いやすい。
上の二段は両方明るい色で、白っぽいピンクや、ツヤ(キラキララメ)が強すぎるタイプが苦手なイエベの人には若干浮くかもしれない。
自分は秋だけど肌色が明るめのせいか、割とピンクと苦手じゃないので、TUしてもらったらいけた。
0731春一部夏
垢版 |
2019/06/17(月) 12:33:40.45ID:LDOuLZ1u0
トリオブリックのローズについて教えてくださったみなさん、どうもありがとう
とても気になったので買いに行きます
アースは春には難しいかな ひとつ買うと他のも気になっちゃう
0732春夏
垢版 |
2019/06/17(月) 13:14:57.18ID:t+HZ1SWk0
>>726
やっぱあんまりハッキリとピンクには発色しなかったりするんだね
単色で使う先入観あって別のシャドウと組み合わせてみたことなかったからためしてみる

>>727
ありがとういままで指で塗ってたから綺麗についてなかったのかも
早速チップ試してみる
0733秋春
垢版 |
2019/06/17(月) 15:13:07.73ID:GWwUGcMl0
オレンジのコントロールカラー下地使ったことある方いますか?
くすみを自然にトーンアップしたいんだけど、赤みが出すぎるかなと思って迷ってます
ファンデ標準色やや黄み寄り、皮膚はマットで厚めだけどニキビ跡の赤みがかなり目立つ状態です……
緑と青の下地は白浮きしました
0734秋春
垢版 |
2019/06/17(月) 16:06:19.12ID:zj5SI5jh0
>>733
同じ秋春だけど、私はオレンジは赤黒くなるからコントロールカラーで一番使わない色だな
くすみが飛んで顔色が明るくなったな、っていうカラーは黄色と紫かな
黄色は顔全体に使うと顔色よくみえるし、くすみに部分遣いできるし、毎日使うわけじゃないけど常備してる
紫はちょっと白浮きするので、目周りとか部分遣いで使うとちょうどいい
色んなカラー試したけどこの2色しか使いこなせていない
0735秋冬
垢版 |
2019/06/17(月) 18:22:33.84ID:YJ8YtUqp0
>>733
江原道の黄色の下地が赤味を自然に消してくれるから気に入ってる
オレンジは使ったことないやごめん
0736春冬
垢版 |
2019/06/17(月) 19:46:22.91ID:JVVcpRmF0
オレンジはコンシーラーで紫クマ消すのにはすごくいいけどね
広範囲には暑苦しくて重たい顔になる
0737
垢版 |
2019/06/17(月) 19:54:48.98ID:naYdLuNx0
>>733
季節違うしオレンジというかサーモンピンク〜アプリコット色だけど
潤いとくすみ飛ばしならメディアのメイクアップベースS(オレンジ)
セミマットで毛穴隠しならコフレドールのカラースキンプライマーUV(04)はどうだろう?
コントロールカラーじゃないけどニキビ赤みには
ナーズのソフトマットコンシーラー1278がピーチ色コンシーラーで自然に隠せてオススメ
0738春パス夏クリ
垢版 |
2019/06/17(月) 21:10:04.28ID:On1lAZny0
>>733
エレガンスのオレンジを使ったことあるけど血色を足される
くすみをとばすならイエローじゃないかな?
肌は白めで薄い方

普段は青を部分的に使ってるけどみんなコントロールカラーって何色使ってる?
紫は血の気がなくなるし緑はぬめっとしてそうな色になる(かっぱみたいな)
最近だとコフレドールのPureが良かった
肌に馴染んで自然にトーンアップする。
本当に自分の肌色を補正のみって感じ
0739春夏
垢版 |
2019/06/17(月) 21:35:53.30ID:3gpHuMaW0
コフレドールのコーラル下地使ってる
私の場合は色ムラのある血色悪い気持ち悪い顔色が整ってると思う
PC診断のときに顔に黄みも赤みも少ないと言われたからそれを補えているということなのかもしれない
0740春夏
垢版 |
2019/06/17(月) 21:55:39.87ID:MCH5sM9i0
セザンヌのUVウルトラフィットベースNの02を使ってる
青い方が有名だけどベージュ〜アプリコットのつやパールで色ムラ肌向け
がっつりカバーではなく自然にトーンアップしてパールでアラを飛ばす感じ
ちなみに潤うから冬場もありがたい
赤み消しにグリーンのコントロールカラーを部分使いしてたけど自分の場合は赤みを消すと不自然すぎたのでぼかす感じがいいのかなと
0741秋ソフ 春パス
垢版 |
2019/06/17(月) 23:49:10.20ID:cDas5dyb0
>>734
同じくオレンジは赤黒くなるから使わない

