X



トップページ化粧
1002コメント365KB

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断31【春夏秋冬】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:51:33.99ID:L+PfBsVo0
パーソナルカラーのプロ診断に関する情報を交換する場です。
初心者の方は>>2-4の注意を良く読み、一通り勉強してからレスしてください。
自分のパーソナルカラーを見つけられた方や、
芸能人のパーソナルカラーについては>>6の該当スレへ。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、他の人へ依頼をしてください。

★お店の良し悪しについてのレスは自己責任でお願いします!★
★店名表記は、一応「伏字」推奨。★
悪質優良を問わず関係者による自作自演や、煽り叩き、祭りなど様々な応酬が予測されます。
心に余裕を持って様々なレスをよく読み、意志決定の参考にしましょう。

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断30【春夏秋冬】 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1541642475/
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:43:45.64ID:W6wgQYzs0
>>883
色の診断は心当たりある感じもする
喪服や夏のセーラー服なんかはいろんな人に似合うと言われたり

春カラーはどの色も馴染むけど目立たない
冬カラーの一部の色は大絶賛される、けど、顔負けてない?みたいな…
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:07:06.21ID:/mbG1gUi0
>>847
アメリカでの扱いとか意訳されてるかとかは知らないけど娘役は服とかメイクから見て冬っぽいけどね
元の地味な時がベージュ系メイクでパッとしない感じ演出しててなるほどと思った
後半髪色が明るくなっていくけど初期のダークな色の方が似合ってたりして面白い
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:34.16ID:Qf/uMxdc0
>>882
白くなったと思うのに黄ぐすみがわからない…
普通そこは青白いって言われない?
タッチアップの時の照明の状況わからないからなんとも言えないけどコーラルやオレンジは自分的にはハマってるの?あと青味系は勧められないの?
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:46:16.53ID:/GKc+4Q90
>>887
メインはメイクレッスンのお店
顔に線引くところ
一応パーソナルカラー診断のみのメニューもある

>>888
ドレープ当ててもらうの初めてだったから分からないこともあるんだけど、青白くはならなかった
パッと明るくなったけど、照り返しは確かに黄色い
多分アナさんと私と見えてるものは同じで、感じ方が違うんだと思う
私は輪郭付近しか見る余裕無かったから、クマとかがどうなってるかまでは分からなかったけどね
化粧品カウンターではほぼ間違いなく春カラー勧められる
洋服や着物なんかも同じ
似合ってはいると思う
でもハッとされるような色は黒や青めの白やはっきりしたブルーを着た時
昨日は青みピンクの夏の人向けっぽいリップ塗ってもらったけど、アリだなと思った
冬カラーは顔立ちに合ってない気がする
ちなみに似ていると言われる芸能人は、綾瀬はるか・相田翔子・水野真紀・小西真奈美
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:07:49.21ID:6jxCeF2E0
つまり春色が似合っていて冬色は周りからハッとされるけどご本人は夏が似合ってるから夏なのでは?と言いたいのね
なんとなくまだお若いような感じだけど、別のところで8分割か16分割受けてみたら
私は冬ど真ん中だけど、夏のカラーは顔色悪く寂しそうになるし春カラーは浮いてて馴染まないし秋カラーはわかりやすく老ける
春も合うし夏も似合うし冬もハッとされるしーってなってくると季節またいでるんじゃないかね

あと芸能人の◯◯に似てる、はあまり関係ない
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:50:19.31ID:PiCrv4N50
本当に苦手な季節ドレープはアナも自分も良く分かるはずだよ
季節跨いでるんだろうね
微妙な変化程度ならば何度も受け直すよりも苦手な季節だけ覚えておく程度でいいと思う
0892冬夏
垢版 |
2019/06/24(月) 10:27:20.79ID:RNrcIyq50
>>882
複数の季節が合うタイプの人もいるからね
私も冬と夏はどちらも似合うからなりたい印象に合わせて色を選んでも大丈夫って言われたよ
原色にも負けないから一応ファーストは冬
春もビビットカラーはOK
ただし秋は壊滅的にダメだから避けたほうが無難なのと冬や夏のカラーでも茶系は苦手など
複数の季節が合うタイプならあまり季節に拘らず得意なカラーを目安にしたほうが良いかも
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:45:32.82ID:MC670bRE0
>>889
え、その店セカンド出してくれた?
同じだと思われる横浜店に行ったけど、4分割しか出来ないよつて言われた。
それより前にも診断他所で受けてたから、それを受けての断りだったけど。
お店によるのかな。
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:46:22.83ID:rZ+8lUqc0
芸能人に似てるって関係ないのか
似てるって言われる人PC同じっぽいから多少はあるのかと思ってた

