X



トップページ化粧
1002コメント333KB

33からのメイク、スキンケア 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:50:43.85ID:gxl346JR0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469088866/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/
33からのメイク、スキンケア 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517472106/
33からのメイク、スキンケア 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526454540/
33からのメイク、スキンケア 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1539248612/
33からのメイク、スキンケア 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547048233/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:48:41.83ID:LpBOqVVz0
34なんだけど、同世代よりハリがない…
ハリが改善したよって方おりますか…?
自分的に高額で頑張ったことといえばクレドの美容液でした
だけど特に効果を感じなかったです、もっと別のアプローチなのかな?
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:54:37.04ID:QWZpqVy80
スレチになるけどサプリメントのほうが効いたかな
スキンケアと同じ成分だけど、セラミドとヒアルロン酸が良かった
オバジのナノ化されたヒアルロン酸のクリームで、肌に吸収合成されて肌のヒアルロン酸になる訳ではないけど角質層の保湿には十分
ふっくらとハリと潤いが保たれている肌に見えるようになったし実際プルプルになったよ
サプリメントは他にも飲んでたけど内外共にケアするのがいいね
0381メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:10:39.71ID:J60sFMTx0
パーソナルカラー秋と診断されて以降ブラウンチーク使ってる
シュウウエムラで明度低めのチークが欲しいといって出してもらったものをタッチアップしてもらったらひとはけで顔が引き上がって驚愕した
自分ではなかなかうまく再現できないけど、その時に出してもらったクリームチークを普段に、ラメ入りのパウダーを決めたい時に入れてる
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:04:07.55ID:5IAe383W0
コラーゲンゼリー毎日食べるのは効果あったなあ
今は妊娠で休止してそのままやめてしまったけど
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:22:49.41ID:8VltvQAm0
もういい歳なんだからあんまりバカなことは言わないで下さい
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:22:28.82ID:UbLrZuXA0
379です
ハリについて教えてくれた方ありがとう
サプリメントか!内側からのケアなるほど
そういえば昔ハッチの美容ドリンクを飲んだ時明らかに顔が違ったの思い出しました
あれをずっと毎日なんてのは金額的に無理だけどそういうことなのね
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:38:05.79ID:PsSGjbG30
20代からずっとダイエットしてて、菓子パンを我慢してきたけど、もう33の婆だし解禁しても良いよね?
0387メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:59:20.47ID:2V8Uvbjp0
太った若い子はまだ可愛らしさがあるけど、太った婆はより醜い
太らん方がいいと思うが

あと、太るとマジで着る服がなくなる
ユニクロの通販くらいしか着るものがない
どんどんダサくなる

マジで太るのはやめた方がいい
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:14:49.44ID:HoPgOdl50
>>386
和菓子好きならまだしも、洋菓子なら大豆粉、ふすま粉、何かしらのゼロカロリー甘味料(人工甘味料でないものもある)で簡単に自作できるよ
生クリーム、チーズ、純ココアは砂糖を使わなければ低糖質な素材
生クリームは水抜きヨーグルトを併用したり、チーズはカッテージを併用したりすれば脂質もコントロールできる
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:19:04.37ID:9zVGp+wY0
ちょっと肉がついてた方が若々しいのでは、と骸骨の私は思う
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:54:56.89ID:XjcWUP/j0
増量するにしても筋トレして筋肉に良い食事をしてボリューム感を出す方がいいよ
美容以前に健康のために
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:39:01.21ID:r8mRryFm0
>>386
週一で食べれば太らないと思うよ
街歩く婆見て思うけど太ってるかガリガリの婆は見てて悪い意味で印象に残るわそしてそんなに珍しくない
あと婆になると病気も関係してくるからなぁ
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:46:44.17ID:oPAZP5Ef0
32歳くらいから代謝が悪くなって太りだしたな
20代で菓子パン食べてなかったなら解禁したら一気にきそう
0393メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:57:56.71ID:Mk0272r10
太るのレベルによるな
モデル体型維持していたのが並みになるのはOK
元々普通〜ちょいポチャ維持頑張っていたのをさらに太るのは辞めとけ
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:34:00.73ID:eNfIURby0
個人差あるだろうけど、これくらいの年になってくると脂肪はお腹回りや腰回りに重点的につく気がする(=ちょっとならばれない)
ほんとにやばいほど太る前にブレーキかけれるなら解禁すればいいんじゃない食は幸せの要素のひとつだと思う

