X



トップページ化粧
1002コメント301KB
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487n
垢版 |
2019/09/23(月) 11:41:10.37ID:wd7jSDBD0
作ってる
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:05:10.46ID:OB3x3Ygi0
>>482
おお!
やっぱり違うんですね〜
ありがとうございます!
逆流防止付きで小さいの買おうかな〜
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:59:54.49ID:J+TkTqKI0
3coinsのクリスタルサンドネイル良い
150円と思えないほどムラなく塗れて乾き早いし欠けにくい、適当に塗っただけでそれなりに見える
一緒に買ったアイシャドウは全く発色しなくて即捨てたけどネイルはクオリティ高いわ
0490メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:32:04.13ID:/+QEVbik0
キューティクルリムーバーを探してる
んだけどブルークロスか
no nail no lifeのスポイトのやつ
どっちがいいですかね?
両方使ったことある方いましたら
教えて下さいませ
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:09:12.52ID:4s5dFNCP0
白フレンチが苦手なのは何となくわかるw

でもそれ以外のフレンチなら好き
斜めフレンチも簡単だし好き
0495メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:32:06.18ID:EFKnYmqi0
最初はわざと爪伸びて見えるようにじゃなかったっけ
爪長くて(家事しなくて)いい身分なのよーって
間違ってたらごめん
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:14:21.93ID:bN+ajdLl0
ちょっとスレ違いかもしれないけどインココよかった
つけてすぐ寝れるのでちょっとしんどいけどネイルしたいってときにぴったり
買って1年くらいたったやつを使ったけど全く問題なかった
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:57:18.68ID:+lS9ejWX0
インココ気になってたとこだった、モチはどうですか?
爪は短いんだけど、シャンプーとか水仕事したときにマニキュアだと先端がはがれてくるのが嫌
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:47:02.94ID:bmub4FXQ0
インココは全然剥がれないよ
衝撃はもちろん除光液でも全然剥がれないせいで毎回オフに苦労する
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:46:56.87ID:nSO+JNTx0
>>502
501です つけて一週間くらいだけど浮いたり剥がれたりしてないです
先端のところにきれいに貼れなかったので若干後退してるくらい
トップコート重ねたりしてないのにセルフより持ちよくて感心してる
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:07:48.87ID:vkgMHe8b0
インココはモチもいいし臭いや乾かすのも気にせず手軽に出来るのがいいよね。
2週間経つとさすがにツヤもなくなってくるし、だんだん端の方から剥がれてきたりする感じかな。トップコート塗ってたらもう少しもつんだろうけど、それだと結局ポリ塗るのと一緒で面倒だし、使ってないw
あと、なにげにインココが出してるリムーバーもオススメ。指を突っ込んでちょっとくるくるするだけでラメも楽勝で落ちて感動した!
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:08:14.99ID:lwXKndsT0
インココ一時期店頭での無料お試し配布や体験コーナーみたいなの派手にやってたけど今は完全に下火なのかな?
使ったことないけどあれの一番の鬼門って爪の形に合わせてキワのラインを綺麗に切り取れるかな気がする
発売開始当初に友人知人がSNSに上げてたインココの写真が子供が親のマニキュアイタズラして塗ったのかな?ってくらい軒並みガッタガタだったから、
凝った柄のネイルが簡単に出来るのは魅力的だけど不器用な自分には絶対無理そうだ…と諦めた思い出w
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:51:21.61ID:VhuveF1I0
そもそも不器用は自分でやること自体無駄なんじゃw
最初から店に逝けば?
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:36:42.91ID:kTTwqROw0
>>506
インココ店頭イベントやってた時に
お姉さんがキワのラインはヤスリで軽く擦って爪の形に合わせてたよ
それやったらキワが剥がれにくなかった
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:44:19.91ID:ttZ9SbOv0
インココ、トップコートも塗るけど2日目くらいから先が剥がれてくるけど私の爪おかしいのかな
クリアタイプだとキワのとこも剥がれもそんなに気にならないからクリアばっかり
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:45:36.94ID:ziWqq4az0
男の美容師の自分語りがウザくて嫌い
あとこっちを舐めてるのか押し売りがしつこいのも男


