X



トップページ化粧
1002コメント326KB
リップクリーム・リップケア総合スレ35本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:44:14.27ID:5Wq3WSNO0
引き続きマターリおすすめリップクリーム、リップケア、唇専用美容液や
唇の荒れ対策の話をどうぞ。
過去スレ、関連スレその他詳細は>>2-5あたり

【書き込む前に必ず読んで下さい↓】
※「購入報告のみ」「どこに売っていますか?」は、このスレでは
やらないで下さい。
それぞれ該当するスレがありますので、そちらでお願いします。

【化粧品】今日、買った化粧品5【購入】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1515238982/

※「買います宣言」「失くした報告」等の個人的な報告は、
つ[チラ裏 ]or[ご自身のブログ等] でお願いします。

※次スレは>>980が立ててください
>>980で立たなかった場合は>>985が立ててください。

前スレ
リップクリーム・リップケア総合スレ34本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1520435835/
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:40.30ID:EPFmaIX/0
メルティクリームリップの新しいの、今しがた近所の駅ビルウェルシアに売ってるのを確認したよ
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:10.17ID:Vmsku6mU0
抹茶も見たことがない
何店舗か見て廻ったけど、買えた人羨ましいな
店員に聞いたけど調べもせずにまだ入荷してないですって言われたわ
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:58:47.48ID:jkb6Cq7v0
メルティクリームリップは定番になった抹茶は割とあるね
限定はバラエティショップにはなくて薬局にあったよ
SNSでもウェルシアやマツキヨってかいている人を見かけた
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:07:02.38ID:/sCzNvco0
メルティリップのタピオカとチョコミント買ったよ、マツキヨにあった。
チョコミントはまぁまぁだったけどタピオカはダメだ…ほぼほぼミルクティーだわ
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:10:42.03ID:1jr55us10
ウェルシア廻ったけどなかったな
チョコミントはどんな感じの香りだろう?
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:23:42.92ID:HIHzQ0f60
>>307
どうダメでした?
ミルクティー好きだから気になってるけどタピオカ入ることでどうなってるんだろう
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:01:05.07ID:NQeP1FG60
>>309
ほぼほぼミルクティーって書いてあるから
特にタピオカ感はないってことじゃない?
ただのミルクティーなら別にいらなかったな、とか
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:26:13.34ID:Ii8YHccY0
うちのほうもウェルシアは入荷してませんって言われたなメルティ限定
マツキヨにもなくて結局ココカラファインで見つけた
タピオカミルクティーはどこも売り切れで抹茶とチョコミントしかなかった
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:54:58.71ID:qPl+DIx80
駄目元で行った小さなウェルシアにあった
リップクリーム売り場とは違う所に置いてあって店員さんも把握してない感じだった
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:04:49.32ID:Ii8YHccY0
>>309
香りはミルクティーだけど
流行ってるからタピオカミルクティーにしとこって感じだと思う
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:53:09.10ID:oX19429AO
若干ほろ苦いような香りもあって、それがタピオカかな、と思った
チョコミントも甘いチョコじゃなくて、ノンシュガーのココアのような香りがした。
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:10:50.49ID:hOfIpuOp0
リップクリーム本体をモチモチにしないと香りだけでタピオカ感は難しいと思う
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:41:18.57ID:3ikGWTOm0
タピオカって食感が面白いだけで無味無臭だもんね
そのくせカロリーが鬼
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:16:36.12ID:70LD+Oce0
>>317
無味無臭のタピオカもあるんだ
自分が知ってる黒いタピオカはどれも黒糖やカラメルなんかで色と風味を同時につけてるものばっかりだからそれが普通なんだと思ってた…
無味無臭だと見た目も透明か白いんだろうか
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:42:22.13ID:y2pSrwqv0
カラフルなタピオカを数年前飲んだ事あるけどタピオカそのものの味や香りは確かになかったかも
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:25:41.24ID:Hldj5Eit0
>>319
流行ったせいで模造品も多いらしいからタピオカに見えるように作った偽物多いんじゃない?
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:47:44.04ID:iU8KaOcQ0
タピオカが無味無臭とか昔のタピオカブームの頃の話じゃないの?
今はむしろ色が無いとか味の無いタピオカのが珍しいんじゃないのかな
公式もただのミルクティーじゃないって謳い文句にしてるくらいだから無味無臭のタピオカじゃないのは確かだよね
リップのは感想読む限りカラメルの方なんだろうな
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:30:18.32ID:nNXFfgjn0
無味無臭ってのはタピオカそのものの話なのでは?
味付けたらそら匂いもつくと思うが

