X



トップページ化粧
1002コメント291KB

こだわり派のメイクブラシスレッド37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:56:54.67ID:FxTYIDMA0
>>487
MAC濃い色の方を今朝使ってみたらすごい発色しました
濃淡の相性の問題だったっぽいです

>>488
勉強になります
既出なのに教えてくださりありがとうございます
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:21:27.99ID:K9aTdjRJ0
MAC愛用ならブラシもMACで良かったのに
発色もとても綺麗だし商品と合うし
0492メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:00:20.20ID:IW0qUAuB0
使ったらブラシが痛むかもなんて考えちゃう人にはリアルテクニクスとかの方が合ってると思う
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:34:39.09ID:FxTYIDMA0
旅の思い出にと思って買ったんですけど無知でイライラさせてしまつたようですね申し訳ないです
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:09:41.95ID:nT0JdWoY0
痛むのを気にしながら使うようなもんではないよね…合繊とかは無かったのかな
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:20:49.59ID:UQx/Es8C0
>>495
そういう人もいるだろうけど、少なくともその場合こだわりとは程遠いからこのスレで質問するのはどうかと思うわ

蓋の付いた携帯タイプ使ってる人に聞きたい
今年初めてパウダー用携帯ブラシを買ったんだけど、家に帰ったら布で拭った後は
蓋外して立てておいた方がいいのかな?何となくポーチに入れっぱなしは気が引ける
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:10:09.73ID:pYaTeDXu0
今は人工毛も色々種類があるのにお店の人は勧められなかったのかな?
自分でなんとなくリス買っちゃったのかな
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:17:13.78ID:ECRl79gP0
リス毛買ったからこだわりの方のスレに来たのかもね
こだわりの の意がこだわっている人のスレとは思わなかったのかも
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:29:16.17ID:3uVo8hNu0
リスあまり使わないけど一つ欲しかったから
竹宝堂の黒軸のチークブラシ持ってる
満足
普段は白鳳堂の灰リス山羊の黒毛とグレーの毛の一つずつ持ってて
ベージュチークと青みチークで使い分けしてる