以前は指名なんてしてなかったけど、男性美容師にあたるのが嫌で女性美容師を指名するようにした
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:01:03.29ID:7sNUbmp00
荒らしじゃないなら他スレの誤爆にしろ自分語りうざがってる人がスレチの自分語り垂れ流してるの草
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:06:18.20ID:C3jMZYtw0
インココ 、べっこうプリントのは綺麗に貼れたけど、クリアだと途中でシワが入りまくってダメだった。デザインごとに素材が違ってたりするんだろうか
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:00:43.87ID:pH2GrgsD0
除光液どれにするかすごく迷ってる…
オーリーのノンアセトンのやつだと爪パッサパサなってすぐ爪が横から割れるようになる
皆さんどんなの使ってらっしゃいますか?
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:59:57.39ID:pH2GrgsD0
>>518
!!?
考えたこともなかったです
調べてみますねありがとうございます
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:02:37.72ID:BEKcr86I0
>>517
コーセーのを結構長く使ってて不満はなかったけど、たまたま行ったドラッグストアに置いてなくて
KATEのがコットンのおまけつきだったら買ってみたけどなかなか良いと思う
厚塗りしてもスルッと落ちるし
だけどボトルの口が広くて気をつけないとドバッと出るしちょっと使いづらい
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:30:22.51ID:ilRRRQ/k0
>>517
インテグレート使ってる
ネットの評判を見かけて買ったのがきっかけで、可も不可もなく使えてるからきっと使い続けると思う
ボトルも赤くて可愛いし
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:03.80ID:L/WhQCS+0
>>517
私はファミマですぐ手に入るからってだけの理由でメディアのもの
可もなく不可もなくですがまぁ爪もあんまり傷まないのでいいかなと
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:41:18.92ID:M34axIEh0
>>517
無印のアセトンフリーのやつ
オイルみたいな液状で落ちやすさは劣るけどアセトンのキツいにおいが無いのがよい
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:23:21.83ID:pH2GrgsD0
>>520ー523
皆さん大変詳しいレス本当にありがとうございました!
意外とアセトンフリーの方も、高級な(=乾燥しづらく、すぐ落ちる)ものを使ってる方も少なくて驚きました
てことは単に私の爪が乾燥しやすいだけなのかなぁ…

自爪は強くてかなり伸ばしても平気なのに、除光液つけるとアセトンフリーでも途端に脆くなります
皆さんの教えてくださった商品を試してみて、傾向や相性などを調べてみたいと思います
ありがとうございました
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:59:10.22ID:5gVjbeBm0
無印の除光液使うときにちょっとオイル混ぜてる
心なしかその方が傷みにくい気がする
その後もオイルで保湿するけど
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:34:24.92ID:cefvZrNn0
無印、オレンジオイル配合じゃなきゃ使い続けるんだけどな、何となく苦手
黄ばむの覚悟でダイソーユーアーグラムの除光液使ってる アマゾン辺りで売ってる酢酸ブチルで割ってみるかと思いつつ
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:26:31.43ID:vcDAOpif0
ラメが落としやすいからずっとアナスイのリムーバー使ってる
ものすごいアナスイ臭でアセトンの臭いに対抗していて手を洗ってもしばらく香りが取れないんだけど、無理な香りではないから効果優先で
とにかく早く落ちる

シャネルはお店で試したときは大丈夫だったから購入したけど家で全ての指に使うと独特の甘くて科学っぽい香りで頭痛
使用感はよかった

甘い香り系だとポルジョは涙目になるほどダメだった、そしてべたべたする
&ネイルのも持ってるけどこれが一番苦手な香りなのでオレンジオイル系が合わないのかも
ノンアセトンで爪に優しいぶん落とすのに時間がかかるのもつらかった
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:41:25.48ID:02e74ZBl0
体温が高いのもあるのか、
OPIのトップコートはどんなに指を冷やしてから塗っても最低5〜6個は必ず気泡ができて凹む
ツヤや剥がれにくさは一番気に入ってるので本当に残念
何か対策はないもんですかね?
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:36:31.94ID:02e74ZBl0
>>529
うっすーーく塗ってるんですが、ほんの少しでも重ね塗りしようものなら、もうそこがプツプツになってしまいます
大きめの保冷剤ずっと握りしめながら塗っていて、もうこれ以上冷やしたら霜焼けになってしまいます
液が濃くなってきてるほどまでは使ってないのですが、
いっそガツンと薄め液を入れてしまって薄ーいトップコートを作った方が上手く行くのかな
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:40:05.36ID:xbaqOD850
私も気泡できるときがあって悩でたんだけど、色々ネイルを変えて試したらベースコートが原因だったよ