しかしチョコミントのリップクリームどこ行っても見当たらないなーみんな買ってるんだろうか
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:53:10.26ID:VCsi+40C0
タピオカミルクティーのほうは抹茶のときにもあったような「なんか違う感」?というか、
本物のミルクティー(抹茶)には絶対ないだろうっていう化粧品臭というか芳香剤臭があると感じた
私は「抹茶と同じじゃん!」と思ってしまった
でも抹茶よりは好きかも

チョコミントは31のアイスみたいな香りでそのまんまかも

ウェルシア系の店にあったから買ったけど、
プラザで聞いたら入荷は8月になってからと言ってたから一斉発売じゃないんだと思う
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:35:42.26ID:xg+eM6Xj0
どっかで「タピオカ自体の甘い香り」を表現って読んだけど、実物は匂い薄いよね?
一応パッケージも今定番の黒いタピオカの写真になっててそれを想定してるんだろうけど
ミルクティーの香りに埋もれてしまったり、結局のところ>>280だったりしそう
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:48:59.41ID:58uIFj540
>>323
>無味無臭ってのはタピオカそのものの話なのでは?
>味付けたらそら匂いもつくと思うが

だから最近のタピオカ(ミルクティーに入ってる)は味付きのが多いって話でしょ
アスペなの?
0327メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:54:53.72ID:xW/k3FdE0
ミルクティー+黒糖の甘い香り(タピオカ)みたいな?
チョコミント欲しいけど見つからない

ずっと愛用してるケイトCCリップクリームのピンクだけどなくなっちゃうのかな?悲しい
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:02:00.14ID:rKR3SLVx0
でも本当にアスペっぽいねw
明らかに一人話の通じてないのがいるなとは思った
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:26:37.40ID:mMkblssx0
>>327
大きいココカラファインにあったよチョコミント
小さい店舗では入荷ないって言われた
今回の限定店舗少なすぎて探すのめんどくさい
去年の抹茶みたいにコンビニとかでも売ってたらいいのに
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:32:48.02ID:qaMa+CYh0
メルティリップ欲しいのに近場のDSが軒並みリップクリーム売り場自体縮小気味で探すの難しい
今の時期日焼け止めと制汗剤ばっかりで
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:58:06.38ID:UmS5xVv/0
>>333
デリシャスリップのレポはあるけどメルティリップクリームのチョコミントがスースーするのかレポないから使った人がいたら聞きたかったんだけど…
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:24:54.90ID:ZQreOJcd0
>>327
結構前に廃盤予告出てたし、入れ替わりの新しいパーソナルカラー対応が出てる
>>334
メントールスレのほうがいいかもしれない
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:38:19.61ID:YaaODyPl0
リップバームもう売っていて使い始めました
バーム系の中でも油っぽい部類で個人的にはニベアのバームやベキュアのバームよりも良い
とにかく荒れやすく、ヒピプロモアリップの常用をやめたいと思ってたので乗り換え先をやっと見つけたられた感じ
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:41:56.08ID:2/6DIiy60
メルティクリームのチョコミント買ったけどこれ香りといいテクスチャといい夏向けじゃないね
チョコミントの香りとは書いてあるけど実際はチョコの香りのする若干スー…?とするリップ
ヌルヌルする塗り心地もこの時期正直気持ち悪い
寒くなるまで冷蔵庫保存でもしてようかな
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:52:53.57ID:jQqJzNs50
自分も探しててひっそりしたDSで買えたけど
街中のDSで売ってるか聞いた時は入荷しましたが
中国人が買い占めて行くんですって言われたよ
1人1個にしとけやって思う
ロートも店舗限定じゃなくて普通にあちこちで買えるようにしてほしいわ
中国人に買い占められたらどうしようもないよ
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:43:13.12ID:SQbCQPA30
チョコミントとタピオカ
ターミナル駅のDSはどこも売ってなかったけど
自宅の最寄り駅のマツキヨで売ってた沢山
案外そんなもんなのかも
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:15:04.94ID:Z0FAVgkj0
田舎の駅近DSにメルティあった
抹茶はヘアワックスの棚の角で限定2種はシャンプーの棚の角にぶら下がってたわ
たしかにタピオカ入ってるミルクティーだと思うけど普通のミルクティーとの違いが何なのかがわからん
カロリーありそうな匂いしてる
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:37:27.08ID:R8lrPcu10
キュレルのジャー型使った人いる?ニベアのジャーくらいの硬さなのかな
消炎剤はまあいいけどセラミド機能成分には興味ないから値段的にニベアでいいかなってなっちゃいそう
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:20:00.50ID:XKkwQd1X0
>>347
昨日買って塗って一晩経った感想では、個人的にニベアより重いつけ心地だった