春もそんなに浮かないなら基本は彩度高めの鮮やかな色が似合うけど、本質的には青み得意って感じなのかもね
キュートな冬はマリメッコとか思い浮かべてるw
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:06:12.61ID:CyQNsBNU0
2回目受けようと思ってるけど横浜の関内の受けたことある人いる?16分割の
ブログ見る限り良さそうなんだけど
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:49:10.51ID:8Xwe6xlS0
>>895
前にレポあったけど関内16分割の所はがっかりレポだったから自分はやめた
一年くらい前のさかのぼると出てくるはず
0897169
垢版 |
2019/06/24(月) 14:17:37.76ID:0EA/J7LV0
>>896
調べたら関内に16分割何個かあるみたいだね
私が迷ってるところラピス、アンダンティア?(ファンデ)って書いてあったんだけどここで評判良くないんだっけ
ブログ見る限りでは他で誤診された人が行って解決してスッキリ!って事例が何個も載ってて良さそうだと思ったんだけど…
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:18:12.88ID:BW0V2ELY0
私も秋が壊滅的に駄目だったのは覚えてるけど他は大差ないように感じたな
もう少し歳行ってからなら分かりやすいのかもしれないけど

髪染めてる状態で行ったんだけど地毛の色を決め付けられたのは疑問だった
地毛が黒染めしたかと周りから聞かれるくらい真っ黒なのにアナさんに「それは勘違いです、あなたの髪は黒に見える茶です」って言われた
0899888
垢版 |
2019/06/24(月) 14:29:36.41ID:YUuZvwL80
皆さんありがとうございます
秋が苦手なのは自分でも分かるくらいだったので、秋以外OKということで生きていこうと思います
春しかダメと思っていたので選択肢広がって嬉しい
若くはないです…シミシワ普通にある30代後半です

>>893
銀座で受けました
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:36:15.37ID:2TCKZfYQ0
配色をペール系でまとめてコントラスト少なくすれば顔立ちにあって上手くいきそう

くすみや白浮きはぱっとみ分かりやすいけど、そういった形で影響しない色もあるよ
私は冬だけど春色あてても黄みは出ずに顔全体が赤くなったり、目元が腫れたようになる色があった
目が慣れてないなら、自分では変化を感じにくい苦手色もあるよ

誰々に似てるは当てにならないけど、アナが言う参考芸能人は配色バランスを真似すると上手くいくから助かる
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:36:29.32ID:oPxzx2yY0
>>898
同じく地毛の色は真っ黒ですって答えて伸びてきて特に黒いもみあげ部分を見てもらったけど、真っ黒ではないって言われたわ
美容師さんにも黒いと言われる地毛なんだけどね
ヘアカラーのブラウンと一口に言っても赤みのピンクブラウン、ココアブラウン
黄みのゴールデンブラウンやイエローブラウン、グレイのアッシュブラウン緑や青の入ったブラウンといろいろあるのと一緒で黒髪にも種類があるんだと理解した
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:12:09.82ID:BW0V2ELY0
>>901
私の場合は地毛が一切ない状態で見てもないのに決め付けられたんだよね
地毛だった頃の写真を見ても陽の光に当たってても黒いんだけど
診断は間違ってないと思うけど、夏春でこの髪色で染めずに地毛でも大丈夫って言われたのはモヤモヤする…
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:22:26.19ID:MbL2IrVF0
>>897
たぶん自分そこ受けました
アナが夏のところだよね?

他に受けたことないから比較してどうこうは言えないけど、丁寧で普通に良かったと思う
骨格診断込みので受けたけど、そっちは正直診断の基準がすごく曖昧で別にわざわざ受けなくてもよかったかなって感じかなー明確に知りたいものを伝えたのに後日のカルテでは無視されてたしw
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:22:43.06ID:8XxhHKYu0
診断に納得いってるならそれはそれでいいのでは
どうしても自毛についてモヤモヤが残るなら自毛を伸ばしてまた診断受けるしかない
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:29:05.39ID:LRpVRewq0
>>903