ユニクロ通販しかサイズないのはまじでやばい
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:57:15.28ID:Sbn+uHmU0
40後半にもなればぽちゃの方が健康的に見えるし肌ツヤも良く見える
でも30代だとまだスリムな方が見栄えいいよね
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:29:30.60ID:2yYF+dLP0
眉の色明るすぎると対比で目力が出て目にポイント置いてるようになって古臭くなるような気がする
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:38:18.10ID:RxwIIqpM0
なるほど…
そう思うと眉は色も難しいなぁ、かといってあんまり暗いと垢抜けない感じになる
わかりやすく太めで薄眉の時代がすきだった、今のメイクってバランスが絶妙で難しい
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:49:16.73ID:CwK3QtVf0
>>399
私も太ってからシワも毛穴も目立たなくなったわ
小さなシミやそばかすが気になる
そろそろ美容皮膚科にお世話になろうかな
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:24:02.57ID:lD+/CEit0
乗り遅れたけど、自分もチークは正面寄り
頬を上げるのにはこれが良い
自分の顔と相談な気がするよ
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:35:11.22ID:cwgwaSVu0
シワらしいシワじゃなくて、眉間に影ができてキツそうに見えるようになった… 目が悪くてしかめっ面する癖があるからかな それかおでこのたるみ?
眉間の影っぽいとこ(眉頭)だけにハイライト入れて目立たなくなるものだろうか
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:08:25.49ID:7VRuOr6v0
私も眉間に皺みたいな影
感じ悪いけど普段苦しみながら生活してるから仕方がない
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:41.97ID:YUVxCyQD0
同じく眉間にシワっぽい陰
たまに顔怖いって言われるのほぼこのせいと思ってる
PC、スマホばっか見てるからもあるかなぁ

>>403
とりあえず笑っとこ
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:18:16.27ID:tHIMtl/H0
私は加齢でエラが張ってきた。
普段も食いしばってるし。
輪郭目立たなくさせるには正面に軽くチークだけ入れれば余白を感じさせない、とイガリの言葉を信じてそうしてる
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:22:57.43ID:YyvqFX/e0
ビタミンC、ビオチン、セラミド、亜鉛、鉄
この中で1つだけ選ぶとしたらどれがいいかな?
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:58:50.27ID:Nepy++LV0
>>356
下地は日焼け止めしかしてない
毎回同じ日焼け止め

そうなんだLDK自由にやってるのか
ゴリ押しファンデはキスのやつ
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:39:43.41ID:2F0R2RvA0
>>407
ビオチンはLシステインとセットじゃなかったっけ
なんでひとつだけ?カネコマ?アフィ?
亜鉛飲んで副作用出てしまえ
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:53:02.70ID:C+7DyiMv0
末広奥二重なんだけど目頭側からシャドウ塗るの良かった
二重幅が潰れず抜け感も出るし苦労して自然に眉頭を書き足そうと頑張るよりも簡単に顔が締まる
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:26:29.96ID:MXM1bsa50
>>412
肌よりほんの少しくらい程度のシャドウを目頭より内側から入れるのもいいよ
あんまり影色だとくすみ感になっちゃうから色選び難しいけど
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:21:43.51ID:fS39V8dW0
>>411
Lシステイン飲むならビオチンも飲んだほうがいい説あるけど、ビオチンが目的ならLシステインは必要ないでしょ
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:38:44.90ID:1Ow/bcT50
レス先みたらものすごいバカでレスする気にもならんかった
情報を正してあげるの優しい
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:20:06.68ID:4mhs2wof0
LシステインとビオチンとミヤリサンとビタミンCはワンセット
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:23:06.45ID:bcvo9ekJ0
サプリで効果を感じたものってまだないなあ
ミーハーだから化粧品もサプリもいろいろ試すけど、
サプリは途中で放置or1瓶飲み終えてリピートなし
なんなんだろ
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:23:07.85ID:6WeSwJae0
ビオチン飲んでるけどいいよ
ビタミンCはたまたま飲んでるけどべつに必須じゃないと思う
必須なのは整腸剤の方じゃないか(腸内環境悪いと逆の作用をする?だっけ?)
自分は飲んでないけど
Lシステインに関しては>>415が正解

