X



トップページ化粧
1002コメント376KB

ブルーベース110人目【自己診・デジ診お断り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:35:19.33ID:SNw1dJ1c0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2関連サイト>>5色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

前スレ
ブルーベース109人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547378671/
0861
垢版 |
2019/03/10(日) 14:17:23.24ID:lXTAAjBJ0
アナに勧めてもらったラベンダーなんかのシアーなアイカラーを付けると、色味が全く無くなってすっぴんみたいになる
服とかならハマって問題無し
目の周りは濃いブラウンなら違和感無いんだよね
PDの問題かなこれ
0862冬クリア
垢版 |
2019/03/10(日) 15:05:41.59ID:eF/kA/fO0
わかる
服はアイシーカラー得意だけどメイクにアイシーカラーのシャドウ使っても全く発色しない
0863夏冬
垢版 |
2019/03/10(日) 15:09:09.43ID:b81ObJYd0
CHICCAのアイシャドウとかそのパターンだよね
よく見れば付いてるってわかる
0864夏クリ
垢版 |
2019/03/10(日) 16:31:38.06ID:lJYBvhuI0
私はそのついてるかついてないかくらいが一番似合うのでそういうシャドウばっかり集めてしまう
0866
垢版 |
2019/03/10(日) 17:14:21.09ID:bcehjqCP0
>>855
ありがとう!リニューアルしたカラープライマーはオレンジ味が増しているような気がしたので教えてもらって助かります。
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:20:07.19ID:4oJJEXNB0
ディオールスノーのリキッド12番使ってた人は廃盤になってから何を使ってますか?
他ブランド回って試しても黄色いかピンクが多くて赤くなる。同じディオールの他のリキッド、クッションやCCでも同じく合わなくてずっと探してるけど見つからなくて
0868
垢版 |
2019/03/10(日) 17:26:21.35ID:yWOvj9Dt0
>>851
ディオールはマットの方ですか?
サンプルで2N貰ったので使ってみたら赤黒くなってしまった
0870夏クリ
垢版 |
2019/03/10(日) 19:19:48.04ID:tIu1d/Ch0
to/oneのデュオアイシャドウどれも発色薄めで同じ季節の人なら映えそう
0871夏クリ
垢版 |
2019/03/10(日) 19:40:53.92ID:Uym0vZ1i0
ブルベのシェーディングと噂のオメガとダディローズ買ってみたけど
地黒なせいか使っても効果を感じず…自分にはノーズシャドウ向けの濃さだった
チャコットの602の方が色が濃いらしいからそっちの方がいいのかな
黄み肌なのとセカンドが春パスっぽいからオメガの方が合うかと思ったんだけど、肌の濃さまで考えてなかった
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:09:11.21ID:lRH/K56+0
>>639
今日その事知って、急いで買い足しに行ってきた。ほんと他は同じようなのばっかりなのになんで08だけなんだろうね
0873夏冬
垢版 |
2019/03/10(日) 20:51:26.82ID:YvMv14KU0
自分の肌だとキャンメグロウフルールチークスのストロベリーフルールの色が一番映える
もう少し強く発色して欲しいんだけど、上位交換のものご存知の方いらっしゃいませんか?
0874四分割夏
垢版 |
2019/03/10(日) 21:11:38.61ID:3pR7mcS10
>>871
チャコットは赤みあるしピンク肌向けぽいと思う
ワトゥサのアイシャドウ516はどうだろ?ワトゥサは綺麗な陰色ぽいかんじだった
でも私にはグレーが強すぎたから、別のもうちょいグレーブラウンのものに変えたけど ちなみに肌は黄肌よりで標準よりワントーン明るめ程度
0875夏クリ
垢版 |
2019/03/10(日) 22:39:12.83ID:Uym0vZ1i0
>>874
レスありがとうございます
ちなみにオメガだと黄み構強く感じて、ダディローズだと少し紫かなという感じでした(ノーズシャドウに使った場合)
夏になるとさらに焼けて黒くなりますし、シェーディングはなかなか難しいんですね
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:16:40.59ID:TvFcu7RR0
>>827
これ分かるわ
どうしても日本メーカーってファンデの色が合わないので外資にしていたけど理由がわかったわ
CHANEL、Dior使って長いんグレー系?になるのでそれは良いんだ
資生堂Kaneboはほんとにこれ
KOSEはイエロー系だとまあまあ合ってるかなぁ?と
安価なファンデーションを使いたい金がないって時に外資は困るのよ(泣)
0877
垢版 |
2019/03/10(日) 23:30:31.40ID:65P1ccwq0
>>868
パウダーの010です
リキッドも使ってたけど、リニューアルしてからは使ってなくてわからなかったので申し訳ない
0878夏冬
垢版 |
2019/03/11(月) 05:07:45.74ID:yFnhoF+T0
>>827>>848
国産ファンデではソフィーナの色出しが好きだ

