トップページ化粧
1002コメント316KB

【化粧板】オススメ入浴剤その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:37:31.64ID:Y6NRNGDC0
楽しいお風呂は美容の基本!
引き続きいい入浴剤を語りましょう。

前スレ
オススメ入浴剤その16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1525549910/

前スレ
オススメ入浴剤その15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1500818798/

前々スレ
オススメ入浴剤その14
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1475600490/


○このスレによく登場する入浴剤○
バスクリン ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/bathclin/
きき湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/kikiyu/
日本の名湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/meito/
クナイプ ttp://www.kneipp.jp/
バスロマン ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/bathroman/
ウルモア ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/ulmore/ulmore.html
温素 ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/onso/onso.html
HERSバスラボ(元・バスキング)ttp://www.hakugen-earth.co.jp/products/index.html
バブ ttp://www.kao.co.jp/bub/
エモリカ ttp://www.kao.com/jp/emollica/index.html
無印 ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070302
旅の宿 ttp://www.kracie.co.jp/khp/tabi/
LUSH ttp://www.lushjapan.com/search_rn.asp?cat1=1&20070131131950
ポードペシェ ttp://etc1.co.jp/
オリゴメール ttp://www.phytomerjapan.co.jp/products/
ゲルマバス ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/geruma/bath.html
メディテーションバス ttp://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/pr0200
アロマセラピーアソシエイツ ttp://www.aromatherapyassociates.com/
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:58:12.34ID:+0CPqwow0
>>351
メリットシャンプーの匂いに感じるんだよね…。しかもめちゃめちゃ強くて、次の日の入浴前まで香ってる
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:14:26.10ID:SYQ7qv/F0
マークス&ウェブのオレンジとネロリ?のバスソルトでピリピリした刺激を感じたことがあるんだけどクナイプのオレンジリンデンバウムで温まってみたい
クナイプのオレンジ系で刺激や違和感を感じたことのある人いますか?
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:56:42.74ID:GXD5CBzU0
>>356
自分もMARKS&WEBのバスソルトはどれを使っても肌がビリビリしたけど、クナイプは全種類大丈夫だったよ
肌は丈夫な方だけどMARKSとかき氷バスソルトは駄目だった
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:27:23.34ID:SYQ7qv/F0
>>357
教えてくれてありがとう!買ってみることにします
やっぱりマークスはピリピリする人いるんだね
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/11(水) 03:03:58.40ID:6/ah7DlP0
バブの花めぐり 梅の都使ってみた
梅ガム…ではないな
ベリーっぽい香りだった
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:45:41.30ID:p+2vnaQG0
くつろぎの宿の茶色い方使ってみた

ウッディ系に木材の香りが混ざってる感じ
アマゾンでレビュー高かったから買ってみたけど
香りも強めで自分は苦手な感じだった

バスクリンはヒノキの香り出さないよね
何でだろ
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:04:05.77ID:oxCdNDRp0
屋久杉とかシダーウッドとかの杉系の香りはあるんだけど檜の香りは出さないね
まあバスクリンなりの個性なんだろう
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:10:52.90ID:F9mfLvYG0
炭酸ガス系は香りが薄いな。
バブが薄いから温泡に期待したんだけど、温泡も物足りない。
バスクリンやバスロマンの方が香りが強いね。
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:08:44.32ID:NakPBRJi0
バブエピュールのローズマリー&ユーカリの香り、初めて使ってみたけど、ものすごい好みの香りだった
近所のマツキヨは取扱ってるから購入出来たけど、販売してるドラッグストア意外と少ないのね
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:44:44.73ID:LH3+Slev0
ラサーナはディストレスが好きだのう
気持ちが静かに落ち着く感じ
エナジー販売終了してるっぽいけど再販しないのかな…
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:18:10.37ID:5PKhiadA0
バスロマンハローキティの香りワロタ
猫臭いんかと思ったらハローキティをイメージしたアップルの香りだって
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:51:26.92ID:Vy4581if0
>>365
割とコンビニにある。ファミマとか
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:44:23.03ID:atwweaZ30
無印良品のバスエッセンス、初めて使ってみた
なかなかいいね
香りがちょっと弱い気もしたけど、お湯が白く濁るのが好み
香りの質は自然な感じだし、リピートするかも
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:03:34.33ID:QhmDZ8AW0
福袋的な五洲薬品の詰め合わせに入ってた名湯旅行 登別、期待せずに使ってみたら妙に良い匂いで家族からも好評だったんだけど、パッケージにも公式にも何の匂いか書いてない
他の地域のはまた別の香りなのかな、楽しみになってきた
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:58:20.14ID:iCDktwhO0
つるぽかという酵素入浴剤が気になったんだけどなんかレビューがどれも胡散臭く見えてしまう
使ったことある人いない?
ビコーゲンてのも使ってみたい
暖まりたい…
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:05:25.27ID:kkPccCTc0
暖まる目的なら酵素とか関係なくね?
つるぽかとかいうのも普通に塩化ナトリウムとか硫酸マグネシウム配合されてるし
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:07:13.65ID:EplpOTxo0
フローラル系とか柑橘系渉猟した挙句
結局日本の名湯登別カルルスに帰って来た
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:08:45.33ID:lxTp4wWE0
>>376
サンクス
小袋買ってみるか