塗るならセラミド

>>418
リピなしならその栄養がたりてるんだと思う
ビオチン飲むなと言われたら無理なくらい自分には必須
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:44:09.14ID:iApzyfwk0
美容の面ではビタミン剤(マルチビタミンとCを約1年ほど飲んでた)の効果は感じられなかったけど風邪はひきにくくなった
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:08:24.27ID:+Bs43hho0
セラミドどれ使ってる?今エトヴォスのモイスチャライジングセラム使ってるけど評判が知りたい、もっといいのがあれば移行したい
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:30:40.07ID:6y7wgz7M0
ビタミンCは美容と言うより体のコンディションを整えるのに手放せなくなった
疲労感が全然違う
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:50.53ID:9WPLNygY0
>>422
トゥヴェールのディープトリートメントオイル
アンチエイジングも込みならトゥヴェールのホワイトクリームと併せて使う
キメ密度の高い肌になるよ
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:52:01.76ID:n6NQBmTS0
今更ながら松田聖子に憧れてアフタリフト使って見る
あんな50代になりたい
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:42:59.64ID:gCTfYIKZ0
角質ケア毛穴ケアってどんなのをどれくらいの頻度でしてる?
38歳の自分はsuisaiの酵素洗顔を週1でやってるんだけど頻度多すぎるかな?
今の流行りはどんなケア?
suisai使い終わったらビオレのジェル洗顔料を毎朝使用に変えようかと思ってる
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:47:17.39ID:D3TA6w7n0
自分も酵素入洗顔で週イチくらいかな
もっといい方法あったら知りたい