カバマジャスミーのBY10を使うようになってからはカバマ一択
0879夏スモ
垢版 |
2019/03/11(月) 05:25:50.72ID:ofzoaSzH0
BY10??
0880夏冬
垢版 |
2019/03/11(月) 05:49:47.95ID:yFnhoF+T0
>>879
ツッコミありがとう
ごめん、ボケててまちがった
正しくは、BO10
黄味ブルベ向け
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:06:55.58ID:Q1c4Nfkc0
カバマジャスミーの診断時に腕に塗ってもらった時明らかブルベ用はゾンビみたいでイエベ用が明るくなったんだけど、フェイスラインにイエベブルベ両方つけてもらったら別にどっちでも明るい色ならいけるって感じで。
まぁ腕につけた時にイエベ色の方が明るくなったから結局そっちにしたんだけど、私みたいに手と顔の色違う人いるよね?これは手と顔でパーソナルカラー違うのかな?
ちなみに外資系はピンク系が合う。日本ブランドのピンク系は濃すぎる。長文ごめん
0882夏冬
垢版 |
2019/03/11(月) 08:52:06.68ID:yFnhoF+T0
>>881
全然おかしくない

私はパーソナルカラー診断もカバマもブルベだったけど、パーソナルカラー診断とカバマのブルベイエベって必ずしも一致しないらしい

このスレのテンプレの>>1にも載ってるくらいだし
0883夏セカンド冬
垢版 |
2019/03/11(月) 09:43:29.02ID:Iuq476Oq0
>>881
>>1とテンプレを読んでほしい

カネボウは黄色くて資生堂は時間たつと赤黒くなるイメージある
ちふれBBにスポッツカバーファンデーションをコンシーラー代わりにしてるけどたまに時間たつと赤ぽいのはカバー出来てないのか資生堂な崩れなのか
彩度低くて軽いプチプラがよくて次にフレッシェルBBかマジョのヌードメイクジェルか迷ってるけど井田系も気になる
アラサーだったらキャンメよりセザンヌなのかな
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:45:47.53ID:iUYHWfV70
>>882
>>883
パーソナルカラーとカバマのイエベブルベのズレの話じゃなくて腕と顔の色が違うっていう話題だと思うよ
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:57:01.82ID:zusQqkav0
質問のくせに季節書いてないからスルーでいいんじゃない?
0886夏クリ
垢版 |
2019/03/11(月) 12:23:23.12ID:ycZu34o20
メイクアップアーティスト系のブランド(って言うのかな?)で愛用品がある人いる?
個人的にはネロリラボタニカのリッププランパーなんだけどこれは限定でどこ探しても完売なのが腹立つ
あとフーミーのマルチアイライナーキラキラピンク
ブランエトワールが基礎もメイクも気になってるところだけどなかなか高価で手を出せてない
0887
垢版 |
2019/03/11(月) 12:31:42.40ID:OH9o+8JP0
季節書き忘れごめん


>>884 さんの言ってることで合ってます!顔と手のパーソナルカラーが違うのかなって…
ジャスミーがパーソナルカラーと一致しないことは知ってます。
けどジャスミーでYOだったら黄肌のブルベってことになるのかな。
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:54:44.77ID:fKHH3bnd0
>>887
多分「顔と手の皮膚の色が異なるから似合う色も顔と手で異なるのでは」ということを聞きたいんだろうけど
その書き方だと「パーソナルカラーとは皮膚の色という意味の単語」と勘違いしているように見えるよ
0890
垢版 |
2019/03/11(月) 14:06:16.86ID:BM8FLhIc0
>>864
もし良ければそのアイシャドウを教えて下さい
0891夏クリア
垢版 |
2019/03/11(月) 15:39:28.22ID:/krPxhDb0
>>890
限定ばかりで申し訳ないけど
ベージュ系なら
THREEのデアリングヴォヤージャー 01
コスデコ アイグロウジェム BE393
アディクション ナインアンドハーフ
ブルー系だと最近買ったキッカのフォーゲットミーノットとかかな
0892夏クリ
垢版 |
2019/03/11(月) 15:46:19.01ID:7T+klhuY0
ブルベの方に多いかと思うんですが、全体的に皮膚が薄く、特に皮膚の薄いま目周りのくすみが気になります
なんですが、夏クリの私はとにかく薄付きでないと化粧感が出てしまってケバくなり、
でも薄付きだとくすみが目立ち・・・という感じで悩んでいます
今はメディアの単色シャドウ紫でほんのりとばせているかどうか、といった感じなのですが、
みなさんのまぶたのくすみ飛ばしに使っているものを教えてほしいです
0893夏クリ
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:50.45ID:+Oz7XqGx0
>>892
>ブルベの方に多いかと思うんですが、全体的に皮膚が薄く、特に皮膚の薄いま目周りのくすみが気になります