くすみを飛ばすなら、私もパープルが良かった
アルマーニしか使ったことないけど、全顔に使っても顔色悪くならなかったよ
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:43:38.92ID:mKeH6Cr70
フーミーのアイシャドウサンセットピンクパレットのオレンジ単体だけ欲しいです。試してみたけどピンクが似合わなすぎたので、あのオレンジに近い色で単色アイシャドウオススメありませんか?ラメは苦手です。
これだけだと質問投げになってしまうのでウォームオータムですがリップはセルヴォークエンスロールグロス03、ラシャスリップ323が顔色よく見えると誉められカラーでした。
0743秋春
垢版 |
2019/06/18(火) 07:58:00.52ID:HOySCRt30
コントロールカラーの流れで質問
鼻の下の産毛の青みを消すのはオレンジがいいと聞くけど何使ってますか
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:49:35.78ID:3yM/Q6Ir0
オカマバーの人は口紅をコントロールカラーとして使ってたのテレビで見た
0747春冬
垢版 |
2019/06/18(火) 12:41:34.97ID:aH+MZ7zY0
他は試したことないけどLBのdjチーク&リップサンセットオレンジ
よれにくいのと少し白っぽいオレンジなのがムラにならず馴染んでいい
力抜いた指でタッチしてほんの少し取っては鼻下に叩き込む
口紅だと少しだけ取るのが難しいからパレット型のほうがいいんじゃないかな
0748春冬
垢版 |
2019/06/18(火) 12:46:57.92ID:aH+MZ7zY0
>>747
追記
自分は産毛じゃなくて鼻下の血管が透けて青くなってるから違ったらごめん
0749春夏
垢版 |
2019/06/18(火) 12:55:38.43ID:kH4OQdAQ0
>>743
コントロールカラーじゃないけどマジョマジョのビンみたいな形のリキッドチークのオレンジが一番がっつり青み消えた
0750深秋
垢版 |
2019/06/18(火) 13:56:47.59ID:+czF+us30
ディープオータムかつ一重細目の二重苦で締め色ラインがっつり入れないと目が埋もれるので抜け感とは無縁
深秋の人は抜け感メイクどうしてる?
これだけでは何なので、エクセルリアルクローズシャドウのテラコッタブーティが
発色綺麗だが厚ぼったくならないしギラギラしないラメで自分なりに少し抜け感に近付けたかなと感じた
0751秋春
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:52.68ID:HOySCRt30
>>747>>749
ありがとうございます
どちらもプチプラなので早速試してみます
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:19:05.19ID:Kqp5ooxT0
イエベでDiorのアディクトリップティント(タトゥー)の351 ナチュラルヌード使ってる人いる?
診断士のブログとかで1人か2人ブルベ向きって書いてたけど他のサイトにブルベでもイエベでも〜とかどんな肌色にも合う〜とか書かれてたけど本当かな?
見た感じの色だとブルベ向きに見えるけど唇に塗るとちょっと違くなるしよくわからなくて
0755秋春
垢版 |
2019/06/19(水) 07:47:57.10ID:HLHCB7bF0
実際に試してわからないなら文字しか見てない私たちがわかるわけない
あと>>1読め
0757
垢版 |
2019/06/19(水) 11:00:30.87ID:5fzziVtT0
イエベで〜イエベ春でイエベ秋で〜って言い方する人たち全スルーでいいと思うわお客さんだろうし
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:15:44.78ID:7PTU7gHy0
普通に使ったことある人の意見聞きたかった迄で使ったことない人らの意見なんて聞いてないんだよ
0762春秋
垢版 |
2019/06/19(水) 12:42:08.01ID:i42ragu60
ここでオススメされてた、リンメルのティント003めっちゃ良かった
ピンクにも赤にも寄らないオレンジでシアーなやつ探してたから、ドンピシャで嬉しい
単色でも透明感出ていいし、内側にオレンジレッド系でグラデにしてもいい感じ
0763
垢版 |
2019/06/19(水) 17:09:31.66ID:TqCrUEA60
>>752
使ってるけど似合ってない
ティントの落ちなさは気に入ったけど色味ははっきりした色が出る
乾く前にティッシュで軽くオフすると少し柔らかくなる
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:55:13.89ID:bbrVP/h10
>>764
あなたこそプロ診断でも気になって自己診断スレ覗いたり書き込んだりしてるよね
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:41:49.51ID:X0Pw04EC0
>>766
書き込んでないよ
変な人が来たら確認に見るけど
スレタイ読めるかな?お断りの意味わかる?
0768春秋
垢版 |
2019/06/19(水) 18:55:55.10ID:LEvUfKEe0
プロ診断スレに自己診断が何度も書き込む
見かねた診断済みの人が立てたゆるいルールのスレにて、自己診断専用を主張し診断済みを追い出す
そのスレで診断済みは書きに来るな荒らし!とわめき散らしつつ、プロ診断スレに書き込みに来る
マッチポンプすぐるw