デイリーディライトのリップバームをもう少しべたっとさせたような、ベタつき感が苦手って人はだめかも

保湿力は結構あると思ったけど、ニベアのリップバームをしっかり塗って寝た翌日とそこまで大きな違いは感じなかった

個人的に良かった点は無香料なのと少量でも潤いがあることと、ベタつきはあれどモチが良いとこ
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:16:29.06ID:R8lrPcu10
>>348
ありがとう、とても参考になりました
ニベアより重く思えるとは…でもまぁキュレルはスティックも結構べったりして重いと言えば重いよね
今思い出したんだけど私はキュレルのスティックで荒れ防止に効果がなかったんだった(後出しごめんなさい)
でもジャー好きだから使ってみたい…冬になっても欲しいリップがなければもう一度考えてみます
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:16:38.37ID:kaBD23Qd0
冬に出たエテュセのほてリップ気に入って使ってたのに、熱さで溶けてダメになってしまった
今年も出て欲しいな
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:03:02.42ID:rMzwf4w20
>>340
逆の感想だった

メルティクリームのチョコミントはチョコメインというよりアイスのチョコミントの香りで、ミントがメインで微かにチョコの香りがする程度
チョコ強めを期待してたからちょっと期待外れだったけど悪くはなかった
香り自体はタピオカミルクティより弱い
ハッカ油入りだからスーッとする(スースー感は強くない)
爽やかな香りとひんやり感が春夏に丁度良いと思った
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:10:13.23ID:rMzwf4w20
タピオカミルクティの方は黒糖味のタピオカが入ったミルクティの香りに近いと思う
あー、確かにこんな匂いするなって感じ
飲んだ事ない人に説明するなら甘ったるいミルクティの香りと言えばわかるかな
紅茶の香りもしっかり感じるんだけど、ただのミルクティにしなかったのはこの甘い匂いのせいなんだなというのがわかる