んなこたぁない
0894
垢版 |
2019/03/11(月) 16:15:15.28ID:e/QbkWz40
>>892
プチプラだけど、キャンメイク紫でくすみ飛ばしてから、他の色のシャドウ重ねてる
0895
垢版 |
2019/03/11(月) 16:26:29.71ID:BM8FLhIc0
>>891
どうもありがとう!ナインアンドハーフとキッカに注目してみます
自分で選ぶアイシャドウだと「くどい顔」になってしまうのでw
0896冬夏
垢版 |
2019/03/11(月) 16:28:42.04ID:FLTguWl30
>>892
まぶたのくすみ飛ばし(兼シャドウベース)はファシオリキッドシャドウのブルーホワイトをリピしてる。付ける量に気をつければシアーで白浮きせず自然に明るくなるからずっと気に入ってる。目の下はシャネルのプードゥルルミエールグラッセを軽く。
黄肌だけどラベンダーとかピンク使うより濁りのないホワイトが一番パッと明るくなって冴えて見えるなぁ
0897
垢版 |
2019/03/11(月) 16:47:56.00ID:hG7XQIet0
プチプチだけど、目の下にはマジョの白バラをさっとつけている
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:52:33.92ID:HnP1yCHv0
>>892
まぶたのくすみは炎症性色素沈着だと思うので
アイシャドウ探すよりそちらを治した方がいいと思う

目が痒くてこすりがちならアレルギー薬飲むといいよ
アレルギー外来行って抗ヒスタミン剤もらうといいと思う
病院が嫌ならドラッグストアでアレグラ買うのでもいいし
抗ヒスタミン剤でもダメならアイシャドウの粉末が目に入ってるだろうから
キャンメイクでいいからアイシャドウベースを使うようにして

あと、できちゃった色素沈着は
炎症性のものなら普通のシミと違ってターンオーバーとともに代謝されていくから
新しい炎症を防ぎ続けると新しいのができず古いのがいつか垢になって消える
保湿と抗炎症作用のあるあなたの肌に合う化粧水をまぶたまで伸ばすといい
ヘパリン類似物質とグリチルリチン酸ジカリウムが入ってるのがおすすめ
乾燥は大敵だから化粧水の上から必ずワセリン薄く伸ばしてね

ここまで勝手に書いたけど目が痒くない人だったらごめん
0899
垢版 |
2019/03/11(月) 17:14:45.34ID:tDC7xefz0
>>898
横だけど、化粧品アレルギーと花粉症コンボで今まさに目のまわりがかぶれてる私にはとても参考になったわ

アレルギー出る前はまぶたのくすみ飛ばしにインフィニティのアイセラムを愛用してた
乾燥しなくて良かった
0900夏クリ
垢版 |
2019/03/11(月) 17:25:20.79ID:8YZ1UIl+0
>>892
コスデコのアイグロウジェムのPU181使ってるよ
0901
垢版 |
2019/03/11(月) 17:31:44.66ID:BM8FLhIc0
資生堂 ルミナイジング サテンアイカラー トリオ BE213の新品が入手できればな
0902夏クリ
垢版 |
2019/03/11(月) 18:51:52.84ID:q5p1zY1P0
>>892
私は目回りは大丈夫だけど、頬が赤くなりやすい?火照りやすい感じだよ
ファンデやコンシーラーで隠すよりコントロールカラー使う方が良い感じ
最近はファンデも塗るのは頬や鼻周りだけにしてる
特に顎周辺はファンデを塗るといかにも塗りました!になる
0903
垢版 |
2019/03/11(月) 19:06:16.40ID:vAyX3Bdt0
花粉アレルギーきつくて、顔や身体がかゆいなってときは
ビタミンB群を、摂りましょう。