眉の形ってちょっと流行り変わってきてる?ごんぶと眉ブーム去ったのかな
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:10:51.50ID:3M1LEWJX0
次はアーチってどこかで見た気がする
太平行からアーチへの移行中かな?
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:23:49.45ID:uLfG61uB0
酵素洗顔は週1くらいだけど効果出てるのか?ってくらいよく分からない
同じく今の流行りを知りたいな
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:03:36.62ID:aC7tSkmH0
東急ハンズのムクナ、一番小さいサイズをお試しで使ったけど良いねこれ。大きいの買うわ。コスモスのスキンクリエータープリナはピリピリしてダメだった
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:20:24.12ID:xzVoWO2z0
眉はどの雑誌みても下のラインはまっすぐ平行にって書いてある気がする
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:57:19.20ID:3b2+Y35S0
最近は明確な流行はないと思う
一昔前の赤文字、青文字、海外セレブ好きの区分よりも細分化された気がする
日本の若手人気女優系(王道ナチュラルメイク)、日本のアイドル系(モテ、あざとい系)、韓国アイドル系(美容垢、整形垢含む)、海外セレブ系(コーカソイドハーフモデル含む、海外コスメ垢)、日本のモデル系(ar、イガリ信者)その他特殊な個性派等でそれぞれの流行があるイメージ
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:03.87ID:8RGE9gw70
目元は気にせず若い子向けのメイクとかしてしまう
さすがにつけまやカラコンはしないけど
ファンデも使わなくなってbbクリーム+粉で若い頃よりメイクが薄くなったしデパコスを使わなくなった
その分生活習慣に気をつけるようになった
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:10:15.10ID:aDlGt+6o0
ファンデ使わないとか頬?の一部だけ塗るとか最近よく聞くけど信じられない
皆なんだかんだで肌綺麗なんだなぁ、うらやましいよ
厚塗りはしてないつもりだけどそれなりに塗らないとたるみ毛穴で目も当てられない私はこの時期でもクリームファンデよ…
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:18:44.95ID:JQWFyf9a0
年取る事にどんどん厚塗りになっていく人っているよね
肌がファンデの粒子で厚ぼったくってとんでもなく厚塗りで不自然なんだけど、それより隠したいのかな?
上手く埋め込んで薄づきにした方が綺麗なのに
シミがあるなら面倒でもコンシーラーを使ってちまちま隠さないと
全体を一気にカバー力のあるファンデ使ってる人とか、肌が厚ぼったくてびっくりする
自宅の明かりじゃ分からないのかな
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:20:54.71ID:uhxjw99w0
このスレだったか忘れちゃったけど、ファンデがシワに入り込むからあまり塗れないとかどっかで読んだよ
みんなが同じ理由だとは限らないけど、それぞれの悩みに合わせて試行錯誤してるんだと思うから
塗るものの重さとか考えないで自分にあったメイクを楽しめばいいと思う!
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:25:00.49ID:tvm1umdf0
シワに入り込むのわかる!
ファンデきっちり塗った方が目立つんだよねえ
最近は鼻周りだけしっかり下地使って、後は軽くパウダーファンデはたくだけだー
0444メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:29:50.37ID:gFPmxGc90
目のまわりに下地塗り過ぎかなとは薄々感じている
くま隠そうとしてのことだけどそこだけ若干白っぽい
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:42:47.28ID:JQWFyf9a0
20代半ばからレチノールのアイクリームを使ってて時々全顔にも塗りたくってたからまだシワもないわ
目を開けたまま下まぶたに力を入れるストレッチもやってるけど、これも効いてるかも
やってるとヤバい顔になるけど
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:17.82ID:LJe7ucOQ0
>>445
どういう風にするの?ストレッチ
眼瞼下垂で影クマひどいから知りたい
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:15:54.93ID:fTLpGSvu0
最近ずっとクッションかリキッドのファンデ使ってたけど久々にスリーの新作使ってみたらまぁまぁ良い
ただブラシで綺麗になでないと毛穴落ちする
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:36:12.39ID:JQWFyf9a0
>>446
うろ覚えだったから調べたら眼輪筋を鍛える顔面ストレッチだわ
いろいろあったからやりやすいのをググるといいかも
私が見たのは目を開けたまま、下まぶたに力を入れてキープするやつ
力を入れると下まぶたの涙袋の部分がめっちゃ盛り上がるけど細目になったままでいいから目を閉じないのがコツ
スキンケア馴染ませながらこれやってるけど、鏡見ると顔がヤバくて笑える
たるみや、クマにも効くみたい
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:04:08.19ID:lBPw2fOT0
BAのクリームがよかったから買うか迷ってるんだけど、3万円のクリーム使うのと美容皮膚科でフォトとかを2回受けるのとどっちがいいのかな
0451メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:50:17.15ID:1cnF65bH0
>>441
最近私が悩んでたのがまさにこれ!
パウダーファンデーションやめよかな
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:38:31.44ID:fPqMYTQ40
>>450 
持続性は無いらしいね、その辺折り合いつけられるとか続けられるお金があるならそっちのがいいんじゃないかなって思う
美容板の方見に行ってみては
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:48:12.15ID:zDz5KBgF0
私もファンデ使わない
無色の日焼け止めを全顔に塗って、トーンアップ下地をハイライトのように使って、汗が出るところはパウダーで押さえるだけ
真夏はベビーパウダー
お化粧してます感を出さなきゃいけない場所ではファンデ塗ってく程度だから試供品で十分間に合う
0454メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:31:53.96ID:eS2iyTRl0