メイベリンマットインク210かわいいわ
ロフト限定65も気になるけどまだあるかな
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:48:15.70ID:3Z23UZLU0
元はと言えばプロ診断以外お断りの自称意識高い神様のような貴方方が必要以上にキツく追い出したからでしょ
やり返されて当然だよね
0770秋ソフ 春パス
垢版 |
2019/06/19(水) 20:02:32.84ID:eztRQ4My0
とりあえず、名前欄に季節がない人には答えないようにしよう

入って来ちゃいけないところに入ってきて、追い出されたとか意味わからないわ
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:04:04.51ID:YAgCy3lz0
プロ診断にお金も払えないような意識低い系はお帰りください
0772春夏ブライト
垢版 |
2019/06/19(水) 20:55:06.43ID:VOzSZ8+30
なんでプロのみになってるのかを理解できてないんだろうね
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:03:54.12ID:iqTIgUVi0
こういう日本語理解できない宇宙人みたいな人はスルーしよ
0774
垢版 |
2019/06/19(水) 21:41:06.41ID:Ya47DaiN0
>>771

>>773

季節書いてないからこいつらもスルーってことでいいね
0775春秋
垢版 |
2019/06/19(水) 21:53:28.05ID:hIlsQji50
今朝だるくて目元はSUQQUグロウタッチアイズ06煌桃の単色グラデにブラウンマスカラ
チークはNARSの4033セックスアピール、リップはルナソルシアーライトグロスEX08で済ませたら
やり過ぎずいい感じの夏らしい仕上がりになった
0776春秋
垢版 |
2019/06/19(水) 22:03:04.80ID:vXSlI7VU0
>>775
シアーライトグロスいい色!
べたつき苦手でグロス敬遠してたけど使用感どうですか?
0777春秋
垢版 |
2019/06/19(水) 22:38:03.75ID:hIlsQji50
>>776
グロスの中ではサラッとしている方で風が吹いたら髪の毛がくっつくみたいなことはないよ
限定だけどまだ普通に買えるね人気ないのかな
ラメなしというところも気に入ってます
0778
垢版 |
2019/06/19(水) 23:21:26.82ID:8k9lQVVE0
>>774もお帰りください
0782春パス一部夏
垢版 |
2019/06/20(木) 11:34:43.34ID:E3UqB8RB0
ディオールのシエナ、やはり使いこなせない
トリオブリックのコーラルはすごくハマって、ローズもまぁまぁ使える
シエナとトリオのコーラルは2つとも使いやすいと言ってる人が多い印象なんだけど
シエナハマってるって人はどういう風に使ってますか?
0783秋春
垢版 |
2019/06/20(木) 12:13:53.89ID:yO+jYGZt0
>>782
1st秋だから参考にならないかもしれないけどアイシャドウは普段春向けの方がしっくりくるタイプです
縦割りで左上ピンクをアイホールと下まぶた、真ん中コールドを目の真ん中から目尻、右下ブラウンを目尻から、右上ホワイトは目頭、左下はつけすぎると腫れぼったくなるから気分によって少量目尻に使ってる
0784秋春
垢版 |
2019/06/20(木) 12:17:57.86ID:yO+jYGZt0
ちなみにトリオのコーラルもハマる
こっちも縦割りで使ってる
0786秋ハード
垢版 |
2019/06/20(木) 13:10:13.93ID:bgsi6yGU0
>>768
それ気になってるけど匂いがキツくて買わなかった
実際つけてみてどう?匂いそれほど気にならない?
0787春パス一部夏
垢版 |
2019/06/20(木) 16:03:58.51ID:E3UqB8RB0
>>783さん