薬局で、ビタミン剤買う時に薬剤師さんから聞いたの。
まぁ、今の時期気休めかもしれないけど、Bは、かゆみを抑えるらしいから。
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:07:52.80ID:AzyGXHFI0
>>898
横だけどありがとう
諦めるしかないと思ってたけど
少しはマシになれると思えて嬉しい
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:16:49.87ID:cFRGhyHd0
私は花粉じゃないけどアイシャドウの成分で荒れちゃってた時は瞼にワセリン塗ったらめっちゃ痒くなったからつけるならサンホワイトの方がオススメ
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:22:34.72ID:qHnx3u2q0
Ginaのピンクコスメ4点セット試した人いますか?
パレット右上は本に書いてあるとおりゴールドラメだけど左上も細かいラメがゴールドっぽく見えるのは気のせいでしょうか
0907
垢版 |
2019/03/11(月) 21:23:04.41ID:qHnx3u2q0
>>906は夏です
0908冬夏
垢版 |
2019/03/11(月) 22:37:03.28ID:fheTqCVI0
マジョのトワイライトに近いパープルでできればもっと粉質や持ちがいいのを探しています
パウダーでもリキッドでもいいのでなにか知ってる方いたら教えてほしいです
0909夏スモ
垢版 |
2019/03/11(月) 23:11:40.11ID:/u6JvKC+0
夏スモの方のそこそこプライス〜デパコスアイシャドウってなに使ってますか?
キャンメイクのジューシーピュアアイズ10 ナイトラベンダーが垢抜けすぎて他に同じくらい垢抜けるアイシャドウが欲しい...
0910
垢版 |
2019/03/11(月) 23:17:48.27ID:DUpqXWoe0
なにこのクレクレラッシュは
0911夏スモ冬ダーク
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:47.59ID:KTnVL0w20
今さらですが、THREEコレクションレポです
パレットは思ったより色濃いめ、桜と言うやりは赤味のあるブラウンかな?
発色、ラメ感は良いので、右下とピンク多め、ブラウン少なめで調整すればブルベでもあいますね

特に夏スモで赤ピンク得意な方はばっちりはまるかと!マジョマジョのテディに似てるかな?
さらにキットのリリカルリップアミがくすみピンクでドンピシャでした!これだけ別売して欲しいくらいです

あと、ここではビタミンソルベの話題が多かったですが、私はピンクフロート買いました
こちらの方がthreeより可愛めのピンクで、梅色って感じです
思ってたより素敵で、買って良かった!と思えるお品です
色持ちがもう少し良いと完璧なんですが…
こちらは透明感ある感じなので、セカンドイエベ要素がなくても、クリアさんも似合いそうです
0912夏春
垢版 |
2019/03/11(月) 23:48:16.31ID:sHRZOi540
青クマにはオレンジのコンシーラーって言うけどブルベの人はどうしてます?
セカンドイエベだけど黄みはNGでオレンジ系は基本浮く
肌色の参考程度にカバマBO00で
今は仕方なくファンデ重ねるか、唯一使えるオレンジの無印のオレンジチークを薄っすら乗せてる
0913
垢版 |
2019/03/11(月) 23:59:34.34ID:2U1TbNMb0
>>912
先にオレンジ塗って上から肌色に近い色のコンシーラー重ねてるよ。
0914
垢版 |
2019/03/12(火) 00:03:34.56ID:n3PQapob0
私も皮膚薄くて赤みでやすいし目の周りは人一倍薄いんじゃないかと思う、破けちゃいそうな薄さwだからクマとかまぶたのくすみも酷い。
くすみ飛ばせるシャドウベースで整えてからアイシャドウ塗るのがいいよね。アイシャドウの持ちもいいし。
0915夏冬
垢版 |
2019/03/12(火) 00:36:15.83ID:9K7RAmOT0
私も瞼の皮膚薄くて血色が透けて赤くくすんでるよ
瞼も頬も唇も、素の状態で既に化粧したみたいに色乗ってるから、ポイントメイクが大抵見た通りの色には発色してくれない
コンシーラーで全部消そうとすると厚塗り感でちゃうし
夏の人は皮膚が薄くて色が映りやすくて色の影響が強く出るってアナに言われたよ
0916冬夏
垢版 |
2019/03/12(火) 01:10:05.83ID:6BQt/bRe0
皮膚薄いからくすむけど厚塗りすると汚くなるんだよね…
完全に隠し切れないけど仕方ないかなって諦めた