こないだでた、ローズマリーはイマイチだったわ、、、
0378メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:50:04.54ID:EzO7oJ/c0
去年のスミレはお湯の色が黄色でちょっとガッカリしたな
紫が良かった
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:20:33.92ID:wufWmkZe0
しまむらの地域密着版みたいな、雑貨も扱う洋品店で旧バスクリンが安くなってて有り難い
大人のバスクリンすだち・お茶と菖蒲があったので一つずつ買ってきた
すだちすごく良い香り
0381メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:50:13.80ID:duXrGtHI0
バスクリン温感EX はいいね
一週間水を替えなくても臭くならない
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:04:36.06ID:eL6OOiZ30
>>381は明かに構ってちゃん
みんなでスルーしたら面白かったのにね
自分も含めて残念w
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:26:22.53ID:fUz3r70p0
>>384
本当だよ
試しにやってみて
独り者だけど、朝晩2回入って一週間は臭くならないよ
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 09:11:29.11ID:D0Z4c35Y0
>>300
新参だから凄くロングパスになってしまうけど…。
香りはディープマリンのみラムネとかサイダーぽくて良かったですが、
全ての種類、色がどぶの様な感じになって汚いのがリラックス出来なくてリピはなしですね。
ただ浴槽が黒いからそうなっているのかもですが。
そんな我が家のお気に入りは泡とろシリーズです。
どれも好きなのですが、一番好きなロータスハニーがフォレストヒーリングと入れ替わりで、もう売ってないので、アマゾンで96包買ってしまった…。
あとは黒い浴槽だから透明湯が堪能出来ないのがとても残念ですが、汗かきエステのアクアポップソーダと限定のなんたらカシスみたいのが香りは良かったです。
今まで入った中で最強の温まりだったのは、十勝ばれという日本酒の酒粕?使用のバスボムでした。
もう、朝までポカポカ!頂きものだったのですがお値段知ってびっくり納得でした。
香りは甘酒みたいな感じで本当に温泉ぽい汚い色でしたが、これは機会あれば寒ーい夜にリピしたい。
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:08:41.94ID:ZTwC9Ucj0
クナイプ オレンジ使ってみた
とても良かったけどポップ&バレリアンがやっぱり好き
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:49:33.97ID:deHSK23v0
>>387
最近日本酒の入浴剤が気になってたので注文してしまった
でもやっぱりバスボムタイプは高いなあw
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:48:22.43ID:/vViX6eI0
>>390
おー!使ったらレポよろしく!
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:44:32.03ID:NNqMLs+k0
増税に伴って日本の名湯からランクダウンさせねばと悲しんでたら
きき湯の白い湯のやつ、登別っぽくてよいね
0396メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:24:44.36ID:44KPyrkq0
>>380
お茶、まだ開けてないけど私も昨日買って来ました。
抹茶ラテっぽいとレビューを見て楽しみにしてるんですが、今きき湯と温泡使ってるので、試すのは大分先になりそう。
温美浴の湯ざわり好きなんですけど、似たようなお湯になる物ご存知の方いらっしゃいますか?
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:17:28.79ID:WlvvQBBQ0
>>397
年賀状の当たり番号持ってくと独自割引してくれるとこ?
明日にでも行ってくるわ!
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:15.11ID:83wr5lbp0
>>398
まじかwww
でも>>380書いたのは最近だけど実際に買ったのは秋くらいだからもうなかったらごめんね
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:50:21.58ID:6S6zXAs70
バレエと少年
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:30:02.89ID:Mp1XbFPf0
温包が安かったし、4個プラスの増量だったのに

