トップページ化粧
1002コメント1204KB

【セルフ用】ジェルネイル初心者中級者向け質問・雑談スレ Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:34:01.63ID:pob8q4GI0
セルフジェルの人がまったりと雑談するスレです。
初心者・質問・雑談は歓迎ですが、テンプレ必読の上過度な馴れ合いは避けてまったりな雰囲気を保ちましょう。

ここが物足りない人や上級者、サロンのみの人は本スレがオススメです。
>>2のテンプレ読んでないと思われる質問や荒ぶるおブスちゃんは華麗にスルーしましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。
前スレ
【セルフ用】ジェルネイル初心者中級者向け質問・雑談スレ Part.5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1519376447/
【セルフ用】ジェルネイル初心者中級者向け質問・雑談スレ Part.6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1529749635/

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1538781111/
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:04:57.62ID:HfM9Qunz0
2000年wなんかわかる古臭いw

セルフでジェル使ってる人って開封後〇年とか期限気にして使ってる?使いきれなくて2.3年前のとかあるんだけど硬化は問題ないしチップ用ならいいかなと捨てるか悩んでる
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:18.67ID:s/xOiGoR0
10年前のをチップどころか自爪に使ってる;
夏の足にしか使えない深いターコイズブルーとか、年に1〜2回しか使わない
硬化が問題なければいいと思ってる
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:02:24.35ID:qNu0M7rY0
>>299
フット体勢辛いし見えにくいよね
数年前からジェルは諦めてポリにしてる
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 03:44:56.75ID:6SbB0jwl0
私もフットはワンステップ、それもピールオフ
トップだけ適当にキャンジェルとか使ってる
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:05:32.63ID:NV4dh4h80
普通にこの前フットして腰痛めたから次から私もワンステップにしよ
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:49:04.26ID:sIz1D4hC0
行儀悪いので人前ではできないんだけど…

壁の前に椅子を置く→椅子に座る→塗りたい方の足をあげて足の裏を壁につける

ってやると、普通に座ってやるより手元(というか足の爪)が見やすい
壁じゃなくて家具とかでもいいかもしれないけど
床(や床と平行な台)に足裏をつけるより床と垂直になってる壁に足裏をつけてやると塗りやすい…と思ってる
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 04:45:01.97ID:8GgwJBhB0
>>283
楽天ネイルサプライ、リニューアルするのかと思ったら閉店しててびっくりした
Yahooやwowmaは休店中ってなってるけど
ハロージェルは可愛いホロ系が沢山あって買い足すつもりでいたからめちゃショック…