個人的にはチョコミントもタピオカミルクティもパケ写通りのイメージだったよ
抹茶より再現率は高いと思う
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:37:36.04ID:tAh1aG990
やっと見つけたメルティ限定はチョコミントしか売ってなかった
確かにチョコの要素をあまり感じないわ
どこにでもありそうなミント系リップで言われなきゃチョコミントってわからないかも
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:43:56.99ID:TAVg8OL+0
メルティ限定、ウォンツにあった
リップの棚ではなくて、通路側の新商品や限定品の棚に吊るしてあったよ
昔懐かしの練り消しや香り付き消しゴムを思い出したw
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:24:07.62ID:r7ZXtmyP0
そろそろどこで買えますかスレに誘導したほうがいい流れ?
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:26:39.83ID:sscvjpq/0
メルティクリームチョコミント買った
私は直に嗅ぐとチョコのほうが強い印象を受けた
最初にまず甘いチョコを感じて、後からミントのスーッと感が追いかけてくる
唇につけると少しミントが勝ってる、でもちゃんとチョコミントで良かったというかんじ
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:14:12.74ID:Lou0lcRb0
チョコミントはちゃんとチョコミント風なんだね
抹茶はなぜか香水のように感じて気持ち悪くなってしまった
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:33:51.42ID:ixovKK/Q0
抹茶は私も抹茶?って感じだった
チョコミントは結構良くできてると思う
ココアっぽい香りの後にほんのりミント
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:57:20.50ID:SSg+kj120
購入前はチョコミントが楽しみだったけどタピオカミルクティーのが紅茶の香りがはっきりしてて良かったなぁ
チョコミントのチョコ臭はミント臭のが強くてすぐに掻き消されちゃう感じがした
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:29:34.67ID:aYfjqCrS0
>>358
>抹茶はなぜか香水のように感じて
メルティクリームは買ってないけどわかる気がする
抹茶って、お菓子とかに入るとなぜかバラっぽい感じの、鼻の奥にねちょっとこびりつくようなイヤな臭いを感じるんだよね
(化粧品の「バラの香り」がくさいとしか思えなくて嫌いだから、ああいうねちっこい臭いに敏感)
本当のお茶でそういうイヤなにおいはしたことないから、お茶や抹茶の香料がそういう臭いさせてるんだと思う
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:33:57.40ID:qjW4owkY0
メルティ限定マツキヨにあったけどミルクティーの方が売れてた
どちらも好きな香りだから使ってみたいけど唇荒れやすいから私は唯一荒れずにオールシーズン使えるケイトのCCリップクリームにしたよ
合わないリップクリーム買う勇気無いしお気に入りのケイトCCリップ廃盤になるし…ダブルで悲しい
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:22:38.62ID:BuvNXsTl0
乾燥肌でグロス以外を付けると下に何を塗っても皮が剥ける
モアリップも1本使ったけどやっぱり皮が剥ける
グロスはあんまり荒れなくていいんだけどすぐ取れるから出来れば他のを使いたいけど、ティントとか絶対皮が剥ける
何か良いリップないかな
キュレルとかかな
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:05.09ID:JUo97yZr0
サイズでかくていいならサンホワイトおすすめ

グロス使えるの羨ましい。増粘剤でのせいか荒れやすいから大体使えない
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:33:59.10ID:OWMQMtSq0
完全にスレチになるけど私はCANMAKEのステイオンバームルージュを下地にすると荒れない
ティントなんだけどあれだけは凄く合う
何色か持っててどの色も問題なく使えてるからCANMAKE様々
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:53:55.13ID:jJd8iwZ00
>>366
私もすぐ荒れるけど、モアリップがもっと留まる塗り心地になったヒビプロが良かったよ
個人的にヒビプロ>キュレルスティック=キュレルバーム>モアリップ
グロスっぽいのなら、ラシャスやマキシマイザーもいいけどオーブの美容液ルージュってやつの色なしも良かった
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:56:03.13ID:jJd8iwZ00
>>366
続けてごめん、ベキュアハニーのグロスは取れにくいよ
色なしのはハチミツ美容液みたいな感じで寝る前にも使えてふっくらして良かった
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:07:09.88ID:FBt/A0/+0
>>366
私も同じ感じ
皮膚科で相談したらワセリンを1日10回塗れって言われた
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:57:44.75ID:qAXjayZ40
>>372
ヒビプロやモアリップみたいな医薬品とキュレルを同列に語るのは止めた方がいいんじゃ
>>366にも言えることだけど
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:58:16.35ID:jJd8iwZ00
>>375
そうですよね、失礼しました
常用は避けてるけどこれらを使ってる時が一番状態がいい
他を使って直ぐに荒れて戻っての繰り返しで悩んでる
皮膚科通っても特化して良くなるわけでないし荒れにくい人が本当に羨ましい
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:21:26.91ID:0y3cSe880
私は資生堂の、北海道マークのリップだけが荒れない
なくなったらどうしようといつもビクビクしてる
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:07:01.27ID:aa4MWDLV0
デリシャスリップのチョコミントやっと買えた
>>296さんのレポとは違っちゃうんだけどチョコの主張が結構強いと思った
塗った直後は甘い匂いが強くて少し経つとひんやり感の方が勝つ感じ
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/27(火) 05:39:06.86ID:kyENmUll0
なんとなくちふれのリップクリーム買ってみたけど無香料、メントールフリーでバランスのいい使用感
家で何度も塗る用にほしかったから、特にSPFとかないのも使いやすくて有り難い
0381メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:15:54.53ID:RwxtvS440
このスレの何代か前で教えてもらったベタガードが荒れて困ってる時によく効くので切らさず常備してる
ジャータイプで面倒なんだけど体調崩して粘膜弱らせて皮めくれが治らない時に落ち着かせるのに助かってる
オーガニックな材料使ってるリップクリームも効くのあるんだけどオイル成分が酸化するの早いみたいで駄目になることがあるからワセリンベースだとストレスなく使える
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:08:19.31ID:qwQCpqBB0
ホホバオイル使うようになったら
全然荒れなくなった。