>>897です
アナが夏か分からないけど(着てるものとかメイクを見る限り夏そう)、元BAさんだった方かな
やっぱり丁寧なんだね!しっかり見てくれそうと思って
予約入れてみるありがとう
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:03:38.91ID:YHCghuVg0
横からだけど、やっぱり芸能人と似てるってのはパーソナルカラー的には関係ないのか
加藤ミリヤに似てるって言われるんだけど私は冬で加藤ミリヤは多分秋だからようするに私の顔が濃いってことだよね
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:41:35.77ID:SU1Xl/5u0
>>905
あ、それなら合ってるかも
たしかにPC関係なくメイクの小技?とかも教えてくれて参考になった
どこも同じだと思うけど土日は一瞬で埋まるみたいだから気をつけて
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:34:22.71ID:BW0V2ELY0
診断は納得してるけど説明は全体的に納得してない
ブライト診断でマットな質感で濁りのある混色やグラデーションが得意って言われたけど、巷で見かけるブライトの説明と正反対な気がする
16分割ブライト診断で同じような説明を受けた人って居ますか?
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:20:42.83ID:NKK0pK5m0
>>908
自分は春夏のブライトで艶や細かなラメがよくて濁りはあまり得意じゃないって言われたからたしかに真逆だね
1stの違いもあるのかもだけど
というか濁り得意なら秋も少しはいけちゃう気がする
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:13:56.42ID:24wQv4CI0
>>908
春ブライト1stだけど顔タイプがラメ艶苦手タイプだから控えめが似合うと思う、でも細かいラメやパール感はオススメですよって感じだった

ブライトサマーは少し違うかわからん
でもそもそもブライトって中〜高彩度で濁りはあんま得意じゃないんじゃないの?不思議だね
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:31:20.53ID:Yb8dBuSY0
あまりにも似合う色の範囲が限定的でへこんだ
やっぱ自分の顔があまりにもアレだからなんだろうな…
どこかのスレで
「美人さんは何でも似合うからアナでも判断迷う時がある」
って見たけど、その真逆を実証したような気分

診断はとっても参考になったしめちゃくちゃ楽しかっただけに、こんな顔で残念
今まで似合わないと思ってた色の服やコスメを買いに行くのは楽しみなんだけど、複雑な気持ちだ…
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:40:33.50ID:J/Yio+0w0
>>913
ID ウケた
顔の作りは変わらないけど、メイクや髪型で見え方はかなり変わるよね
眉メイクが上手に出来ると美人度上がると思う
似合う色で楽しくメイクしてね!
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:20:31.49ID:KGzhS+aw0
限定的っていうのがどれくらいだったのかが気になる
普通に1st2ndを教えて貰う感じではなかったのかな?
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:56:57.26ID:lr5Asj8I0
エチュード家のPC診断とれた
いきなり数万円はちょっとビビるからまずはお試し感覚でやるつもりだけどどんなもんなんだろう
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:56:46.17ID:BcALqX0d0
>>912
美人じゃないけど似合う色広くて誤診されまくったよ
歳とってようやく絞れた感じ
似合う色が広いって言うよりも色の変化が顔に出にくい
逆にPCの効果が薄いって状態
似合う色の幅が狭いって言うのは見た目や顔立ちの問題とかじゃなくて、それだけ分かりやすくベストカラーが映えるって事だよ
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:12:37.00ID:R2R4RCEG0
たとえBusでもPCを活かして雰囲気美人になるのよ
髪の毛も綺麗にしてね、髪の毛
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:20:39.26ID:P/WkZSiD0
>>908
マットで濁りがあるものが得意なのはミューティッドだからその説明変だね
ホームページの資格欄とかにちゃん16タイプの表記があるか見た方がいいかも
気を悪くしたらごめんね
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:48:47.28ID:KPEyVDd/0
>>917
顔に出にくいのいいね!
これをベースメイク(とボディ)で再現できたらいいのに