送料込みであの価格帯はポイント消化出来てありがたかったけど、安売りしすぎて体力消耗してたのかな
ネイル工房も送料値上げ&今までメール便OKだったのが宅急便限定になったりしてるから送料の負担は大きそう
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:57:46.94ID:Dlhhbtx+0
>>312
え?!そうなんだ!
メルカリにハロージェルとまったく同じ物出品してる人たち(業者?)も今見たら全く出品してないわ・・・
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:46:26.09ID:8GgwJBhB0
>>313
メルカリもサプライ本社が出品してたんだと思うよ
ハロージェル以外にもアートカラージェルっていう新しめのジェルにべっ甲用のシアーカラーや好みの金ラメがあって買うつもりでいたから、本当に残念
サプライは国産のカラージェルを99円とか破格値で発売したかと思えばすぐ廃盤になったの覚えてるけど、まさかお店ごと無くなるなんて突然すぎてビックリ
スワロでお世話になってた人達も多かっただろうにね
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:32:57.44ID:EhT4w3EG0
完成して30分後すぐに中浮きしてしまいました何が原因だと思われますか?
中浮きの原因はいろいろあると思いますがこれまでこんな状態になったことはなくいつも通りにやったつもりです
同じカラーで直したところ2回連続でなりましたがジェルが原因ということもありますか?
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:00:31.86ID:XJlJEAiF0
>>315
今までラインストーンはどうせ埋め込むからキラキラ半減するしと安いの使ってたけど、Vカットスワロにハマってフラットバックもスワロにしようって思ってたところだったorz
ネイルタウンも見てみたけど100円スワロに慣れてたから300円以上すると高く感じる
セルフでちょこっと使いたい分やポイント消化に100円スワロは本当に神だったんだなと
楽天は閉店だけどYahooとwowmaが休店中なのも気になる
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:52:17.03ID:0BFrbDav0
>>316
まずチップで試してみて、ジェルの問題かどうか特定した方がいいんじゃないかな
ジェルに問題が無いなら、爪が薄くなってて指の腹側からの圧力でも変形するようになってるとか
残留性の高いシリコンを含むヘアトリートメントやアウトバスオイルを使っていないか、
ライトは古くなっていないか、指、道具も含めて見直してみたら原因が掴めると思うよ
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:24:21.54ID:eldLXzKP0
>>315
自分もまさにいつもスワロ買ってた
サプライで慣れてしまって他は高く感じるわ…
復活してくれないかなー
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:03:22.62ID:NUwVEdbm0
サプライ閉店ショックだなあ
最近はサプライでしか買ってなかったし難民になっちゃった
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:55:10.57ID:2Dcw7nkE0
>>319
ありがとうございますチップ試してみようと思います
素爪でいるのが不安でレス見る前にクリアのみ塗ったのですが大丈夫でした
ということは爪の状態ではなかったのかな
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:30:56.21ID:xl4fJbox0
水滴ネイルやりたくて手持ちのベースジェルでやったところ、こまめに硬化しててもかなり注意をしないと広がっていって見栄えが悪いです
超初心者でまだ練習中なのですが、安価ですこし硬めのクリアジェルはどういうものがありますか?
ネイル工房のオールインワンジェルが、ベースに使うには硬めと書いてあったので良さげだけど使い切れるかどうか…
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:53:51.32ID:zd40RJrh0
AliExpress見ると色んなものが安く売ってるよ
筆とかプッシャーとかビルダーとか
言葉がめちゃくちゃだからゆっくり調べないといけないけど
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:27:35.76ID:O6OHNsmB0
>>325
オールインワンは使った事ないけど工房のビルダーは硬めだし硬化後拭き取ってもツヤツヤしてるから水滴にはおすすめかも
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:52:20.03ID:4182n9Sf0
>>326
本当に安くいろいろと売ってるんですね
レビューを参考にして探してみます

>>328
のせる指によって上手くできたり、ジェルの縁が広がる感じで、たぶん手持ちのジェルが柔らかすぎるのかな…と

>>329
ビジュージェルで代用できないかと他にも見てたんですが、ビルダーの方が向いてそうですね
そっちは小さいサイズがあったので試してみようと思います

ありがとうございました
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:26:47.86ID:BvpSRE5h0
>>332
ヤフーは休店ってなってるからただの改装かもしれないね
楽天とかは閉めちゃうかもしれないけど
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:45:46.89ID:cNk669mk0
個人的には楽天がメインだから楽天店も帰ってきてくれ…
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:47:40.13ID:147xto1x0
スレチかもしれないけど質問させてほしい
ひとみのセルフネイル入門講座っていうのが気になってるんだけど受講した人いませんか?
web講座で1万9千円くらいのやつ
ネイルは独学でやってるんだけどジェルがすぐ浮いてきて持ちが悪いからちゃんと基礎からやり方を習いたいと思って受講を迷ってます