ルナソルの蓋のついた携帯用ブラシ何年も愛用してるけど買って良かったよ
化粧直しにササっとパウダーつけてる
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:54:32.61ID:RCLqC5Xi0
思い出に買ったって言ってもブラシだったら真珠みたいに何十〜何百万とかじゃないだろうし
そんなに気にせずどんどん使えばいいのにね
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:08:11.80ID:IPoAfg620
>>505
504ではないが旅の記念にってくらい気軽に購入したという背景も聞くと
気にせず使えよwと思うわ
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:53:11.34ID:+zq/h43m0
広島に行ったのかな<旅の記念
広島駅広島空港や土産物屋は高いね
バスセンターや原爆ドームの近くの商店街の
筆専門店は割引もあって少しお安め
毎年サッカー観戦のついでに買い物してる
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:55:54.86ID:5daMN4mx0
気軽に使いたいなら去年くらいに出てたリスイミテーションとかが良いのにね
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:11:09.78ID:Nj5Frsjm0
今回がきっかけになるかもしれないんだしそんな言わんでも
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:00:09.74ID:wvlgZ5kN0
ここは知識の重合体なんだしそういう気にせず使ってみて今後のアイテムとか検討してみてってアドバイスしてあげれば良かったのにw
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:08:35.85ID:QUNWO86U0
人工毛のつくしとか尖りのシャドウブラシって天然毛より良いかな?
次も天然毛にするか人工毛に変えるか
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:36:37.47ID:F7Zh949l0
>>512
どのブラシかによるんじゃない?
普通の人工毛なら化粧料がのばしにくいからボカシや広がりが良くないかもね
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:49.20ID:e8Wl1wnk0
仮に知識の集合体()だとして充分上で色々アドバイスされてるし
今後のアイテムどうこうなんて誰でも言えそうなこといらないと思う
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:38:17.84ID:8PFWxB1T0
>>512
使う化粧品によるんじゃないかな
自分は粉ものなら天然で練り物なら人工毛って一応使い分けてるけど
ただたまにファンデ拾い上げたりする場合は粉ものでも人工毛に切り替えてる
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:41:16.43ID:6tlpR11Q0
人工毛ここで話題になってたshiseidoが良いシャドウならnanamefudeが良い
ペーパーライトなんで終了しちゃったんだろう良かったのに
クリーム状のアイテムどこでも流行ってるから人工毛しばらく人気だろうね
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:30:32.47ID:J+yQVXGs0
リップブラシはmikimotoが凝ってるから好きなんだけどmikimotoで作ってるのかな?
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:28:48.16ID:zutAbTJD0
マイリトルボックスのブラシがふわふわ〜で滑らかでボリュームたっぷり
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:58:27.27ID:v4F0agAx0
白鳳堂のメイクブラシ欲しくて都内のデパート見に行ったんだけど取り扱いほんと一部なんだね
周辺のデパート探してもらったけどないから結局青山店まで行った
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:07:51.77ID:ETO5E6YD0
久々に横浜そごうの白鳳堂へ…と思ったら無くなってた衝撃
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:39:02.43ID:VRDX9T/n0
ミキモトのリップブラシはどれもこだわっててかわいいよね
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:49:10.18ID:iKfpIFCG0
ミキモトのやつってブラシ部分はどれも同じものかな?
ピンクの軸にシルバーリボンとパールのやつかわいい
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:13:48.95ID:FUmK83ZM0
ミキモトのリップブラシって販売終了してない?
私も昔結婚祝いでもらったやつ最近使い始めたわ
0525秋夏
垢版 |
2019/06/04(火) 23:28:39.02ID:Nu4qkRp90
ミキモトのリップブラシってかわいいけどブラシの毛が細長くコシが無いのでぬり辛かった。
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:36:41.63ID:tDqNeJHl0
Yahoo!ショッピングで、瑞穂ブラシの4本セットが安いけど、本物ですよね。
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:27:03.01ID:7OLTjW1Q0
ミキモトのリップブラシってどのデザインでも毛の部分は同じかな?
細長い毛のやつだった。デザインは他になくてかわいいよね。
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:25:46.34ID:MNoQyZ9q0
アイシャドウブラシを白鳳堂で何本か購入予定なんだけど
ベースカラー用をB120とB126でずっと悩んでる・・・
でもどっちにしようかあーでもないこーでもないって考えてるのもまた楽しい!
チラ裏でごめん
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:36:12.40ID:S1QbHcnr0
>>528
関東なら青山骨董通り店行って実際触って目に当てさせてもらうのが一番早いと思う
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:41:14.61ID:x8mBwu1m0
ベースカラー用ならB120は大きくていいね毛丈が18mmあるから手早く塗れる
B126はアイホールにしっかり色出したりキワをちょいちょいとやるのにもいい
1本だけ選ぶなら126で2本で仕上げるなら両方使うわ
店頭で当てさせてもらうと分かりやすいよね
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:48:41.23ID:MNoQyZ9q0
>>529
やっぱり触って決めた方がいいですよね
関東住みでは無いですが、催事か店舗で触れるようにしてみます
レスありがとうございました
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:48.53ID:MNoQyZ9q0
>>530
具体的な使用感ありがとうございます
どちらも便利そうでやっぱり触らせてもらって決めるべきですね
ありがとうございました