>>911
レポ乙です!
今年は他所もピンクパレット豊富だからあまりピンクフロートは話題になってないのかな?
気になるので見てこようかな
0917冬クリア
垢版 |
2019/03/12(火) 01:24:18.89ID:BaGPRSIi0
皮膚薄くて照れたり暑かったりするとすぐ顔真っ赤になる
ファンデちょっと多めに塗るだけでもかなりの厚塗り感が出るからシミとかほくろとかほんのり見えてた方が逆に透明感出るw
0918
垢版 |
2019/03/12(火) 02:20:25.51ID:O1y9xPmA0
深津絵里パターンね
0919夏クリア
垢版 |
2019/03/12(火) 04:28:40.14ID:wKvHO0l30
>>914>>915
アイシャドウの発色対策は何使ってますか?

オレンジは茶色にピンクはオレンジになり、ブラウンはくすむしバーガンディはセクシー過ぎになって困ってます
0920夏冬クリア
垢版 |
2019/03/12(火) 05:09:44.80ID:t0KY7XUV0
>>919
横だけどCHICCAのクリームアイシャドウでニュアンスチェンジしてる
ピンク、水色、ラベンダーをその時で使い分け
瞼のくすみを消さないでシャドウの発色を良くするだけならNARSのシャドウベース
くすみを消すならYSLのラディアントタッチとNARSのシャドウベース
後はシャドウベース無しで使っても納得のいく色のシャドウを幾つか揃えて使ってる
0921夏春
垢版 |
2019/03/12(火) 07:49:06.03ID:oPSQchK40
>>912
聞いた話ではイエベには赤、ブルベにはオレンジがクマ隠しに良いらしい
0923夏冬
垢版 |
2019/03/12(火) 09:08:40.58ID:oqetR4Pp0
>>922
いや、診断時にオレンジのコンシーラーつけてもらったら、青紫クマには良かったよ
0924夏クリ
垢版 |
2019/03/12(火) 09:32:43.10ID:TGANeQmn0
コンシーラーで厚塗り感出るならコントロールカラーのオレンジ仕込むしかないのでは?
使わないよりはマシだと思う
0925
垢版 |
2019/03/12(火) 09:55:44.02ID:Rdb6erD+0
アラフィフになるのだけど 下地にコントロールカラー2色 コンシーラー からのファンデーション がかなり面倒くさい
下地とファンデだけでアラが消えるの無いかなぁ
カバマフローレスは色が合わなかった
0926冬夏
垢版 |
2019/03/12(火) 10:07:33.80ID:rCbu/Pep0
>>923
イエベもオレンジがいいから青クマにはオレンジなのかもね
私の茶グマには赤が効くわ
0927
垢版 |
2019/03/12(火) 10:18:59.84ID:2zdhvv+p0
イエベが赤だオレンジだなんて言ってないで、自分のクマが消える色塗ってりゃいいのでは…w
私はオレンジピンクの明るめのコンシーラーを境目に薄く乗せて
ピンクハイライト薄くで消える
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:42:51.58ID:R+Qp0X3Y0
すみませんねぇうちのメイク魂ななしさんがいつもボケた発言して
0930夏クリア
垢版 |
2019/03/12(火) 11:07:43.74ID:umr+mmMn0
インテグレートのレインボーグラデアイズBE399(限定)使ってた人いる?
ついにストックがなくなったから似てるの探してるんだけど締め色のココア色まで同じようなアイシャドウがなかなか見つからない
0931
垢版 |
2019/03/12(火) 11:08:46.05ID:7u1UIPNh0
皮膚が薄くて顔の広範囲が赤くなってるけど
クスミが特に激しい瞼は茶色くなってる
コスデコのライトフォーカス2番シャンパンゴールドは茶色くクスんだ瞼を
明るくしてくれるけどついでにハイライトとしてCゾーンなどにつけると
激しく浮くから瞼専用にしか使えない