ネイルスクールの方のスレは動いてないみたいだしセルフネイルの人向けのweb講座だからどこで聞いたらいいのか…
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:59:59.18ID:pt2IqgS+0
web講座ってどうなのかね
わざわざお金出して習うならリアルのスクールをおすすめしたい
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 03:33:06.58ID:30SolifT0
>>337
あの人ライン友達になったら無料で見られるの公開してるからまず見てみたらいいと思う
私はなんか偉そうな態度が鼻についてすぐに見なくなったけど
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:41:56.79ID:UO+l2Pk20
>>338
プロを目指している訳ではなく趣味なのでスクールに通うほどではないのと、金銭的な理由で手軽なweb講座はどうかなと思いまして
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:51:36.55ID:UO+l2Pk20
>>339
LINE登録して無料の動画見てみました
ネイルスクールの知識がないので無料動画だから授業内容はこんなもんなのかな〜としか思えなくて受講するかどうかの判断が難しく、もし受講経験者がいたらこの先のレッスンはどうだったか聞きたかったんです
現時点で先生の態度は特に気にならなかったので、ほぼ初心者にとってリフトしにくい方法の授業が参考になるかならないかが知りたくて
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:31:04.47ID:00U+fDtI0
>>340
ベースを爪にこすりつけるように塗るとリフトしにくくなったよ
基本なんだろうけど知らなくて前はスーッと塗ってたのよね
人によるだろうしもし既にやってたらごめんだけど
まだだったらやってみて
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:34:54.86ID:eHJYDnXn0
>>341
ジェルメーカーが主催してる基礎セミナーの中にはセルフでも参加出来るのもあるよ
そういうの参加してみては??
実際に自分の爪の状態とか塗り方とか見て指摘してもらえるから良かったよ
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:47:42.77ID:qF2GuURo0
東京・京都近郊なら2万ほどでシャイニージェルのキット買って1000円で講習受けるのはどうだろう?
と、今シャイニーのサイト見てて思ったw
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:14:50.45ID:YOsGSnbi0
もう絶対リフトしたくないならプライマー使えばいいじゃない
全然剥がれなくて泣きたくなるけどフィルインとかベース残しで継ぎ足しするなら悪くないよ
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:23:04.47ID:bptNBRyX0
シャイニー評判いいから買ってみたけど1週間もたず酷いときは2、3日でリフト
何だかんだでやっぱりサンディングとかボンド必要なのかね
オフしやすいのが欲しかったけどこれではダメだ…
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:28:22.68ID:qCtmjEpQ0
東京近いならジェリーネイルとかいろんなところが初心者向けの無料講座やってるよ
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:40:51.71ID:0vNMQHba0
基礎的な知識は確かに必要だけどベースは色々試して合うのを探すしかないんじゃない?
私はエースのノンズにしてから全く浮かなくなったけどストックが尽きかけてるからこれがなくなったらまたベースジプシーかと思うと憂鬱だ
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:58:45.89ID:IvM3faRV0
私は現状グレースが一番もつなぁ…
ベース変えてもいろんなプライマー使ってもibdのボンド使っても二週間でダメだったぺら爪の友達もグレースのベースで一ヶ月もった
安いから試してみてもいいと思う
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:11:34.27ID:/RMtUkBk0
>>342
なるほど…こすりつけるのか
普通にスーッと塗ってた
ありがとうやってみる
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:15:16.76ID:/RMtUkBk0
>>343
地方なのでセミナーやってるところが遠くてさ
都会に行く用事ができたら参加してみます
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:16:54.62ID:/RMtUkBk0
>>344
シャイニーのキット買うと講習受けられるんだね、知らなかった
東京も京都も遠方なので行ける機会あったら利用してみたいです
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:19:05.22ID:/RMtUkBk0
>>345
剥がれなさすぎる恐怖に怯えてプライマー未使用だったけどあまりにもリフトするから一度使ってみようかな
フィルインもまだ未経験なので練習するいい機会になりそう
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 05:06:22.90ID:IlCoAKeL0
>>346
シャイニーって「ノンサンディングは爪に優しいなんて嘘です酸が爪の表面浸食してこんなに痛むんですよ〜
程々にサンディングしてうちの優しい成分のジェル使った方が爪が痛みにくいで〜す!」っていう
ノンサンディング系売ってる他社sageネガキャンしつつ詐欺に似たちょっと危うい自社age商法してたイメージのままなんだけど最近はノンサンディング出してんの?
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 05:56:24.24ID:cJgnBFOW0
>>340
プロにためのスクールじゃなくてセルフとか初心者用のスクールもあるよ
私はかなり昔だから10万円ぐらいかかったけど最近は2万円ぐらいのコースもあったはず
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:37:07.78ID:/RMtUkBk0
>>355
スクール=プロ用しかないと思ってた
今ってそんなに安いのあるんだね
近場で探してみます、ありがとう
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:23:28.88ID:GHrHwxQg0
私は通信で気になるのっていったらチヒロネイルかな
受ける予定ないけど
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:23:38.73ID:EEz57rjc0
>>346
自分もシャイニー買って始めたけど、持ちがいまいちだったからベースはすぐ他のに変えたわ。
持て余したシャイニーのベースはフットで使うとめっちゃ楽よ