トップコートを塗らない場合、気泡が出来ないことは確認済みなの?
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:20:57.91ID:02e74ZBl0
>>531
はいトップコート塗らなければ全くできません
ベースコートもOPIのです
ベースコートとトップコートは同じメーカーが良いと聞いたので
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:12:57.73ID:xbaqOD850
>>532
うーん、それじゃあ早く乾かそうと風を当ててるとか?
あとは試しにベースやカラーを一晩乾かしてから、トップコートを塗るとかかな
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:21:14.08ID:02e74ZBl0
>>533
何度もありがとうございます
風も当ててないんです…
一晩乾かしてから塗るのやってみます!
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:10:00.30ID:5o8smqbx0
一度瓶の中で気泡ができちゃうとなかなか消えませんよね
・刷毛を毎回薄め液に浸してしごく
・刷毛にたっぷり液を含ませるのではなくしごいた刷毛に乗せた液で塗る
・それでもできてしまった気泡は削って隙間に少量液を乗せ指先でスッと馴染ませる
私はこれで失敗がぼちぼち減りました
528さんの悩みに役立つと嬉しいです
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:59:32.74ID:61MIbnJv0
塗った時は気泡無いのに後からポコポコ浮き上がってくるといえばHOMEIのスパンコールネイルが酷かったなあ
0539メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:12:47.17ID:KpUDL3Wu0
>>533
>>528です
このやり方で、いつもと同じ塗布量でも見事に気泡無しで塗れました
本当にありがとうございました!

>>535
瓶は動かさないようにしてるので気泡は無いんです
瓶を振るクセがある人や、保管環境などの関係で瓶に気泡が発生する場合もあるようですね
ありがとうございました
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:53:31.98ID:89MEX+uF0
はじめて乳白色オリジナル以外のエンビー使ってみた
センシティブ&ピーリングなんだけどオリジナルに比べてとろっとしててびっくりした
乾く速度は変わらないと思う
他の種類もそれぞれ液の感じ違う?
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:35:14.31ID:uRbbI3rk0
>>541
478だけどドライ&ブリトルはサラサラ過ぎて油断したら流れ落ちるレベルだよ
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:21:04.84ID:jR637FKV0
誘導されてきました
ジェルネイルをした上からつけて素爪に見せれるようなつけ爪ってありますか?
もしくはジェルネイルをしていても素爪に見せる方法があれば教えてほしいです
(小さなパールなどはありますがどでかいビジューとかはないです)
素爪 つけ爪などで調べても素爪にはるものしか出てこず…
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:27:48.08ID:i5gyFwdc0
ジェルネイルを隠したいってこと?
それなら肌色のマニキュアを塗ってマットコートを塗るとかしかないんじゃない?
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:32:36.49ID:jR637FKV0
急遽就活をしたいのですがせめて今あるネイルだけでも落とさないで済むなら落とさず入れればなあと思った感じです
重ね塗りだと元のジェルネイルが駄目になってしまうので…
100均にジェルネイル隠しがあるんですね!
探してみます
ありがとうございます
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:36:43.36ID:D/SYT7aU0
私が面接を受ける側なら、そういう舐めた態度の人は採らないわ
人事部です、場合によっては面接もすることがある
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:40:53.36ID:l3oaWnG80
私が人事なら面接を受ける側ならと言ってる割に採る採らないの判断してる人も嫌だよ
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:46:14.49ID:SQME7zLa0
本当に人事部ならそんな間違いするかねー