勤めてる歯医者の先生が全く手荒れしないって
勧めてきたのが何とも複雑な感じなんだけど。
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:02:33.03ID:5d7Z4OM30
シーオービゲロウのリップグロスがめっちゃ荒れない
でもあのサッカリンの味が気持ち悪いんだよねー
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:15:59.37ID:qEzFMBCU0
小陰唇のケアもここかしら?
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:48:51.67ID:Zry7G2Ws0
アベンヌやらユリアージュやらロコベースやら色々ジプシーしたけど結局ケアセラに落ち着いて三年くらい経ってた
唇の皮ふやけたり荒れて剥けることもないし、翌朝唇ふっくらするし値段もそこまで高くないしちょうど良い
0387メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:11:03.28ID:6I578Ffw0
elfのシュガースクラブ、安いのにふわふわになるからリピしてる
寝る前とかメイク開始時に塗っておくと、リップ塗る頃には唇ツルツルになってる
私はオペラのリップティント使ってるんだけど、シュガースクラブした日はかなりもちがいいし、落ちるにしても輪郭だけ残るとかが無くなった
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:44:30.32ID:7ykWaSj+0
ケアセラ、緑のスティックは一度使ったことあるんだけどベビー用のオレンジ使ったことある方いますか?
テクスチャはモアリップくらい柔らかいのが好みで、モアリップに近いなら次はオレンジ買ってみようかと
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:07:06.34ID:wfutSXNv0
アヴェダ のリップが質感も香りも好きなんだけど、近くに店舗がないのでなかなか買いに行けないのと値段も高いのでよく似た代替品を探しています
あんな感じで、ねっとりしたスティックって何がありますか?
リップフォンデュは使ってみたことありますが、もう少し硬いほうが嬉しいです
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:49:46.70ID:nJPICE/Z0
>>390
レシピストの色つきリップクリーム(全く色はつかない)を使ってて、それが固形のグロスとか硬めのハチミツみたいな感じでリップフォンデュに近いかも
無色のも同じテクスチャかわからないけど、比較的ねっとりしてると思うよ
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:37:46.53ID:+DMiVqqK0
レブロンのキスシュガースクラブからスクラブを抜いたような質感のリップクリーム(バーム?)ってないかな
あれが一番乾燥マシになるんだけど、スクラブがあるから荒れてる時は使えなくて……
できればスティック型がいいんだけど、バームだとジャーがほとんどだよね
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:03.56ID:p7Sqykkb0
elfのシュガースクラブ教えてくれた人ありがとー
届いたから早速使ってるけどめっちゃ好きな感じ
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:15:39.25ID:OUavdEmX0
>>394
あっ、うれしい!
ずっと愛用してるから誰か他の人にも気に入ってもらいたかったんだ
オバジのリップ美容液みたいな、テクスチャーのゆるいリップのあとに塗って寝るとなじみやすいし、よりツルツルになるよ!
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:19:14.56ID:FAUAX5ya0
キュレル良いよね
パケはダサいけど
ティント使うと高確率で唇が硬い鱗状に荒れるんだけどキュレル塗っておけば何とかなっちゃうからそれに頼ってティントもやめれん悪循環
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:21:05.29ID:qwb42rKr0
>キュレル塗っておけば何とかなっちゃう
カミツレが入ってるからそれで軽い炎症が抑えられてるのかもね
私はカミツレはアレルゲンなので使うと炎症が出てしまうから使えないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況