ドレープの色が何色でもくっきり反射する夏クリだけど、ベストカラー=一番反射がマシな色だった
それが似合う(映える)色なんだろうけどつまらない…
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:31:43.99ID:2y5UfEzG0
>>920
自分もめちゃくちゃ顔に反射する春夏ブライト
この辺の季節って反射しやすいのかもね肌質にもよるかもだけど
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:46:48.35ID:DIJftcnI0
>>920
夏ブライトだけどめちゃくちゃわかる
夏のブライトとクールが顔に変化なくてましに見えるけど後は全部黄味と青味が反射する
よりプラスを求めて診断にいったのになんだかなぁという気持ち
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:00:52.82ID:ZkBLjx2v0
私が行った所ははっきり四季を決めてこれ!っていうよりどういう風にすれば良くなるかのお手伝いをしますみたいなこと言ってて、
春か冬かで迷って冬になってセカンドってのは全く会話に出てこなかったんだけど、
こういう場合は私は春がセカンドって考えていいのかな?内容は満足してるし冬だけでもいいんだけどなんとなく気になった
0924912です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:21:03.76ID:Yb8dBuSY0
特定の色味がPCの威力を強力に発揮する、という観点は目からウロコでした。
それ以外のカラーも顔から離れた所で使うなど工夫して楽しんでいこうと思います。
皆さんアドバイスや励ましの言葉、本当にありがとうございました!めっちゃうれしいです。

>>915
春パス秋ソフだったんだけど、見事にペール&ライトトーンしか似合わないっていう…
ゴー☆ジャスに「そーれっ ここ!」って指さされてる感覚でしたw
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:02:14.07ID:3Rq7VyAe0
>>924
ゴー☆ジャス草
自分も冬ビビ春ビビの原色限定人間だったよ
すっぴんの自分の顔ずっとガン見してる&されるのがキツかったわ
でも似合う・似合わない色がちゃんとわかったってことは診断受けた意味が十分あったと思う
IDそのままなのもワロタ
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:49.18ID:AQzj/6kk0
ファーストもセカンドも秋
そういう診断もあるんだな
でも両方秋って限定的過ぎないか
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:36:34.02ID:qldyOErw0
4分割セカンドなしの流派で受けたから、それが普通かと思ってた
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:33:53.27ID:WHOfZ0rV0
>>926
8分割だとあるよ
16分割はセカンドに違う季節がくるって決まりがあるらしいけど、そういう人はどうなるんだろう
0930
垢版 |
2019/06/28(金) 12:01:57.79ID:Gibxl/KG0
>>928
その場合は「セカンドなしの秋」になると思う
私はそうだった
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:58:44.14ID:ycCrXVbf0
>>928
順番つけてもらって「セカンドは違う季節というセオリーから行くとこれです」って言ってもらった
実質3rdがセカンド
0933908
垢版 |
2019/06/28(金) 16:12:04.60ID:SPZuxVbe0
908です
診断を受けたのは神田にあるサロンです
途中で何度かアナリストが資料を確認するための休憩?を挟みながらの診断で、なんとなく違和感があると思ったのですが…
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:45:39.05ID:MylfEbBU0
花の名前のとこ?
そこで受けたけど、私は春夏ブライトでそんな説明されてないよ
一般的なブライトの説明だった
濁りは避けてください、マットNGツヤが得意って言われたし
途中で資料確認とかも一切なかったよ
0935908
垢版 |
2019/06/28(金) 18:41:58.76ID:SPZuxVbe0
私が受けたのは一年程前なので時期の違いでしょうか?
顔タイプもキュートミックスとだけ言われて何とのミックスなのか教えてもらえなかったり
デザイン診断もグレースでセカンドがフェミニンとキュートだと言われてキュートの中の分類は教えてもらえませんでした
友人はグレースとクラシックのミックスだと言われていてデザインとスタイルのミックス?と疑問でした
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:49:12.06ID:ycCrXVbf0
>>931だけど自分もそこで受けたしそんな対応もなかった
あえて言うなら診断は16分割なのにメイクアドバイスは4分割かつプチプラ多目だったのがちょっと物足りなかなってくらいだけど他より安いし結果にも納得できた

PDがグラデとかマットとか似合うタイプなんじゃないかな
あの人PDも見てるし
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:44:06.45ID:WHOfZ0rV0
神田のそこって産休中のアナの書いたPDのイラスト盗用疑惑とか、本家の弟子じゃないのに本家のPD分類名名乗ったりしてる(だからグレースのサブにキュートつけたりしてる)とこじゃないの
過去ログだけどカラー・デザイン47スレの195あたりから話題になってたけど