2箱買ったうち1箱が通常の個数だった・・・
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:04:46.50ID:CJTKh+c00
>>401
未開封なら交換出来ない?
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:57:37.13ID:rTr9HBEJ0
>>401
温泡温まるよね。
こちらは今日DSできき湯が498だったから5つも買ったら、その後行ったイオンで2つで798だったわ。
お互いドンマイだね!
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:46:57.94ID:sYl8LySP0
バデフィーっていうケーキの形のお高め入浴剤(ドイツ輸入品)買ってみてワクワクしながら使ったけど、
脂がすごすぎてラーメンの汁みたいだった。風呂床もヌルヌルで危ねぇ。
匂いはめっちゃ良くて、保湿力がアピールポイントなので確かにツルツル(というかヌルヌル)だけど、
こんだけ脂垂れ流すと環境が心配になるわ。どうなんだろうやその辺。


やっぱりバブ最強だなって
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:34:26.86ID:DrNF2xvJ0
LUSHにもあったなすごい油脂!!!って感じのやつ
バターボールだっけ
ちゃんと保湿できてないのに表面だけヌルヌルコーティングされてる感覚があって気持ち悪かったし掃除が大変だった
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:45:21.49ID:XS3U2e+C0
バターボール二度と使いたくないよ
だいぶ前だけど比較的安かったし面白そうと思って使ったらギトギトヌルヌルなだけだった
お風呂上がる前に浴室内の掃除と、体をもう一回洗ったわ
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:15:58.30ID:xW0NNadb0
掃除してもバスタブの油膜感。
油脂系入浴剤は足湯くらいか、少し溶かして風呂外でボディクリームみたいに使うのが良いかもしれない。
0409メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:28:51.06ID:TT14uY610
ポードペシェは言うほど風呂掃除が要らんわけでもないと思う
使った実感として
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:30:16.28ID:15FdL/u90
>>410
28個入り買って使ってる
よくある重炭酸入浴剤だけど爪先までしっかり温まるぞ
無香料なのがつまらんのでこれ1錠+バブか温泡1錠併用してるけど
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:31:23.93ID:15FdL/u90
ちなみにバーデンタブはホットタブやBARTHよりも先に世に発売されてる
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:18:12.94ID:t5zS9PXA0
皆さんはバブと温泡どっちが温まりますか?
私は温泡なんだけど。
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:26:09.47ID:dw9h4I7X0
チャーン
0419メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:33:33.18ID:LMEaQ8jg0
やっぱり芯から暖まるのってソルト系かな
汗かきエステとクナイプとエプソムソルトをローテーションしてるけどちょっとマンネリ化してきた
エピュールもエプソムソルト入ってるって見て気になってるんだけどしっかり暖まりますか?
香りも楽しめて且つしっかり暖まるものでオススメあれば知りたいです
私がコスパ的にオススメなのは汗かきエステです
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:50:34.51ID:YwCrphbg0
私は色々試して温泡のとろり系が一番。
大絶賛されているきき湯オレンジは私には気持ち悪い温まり方なんだよな。芯が冷たいのに、点で色んなところを温められている感じ。これは爆汗湯の時にも感じたんだけど。
気のせいじゃないのを確かめる為近々もう一度試してみるけど。
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:07:44.08ID:AbcxQvCX0
きき湯の黄色かなあ
蜂蜜レモンみたいな香りもするしあったまる
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:12:35.16ID:dBd84v0I0
エピュール暖まるけど臭いキツい
一晩中換気扇回すけど起きても余裕で臭ってる
アパートのよくある普通サイズの風呂だから余計かもしれない
気にならないなら結構好き
高いからボトルは買わないけどたまに付録でついてたり気分転換で個包装買ったりする
ツムラのアーユルヴェーダのやつも好き
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:12:01.27ID:0JXe8i4K0
子どもも大人もしっとりする入浴剤って無いかな?
ソフレは弱い
子どもも使えるもので探すのしんどいわ
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:41:55.68ID:YwCrphbg0
クリン、ロマンのスキンケアは?
3ヵ月から使えると両方書いてあるよ。
あとはクナイプのバニラが保湿いらずだった。
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:46:19.37ID:OKIQWCI30
>>423
無難すぎて面白みがないけどきき湯のピンクは?
私はアトピーなんだけどカサつき始める秋から春まではずっときき湯ピンク固定にしてる
生後3ヶ月から使えるよ
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:09:00.14ID:jFpnLoIT0
>>423
エモリカやフェルゼアはソフレよりしっとりするよ
どちらも赤ちゃんから使えるって書いてある
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:27:22.16ID:SWqbzQoZ0
>>422
アーユルタイムの赤を使ったけど、温まるけど香りが気になった
アジアン雑貨店のような匂い
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:08:25.12ID:0JXe8i4K0
>>423です
化粧板なのにすみません
沢山あげて貰えて嬉しいです!
順番に試してみます
0430メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:27:27.24ID:R5PlenXd0
温泡のとろりタイプ湯冷めしなくて良いね
ラベンダーの方を買ったけど香りが強すぎるのがちょっと残念
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:35:36.89ID:1qf4MN0q0
筋肉痛に効く入浴剤でオススメある?
できれば薬局に売ってるやつでお願いしたい
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:08:30.59ID:Nts7Pu2m0
WELEDAのアルニカも筋肉痛に良い
あまり買える店がないけど
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:08:20.27ID:AIF40+d90
>>436
調べてきたけど、黒はカシスバイオレットの香り、白はホワイトローズの香りの2種類らしい
黒の方気になる
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:12:17.58ID:+Kpz6Lbs0
>>437
黒は汗かきエステのカシスバイオレットと同じだよ。
ドンキ限定だったかな?
私はいい香りと思ったけど、甘いフルーティ系が苦手なら微妙かも。
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:32:14.41ID:s+yTpAh40
筋肉痛にレスくれた人ありがとう
両方近場に売ってそうなので買ってみる
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:37:53.99ID:+Kpz6Lbs0
>>430
前にも書いたけど、私も温泡とろり炭酸湯が一番温まると思う。
今日、家族の帰りが遅かったからお湯張り直して1回目温泡の生姜、2回目きき湯オレンジ入り比べたんだけど、きき湯オレンジはやっぱりなんかビリビリするような温まりと言うか、冷たい感じでジンジンしてきて気持ち悪くて苦手かも。
もちろん何も入れないよりはいいんだけど。
今回入り比べたのはとろりの方じゃないけどね。
あと、嗅覚にぶいのか香りがキツイ感じは私にはしないんだよなぁ。
ボディクリームとか匂いキツイの使ってるから入浴剤の香りじゃ満足出来なくなったのかも。
こわやこわや。
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:55:58.84ID:Uo08+XYM0
ゲルマバス、めっちゃジンジン?あったまる感じでいいね
あとクナイプのバスミルクのパウチも売ってたから買ってみた
まだ使ってないんだけど、クナイプはいつもはバスソルト使ってるからバスミルクも楽しみ
まろやかな甘い香りがいいね
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:05:59.46ID:zsyreUJd0
>>442
イラストは何年か前のキキララコラボの人かな?
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:35:05.40ID:2srBL8wE0
バブ天使の箱のイラストを描いたアーティスト名ご存知の方いますか?
かわいい!
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:17:53.13ID:mrGZyudp0
>>446
>>445で書かれてるのと同一人物なら
ファンタジスタ歌磨呂っていう人