詳しくどうもありがとう!
腫れぼったくみえてしまうのは色を欲張りすぎていたのかもしれない
ハマった!とならなくても持て余さないようにもう少し研究してみます
色んなところで好評なのを耳にするから是非使いこなしたい
0788秋春
垢版 |
2019/06/20(木) 18:33:31.84ID:gUlrLg9w0
>>787
自分の経験上ではアイホールに得意な色を持ってきて苦手な色は面積減らして部分使いすると結構いけたなぁ
この使い方だと鬼門の青とかフューシャピンクも使える
シエナは素敵なパレットだから良い使い方が見つかるといいね
0789
垢版 |
2019/06/20(木) 18:37:53.11ID:9upwEoQo0
>>785
>>1

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
0790春夏
垢版 |
2019/06/20(木) 21:02:10.08ID:wUoamIEy0
エクセルのウォーターメロンが楽しみでしょうがない
0791春秋
垢版 |
2019/06/20(木) 21:29:34.23ID:VmJ6tSVy0
>>790
いい色だよね
あとセザンヌから出るパールグロウチークが艶々で綺麗そうだし、色も良さそうだった
0792秋ハード
垢版 |
2019/06/20(木) 22:07:31.78ID:QW0JZHPU0
気に入ってるKATEのダークナイトグロウBR2が
底見えもいいところでゴールドカーキブラウンの
オススメないでしょうか?
これ安いけど色が絶妙だったんだよな
0793
垢版 |
2019/06/20(木) 22:38:35.64ID:dH/ZQ6bi0
コフレドールからもスイカみたいなゴールドラメの口紅出たよね
EX-06かな 早く試したい
0794春夏
垢版 |
2019/06/20(木) 22:39:27.16ID:X1tM4H390
>>782
snsで見たのそのままだけど
右上をアイホールに、その上に左上を重ねる
左下を二重幅に入れる
簡単だけどこれだと左下の赤みが少し和らいで柔らかくて派手すぎない発色になる
また、時間がたつとまた色が馴染んで最初とは全然違うオレンジになって綺麗です

シエナは人気あったみたいだからネット探せば色々出てくるよ
同じ春夏だけど自分はかなり気に入ってる、ただメイクに時間はかかるw
0796春秋
垢版 |
2019/06/21(金) 02:43:01.17ID:kXEgs5qz0
>>786
香りは自分もすごく苦手
でもつけてる最中は気になるけどずっとは続かないから大丈夫だった
0799
垢版 |
2019/06/21(金) 09:07:00.97ID:Hr3MRP1Q0
連鎖あぼんしてるから見えないわ快適