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:02:59.22ID:TB7pxojz0
ボトル派ならジャパンネイルのベースがリフトしないって評判いいよ
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:33:10.49ID:csLY2e7Q0
>>358
同じくシャイニー買って持ちイマイチだったからベースかえたわ
ここ読んでベースはグレースに変えたら持ちよくなった
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:10:06.44ID:O/cOArdj0
シャイニーベースは衝撃に弱くて
爪先をどこかにぶつけたらそこからリフトした
トップの艶は結構好き
グレースのベースにシャイニーのトップでもオフはそこそこ楽だった
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:04:16.77ID:WYIx2cD30
してないよー
前はマシンで削ってアセトンしてたけど、時間かかるし粉はすごいし、アセトンで荒れるしでもうやめた。
今はここで教えてもらったベティのピールオフ使ってます。
ピールオフだから2週間持てば良いほうだけど、もともと2週間伸ばすのが長さ的に限界だからそんなに不便なし。
よくあるピールオフと違って、ほんとにシールみたいにメリメリっと剥がれるし、サイドから少しずついけば自爪はほぼノーダメージってほんとにいいものを教えていただきました。
ベティのピールオフ、縦方向に剥がすと何故か表層持ってかれます。
くれぐれもサイドから!
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:22:45.87ID:Deid7OgL0
>>362
前はアセトンだったけど時間かかるしめんどくさいからフィルインしてる
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:17:40.45ID:Kt/wet6/0
みんなフィルイン上手くできるんだね
私はフィルインやっても下手なせいかアセトンオフより持ちが悪くなる
アセトンオフで一からやるほうが綺麗にできる(自分比)
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:01:01.97ID:CW6wx+FX0
私もグレースのベースが自爪に合ってて落ちないし安いから使ってる
前はバイオ使ってたけど高いしグレースで十分
シャイニーはトップでスワロ埋め込んだりシールのガタガタなくすためにもっこりさせるとき使ってる
艶は好き
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:06:41.60ID:blR1Kme70
私はフィルインとかほんと適当だよ
綺麗にまぁるくベース1層残すみたいな感じでもない
できるだけ削って残っててもただ気にしないで次のネイルやってる感じ
大昔ネイリストにやってもらった時もそんな感じだったからマネしてる
削るマシン(名前わすれた)買ってからアセトンオフはほぼしてない
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:36:19.81ID:WwSQTrSG0
私もアセトンオフしてる
トップにハード使ってるからベースまではマシンで削ってる
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:09:43.66ID:1ShAjeqf0
ベティピールオフ派
アルコールで溶けるからエタノール含ませたウッドスティックをサイドから差し込んでゆっくり剥がしてる
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:12:46.35ID:25Ckn85J0
どうしても3週くらいで端が浮いてくるからフィルインするの不安で全部アセトンオフしちゃう
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:15:04.51ID:6JWlwOix0
セルフでやれる環境揃っちゃうと毎日いじっちゃわない?
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:53:33.97ID:Hv/3ENm10
ベティピールオフ派
この前左手全部と右手の親指だけ大きな薔薇のパーツ付けたけどマシン使わなくても付け爪みたいに綺麗に剥がれた
綺麗に取れたのは記念に取っておく
2週間以上は持ちそうだけど2週間前がいいみたい
丁寧にとっても両手で5分位
もうアセトンオフには戻れません
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:56.43ID:nnRxMEk90
>>374
チャトンスワロつけてもつるっと剥がれるよ
私もアセトンオフやフィルインには戻れない
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:14:53.27ID:iG3ReKVS0
>>374
そうそう。
綺麗に剥がせたら取っておきたくなるw
シールみたいにペタペタするから、小学生の娘が爪に貼ったりして遊んでから捨ててる。
幼児がいて毎日お弁当作るときに手をアルコール消毒するから、そのせいで持ちが悪い気がする…
まあどっちにしても長くは伸ばせない生活だからいいんだけど
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:22:34.77ID:itWDgQMh0
>>376
ベティ使ってみようと思うんだけど2週間くらいはもつかな?
ベースは他にも何か仕込んでる?
うちも幼児がいて頻繁に手を洗うからピールオフじゃなくてもリフトしやすくて
かといってガッチガチに固めるとオフが面倒いから悩んでる
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:27:13.93ID:buhne2K10
ベティピールオフは日常生活でポロっと剥がれたりはしませんか?
アセトンオフめんどくさいから気になる
0381メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:34:21.91ID:2ZD/4Pkp0
ウィークリージェルみたくいつのまにかポロっと取れてるってことはないかな
周りから浮いてくることはあるけど弄らなければそのままくっついてそう。浮いたら剥がしちゃうから試したことはないけど…
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:49:19.18ID:lKOmBjMF0
>>379
私は最高18日目で取りました
余り長くオフしないと剥がれ難くなって表面持っていかれるらしいので2週間を目安にしてる
色いろ人体実験してみた結果
ベースはベティだけ
全体(エッジ以外)に薄く1回塗る
強化にビルダー使ってみたけど剥がす時ちょっと硬い感じ
でもエタノールやオイルとか使ってゆっくりゆっくり取ればOK
今は剥がす時爪を守りたい理由でベティの後はすぐカラー
色いろパーツでデコります
トップは本当はプレストのあの煌めきが忘れられないけど
やっぱりハードはマシン使わないと爪の表面持って行かれるのでキャンジェル使ってる
初めての悪戦苦闘したアセトンオフの後の、紙みたいなぺラッぺラ自爪のショックは忘れられない
ネイリストさんにパラジェルやって貰ってたから、流れ作業でオフの後の自爪を確認するっていう感覚が無かったの