発売されたら箱に何か書いてあるかも
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:19:33.89ID:PDVqcKWi0
>>423さんじゃないけど子供のかさつきがひどくて皮膚科通ってるから皆さんの情報を見てピンクのきき湯使ってみたらいいかも
普段はアトピタの入浴剤を使用していて赤ちゃんでも使えるのに私のあかぎれにも効果があり愛用してるんだけど1種類だと飽きちゃうから助かりましたありがとう
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:44:16.82ID:Afc3NICH0
>>423
あとはウルモア かな。
香りも4種類あるから、マンネリ防止になるし。
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:31:17.55ID:S1M/gmXa0
クナイプのホップ&バレリアンめっちゃいい香り〜
ただお湯がめっちゃ蒼だねw
青の洞窟みたいじゃん
100グラム増量のボトル売ってたから買おうかな
あとスクラブのサンプル付いてるセットとかあるよね
それのホップ&バレリアンのやつが欲しいんだけど、ほかの香りしかないんだよな
出遅れたか
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:22:41.32ID:WhuGiYpY0
・ツムラのくすり湯
不織布袋に漢方ご入ってるタイプじゃなく、液体
自分でみかんの皮を干して湯に入れたときのと似てる
あまり刺激はないかなー
0454メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:45:30.74ID:5xhdmmP00
>>452
自分も好き
ホップ&バレリアンって聞いただけではどんな匂いか想像つかないけど良い匂いだしリピートしてる
ちょうど昨日100増量の買ったところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況