目頭の色素沈着と目の下のクマ対策にオレンジのコンシーラーを幾つか試したけど
全部オレンジ使った時特有のクスミが出ちゃってダメだった
なので目頭とクマは何もしないか気休めにピンク系のコンシーラー使ってる
広範囲の赤ら顔は青いコントロールカラー使うと異様に顔が青白くなっちゃったから
一応次は緑色を試してみる
面倒臭過ぎるけど合うコスメ見つかればベースメイクが楽になりそうなんだよなぁ
0932冬クール
垢版 |
2019/03/12(火) 11:34:18.93ID:vBtG+8sQ0
ローラメルシエのチークが欲しいけど何色が良いかわからない…
多分人気のチャイは違うw
今全色品切れだけど入荷したら即動けるように…
シアーなポメラグラニットとかかなぁ?
0934夏冬
垢版 |
2019/03/12(火) 12:32:02.47ID:8qsA1H580
去年の夏にチャコットアイスブルーがなくなってから
三善 シャレナシルキィパウダー パープル
ジバンシイ プリズムヴィザージュ パステルシフォン
を使ってたんだけど先日アイスブルーをまた見かけて買ったらやっぱりとてもよかった

シャレナシルキィ:ピンクが強く赤みが気になる
プリズムヴィザージュ:色質感ともに合うけど午後にはテカり夜には消えるのでメイク直し必須
アイスブルー:色補正とサラッとした見た目が夜まで持つ
今はカバマフローレスFN10→アイスブルー→プリズムヴィザージュ
0935四分割夏
垢版 |
2019/03/12(火) 12:38:43.01ID:+EGzEud30
クマ隠し今ロフトで先行販売してるキスのチップ型コントロールカラーがコンシーラーより使いやすくて良かった
たまたまTUイベントやってたから片目ずつピンクとオレンジ試させてもらってとりあえずオレンジ買ったけど
ピンク重ねたらより上手く隠れそうな気がするからそっちもその内買ってくるつもり
0936
垢版 |
2019/03/12(火) 12:46:21.19ID:bKo1CSFv0
上の方で書いてあったけど、Dプログラムのファンデのサンプルをもらったので試してみたら
1日の終わりには赤黒くくすんで崩れが気になったよ
資生堂の赤黒くなるってこれかーと実感
0937夏春
垢版 |
2019/03/12(火) 13:07:02.52ID:oPSQchK40
疑われてしまってるから一応、言うけどブルベにオレンジ、イエベに赤はLDKビューティーという雑誌の情報だよ
0938
垢版 |
2019/03/12(火) 13:12:06.00ID:/i0Iz0oK0
一番ソースにならない雑誌来たな
0939
垢版 |
2019/03/12(火) 13:43:54.23ID:GpEVKxIY0
よりによってLDKとは
自分も青クマ持ちでコンシーラーはNARSラディアントクリーミーの1243使ってる
ピーチ系の色で程よく青クマが飛ぶから気に入ってる
0940
垢版 |
2019/03/12(火) 14:02:16.25ID:SjwUHL3Z0
私も青クマはピーチ系使ってる
オレンジ過ぎると白浮きする
0941
垢版 |
2019/03/12(火) 14:10:56.61ID:0ofz0qGA0
ピーチ系考えたことなかった
クマじゃなくて口周りに使いたいと思ってるんだけど情報ありがとう
0942夏クリア
垢版 |
2019/03/12(火) 14:31:03.58ID:KYE0+A4n0
>>920
ありがとう!見に行ってみる!
0944
垢版 |
2019/03/12(火) 15:33:12.28ID:O1y9xPmA0
下地の後に、クマにヴィセのリップ&チークをポンポンと目の下に付けてファンデ塗ると、メイクさんが雑誌で言っていたな
エーッと思ったけど、効果あるのかも
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:18:50.73ID:PTx+DXby0
>>899
良かった
かぶれというほどの状態なら内科か皮膚科で見せると
ステロイド軟膏処方されると思うから
医師の指導通りの期間塗ってね
ステロイド塗って急性期から回復した後の維持は抗ヒスタミン剤内服で大丈夫と思うけど
医師に診断してもらってね
お大事に
0946夏スモ
垢版 |
2019/03/12(火) 19:45:15.73ID:sxxz5gMf0
>>909
至高はトムフォードのプリティベイビー
あとはルナソルのベルベットフルアイズの01
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:23:18.23ID:WJ93b8If0
リビングダイニングキッチン雑誌とか参考にならん・・・
0948
垢版 |
2019/03/12(火) 21:35:00.32ID:J7yLNEzY0
>>908
ナーズにあるよ
0949夏クリア
垢版 |
2019/03/12(火) 21:41:24.66ID:cx+Ovt540
エクセルのロージーダズル良かった
唇が華やかになる
0950冬ビビ
垢版 |
2019/03/12(火) 22:30:49.40ID:FMjVrKin0
ファンデ話に大分乗り遅れちゃったけどカバマYP20
ファンデはサンローランが一番ぴったり色合った
ランコムとエスティローダーが赤黒くなってダメだった
同じようなタイプだとDiorが評判いい感じだけど濁りがないのかな
0951
垢版 |
2019/03/12(火) 23:28:39.38ID:HdZbnJTr0
14日発売のエテュセのリップが店頭見本出てたので、 試してみた。(05)
ルージュグラッセと同様の繰り出し式なので期待大!
・・だったんだけど。 自分の唇のせいか、2時間ぐらい経過したら
少し色味が変って 付けたてより青みが和らいできたかも。何だか普通。