連投ごめんなさい
0533冬夏
垢版 |
2019/06/12(水) 19:26:05.35ID:ayligqm/0
キッカのリップスティック41レッドブルーベリーすごくいいね
青ラメがほのかにちらちらしてかわいい
濃いめにつけてもいいけど、唇の中央にうすーくつけたらお風呂上がりの唇と同じ血色になったよ
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:31:00.97ID:oZi5CmFB0
>>533
ごめんなさい、スレ間違えました
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:01:44.61ID:DdmhWRkc0
白鳳堂やっぱり冊子カタログ出して欲しいわ
カタログがあれば番号控えて店に持って行っても店員さんと一緒に確認しやすいし
寝る前にパラパラ眺めて買い足すものリスト作りやすかった
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:49:48.44ID:746hJKop0
>>535
ネットで綿密に調べて紙に書きだして直営店に行ったけど
結局買ったのは違うのだったよ…
直接触ったり見たり使ってみたりすると印象違うんだよね

でも直接買いに行けない人も居るだろうからもうちょっとサイトの情報増やして欲しいわ
どの筆サイトにも言える事だけど厚みと金口の幅は載せて欲しい
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:09:43.38ID:CDrsoKBU0
白鳳堂は新商品からブラシの厚みを載せるのやめたよね
店頭に全部揃ってるわけでもないしイメージし辛くて買いにくくなったわ
商品画像でも正面以外に上面側面と3方向からを載せてほしい
紙カタログは紙原料の高騰で見合わせてるのかと思ったけどもう出さないのかな
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:14:44.85ID:NiQ7KW3S0
国産の筆で、NARSのスマッジブラシのような、穂先が短く丸い型、そこそこの厚みのある物を探せないのですが、
これと言うものをご存知の方がいればお教え頂きたいです。
因みに、NARSのスマッジブラシは、自分には幅が少し広く、使い辛い感じでした。もう少しスリムなものが欲しいです。
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:32:06.73ID:M4jQLEwr0
スタッフへのプレゼントに熊野筆を考えています
竹宝堂の灰リスと白鳳堂の山羊だとどちらが嬉しいですか?
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:51:03.77ID:NUXsZaW70
>>540
一体何のスタッフだか知らないけどその人の顔形や好みがあるからその人に聞くしかない
そもそも動物毛アレルギーのある人も居るし化学繊維アレルギーのある人も居るから要注意