>>930>>931
ありがと
16分割も気になってたから情報助かる
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:08:28.43ID:QASDXQ3X0
因みに私が受けたときは16分割の基本的な考えとして
1stの得意分類>1stの他分類>2ndの得意分類>2ndの他分類の順で得意だと言っていましたが、秋秋の方がいらっしゃるということは考え方を変えられたんですね
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:33:15.84ID:zTZEcnhE0
西武沿線の自撮りアナ、インスタ見る限りメイクド下手クソだけどこれで大丈夫なの
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:58:56.20ID:A7cDC7j0O
>>941
そこ行ったけど、メイクはちょっとヤバい仕上がりだったわ…
ファンデの色合ってないわ、眉はすごい形と濃さで描かれるわで帰りの電車が憂鬱に
そうかと思えばシャドウは激薄でバランス悪いし
メイクにけっこう時間割くわりにこの仕上がりはないわって思ったよ
元BAとかではなさそうだから仕方ないのかもしれないけど、写真館のメイクさんの方がよっぽど上手
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:01:43.17ID:8QuBAlD20
>>940
えープロでもそんな考えの人がいたんだ信じられん
夏春の明度重視の人に夏ミューテッドは合わないしね
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:04:30.12ID:VthMqfXH0
>>942
自分も西武線のとこ行ったけど確かにメイクは微妙だったw
過去スレにあった「良くも悪くもあのアナの顔になる」ってコメにすごい納得した
自分の場合ベースメイクは肌色に合ってたけどなんかつける量薄かったし
オススメしてくれたアイシャドウもチークもリップも全部ベストカラーの同じ色味のだし
全然好みのメイクじゃなかったからサロン出てすぐ直したw
メイクする前にどんな風になりたいかとかも聞かれなかったしメイク後もこれでいかがですか?とかの確認もなかったからメイクに関しては割とモヤった
時間も結構かかってたよね
PCの診断自体には満足してるけど
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:19:05.01ID:VthMqfXH0
長文な上さらに補足してごめん
ベストカラーのコスメ自体は自分に合ってたんだけど
アイシャドウリップチークそれぞれ3個ずつ位オススメのコスメ出してくれたんだけど全部ほぼ全く同じ色味で他にもこういう色が合うとかは無し
しかもこれからの季節には到底使えそうもない季節感0のやつばっかだった
眉もリップも確かにあのアナみたいなベタっとした感じだったわ…
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 03:07:52.75ID:p9bWj0QF0
PCとして似合うものと自分の好みが合ってないと余計にもやもやするよね

それにしてもゴー☆ジャス面白すぎてずっと笑ってる
自分はむしろ秋なんかの重たい色以外なら大概いけるってタイプだから範囲が広すぎて困る
春パス夏クリで明度重視タイプ、一部冬
髪色で調節すればブライトなんかでもいけるというタイプ
多分年を重ねるにつれて範囲が狭まってくるとは思うんだけれど、同じような人いない?
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:01:59.51ID:E/rCha6t0
>>947
全く同じタイプ
友達にも同じタイプがいるんだけど共通点として色白、黄味寄り肌ですね
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:28:02.63ID:5uKMnA8G0
>>947
でも春パスが1stならそこから選んどけば間違いないんでしょ?1stかそこに2nd混ぜるくらいでいいじゃん
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:03:38.31ID:OXrYAdIy0
16分割のサロンでPC診断を受けて、1st秋ディープ2nd冬ディープでした。
手持ちのコスメの大半が春です...。
まずはプチプラから試そうと思っていて、キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズを購入しようと思うのですが、11、14、16、18が秋でも使えると聞きました。
11番は夏、14番は冬向けのように見えるので迷っています。
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:42:33.94ID:fHLRv/el0
>>945
自分も同じとこうけたけど1stと2ndが僅差だったからかアイシャドウはパレット7個と単色6個くらいだしてくれてどれ試したいか聞いてくれたな
1stの季節も2ndの季節もパレットはそれぞれ結構違う色味(緑系とピンク系とブラウン系みたいな)だったんだけど季節によってちがうのかな
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:20:16.35ID:uyXtcDqx0
>>948
確かに肌は白い方で黄みというよりはニュートラルかな
いつもファンデが黄色すぎるかピンクすぎるかのどっちか

>>949
1stと2stで凄い悩まれての春夏だからこの色だとPC的に春の方がいい、夏の方がいい、って結構バラけてるんだよね
PC的に合うだろうと思ったアイシャドウが駄目だったみたいな事がちょいちょいある
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:51:51.80ID:Wi9sYHIl0
>>951
西武線の所って名前に季節2つの所で合ってる?
去年9月くらいに行ったけど、1stの色しか使わなかったしどの色にしたいかも聞かれなかった
顔立ちもPCもアナとは違うのでアナの顔にはならなかったけど、きつい顔を余計にきつくされた
ベースメイクも肌より濃くて却ってくすんで見えた
>>946の言う通りオススメのコスメは全部同じ色味だったし、もらった資料も同じ色味のしか載ってない
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:09:22.23ID:qoocDq24O
>>951
診断結果はもしかして春夏or夏春?
>>942で春夏診断だけど、出てきたパレットシャドウの色バリエと数がほぼ同じだわ
あと自分もおすすめのリップは3種類出たけど、どれもほとんど似た色みだったよ
少し柔らかい色みのレッド系×3だった
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:34:49.93ID:fHLRv/el0
>>953
そこであってるよ
1stと2nd僅差だったからじゃないかなと思う
どれにしたいか聞かれたけどアナの意見聞きたくて結局おすすめにしてもらった
953はベストカラーがこれって明確なタイプだったりした?
ベースメイクはアイテムはすごくよかったけど塗り方はたしかにアナと同じ感じだった

>>954
うん春夏でさっきあげたのは春のパレットだから同じだと思う
口紅の色はベージュとか夏によったピンクとかだしてもらったからちがうかもち
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:56:59.45ID:TU+e+gom0
>>947
自分きっとそのタイプだわ
鮮やかな原色や重く暗い色が似合わないのは昔から分かっていたから
パーソナルカラーを受けても意外性がなかったw
ドツボにはまって年単位で3回受けたけどあんまり変わらなかったなあ
1回目:夏スモ ブライトサマー
2回目:1stライトサマー 2stライトスプリング
3回目:1stライトサマー 2stペールウィンター

こんな色が自分に会うなんてビックリー‼みたいのを経験したかったですわ
0958957
垢版 |
2019/06/30(日) 16:59:58.59ID:TU+e+gom0
3回目ペールウィンターじゃないわクリアウィンターだ
しかも2stじゃなくて2ndだった
誤字すみません
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:29:15.11ID:3Qoc927T0
>>955
945・946だけど
ベストカラーが明確だったから出されたコスメの色味一緒で提案コスメも少なかったのかも

にしてもベストカラー赤で目頬唇全部赤だったので単純すぎではと思った
他にも合う色ないですかって聞かなかったのは失敗したと思ってる
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:14:12.91ID:D6IBaOUk0
何回も受ける人は診断結果が腑に落ちない所があるから受けてるの?
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:39:26.57ID:su78OFXO0
人間観察はアレだけど趣味でサロン巡りって人は意外にいるよね
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:52:13.25ID:wCj30C7O0
>>957
わたしも自己診断でブルベで骨格ストレートだと思ってたら
実際診断受けたら冬夏のどブルベでテーパードパンツの似合わないストレートと診断されて
思い込みを補強されただけだったw
プロのアナに診断を受けるなら
エェーこんな色が似合うなんて!みたいな驚きを期待しちゃうよね
顔タイプも見てもらって
結局自覚している通りカジュアルが似合わないタイプと思い知らされただけだった
アナ自体は感じが良くて接客にも問題はなかったけど
診断結果はあぁ〜そうですか!って感じだった
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:11:56.64ID:zEfGllQK0
まぁそれはそれで、自分の見立てが良かったってことで…
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:22:26.84ID:ma0Z1FJu0
診断受けて、
「○○色が似合わないから私は△△ベースかも」
って消去法や自己診断は全く当てにならないってよくわかった