リンメルティント003使いやすくていいね
顔色良くなるのはもっとコーラルっぽい色だけど、この値段でこんな黄色いオレンジティントは嬉しい
0800春パス一部夏
垢版 |
2019/06/21(金) 10:30:41.79ID:wWhUE4ez0
>>788
>>794
お二人とも詳しくどうもありがとう!
週末色々試してみます
メイク楽しくてつい欲張って色をのせたり濃くつけすぎてしまうのかも
他のアイシャドウも、少し物足りないかな、くらいでやめとく方が似合ってたりするので
しっかりめにメイクする方が似合う人とそうでない人がいるものね
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:13:26.78ID:qUo9wQGj0
イェスイェス!ウィーアーザももいろクローバー
れにかなこーしおりあやかももか
ゴーナウ君のハート目掛けてシンガソォーン!
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:15:12.17ID:qUo9wQGj0
イェスイェスウィーアーザももいろクローバー!
れにかなこーしおりあやかももか
ゴーナウ 君のハート目掛けてシンガソォーン!
0803
垢版 |
2019/06/21(金) 13:12:55.39ID:nkHVEmjB0
ダズショップの単色シャドウの04エアー、05サンバスばっかり使ってる
0804786
垢版 |
2019/06/21(金) 16:55:59.38ID:vVBiubkm0
>>796
ありがとう!続かないなら大丈夫そうだ
色とても好みで気になってたから教えてもらえて嬉しい
0805春夏
垢版 |
2019/06/21(金) 21:04:25.01ID:YZdBj+D70
エクセルのウォーターメロンためしてみたけど私の唇だと結構オレンジというかメロン色になってしまった
公式のチャートだと02のほうが春よりってなってるけど逆に感じるな
0806秋春
垢版 |
2019/06/21(金) 22:46:39.96ID:7uYxrsgu0
夏に使いやすいシアーなブラウンリップでおすすめがあれば教えてください
がっつり秋冬向けなブラウンリップしか持ってなくていざリップ塗る段になって困ってしまった
0807
垢版 |
2019/06/23(日) 15:02:44.09ID:ltiUjjOe0
>>806
プチプラだけどキャンメイクのステイオンバームのチョコレートリリー
0808
垢版 |
2019/06/23(日) 16:14:24.96ID:Yr1x3hY90
またプチプラだけど秋春だったらセザンヌ101もおすすめ
それかshiroリップバターのテラコッタとか
0810春夏
垢版 |
2019/06/24(月) 14:30:35.85ID:4nfsnGnp0
ADDICTIONのミスユーモア使ってる人っている?
ピンクのラメ多めのシャドウがほしくてくすみないなら行けそうかなって思ってるんだけどwikiにもレポなかったので気になって
0811春夏
垢版 |
2019/06/24(月) 14:51:08.90ID:ZKWKq+Ko0
Twitterでレポ探した方が早いと思う
0812春夏
垢版 |
2019/06/24(月) 15:32:21.10ID:4nfsnGnp0
同じ季節で使ってる人の感想が聞ければと思って
一応春で使ってる人のツイートはみたんだけどここにも使ってる人いるかなと
0813
垢版 |
2019/06/24(月) 15:34:58.11ID:G74QTpqv0
今更だけどファミマ限定メディアのチューリップピンク良かった発色いいし持ちも良い
0814春冬
垢版 |
2019/06/24(月) 16:06:29.62ID:5R74Y/VV0
最近診断してもらって、初めて自分がイエベなことを自覚しました。
今まで使っていたリップがほとんどくすみ系ブルベカラーで、新しくパーソナルカラーにあったものを購入したいなと思ってるんですけど、同じ春冬の方で愛用しているものあったら教えてほしいです。
0815春冬
垢版 |
2019/06/24(月) 16:38:20.39ID:ErrDBGX20
遡ってまず読め
0817春秋
垢版 |
2019/06/24(月) 21:58:52.50ID:r/ESGklm0
>>810
流行りで購入して持ってました
実際くすまないし可愛い色でしたエスプリークの単色シャドウみたいなシアーさとラメ感でよかった
けど馴染みはしないから顔立ちに似合わない(くどい顔)のとラメ落ち酷くて目が痛くてお蔵入り
0818春冬
垢版 |
2019/06/24(月) 22:51:04.67ID:Zy6hCl1u0
>>816
親切にありがとうございます
読み込んでみます
0819秋冬
垢版 |
2019/06/25(火) 06:36:02.85ID:t5aLaUk60
MACのショットオブカラーリップオイルのレッツゴーストリーキン(テラコッタレッド)
鉄板色かなと通販で買ったもののビビッドなコーラルピンクに発色して完全に失敗した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況