>>380 >>381
2回位フワ〜と浮くように数日後に一本だけ(必ず利き手)取れた事はあるけど、サッサとその日の内にやり直すとずっと持つ
あれはなんなのか良くわかりませ〜ん
でもベティは本当に良く持つ
最近は暑いので手袋無しで水仕事もしてるけど浮かない

剥がした後のプレパレーションは好きなので丁寧に行う
これ結構リフトしない要素かも
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:47:09.74ID:buhne2K10
>>381
>>382
なるほどありがとう
ウィークリージェルでいつのまにか剥げていなくなってたことがあったけどベティ良さそうだね
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:42:41.93ID:5QhRzwHD0
ウィークリーは家でアマゾンの箱を開封してたら人差し指のやつがポンッと飛んでいった
キレイにまるまんま爪の形でとれたんで見ていた旦那に「つ、付け爪!?」と驚かれた
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:48:01.15ID:3v3PpNVl0
ベティ、ジェルの未硬化とはまた違った感じのベタッと感が残るんだけど、ライトの相性かな
みなさんはツルッとなりますか?
0387メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:24:12.04ID:lKOmBjMF0
>>386
完成する迄絶対爪には触らないのでツルッかは解らないけど
48wで30秒しっかり硬化させます
親指、4本の順番で
見た目はピカピカッって感じですよ〜
トップにしてもいい位光ってます!
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:58.29ID:TH7E5ni+0
昔買ったHOMEIのピールオフベース使ったらお風呂入ったらスポンと取れたw
まあいいけど
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:12:37.61ID:itWDgQMh0
>>382
詳しくありがとう
参考になります!
2週間もてば十分なのでベティ買ってみる
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:20:33.48ID:GKSD2XbV0
>>386
ベティのピールオフジェルのみで作業おわらせたらずっとベタベタするよ
たぶんあれがダメージ抑える要素だとは思うんだけど
エタノールなどで拭き取ると糊のように剥がれてしまうから
クリアとかで作業中断するときは爪先1ミリのこしてベティ→自分と相性いいベースを上から覆うのがおすすめ
エッジはとにかく塗らないほうがいい
0391386
垢版 |
2019/07/02(火) 23:15:37.28ID:3v3PpNVl0
>>387
>>390
レスありがとうございます
ベティを硬化して次のカラーを塗ろうとして筆の滑りの違和感で気付いて、ベティ硬化の段階でちょっと触れてみたらやはりベチャベチャだったんです
見た目もトップのように艷やかには見えない
ライトの相性かもしれないなぁ
次は390さんの方法で、ベティ硬化→他のベース→カラーとやってみます
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:48:14.69ID:H1pzQE7i0
セルフだからセミナーの値段知らないんだけどマオの35000円って高杉ない?
セミナーって1万以下くらいのイメージだ
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:32:45.59ID:pG3LsCTJ0
>>392
たかだかスワロボール作るくらいでその値段は無いな
ジェルは好きだけどやってる事は詐欺くさいよね
ジェルケースとか偉い値段だけど信者達は良く買うよなーと思ってる
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:25:31.61ID:MZoVzWkX0
>>394
信者だから、ってのもそうだし
彼女達にとってはそれを使うことがステータスなんじゃない?
アホだなと思う
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:11:06.75ID:csCBRsqV0
あんなに大きいパーツ1ヶ月とか付けっぱなしで服とか引っ掛けないの?
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:24:29.77ID:bjbcRuBS0
パーツをしっかり埋め込みたい時どんなジェル使ってますか?
トップジェルを何度か重ねてるんだけど、サラサラで時間かかるし手間だから他のクリアジェルを買うか迷ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況