バイトパートの面接くらいなら一時凌ぎで構わないと思う
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:41:41.25ID:QvEGRAr90
面接の時だけ取り繕うクソ文化に染まるなよ
どうせ働き始めたらネイルするんだろうに
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:08:52.43ID:Ci005zDB0
胡粉ネイルを継続して使った事がある方が居たら教えてほしいんですが
これの謳い文句にある美容効果って実感ありますか?
つい最近、スーパーコートをラベル買いしたので
何となくレビューサイトとかを見て回ってるんですけど、効果に触れてる話があまりない(購入直後のレビューが多いから?)気がしてその辺どうなのかなあと…
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:57:37.58ID:cNKnJk0Z0
ありがとうございます
内心ちょっと期待してたんですがハードル下げた方が良さそうですね
異常が無い限りは使い切るつもりではいるのでパサパサになるかどうかもついでに試してみようと思います
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:04:19.82ID:jUdp2uv50
ZOYAは液がこっくりしていてストレスポイントから割れるのを防いでくれてるのて好きなんだけど
色数が多い上に
紙で見るカラーとインスタなどで見る色、
ボトルで見る色、少しづつ違う
紫よりが苦手なので
(単に好みではない)
さけてるんだけど、
失敗したのもある
今塗ってるのは856の
コートニーなんだけど
これはけっこう綺麗なぼるどーで上品
これにもう少しブラウンよりをさがしてるんですが
おすすめあったら教えて下さい
ブランド問いません
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 03:45:04.18ID:Vu1yWqLh0
sageてるけど改行おかしいからこれもオペラマーチじゃね?
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:29:42.36ID:xctG0XY30
改行しすぎで気持ち悪いから5chでやらないでほしい…もっと適切にやれよ
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:41:28.58ID:/Cdi5hu30
男でペディキュアの黒塗ってるんですがどうでしょうか?
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:50:58.35ID:FJ2otwyi0
えー、メンズネイルいいじゃん
しかもペディキュアなんてレベル高いと思うよ
私はもっと男性もネイルしてもかっこいいという世界が来て欲しいな
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:00:53.42ID:E3sdp5GG0
>>573には同意だけど、女に構ってもらいたいだけのウンコが書き込んでる可能性の方が高いから塩対応
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:08:43.01ID:FJ2otwyi0
まあ、どう?で終わる人はだいたい構い待ちか。
そういうとこだぞと言う感じだね。
でもメンズネイルは増えて欲しいよ。
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:17:20.66ID:8YLt7yA10
何しても自由だけど、男性のネイルはまだ万人ウケの段階じゃない
私は個人的には気持ち悪い
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:59:50.11ID:JiBz6U7I0
カラー入れてるとうん?バンドマン?ってなるけど形整ってて甘皮ケアしてあって表面ツヤツヤだと好印象だな
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:59:41.09ID:e7K+mAsN0
元々お洒落だったり、楽器からの保護のためにやってるメンズは
「男でぇー」「どうでしょうか?」なんて媚びて聞かない
釣られてんじゃねーよ
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:14:16.60ID:1sT1GBdN0
>>577
旦那の爪、勝手に甘皮ケアしたり磨いて遊んだりするわ
たまにペディキュア塗らせてもらったり

自分でやらずに嫁とか彼女に爪で遊ばれてる男性はそこそこいそう
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:26:05.84ID:YFmk8tdI0
俺もペディキュアやってるけどやってると結構ハマってくるわ
なにも塗ってないと落ち着かないまでになった
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/04(月) 06:54:48.57ID:40E1+O1A0
先日切ってしまって白い部分が3ミリぐらい

でも出来れば1センチぐらいになるまで伸ばしたい
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:04:03.48ID:OkYFb1s00
ネイルベッドを伸ばしたいけどなかなか育たない
こまめに保湿してるつもりだけど足りないのかな
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:10:21.21ID:kwvnJU0G0
タンパク質や脂質は適量食べてる?
運動もして代謝もほどほどに回すとなお良し
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:50:56.65ID:PU5YUxWR0
保湿だけじゃなくて指の使い方気をつけたりハイポが剥がれやすくなるから爪を短くしすぎない、
爪が柔らかい場合は爪がしなってハイポが剥がれないようにジェル等で固める、とかの対策も必要だからなあ
そしてネイルベッドが元々長くてこれ以上伸びなくていい指ばっかりネイルベッドが伸びて伸ばしたい指は全然伸びてくれないあるある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況