仕事してないかしててもその程度の職場ってことだよね
それなら休日メイクみたいなもんだから軽めで当然だよね
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:44:11.05ID:0t1LUOtz0
日焼け止めと下地とお粉で事足りるの羨ましい
薄肌でちょっとした刺激とか室温が高かったり冷えのぼせたらすぐに赤みがでるからファンデなしは無理だ
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:29:37.98ID:INE93tD60
結局はいつも顔用に使えるジェルの日焼け止め(マキアレイベル)→シルクパウダー→ミネラルファンデ(ベアミネラルのベーシックなもの)に戻る
何だかんだでミネラルファンデは塗り心地が軽いし、肌負担が少ないし、崩れ方が汚くない
ブロンザー、チーク、ハイライトで立体感を出せば化粧感も程好く出る
むしろ化粧感はファンデよりもブロンザー、チーク、ハイライトなんじゃないかな
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:24.07ID:8y2ToVrS0
>>445
アイーンみたいな顔を想像しましたよ
しかし30代前半までは余裕でも
どの人も後半入るとちゃんと目尻とか垂れてくるね
0459メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:44:54.36ID:14Ta15Vg0
濃いめのメイクしないといけない職場ってどんなの?カウンターのお姉さんとかケバケバで怖い
職業関係なく清潔感ある薄めのメイクの方が良いと思う
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:50:59.95ID:1GZqlmhL0
リップ何使ってる?
最近のリップ、コーラルとかの自然と言われる系統の色でも濃い気がする
七五三みたいになる
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:53:16.03ID:dMHPb3kr0
レチノールは20代前半のころ使って
顔の皮剥けたことあるから恐怖で無理だわ
0463メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:09:18.04ID:faayfDxd0
濃いめでも指で縁ぼかすと馴染むよ
韓国メイクっぽい感じだけど
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:35.88ID:mg4mycMI0
30代前半までは薄化粧でもイケてるあたしと
思い込んでる時期あるだろうが
動画で自撮りしてみるとそこに映っていたのはry
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:25.54ID:YXZicXCd0
薄化粧でもいけるなんて全く思ってない
厚化粧「感」のあるブスババア<ビジネスマナーに則った薄めの化粧のブスババアだと思ってるだけ
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:37:10.58ID:8O9vaorz0
薄化粧の地鶏でそこに映っていたのはryになるような人がちょっとばかり厚化粧したからって写りはそう変わらんのでは
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:45.30ID:0t1LUOtz0
>>460
リップクリームを塗ってからディオールのアディクトリップグロウ
色つきリップでもすぐに皮めくれるけどアディクトリップグロウはまだまし
皮がめくれないリップに出会いたい
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:33:29.42ID:4XkgfA9F0
年齢重ねるほどに薄化粧になってきた
というかカラコンやらつけまをやめたので目元と他のポイントメイクとの帳尻合わなくなっただけなのですが
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:05:34.97ID:avGKZroO0
20代の頃から化粧うすいので今も大して変わらないけど、30代の今は血色の良さを意識するようになったわ
昔はチークは可愛らしさを足すものだったけど今は血色の良さを出すもの、リップも無色のリップクリームで十分だったけど最近はコーラルか赤が必須、ブラウンやベージュ系だとくすむのでNGだなって思ってる
でも若い頃にあんまりカラーメイクしてこなかったから今むしろ楽しいわ
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:47:34.60ID:tOw0LlRF0
長年寝るときに横向いて顔押し付けて寝てたせいで顔の片側だけシワがすごい
すっぴんでもくっきりシワだがファンで塗ると更に目立って5歳以上老けてみられる
ポーラとか資生堂のシワ改善美容液使ったことあったら使用感教えて下さい
他にも何かシワを目立たせないもの知っている方いらっしゃったらぜひ…
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:01:23.66ID:jR5qcDcg0
>>453
これからの時期トーンアップ下地は何を使ってますか?
ラロッシュポゼの仕上がりが好きなのですが、テカるようになってきたので試してみたいです。
ポルジョのプロテクティング01、アクセーヌのブライトヴェールはくすみをとばす効果が物足りなかったです。
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:21:07.76ID:J+I2C8Tq0
>>460
SUQQUのモイスチャーリッチとCHICCAのメスメリックリップスティックが丁度いい色づきだと思ってよく使ってる

けど最近のリップて比較的軽め多くない?
色味の問題なのか
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:21:33.64ID:34aMxuU/0
何社か転職したけど、内勤だと普通にすっぴんの人がいるくらいだよ
接客業だったり、見た目が重要になる華やかな仕事だとそうはいかないけどね
住んでる世界によってその辺の感覚は違うでしょ
このスレにいるくらいだからすっぴんの選択肢はないだろうけど
嫌味言い合わずに仲良くしようぜ
0476メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:23:09.89ID:34aMxuU/0
ちなみに自分はむしろ派手になったかもしれないなw
色入れないとならなくなったというか
口紅なんかも濃い色になって来るよね…
0477メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:29:14.67ID:Ex0VVADc0
>>475
銀行の店頭とかだと濃くても薄くてもクレームの対象だなあ
キチンと化粧してますなナチュラルメイクめんどい
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:44:45.96ID:qu9H1OYv0
>>475
メイクスレじゃなくてスキンケアも含んでるから
メイクなしの選択肢もあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況