日焼けしたら赤くなるし髪は真っ黒、黄みブラウンやオレンジ似合わないからブルベって診断されるのかと思ってたけど、結果は春
実際PC色でメイクしてもらったら今まで見たことがないくらい血色良くて幸せオーラ全開な人になって驚いた
「あなたに似合うのははうんと明るい色、そのパレットの色はあなたには重いから似合わない(意訳)」
って言われた時は目からウロコ
自分ってこんなにキラキラ生き生きした顔だったんだ…って本当に驚いた
ブルベメイクも好きだけど、今は自分のPCを活かしたメイクが楽しくてたまらない
コスメ欲も止まらないw
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:17:50.78ID:oT6y6JeJ0
わかるわかる
特にメイクはリップやチークははレッド系ローズ系って思い込みがあって、オータム診断出た後にブラウンメイク試したら本当に驚いた
すごくゴージャスで金持ちそうになる
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:26:28.59ID:PDp3WsPb0
オータムいいな
イエベではあるけどブラウン塗ったらチョコ食い散らかしたみたいになる
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:35:04.07ID:xiqGfiWG0
>>959
ちょっと聞きたいんだけどベストカラー赤ってどうやってわかった?
ベストカラーといいつつだされたドレープが20枚以上あってここのサロンは診断された季節の色を全部ベストカラーって言うのかなって思ってたんだけどもしかして違うのかなと気になって
アナが赤が特に似合いますねって言ってくれたとか?
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:33:40.65ID:IfEVERrF0
ウインターの人に聞きたいんだけど黒髪ですか?ウインターと診断されて今まで茶髪だったけど黒髪に抵抗あって悩んでます。
0972メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:48:03.47ID:3FqFtJ7P0
>>969
横だけど
同じところで受けて春ウォーム診断、似合うドレープたくさん並べてくれたけどその中でも似合うのは黄色と言われたよ
黄色ならどの季節の黄色でもいけるとのこと
あのドレープ並べてるのはベストカラーというよりは単純に似合う色のリストアップだと思ってる
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:22:18.37ID:vqUiVW2g0
>>970
自毛の黒髪だよ
といっても真っ黒じゃなくて美容師曰く「ちょっとアッシュ入った黒髪」らしいけど
私は昔から茶髪が全く似合わなかったからもう長いこと自毛黒髪
昔黒染めして真っ黒にした時も周りから好評だった
ペールトーンがハマるタイプなら黒がちょっと重くなるかもだけど、冬ど真ん中とかなら黒髪似合うと思うよ
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:49:33.15ID:7zX9ymM20
>>970
夏冬の要素が半々と言われる程度だけど地毛の黒髪にしてるよ
美容師には普通の黒髪と言われるけど、アナによるとローズブラウンがかっているらしい
茶髪にすると違和感あったから夏冬の診断で納得
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:11:40.77ID:2olqciqu0
>>970です。
やっぱり黒なんですね。ずっと茶髪で抵抗あって先程セルフでブルーブラックをやってみたら思いの外似合ってましたw自分は冬夏ビビッドタイプなので漆黒は重たそうですがこれからは地毛の黒になるに地道に伸ばします
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:40:26.29ID:n5WwUXy40
出遅れたけど、私も冬で地毛の黒髪
明るくするとお水かヤンキーみたいになる
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:55:08.31ID:Krxg6yr80
私は冬だけど暗めの茶髪にしてる
冬なのに黒髪が似合わないのでアナに聞いたら
冬の人でも地毛よりは明るくした方が馴染みやすいと言われた
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:15:02.44ID:dLgOWjUK0
>>971
ウィンターで私も地毛なんだけど、地毛がかなり明るい赤茶なんだよね。
悩んでたけど敢えて黒染めするのもアリなのか。
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:36:35.31ID:BRKRhgfT0
冬クールで黒
アナには「茶髪はやめたほうがいい、逆に振り切った金髪ならOK」と言われたけど
キャラ的にも仕事上でも無理w
0980
垢版 |
2019/07/02(火) 15:01:44.25ID:IC/KTOUH0
なにげに西武線沿線にサロンが多い気がする。
階段踊り場アナの所も行ってみたいけど、小平のアナのサロンもアットホームな感じでよさそうな感じ。
練馬のアナさんもきつくなさそう。
小平はここで感想あがってないですよね。
0981メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:18:36.50ID:lL0dDURUO
>>980
まさに西武線沿い在住なんで西武線で検索かけると妙に数出てくる…
けど行ってみたいところは正直ほとんどないや
大泉学園の16分割は唯一行ったけど
練馬は4分割でアナPCが秋のところかな?小平はどこかあったっけ…
0982メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:25:47.37ID:cCDfmVVi0
>>970
遅レスだけど、黒髪が一番いいらしいけど茶髪でも黄色味が強くない色ならいいって言われました
あとはアッシュ系
なんにせよツヤツヤにするのが冬にはいいらしいです
私は真っ黒でパサパサなのでツヤツヤ目指してます
0985メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:51:10.72ID:om2E0I3Y0
>>969
>>972が書いてくれたのと同じ感じで
1st決まった特に赤が似合いますって言われたよ
だからベストカラーは赤ってことなのかと思った
どの客にも必ず特定したPCの中から一番似合う色言うのかと思ってたけど人によって違うのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況