公式写真の通りの唇色といえば、まぁそうだなだけどw
ttps://www.ettusais.co.jp/items/g96614/
もしかして、イエベ向け色の方が青みにころんだりして・・・。
0952冬夏
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:36.45ID:2QP5zUp70
>>948
ありがとうございます!
0953
垢版 |
2019/03/13(水) 01:22:19.22ID:HLsD/VSG0
メディアのブライトアップアイシャドウBE-01がくすまずに使えた
色黒黄肌だからなのかもしれないけど
0954
垢版 |
2019/03/13(水) 01:57:23.38ID:LCQ/2lRa0
>>949
いいよね
オペラのコズミックピンクに通じるものがある
オペラより荒れないしモチもそこそこあるから
最近は常にスタメン
0955夏クリア
垢版 |
2019/03/13(水) 03:01:53.46ID:6JDAzXkV0
>>950
どのファンデの何番使ってる?
同じくカバマYP20でファンデ選びに苦戦してるので
参考にしたい
0956
垢版 |
2019/03/13(水) 03:15:36.52ID:6zczeW660
>>953
ブライトアップシャドウ全色集めた
イエローはベースカラーとしてほぼ毎日使うくらい気に入ってる
黄色なのにくすみ飛ばせるしツヤ出て良い
BEはツヤと自然な陰影がついて立体感出て1色でもキレイに仕上がるから好き
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:46:49.42ID:Tiw3qn+10
>>955
サンローランはタンアンクルドポーB10だよ
今はラデュレのリキッドの一番明るいやつ使ってるけど一番明るいのでも割と暗めの作りらしくいい感じ
0958夏冬
垢版 |
2019/03/13(水) 15:12:26.24ID:07Vq2iQY0
ルージュココフラッシュの82いいわ
ゴールドラメ克服できるリップだと思う
絶妙なローズベージュで発色も良い
0959夏クリア
垢版 |
2019/03/13(水) 15:26:23.75ID:i6OyDaMV0
アンプリチュードのリップ07とネイルのグリーン買った
リップは青みピンク飽きた人にオススメ
赤みのあるベージュピンクで春らしい
ネイルはつけると翡翠っぽい色だったので案外イケました
0960四分割夏
垢版 |
2019/03/13(水) 16:22:24.47ID:m24T5l1F0
エチュードハウスのシェーディング ジェントルシャドウ 買って失敗した
黄みも赤みもないまさにグレーブラウンなんだけど顔に乗せるとなんだか汚い色に発色して顔色が悪く見えた
ガチのブルべ肌用だと思う

ロレアルパリのルージュシグネチャーをテスターで色見てたんだが
121ローズピンクは名前のわりにオレンジがかった発色で微妙
105は名前の通りの紫みのあるモーヴピンクだったんだけど
手の甲に塗ったのをウェットティシュで拭き取ったらティントの跡みたいな蛍光ピンクの色が残ってびびった
家に帰ってからメイク落として手も洗ったんだけどまだ手の甲にうっすら色が残ってる

合わなかったコスメばかりで申し訳ない
0961
垢版 |
2019/03/13(水) 17:32:04.95ID:heqOINVx0
キャンメイクのグロウフルール08廃盤になると聞いてもう一度買おうか悩んでるんだけど
あれ見た目の色はいいけど大きめブラシでつけても濃くつきすぎちゃってうまくできないかったんだけど
どうやって使ってますか?
同じくあずき色っぽいキャンメイクのチークもここで評判良かったけどうまく使えないで持て余してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況