化粧筆に限らず何故5chで聞くかなあという質問だな
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:26.58ID:VuLrefbd0
ビューテリッシュでちくほーどーの綺麗なブラシセット日本からも買えるみたい?
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:09:30.85ID:Dkul5XwT0
なんのスタッフになんであげるのかわからないけどリスが喜ばれそう
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:57:48.11ID:af2NvPrO0
私は白鳳堂だなぁ
メイクブラシ詳しくない人でも白鳳堂なら知ってるでしょ
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:46:16.70ID:BtiOAC9A0
>>549
詳しくない人はどっちも知らないよ
メイクマニアじゃないと筆までは行きつかない
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:35:25.98ID:XLAkuF7g0
何歳くらいの人にあげるのか分からないけどチョモットとかならかわいくていいかも
若い人だったらブランド物が良さそう
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:55:42.23ID:wq8zdAWi0
詳しくない人に灰リスあげても雑に扱ってすぐダメにしそう
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:51:26.47ID:Tv69wJw60
シャネルの筆セット毎回流行りっていうかこれこれ!みたいないいの出してくるからね
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:18:49.38ID:RbZqq8+A0
デザインや筆の種類のチョイスが今の気分にぴったり!こういうのが欲しかった!って事じゃないの?
シャネルの筆セットの事は何一つ知らんけど
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:15:03.26ID:BcvjC0GF0
てかシャネルって名前で手頃なお値段だから喜ばれるんじゃないかな?
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:27:13.05ID:hmbtPp970
シャネルのパンソーカブキパウダーブラシは見た目が可愛いのでプレゼンスとすると喜ばれる
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:05:50.84ID:fHD5YfpL0
デザインは当たり前にいいし練り用斜めとか尖りとか商品に合わせつつ流行る前に出してるイメージ
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:10:39.19ID:gMU3oLSn0
流行り物だけど自分ではなかなか買わないのがちょうどいいもんね
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:18:59.76ID:YXgB3Lrv0
ディオールのブラシ最近はいいの?
昔はチクチクしてたけど
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:24:57.50ID:LQuqN/mJ0
いやーディオールはチクチクするよ
ひらぺったいファンデーションブラシだけめちゃくちゃよい
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:41:35.39ID:EHZ4OeGa0
>>568
やっぱり今もチクチクするんだ
平べったいのってリキッド用の?あれいいんだね
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:07:00.74ID:KaK2U3i10
敏感肌だから天然毛はちくちくする
ひらべったいやつみたいなナイロン毛のならお勧め
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:56:13.28ID:Fw4HuWZg0
へぇ〜前はつるつるの人工毛しかなかったよね。技術が上がって天然毛みたいに作れるようになったのかな
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:16:26.84ID:KVn3XCQm0
これからは人工も天然みたいになっていくのかな
つるつるはちくちくするの嫌いな人とか良さがあったけどね
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:59.50ID:5HXO/wMi0
白鳳堂も人工毛使うようになったのは天然毛が手に入りにくくなったからですか?って聞いたらBAさんが天然毛に違いクオリティを出すことができるようになったんですって言ってたな
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:32:57.04ID:pYzNlmTM0
人工毛は海外勢の動物愛護()とかCruelty-free需要からきてるんじゃないの?
MACもシュウもトムフォードなんかも全部人工毛になっちゃったし
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:34:48.58ID:yFQSeQAb0
ヴィーガンの奴らがしつこくブランドに凸してそうだし
合繊素材の質が上がったのも合わさって脱獣毛してるメーカーが増えてるんだろうね
自分は食用副産物の山羊や馬の獣毛なら良いと思うけどこういうの言い出すときりがない
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:39:43.84ID:yFQSeQAb0
まあなんつーか自称ヴィーガンの奴らって動物がコロされるのは許せないけど
自分らが野菜の命を奪ってることには罪悪感はないらしいのであれはただのカルト宗教なんすわ
肉が足りてないから体内が栄養失調状態で神経症的傾向の強いやかましい奴の多いこと多いこと
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:07:48.56ID:YtfQWIgn0
人工毛の方が手入れしやすそう&寿命長そうだから質が良いなら人工毛でよいわ。
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:04:07.72ID:YlXeuWq50
>>578
>自分は食用副産物の山羊や馬の獣毛なら良いと思う
私も同じ考え
手持ちの灰リスは大事に使い倒すつもりだけど使い勝手悪くなっても灰リスの買い増しはしないと思う
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:08:56.88ID:sfsSHIjh0
ただ人工毛ならもう少しお安くてもよいのではと思うのにトムフォードとかMACとか前のままの値段でむむむとなる
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:21:50.29ID:iZV+5SZx0
>>583
同じお値段どころかこっそり値上がってるのもない?
質が下がって値上がりとか日本は熊野筆っていう逃げ道あるけど
海外勢はそれでもいいんだろうか
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:27:59.68ID:moUUHQ3f0
海外の場合はノーブランド品の合繊ブラシが滅茶苦茶安いし
わざわざTFとか買うのは一部のオタクと成金くらいだろうから値段はあまり関係無いんじゃない?
例えばSIGMAとかZOEVA以下の価格の合繊ブラシセットも普通にあるし
合繊24本セット4000円とかだよ
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:58:14.36ID:UWAruuFI0
悪いけどSIGMAやZOEVAはやっぱり人工毛って感じ
形状も工夫されてると思うし品質も上がったとは思うけど
安いから買うんであって値段据え置きのMACやTFは買う価値なしだと思う

MORPHEはバッサバサですぐ捨てた
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:58:34.00ID:hrWY0yJH0
ZOEVAは山羊+合繊のやつは値段の割には良かったよ
ただ軸が異常に臭いし中国製だったから高くてもやはり国産熊野筆がいいと思った

>>586
MORPHEダメかw買わなくてよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています